管理組合・管理会社・理事会「東急コミュニティーの評判は?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 東急コミュニティーの評判は?その2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-11-21 15:28:02
 削除依頼 投稿する

東急コミュニティーの評判は?その2 のスレです。
今後とも有意義な情報交換の場にしていけるとうれしいです。

前スレ
 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47795/

雑誌などでの管理会社のランキングでは常に上位にランクインする東急コミュニティー。
管理会社のリプレイスの際にも検討されることが多いようですが、実際の管理はどうなの
でしょうか?

東急コミュニティーHP:http://www.tokyu-com.co.jp/

[スレ作成日時]2012-12-06 13:01:54

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東急コミュニティーの評判は?その2

1576: 匿名さん 
[2019-11-26 10:26:45]
>>1575
>>>1574の管理会社と同じです。

>>1574 には、「東急のマンションに住む者ではありませんが、」と書いてますが?
1577: 評判気になるさん 
[2019-11-26 19:01:14]
全部委託は危険すぎる。分散管理を助言します。
1578: 匿名さん 
[2019-12-02 05:55:44]
>>1544 名無しさん

私は役員に立候補しましたが管理会社に不利になると見えて立候補は認められませんでした。理由は立候補者の意見が強くなり他の理事の意見が反映されず平等では無いとの事。
1579: マンション比較中さん 
[2019-12-02 20:03:06]
築古マンションで戸数の多いマンションではこの管理会社の管理物件は特定の組合員とのなれ合い(共謀)が確立していますので、1578さんの事例は多いです。だから危険です。
反社会的住民や、専有部分の工事、共用部分の工事等チェックは甘く、事故事件が多いでしょう。

1580: 「分散管理」とはいい考え方 
[2019-12-08 16:04:17]
>>1577 の正しさを証明するホットな事例:

築40年近い野村のマンションですが、管理委託料増額要請が理事会に対して行われました。
↑この形にして、理事長から管理組合員全員に向けて「要請への対応状況を報告する」という巧妙な論じ方の(恐らく本当は会社作成の)資料が配られ、そこに「利益の出ない管理組合運営」とはっきり書かれました。「利益」とは、管理会社の利益という意味なり。*が付いていて、「修繕、清掃など管理会社を元請けにせず、組合から直接発注。」の組合批判的説明あり。
つまり、現行の部分委託よりも会社としては「全部委託がほしい」ってことです。今でさえ完全支配に近いのに、限りなく100%の支配をより高い支払いでやられちまうと思いましたよ。管理会社の欲深さに脱帽。
1581: 珍説 
[2019-12-08 16:08:45]
>1578 に書かれた「理由」のように、支配する側はとにかく口達者で実にさまざまな言いわけを述べてきます。こういうのを相手にしたくない、関わり合いたくない、標的にされたくないから、支配の構図が読めた人でも黙っちまうのでしょう。

マンコミュ掲示板上でも類似の展開がよく見られます。各マンションで100人の住民がいたら、99人は会社の言うがままに委任状を出すか賛成票を投じます(住所氏名の付記は必須で「投票の秘密」はマンションにはない)。あとは会社におまかせでほうっておけばストレスも心配もありませんから、黙ってりゃいい。

これに対して、まれに100人中の1名が会社と理事長、理事会とか大規模修繕等の専門委員会の不正などに気付く場合があります。この1名が排除やイジメを受けながら「マンション管理」のカラクリを研究し、真相をつかむようになると、分かってもらうために膨大な量の説明(語り)をしなければならなくなります。

そこで沈黙の99人を代弁する1名のプロが登場し、真相に気付いた1名を相手に言い負かそうとしたり、法的知識を動員するなどしてアマチュア1名の発言が信用されないように手を打ってきます。

この99人と1名のプロの関係が、管理業務を始めとするマンションの「委託契約」の核心だと私は見ています。99人の選択で管理組合の意思が定まり、あとは管理会社がプロとして組合(特に理事長)になりかわり、うるさい1名の正論を無効にするような別の「正論」を持ってきます。当然、99人が黙っているのに、多数決でプロ1名が勝ちます。

多数決が効かない分野(裁判所とか)に有料で話を持って行って初めてバランスが取れるケースが多少はあるかな、というくらい、会社まかせは強力だと思います。組合は、この強さを得るのと引き換えに管理費等の資金の提供を求められ、応じているのでしょう。大半のマンションが、これからもずっと。
1582: 匿名さん 
[2019-12-09 10:04:42]
大規模修繕での不正があったかどうかはそれにタッチしてないと判らんだろう。
確たる証拠もなくて推測で批判しても弾かれるだけ。
1583: 匿名さん 
[2019-12-14 00:21:53]
>>1582 匿名さん
不正の証拠となる事例を教えてください。何処を抑えればいいのですか。
1584: 匿名 
[2019-12-17 07:26:43]
私のマンションは200戸超の中規模ですが、不正は実質的に許容されていると言えます。裁判や警察につながっていく恐れがあるためか、誰も探ろうとはしません。ノータッチが一番安全と思われているのかな。

むしろ、金品の見返りという魅力がインセンティブになって、一部の管理組合員が活動的になり、大規模修繕等の数々の課題を乗り越えていけているなら「いいじゃん」。よく引き合いに出されるのが「管理不全」による「スラム化」で、それよりは多少の汚職ぐらい大目に見なさい。← 警察や報道機関もほぼ同じ立場でしょうか。私の場合は反権力的弁護士もそうでした。

疑惑の核心に手を伸ばしたりすると、企業(管理会社に限らない)が理事会を思うがままに動かして本当に組合に噛みつかれる場合があります。私の場合、理事長としての自分の役員報酬が管理員所管の会計部門で「滞留」されていた件でたまたま同部門の組合の通帳1ページ分のコピーを手に入れましたが、そこに載っていた利子は当該期の決算では記載なしでした。が、理事会も組合全体も一切問題視せず、後年、組合が臨時総会を経て起こした刑事告訴請求による私への取調べ(名誉毀損容疑)の場で刑事たちに言ってみても無駄でした。

「確たる証拠」があれば正義の歯車はきちんと回ってくれるでしょうか。悪質なマンション管理ではむしろ”逆回転”に拍車がかかって、企業と癒着した者たちが完勝で生き残り、今後もニヤニヤし続けるでしょうよ。「何をしても変わらないマンション」は「ある」。この認識からスタートして初めて本当に変わる可能性がほんの少し生まれる感じ。
1585: 販売関係者さん 
[2019-12-17 08:43:40]
皆様の書込みに感謝申し上げます。住民という集団、一方の営利業界、利害相反関係ですね。地理的交通的利便性は偏向的で、ハイリスクハイリターンかロウリスクノーリターン選択の問題となります。

 資産価値係数は流通価値と所有保有コストのバランスとなります。
 豪華なメンテナンスやセキュリティサービス、コンセルジュ、プール等の都市資産はグローバル経済の観点からの判断となり、一般の生活者資産としては危険度が高い、豪腕な建設、金融、不動産、投資といった業界の領域です。

 このことは管理組合や理事といった一般庶民のレベルが参与できる対象ではない、共有持分という似非所有権商品を売るための産業界の罠に嵌まるという 危うい経験をすることになります。
1586: 匿名さん 
[2019-12-19 19:51:59]
組合員は管理の勉強をした方が良いでしょう。
信用している管理会社に00の0なまで抜かれないようにしてください。
1587: 他社 
[2019-12-23 07:05:05]
200戸超ですが、管理の勉強をした管理組合員を見たことがない。しゃしゃり出てくる役員系は積極的会社丸投げ派ばかりです。支配をくつがえさえては困るからか、マンションの自治会の人事も彼ら・彼女らに握られ続けてます。夫が管理組合理事長(Mr.大規模修繕)で嫁が自治会長とか。スキャンダルで辞める国会議員や知事さながらに管理員や修繕専門委員の組合員たちが大量にこっそり辞めたりして、見た目はそこらにある集合住宅ですが起きていることは本格的で深刻です。解決策なんかありえません。

理想論を語ります:
もし「管理組合」が特に会計の面で外部による調査を受けることになったら、連中の顔色はようやく青ざめてくるはずです。そうならないから居座れている。ケチな管理会社が自腹を切るはずもなく、お金も人も「管理組合」が徹底して使われています。

全国の管理組合の80%が管理会社の変更(リプレイス)をしたことがないらしいですが、この「8割」は「望めば管理会社を変更できる」という生易しいものではないでしょう。転職のしにくさと同じで、契約先の管理会社もなかなか変えられないんです。もっと広げて考えれば、分譲マンションは実は「8割」が会社の物であり、区分所有者各自がローンを組んで購入しても「2割」の持ち物にしかならん感じです。そういう買い物でしょう。払いきっても管理費が払えなくなれば手離すことになる程度の「所有」。
http://www8.plala.or.jp/T-mankan/renen.html

確かに、私のところでも「共有部分=管理組合の管轄」と「管理組合=管理会社の子会社」の関係から、識者が見れば極めてヘンテコリンなマンション管理が行われています。目下、来年5月の定期総会で毎月の管理費を値上げする案を可決承認させるべく、あの手この手が使われております。面白いのは、値上げ案の可決をスムーズに成就させようとうごめく組合員たちの存在です。彼ら・彼女らの財布からも毎月払う額はアップするに違いありませんが、まるでそんなこと頭の中にないかのように行動し、回覧の議事録を滞留させたりして特に私の解読と他の組合員たちへの発信を妨害するなどしています。妨害しなくても圧倒的多数で承認されるでしょうよ。今まで何があってもそうだったのだし。

「管理組合=管理会社の子会社」(もともとの売り主たる大手不動産会社の子会社に自動的に組合の業務が委託される慣行が諸悪の根源との指摘も)というタイプのマンションだと、「利益相反」「利害相反」の指摘はかなり困難、なかなか通じない。一心同体と化しているためでしょうか。管理費値上げの話でいえば、ご丁寧な演出でまず「管理委託料増額要請への理事会の対応」を報告するとのことが来年の「大規模修繕工事の中身」の説明会に組み込まれて遂行されました。後者はまたまた常連の特定1社と組んで行われるということが暗黙の前提(理事会で先に決定済み)となっていて、それが説明会をやったことで既成事実、既定路線化します。

すなわち、管理費会計も修繕積立金会計も完全に業者(及び一部の組合員たち)が握っているということです。広い意味では「一部の組合員たち」は私と若干名を除く「8割以上の組合員たち」で、管理費や修繕積立金のもたらす恩恵を受けるというある種の利益団体。1人の反対者もいない静かなマンションが管理の完成形で、恐らく調査が必要です。
1588: 謹賀新年 
[2020-01-04 17:05:09]
>>1572

香港市民のようにデモで反発を示すケース以上に深刻な場合とは、
みんなが大して問題とも思わずに受け入れて静かな場合でしょう。
分譲マンションの管理(特に管理組合の運営)でも考えられます。

行政長官を自分たちで選挙できない、に納得いかず、反発する人。
同内容のシステムが「上から」導入されるが黙って従う別の地区。

私の在住マンションは後者です。内部で1人、調べたくても無理。
調べたいという1人が逆に組合に訴えられて警察の調べを受けた。
それが失敗に終わっても集団で結果を無視し、反省も全然しない。

この管理組合が会社に委託料増額を言われて管理費値上げになる。
本音において「やられた」と思うのか、まだ気付かないのか不明。
ほぼ全戸投函した私の解読文書に対する反論を、議事録等で見た。
「ダマシ、脅しではない」と実質会社製の住民集会の記録で読む。
理事会、総会、説明会等の管理組合活動の演劇性を知ってほしい。
マンションの管理組合が、会社協力住人の自作自演の舞台になる。

全国の管理組合が会計面で調査されるとかいう展開にでもなれば、
分譲マンションを舞台としたコトの本質が少しは見えてくるはず。
今は「そうならない」という確信のもと、業も民もやり放題だが。
1589: 匿名さん 
[2020-01-10 07:11:52]
この管理会社の管理物件はかなりの反社会的人物が居住している。
特に大型マンションは危険です。
相当数整理はしてきても過去からの繋がりは断つことは難しいでいょう。
指定されている人物等は公表するとの組合員の告発で退去したのですが、
最近はその手下が住み着いているとの噂があります。
1590: 住民 
[2020-01-29 20:26:20]
とにかく変に文句を言うモンスタ-住民が多く、管理会社は大変だなと思うよ。廊下に枯葉が落ちていたから掃除してないとか、スマホをさわっていた、とか管理人に対してなんかぐちゃぐちゃ言うやつがいてウザい。スマホ位お前ら仕事中でも触るやろ。こんなことも怒鳴っていたな。俺らの金で給料もらってるんやろ、とかね。
1591: 匿名さん 
[2020-01-30 11:32:36]
>>1590 住民 14時間前
モンスター住民は反社(893、等)も含まれます。
このような住民を厚遇していませんか。
例えば施設使用料を請求しないで使用させている等々。
モンスター住民の偽の理事長を擁立して組合を支配下に置いていた
マンションもありましたが。
1590さんの仰ることとは反しますが、この管理会社は反社と共謀している。
ので危機を感じたことがありましたが。

1590さんは東急関係者でしよう。?
1592: 匿名さん 
[2020-01-31 12:28:10]
東急コミュニティーの管理業務には多くの不備があり、改善してほしいと思っています。
事務処理関係の不備、総会等の議事進行の不手際その他、多々ありますが、書面の関係で詳細は後の処理としてここでは省きます。以下は最近の重要事項です。
・契約違反
●長年にわたり契約で定められた日常清掃を実施せず、契約違反をやってきたことを御社南支店営業担当(=当マンション担当)が認めた。
●清掃が行われていなくてもチェックできておらず、品質管理のチェックの不備、日常清掃のチェックシステムそのものの信ぴょう性が全くなかったことが判明した。
●長年にわたり上記事項が改善されておらず、業務がまともに行われているように見せかけて顧客を満足させようとしてきた御社の業務運営姿勢が明らかとなった。
以上の件に対し、支店長をはじめ、責任者からは何の謝罪もない。
以上の事項に関し、東急コミュニティーが管理している全マンションの管理組合に対して、公表、謝罪し、今後実施していく対応処置、解決策を文書にて公知することを要求します。
まあ、うまいこと言い訳されて、結局根本的には何も改善されないのでしょうが。
1593: 匿名さん 
[2020-02-08 12:01:15]
築6年のマンションで管理の杜撰さを指摘したら品質管理課長000江に
目を付けられ仕返しを幾度か受けた。胡散臭い仕打ちではある。
1594: 購入経験者さん 
[2020-02-12 11:17:01]
管理組合の役員をいままでは2年任期だったが 1年で交代させるってナカナカやるもんだ
1595: 匿名さん 
[2020-02-12 20:10:15]
>>1594 購入経験者さん
規約の変更をされたのですか。
1596: 口コミ知りたいさん 
[2020-02-13 20:31:06]
東急コミュニティ管理のマンションの駐輪場の契約について依頼したのですが、
1月からの契約ということで合意し、12月末に駐輪場シールを送るので1月から利用できるようにするといっていたのですが、2月に入ってもシールは送られてこず・・・電話で催促したところ「シールがないので送れない」とのこと。ちなみに料金は引き落とされてます。

送ってない分の駐輪場料金は返金してくださいといったら、解約書を送るので1月分を解約して2月から再契約してほしいだって。
お前らの契約違反なのにこっちに解約させんの?平気で契約違反して金だけむしり取るとか、杜撰のレベルを超えてるわ。

早くつぶれて下さい
1597: 匿名さん 
[2020-02-15 09:49:35]
>>1596 口コミ知りたいさん
これは、この管理会社の特徴です。
管理費、修繕積立金、駐車場使用料、専用水道料、その他の施設使用料、
の徴収は届出金融機関の振替口座から合計して徴収されているでしょう。
振替口座を調べてください、
登録用シールを発行してから前金徴収でしょう。
規約や細則に規定しているでしょう。

ここの坦当はマンション管理士の問題ばかりに振り回されてして標準管理規約
や委託契約書を参考にして組合運営をしているので、各マンションごとの規約
や契約書に対しては無知です。

駐車場使用料や自転車(バイク)置場)、その他の施設使用料は着服されて
いるケースが多いです。

特に駐車場使用料の収支報告書には全区画からの使用料合計が、予算書には
前期の収入を参考にして合計金額が記載されて報告されています。
1598: 匿名さん 
[2020-02-19 22:28:21]
契約書には、アプローチ、風除室、エントランスや駐輪場の天井、高所の清掃(くものすとり、壁、照明等)をやることになっているのですが約20年間にわたり何にも清掃がされていません。契約不履行ではないかと問い合わせると、管理員の手の届く範囲をやれば天井の清掃をやったことになると言われました。東急コミュニティーの東京南支店です。これが東急コミュニティーの専門部署、顧問弁護士を含む会社としての見解だそうです。管理員さんが手の届く範囲を清掃すれば天井を清掃したことになるなんて、だれがどう考えてもこいつら馬鹿だとしか負えません。社長の雑賀氏も同意見なのでしょうね。社長に確認してみます。東急コミュニティーがこのレベルだなんて信じられません。まともな会社ではありません。どうかしています。頭がおかしいのではないでしょうか!!!
1599: 匿名さん 
[2020-02-19 22:30:40]
訂正:馬鹿だとしか負えません。--> 馬鹿だとしか思えません。
1600: 匿名さん 
[2020-02-19 23:01:14]
ーー>1593 匿名さんへ
品質管理課長の〇〇〇江さんの名前を何とかして知りたいです。よろしくお願い致します。
1601: 匿名さん 
[2020-02-24 22:12:25]
>>1598 匿名さん
手の届く範囲内の清掃は清掃員若しくは清掃員の業務内容に契約になっております。
手の届かない範囲の清掃は定期清掃若しくは特別清掃で別途費用を組合と協議する
ように契約書に明記されていませんでしょうか。
1602: 匿名さん 
[2020-02-24 22:22:16]
>>1598 匿名さん
手の届く範囲内の清掃は管理員若しくは清掃員の業務内容に契約になっております。
手の届かない範囲の清掃は定期清掃若しくは特別清掃で別途費用を組合と協議する
ように契約書に明記されていませんでしょうか。
1603: 匿名さん 
[2020-02-25 13:04:26]
-->1602匿名さん
手の届かない範囲の清掃は定期清掃若しくは特別清掃で別途費用を組合と協議する ようになってはおりません。そのような記述は一切ありません。契約には手が届くとか届かないという文言は見当たりません。日常清掃に高いところ、低いところの表現はなく、天井やガラスなどを清掃するとしか記述されていません。手の届かない範囲の清掃は定期清掃若しくは特別清掃で別途費用を組合と協議するなどの記述は契約書にありません。また、手が届かないから天井等、高所の清掃をやらなくてよいという根拠を示してくださいと言っても何も示してくれません。契約書には何も手が届くとか届かないという文言はないというフロントの回答を受けております。定期清掃にも何もそのような表記がありません。
 多分、古い契約書をそのまま見直さないで今まで長年使ってきてしまっていて、改定をしていなかった状態が続いていたのだと思います。管理会社フロントが契約書を見ていないのです。(担当のマンションそのものもよく見ていませんが)
 自分は以前、契約書の内容がおかしいので、今後、東急コミュニティーと組合の関係がうまくいくように考慮して、高所作業を除くとしたらどうかと東急コミュニティーに提案して最新版はそのような類の文言が載っております。問題は最新版以前の長き契約期間において、高所の清掃が約20年近くやられていないし、チェックもされていないと管理会社のフロントが認めています。約20年前の最初から手の届く範囲をやればよいことになっていたという東急コミュニティーさんの回答がおかしいと思っています。ここが問題です。どこに根拠があるのか教えてと言っても無視されています。手の届くところをやればよいという見解は、専門部署、顧問弁護士を含めての東急コミュニティーとしての見解だと言っています。もし契約でそのようになっているのであれば、説明すればよいだけの話です。まあ、契約不履行だとか言われることを避けたいということなのだと思います。
 契約書と現実の乖離を見逃していたため、一部に齟齬が発生してしまったと謝罪して、今後の対策などを提案してもらえばよいだけの話だと思います。なぜ約20年も前から手の届く範囲をやればよいことになっていたなどと下手な言い訳するのでしょうか?
こんな契約書作ったのは管理会社です。最初から管理員さんがやる日常清掃に天井や高所を入れておかなければよかっただけの話です。(現在の契約書でも決められた日常清掃の全部をやろうとすると、男性管理員でもきついと思います)定期清掃や特別清掃で対応できるような契約書の文章を作っておけばよかっただけの話です。長年にわたり契約書を見直さないできたのに、おかしな屁理屈で言い訳しなければすぐに齟齬の話はおわります。東京南支店の古谷支店長は解決の方針、方向をちょっと間違っていると思います。下手な言い訳していないで自社の落ち度は落ち度として認めたら、話はすぐに終わるのです。(あくまで高所を除くとなっている現在の契約以前の話をしています。)
 今、顧客満足度が最高と言われる管理会社で行われていることは、契約書の見直しです。
全社的に、すべてのマンションとの契約に齟齬がないか精査が行われています。また管理会社と組合間の契約と、管理会社と清掃業者間の契約の間で齟齬がないかということも含めて、全社的なチェックが行われています。これが管理会社のあるべき姿だと思います。
 おかしな対応していないで顧客に対して真摯な対応をしていけばもっと顧客満足度アンケートの上位に出てこれるのにと思います。東急コミュニティーさんの改善とさらなる発展を願っております。(取り急ぎ乱文乱筆にて失礼します。)
1604: 匿名さん 
[2020-02-28 19:38:00]
>>1603 匿名さん
私のマンションの古参の理事長経験者が、言っていました。
この管理会社の系列では電鉄だけは真面で悪い癖が伝統だそうです。
しかし、理事長の言う事はよく聞くように訓練されています。
1605: 匿名さん 
[2020-02-28 20:43:34]
お宅のマンションの収支報告書の管理費、修繕積立金は
決算も予算も同金額になっていませんでしょうか。
これって1年間100%回収していることになりませんか。

貸借対照表には短期未収金3か月未満、長期未収金6か月
未満が計上されていませんか。

駐車場使用料は収入の部は未収金を差し引いた金額が計上
されていませんでしょうか。

ここら辺を会計監査で第三者に監査させたらどうなります
でしょうか。

預金通帳と照らし合わせると何らかの瑕疵が出そうです。
1606: 匿名さん 
[2020-04-05 01:13:26]
現在近所で東急コミュニティーの管理しているマンションの修繕工事が行われていますが、出入り業者の素行が悪すぎます。
昼間から弁当食べながら酒飲んでます。騒音についても私含め近所から多数のクレームも行っていますが何も改善されていません。
あんな奴らが工事してると思うとゾっとします。
1607: 匿名さん 
[2020-04-22 11:41:20]
>>1606 匿名さん
この管理会社の管理物件の大規模修繕工事に関しては、
入居届等でも明らかなように、
反社会的人物や、893の入居が認められます。
こういった事例から、当然に大規模修繕等は出入りの
業者や、作業員はフリーパスでマンション内に出入りします。
危険ですので、役員等は十分注意された方がいいでしょう。
役員の中に共謀する役員は役割から外された方がいいでしょう。
1608: 他社の住人さん 
[2020-05-01 06:50:15]
大規模修繕工事の施工会社選定で、こんなことがありました。

理事会の議事録の上では、8社から1社を選んで契約するため、まず書類選考等で4社に合格を出し、後日、マンションの集会所にてヒアリング会を開く、と。その会には、理事数名からなる「分科会」のメンバーと「管理組合運営コンサルタント」の1級建築士のみが参加でき、他の住民は出席不可。

書類等での選考の結果として、議事録にこんな表が載りました。
A社 ー、B社 〇、C社 ー、D社 〇、E社 〇、F社 ー、G社 〇、H社 -、

この時、「これはE社になるはず」と思いました。
というのも、上記のコンサルが当マンションと同様に顧問的契約を結んでいた他市の団地(管理会社は東急)で管理組合問題提起のチラシを配ろうと、私自身が何度か足を運んでいたせいでそこの大規模修繕に出くわし、E社の社名が書かれたジャンパーを着た作業員を目にしていたから。

その後、ヒアリング会が実施され、翌週末に理事会も開かれました。その理事会で、「ヒアリング会にて決めた1社」に内定を出す承認決議をやったはずなんですね。そこで理事会の”翌日”、「E社を選んだに違いない」と、前述の個人的経験談も記した文書を全組合員宅に投函しました。

その結果、最近の議事録の記載「ヒアリング会を経て決めた1社が、3年半前に事故を起こしていたことが判明したため、理事会前日に急遽分科会を開き、ヒアリング会で同等の高評価だったB社に変更することとした。」になりました。「3年半前の事故」とは、全国ニュースになった人身(死亡)事故です。

以上の経過から、いろいろなことが読み取られるべきです。
施工会社の選定は、”出来レース”にすぎなかったこと。なのに、公正かつ厳正な選考が行われていると管理組合員に思わせるべく、理事会議事録等に記載したこと。全国ニュースも知らずにE社にうっかり〇を付けるわけがなく、バレなければいいと仕組まれたはずであること。プロと住民の協働。

役員などの関係者以外は知り得ないはずの内定1社を、予期できない理由で私に”予言的中”されたというだけで他社に変えたと考えるなら、まだまだシロウト。もしそのまま契約を締結し、支払いもした段階で「全国ニュース」の件を指摘されたら、きっと裁判沙汰になって不利になる。それを恐れたからこその変更でしょう。しかも、私の配布文書の影響を否定するために「理事会前日に急遽分科会」。本当に開催したか、極めて疑わしい。議事録上で歴史の書き換え、か。こんなの序の口、”朝飯前”。
1609: マンション掲示板さん 
[2020-05-11 08:25:20]
熱海のリゾートマンションに住んでいます。組合理事はリゾート利用で当地に住んでいない理事には、理事会時交通費のの支給をしています、今回調べてみたら、マンション住まいで理事会出席のの為に部屋からマンション内の会議室への移動で交通費を受給している理事がいました。大事な管理費を経費の掛かっていないのに受給するのは、違反では無いかと、申し立てましたが、理事長以下理事会で却下されました。私の方が常識がないのでしょうか。皆さんのご意見をお願いします
1610: 匿名 
[2020-05-11 09:22:28]
>1609
貴方の感覚は、当然ながら、正しいと思います。
が、全部ではないという意味で「一部」のマンションでは、それが通らない。
理事会内部での多数決とか、管理会社の助言を受けての住民の感情とかで。

組合員個人による不服申し立てシステムでもあれば(私も)助かるのですが、
なかなかありません。理想的に良質な大規模マンションなら、組合の内部に
そういう訴えを受け付ける監事・部署が設けられているかもしれませんけど。

役員なら「マンション管理センター」に相談できるらしい。

良質な管理士、弁護士までいくと、理事会等と敵対モードに突入するかも?
私の場合、理事長として一般の組合員たちに問題を知らせたら解任でした。
費用数百円の簡易裁判所の調停も利用しましたが、歯が立ちませんでした。
1611: 匿名さん 
[2020-05-11 10:20:02]
管理会社が東急コミュニテイーに代る時の説明会の時に質問しました。清掃が週5回となっていますが、なんらかの理由で出来ない日があると思う。その場合はどうするのですか?必ず行います。でも、台風や大地震や大雪や大雨や富士山が噴火したりしてもするのですか?と聞いたら行いますと返答されました。現実は台風や大雪の時は庭清掃していません雪掻きは住民が行いますし台風の時に清掃のおばちゃん達は清掃やっていません。最近、規約を読んでいて気が付きました。特別料金となるとちゃっかり書かれていました、説明会では言われていませんでした。平気で住人を子馬鹿にする東急コミュニテイーの体質です。地球が真っ二つに割れても東急コミュニテイーは特別料金で清掃する。いかれています。細かいこと言えば自転車のシールを貰いに行ったら、たまたま12時ちょうどでした。”1時に来てください”と言われた。シールを出すのに1時間もかかるのか?これが東急コミュニテイーの体質です。私はよその管理会社にいますが、住人の方が勤務時間過ぎて見えられても応対します。着替え終わっていても帰り間際に駐輪場の蛍光灯が切れていると(昼間はきがつきにくい点灯していないから)連絡あれば脚立持って行き交換します。そういった住人への細かい対応ができない。これが東急コミュニテイーの体質です。どこの階段の蛍光灯を見てもくもの巣だらけです。管理人って管理人室でふんぞり返ってお茶飲んでいる楽な仕事だろ!と言われる。その通りです。でも、それは東急コミュニテイーです。
1612: 匿名さん 
[2020-05-11 10:33:41]
1611の続きです。自分の経験です。友人は東急コミュニテイーで清掃員やっていました。その友人の住むマンションも東急コミュニテイーです。ライオンズマンションですが大京の対応が悪く東急コミュニテイーに代えたそうです。大京とハウズイングを経験し隣が長谷工の管理員やっていました。共通点が管理員は管理業務と清掃を行う。でも、東急コミュニテイーは清掃員がいます。だから、管理員は暇~。
1613: 匿名さん 
[2020-05-11 11:04:17]
>>1608 他社の住人さん
について解読中です。長文は和文解釈はむつかしいです。
しばらくお待ちください。後日。
1614: マンション掲示板さん 
[2020-05-11 12:46:39]
>>1571さんへ、問題の根本は、マンションがただの多人数の団体だと言う事に有ります。管理会社や工事会社が何をやろうと、行政や税務署の調査もなくヤリ放題という事です。私の所では、年間1億円の予算を理事会で運営しています。総会資料での内容の吟味は、全くされませんこの点のジャッジが出来るシステムが出来ない限りは、今後もこの点は、同じ事の繰り返しでしょう

1615: 1608 
[2020-05-11 16:13:28]
>>1613
応援してます。どんなに公正な業者選定に見えても、実は1本釣り。
1616: 匿名さん 
[2020-05-13 10:23:13]
数年前に東急Co管理の中古マンションを買った。

事あるごとに、旧態依然の管理規約、大赤字の立体駐車場経費の分析(別会計)、など改善を提案しているが管理組合は理解できず、管理会社はそれを良い事にスルー。
設備の交換や大規模工事の費用に至っては、会社側が相見積書を取るだけで競争原理が働いていない。

中でも役員の条件を定めた部分の規約では、立候補・半数改選・外部居住所有者に触れておらず、外部居住所有者を慣例により排除、で20余年間経過している。

管理組合の勉強不足は明々白々ではあるが、管理会社は組合の為に働く意識が希薄と感じる。
1617: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-15 06:43:36]
>>1578 匿名さん、この平等とは、管理会社や理事会にとっての平等で、まともな意見を持った人は困るのです。根本的な問題は管理組合の総会決議が公になっていない事です。どこからも反面調査が行われていない為、管理会社や一部の理事の思うままにされてしまいます。せめて総会議事録等の資料を行政か税務署へ提出する義務を付ければ、大っぴらな悪は出来なくなると思います。

1618: 熱海隠居老人 
[2020-05-15 06:54:06]
どこの管理会社も同じですね。程度の低い社員ばかりで、日本語の解釈が出来ない、中には字を読んでも意味が読み取れないのがいる。全て理事会のせいにして、物事の正当な解決を図る事をしない。このような無能社員の給料が我々の管理費から出ているかと思うと、はらわたの煮えるおもいです。
1619: 匿名さん 
[2020-05-15 16:40:16]
下記を見るとやはりコンサルとは名ばかりで東急コミュニティーの息のかかった業者の集団と見えます。これは組合員を欺く出来レースです。

1608 他社の住人さん 2020/05/01 06:50:15
大規模修繕工事の施工会社選定で、こんなことがありました。

理事会の議事録の上では、8社から1社を選んで契約するため、まず書類選考等で4社に合格を出し、後日、マンションの集会所にてヒアリング会を開く、と。その会には、理事数名からなる「分科会」のメンバーと「管理組合運営コンサルタント」の1級建築士のみが参加でき、他の住民は出席不可。


書類等での選考の結果として、議事録にこんな表が載りました。
A社 ー、B社 〇、C社 ー、D社 〇、E社 〇、F社 ー、G社 〇、H社 -、

この時、「これはE社になるはず」と思いました。
というのも、上記のコンサルが当マンションと同様に顧問的契約を結んでいた他市の団地(管理会社は東急)で管理組合問題提起のチラシを配ろうと、私自身が何度か足を運んでいたせいでそこの大規模修繕に出くわし、E社の社名が書かれたジャンパーを着た作業員を目にしていたから。

その後、ヒアリング会が実施され、翌週末に理事会も開かれました。その理事会で、「ヒアリング会にて決めた1社」に内定を出す承認決議をやったはずなんですね。そこで理事会の”翌日”、「E社を選んだに違いない」と、前述の個人的経験談も記した文書を全組合員宅に投函しました。
1620: 1608 
[2020-05-17 11:30:25]
1619さんが引用してくれたお礼に、こんなエピソードも紹介しましょう。

当マンションは中規模で、管理会社は売主の大手不動産の子会社です。
もう何十年も経っているので、自他ともにリプレイス(管理会社の変更)の可能性なんて一切ないと認められる物件のひとつです。
それが、昨年秋から急に「管理費値上げ」の話が出されました。正確には「管理委託料増額の要望」として、会社から理事長に従来比で1.5倍の委託料に値上げしたいという提案。5割増しになるので、当然、組合員たちの毎月の管理費納入額も連動して上がります。

そこで、理事会の活動報告として次のような話になっていったのです。。。

「こんなに急で大幅な委託料増を言い出す会社とは付き合えない!」と言わんばかりに、理事長らは他社への接触、交渉を試みたそうです。だが、どの管理会社も「〇氏」(←業界の実態を見抜いて書く私のこと)がいるから見積もりさえしてくれなかったとのこと。
昨年秋から現在に至るまで、理事会議事録や組合員説明会資料に「〇氏問題」と何回も書かれ、これが他社の懸念材料らしいから結局今までと同じ大手管理会社になりましたという展開。
そして、従来の大手のまま、5割増しの委託料で承認、組合員負担の管理費もアップで総会を迎えます。もちろん、大多数が承認し可決する情勢です。以上をよく読んでもらえば気付いていただけると思いますが、「他社への接触、交渉」なんて無駄だし誰も求めていませんでした。ならば、なぜ「いくつもの他社に見積もりの要請を試みた」という話が半年にわたって議事録等に載ったのか?

答え:「〇氏」(=私)の悪口をマンション全体で共有するため。

わざわざ、こんなことまでするんです。こんな「話術」も備えてるんです。
1621: 匿名さん 
[2020-05-17 12:01:54]
法的手段を個人でバンバン駆使して管理会社等と対抗できるという管理組合員がいない「そこらのありふれたマンション」の価値は、集団としての組合員の過半数の良識にかかっていると感じます。その善悪の割合が、きるだけきちんと理事会等の役員人事に反映されている場合、管理会社も手が出せないマンションはありえると思います。

すなわち、購入は個人なのに、問題の解決は集団の質次第というのが現実ですね。

>1614 さんの言う通りで「ヤリ放題」なんですよ、うちも。
だいぶ昔のどこかの時点で集団内部の善悪の割合が逆転し、戻らなくなった。見た目は「管理会社仕様の優良物件、優良管理組合」。善悪の逆転は管理会社等の誘惑によるのかもしれませんが、他者のせいにはできないというくらい組合(員)の質はひどいです。落ち切ってます。
1622: 匿名さん 
[2020-05-17 12:19:44]
>>1609 マンション掲示板さん
この管理会社は声の大きい組合員には忖度するのはお墨付きです。
その件をこの理事連中は承知して管理を委託するのです。
1623: 匿名さん 
[2020-05-17 15:02:34]
>>1611 匿名さん
>>1612 匿名さん
管理人はなにをしているのでしょうか。?
暇で管理人室でふんぞり返っているのなら管理費の無駄使いですから、
管理人を廃止して節約したほうが良いでしょう。うちはそうしました。
1624: 匿名さん 
[2020-05-18 14:10:41]
>1617 口コミ知りたいさん がお書きになりました。

>せめて総会議事録等の資料を行政か税務署へ提出する義務を付ければ、大っぴらな悪は出来なくなると思います。

私のマンションでは管理組合の定期総会にて「法人化」することが了承されていましたが、1年数か月後の理事会(管理会社同席)は出席者の全員一致で「見送り」に賛成し、今もなお法人ではありません。

この「1年数か月」の間に管理会社と住民支配グループによる管理組合理事会の合法的乗っ取りがあり、改革の芽はあっさりと完全に摘まれました。

見送り決議の本音レベルの理由は文字化されていないので不明ですが、法人になれば総会議事録等を役所に出さねばならなくなるからだろうと私も考えています。

きちんとしたこと、しっかりしたことはやらなくてすむならやらない。こんな組織であっても、来たる大規模修繕は総工費3憶円なり。
1625: 匿名さん 
[2020-05-18 15:09:05]
管理会社から見た管理組合の質
(自分のマンションがどの状態か心得ずに発言等をすると、地雷を踏んだも同然で、
 「売却して出ていけ」の静かで冷たい大合唱に見舞われる恐れがありやす)

①誰かが問題点を指摘すれば多数の組合員が同感で乗ってくる。

②誰かが問題点を指摘しても多数の組合員が同意しないで反対。

③誰かが問題点を指摘したのに誰も共感を表明しないので孤立。

④問題点に誰も気付かない。気付いたとしても誰も指摘しない。

会社にとっては④がもっともやりやすいマンションですかね。
1626: 匿名さん 
[2020-05-23 08:33:59]
>>1625 匿名さん
当マンションは③に該当してほしい位のマンションだと思いたいのですが、
どう考えても④に該当します。

②のレベルなら将来にいくらかの希望は持てる。
③のレベルを努力して②までレベルアップしたかったのですが、
どうしても④のレベルで②へのレベルアップは難しい。

管理会社の担当の説明などを聞いていると、文法を弁えていない。
これは、社員の教育水準が低い証拠でしょう。

分譲マンションの管理業はこれで生き残れる企業なのでしょう。
1627: 匿名さん 
[2020-05-23 09:11:22]
>>1625
1回目の大規模修繕と2回目までの「間期」に売却して別の新築マンションに移る、を繰り返しているという達人の書き込みを何年か前に読んだことがあります。うちの物件でも、確かにその時期に「住宅すごろく」で戸建てに引っ越す人がけっこう出ました。

長く見てせいぜい築20年までくらいですかね、①の状態が保てるのは。それ以降も①であり続けるには「何か」、「誰か」が要る気がします。
1628: 1625 
[2020-05-23 09:45:25]
>1626 匿名さん

>管理会社の担当の説明などを聞いていると、文法を弁えていない。
>これは、社員の教育水準が低い証拠でしょう。

当マンションは東急ではないのですが、逆の管理を受けています。
すなわち、紙の上での「話術」に長(た)けているのです。
理事長は任期1年でコロコロ交代ですが、同一人物が書いている、
同じ人格の者が編集しているように読めて仕方がありません。

このことは突き詰めて考えると非常に恐ろしく、手ごわい技術で、
捜査機関でも手に負えないと考えられます。構内掲示物、議事録、
総会議案書等々、誰が執筆したのかの個人名は実質的不記載です。
どれも法的には理事長なり理事会の承認を経て発表されています。

上記のテクニックが駆使できる条件として、
1)理事長、理事会と管理会社の方針や利害が一致
2)組合運営、作文は会社だが全責任は理事長、理事会が担う
などが挙げられるでしょう。
頭脳と思考は会社、責任は理事会なら管理業務委託契約通りです。
他の組合員たちに執筆者の不確かさを問う姿勢は全然ありません。
1629: 匿名さん 
[2020-05-23 13:47:32]
>>1628 1625
非の打ちどころのない管理といったところでしょう。
接続詞の使い方一つで学歴等のレベルが丸見えです。
規約・等は正しい用語と文法で記載してもらわないと困ります。
1630: 他社の住人さん 
[2020-05-24 11:42:38]
「台本型マンション管理組合操縦」ってホント、恐ろしいです。

理事長を始めとする役員の合意を先に得ていますから、管理会社などの顧問が住民の仮面をつけて、議事録上や構内掲示上で「活動報告」(事後報告が基本)してきます。

他の一般組合員に初めて知らせる前に、スケジュールと活動内容を法律(管理規約含む)的に違反が一切ないように練(ね)りに練って、完璧なシナリオにしてから実行に移されます。

具体的には、直近で終えたばかりの定期総会でまったく言及されなかった(=事業活動計画に全然ない)テーマで『組合員説明会開催のお知らせ』が期中に理事長名で突然発行されるという手法です。このやり方で数年前にマンションの店舗棟が建て替えられ、ミニ医療機関が開設されましたし、今回は管理費値上げが成就します。

いったんスタートすると、次の定期総会で他の議案といっしょくたに承認されるので、万事が何の問題もなく運ばれたも同然になります。
1631: 他社の住人さん 
[2020-05-24 11:45:39]
当マンションでは、>1630 の2件とも、私の文筆が肉薄し追走する形で、理事長(や理事会)が説明会資料など何か書いて出すたびにできる限り矛盾や疑惑を突いて配布文書を作成し、ほぼすべての居住組合員宅に投函しました。こうでもしないと理事会による活動報告のストーリーが”唯一の真実”として認識され確定するからです。

つまり、理事長の報告や資料がウソかどうかは理事会外の誰か最低1人が指摘しないと「異なる視点」がないことになり、ほぼ全員が信じ込まされてしまうという現象が起きるでしょう。しかし、残念にも私のマンションでは、理事会を含む一般組合員の大多数が私のこの文書を「不必要である」としています。

このようにして、受取人である9割以上の組合員が仮に「不要」と思う場合でも、書き手1人の意見表明の権利とか資格をはく奪できるのか、という問題が生じています(私は「不要」の意思表示をした10名ほどには投函していません)。当マンションは、この多数の勢いで地元の警察に私を取り調べて「もう書きません。ごめんなさい」と一筆提出するようにせまったのでした。
1632: 匿名さん 
[2020-05-24 12:34:39]
>>1630 他社の住人さん
法令や規約に則っての違反のないような表現は結構な管理会社の仕事です。
完璧だと思いますので、これを批判するものをクレーマーといいます。
>>1631 他社の住人さん
ご自分の発言(発信)内容が捏造(利用)されているのであればしかるべき処置をとられた方がいいでしょう・
1633: 匿名さん 
[2020-05-24 16:03:52]
悪徳管理会社・悪徳組合員・悪徳マンション管理士等が共謀すると
マンション内は目に見えないところから徐々に蝕まれる。
それ等に異を唱える組合員は皆無であるが、ときたま登場する。
そのものは変わり者の烙印を押されてクレーマーに仕立て上げられる。
これは村社会より感覚的にみっともないし、不潔である。
こんなマンションには住まないほうが良いでしょう。
1634: 匿名さん 
[2020-05-26 15:58:07]
>そのものは変わり者の烙印を押されてクレーマーに仕立て上げられる。

特にここはズバリですね。管理会社は東急ではありませんが、最近、気付きました。

自社は、ねらった管理組合の資金をバッチリせしめて希望額の満額を獲得しながら、
全然服従しないで暴露しようとする一匹を極悪人としていかに報告を組み立てるか。

ミステリー作家顔負けの、怪奇で絶妙な作り話の精緻さはさすが有名企業の子会社。
支持者多数、文章・資料作成は遊び感覚まる出し。私だけもてあそばれたお尋ね者。

例えば、資料を読み込んで、私のマンションの「理事会」を批判してみると:
「少ない役員報酬でも一生懸命に努力した私たち理事会をおとしめるのですか」、
「役員への誹謗中傷はやめてください」と、会社が理事長に変身しての反論は可能。

管理組合のウソは恐ろしい。お金が伴いますし、世間もどこもまず団体を信じます。
1635: 匿名さん 
[2020-05-26 18:32:13]
>>1634 匿名さん
なりすましはやめまいょう。
1636: 論より証拠? 
[2020-06-02 14:39:41]
>1608 の「その後」:

>最近の議事録の記載「ヒアリング会を経て決めた1社が、3年半前に事故を起こしていたことが判明したため、理事会前日に急遽分科会を開き、ヒアリング会で同等の高評価だったB社に変更することとした。」になりました。

上記の議事録の発行後、つい最近、管理組合の定期総会が行われました。その際の総会資料(議案書)に当該の件を記した議案「大規模修繕工事の件」が載っていましたが、1度決めた施工会社を選び直した経緯が完全に省略されていました。つまり、「ヒアリング会を経て決めた1社=B社」という話に変えられていました。

わたくし的にはこの報告の変更は「ひどい」と思えるのですが、理事長もその他の役員もまったく修正せず、他の議案といっしょに大量の委任状と議決権行使書(賛成)によって可決承認されました。いつもの展開ではありますが。

このようにして「虚偽」が「事実」に変わる、それができてしまうのがマンション管理、管理組合運営の恐い面です。虚偽の事実化の反作用として、私のこれまでの言動が逆に「事実無根の虚偽」の扱いを受けることになるからです。
1637: 論より証拠? 
[2020-06-09 08:58:08]
この板をお読みの皆さんに報告することはもうないかと思いきや、3日ほど前に管理組合理事会発の資料『総会議案に関する事前質問への回答』という”ダメ押し”の全戸回覧が当宅に届きましたので、どんな定期総会(議決権数200超)だったか、皆さんの参考のためにお伝えします。

1週間前の日曜、集会所に足を運んでみると役員以外の管理組合員は私だけでした。遅れて1人が来たので「たった2名」の出席者で終わりました。あらかじめ配布の総会議案書で、コロナ感染への懸念から「なるべく来ないで書面提出での参加」が呼びかけられてはいました。

するどい法的感覚をお持ちの人には上記『事前質問への回答』が総会終了後に回覧開始されているという点からだけでも疑念を抱かれるでしょう。これに関する手続きは、議案書配布以降に書面(記名)で質問を受け付けて総会前までに質問者に理事会として個別回答し、最後は総会の2日後からすべての質問(匿名)と回答を載せた表を全戸回覧に出したというものです。ただし、総会後の回覧については予告がなかったため、皆は他の組合員がどんな質問をしてどう回答されたかは全然知らない状態で総会当日を迎えたことになります。

以上の進め方を疑いの目で眺めれば、回覧に掲載の10ほどのQ(質問)はすべて匿名化されているので”でっち上げ”が可能です。A(回答)は理事会によるものとされていますが、委託契約先の社員が代筆していないという確証はありません。また、総会前までに質問者へ回答が届けられたというのが本当なら、その回答に納得できずに当日出席の行動をとるまでには至らなかった組合員だらけのマンションという解釈ができるでしょう。

以下、私にとって重要と思われたQ&Aを2つだけ挙げておきます。

Q.管理費値上げについて、「理事三役」主導で進めてきたが、よいのか?
A.よい。確かに管理規約上に文言はないが、毎年の総会議案書の人事案に
 言葉は載っているし、別に本件からの適用し始めたというわけではない。

Q.大規模修繕の施工会社選定をやり直した経緯は?
A.半数の理事からなる「分科会」と管理会社と設計コンサルタントで決めたが、
 当該企業の過去の事故について調査不足だった。新しく決めた会社は大丈夫。

両回答とも「会社も理事会も一歩も引いていない、真相を語る気など毛頭ない」と私には読めます。こういう回答は全体に向けて「総会を開く前」に知らせるべきだと思いました。総会後の全戸回覧では「後出しジャンケン」みたいに感じられます。回答に不満があるとしても、すでに総会は全議案可決で済みました。

私の結論:「理事会集約型の言論統制」で管理会社による組合操縦が継続中。
1638: 匿名さん 
[2020-06-15 07:18:48]
>>1636 論より証拠?
虚偽を事実に代える。
これは犯罪に近い。
偽理事長を仕立て上げ、偽理事長を辞職に見せ代えて、
本物を偽らせ、都合のいい規約を法令に反してまでも
改正して、交代した理事長を如何にも本物に偽装する。
証拠となる偽理事長と偽理事の署名捺印した議案書・議事録
及び監査報告書に署名押印した幹事が区分所有権を売却した。
1639: 論より証拠? 
[2020-06-16 08:54:26]
2つ目のQ&Aの「調査不足だった」を「非を認めている」と思うか、それとも「世紀の大ウソ」とみなすか、そこが分かれ目です。

「虚偽」と役員報酬が実はリンクしているというのが私の経験から見えるマンション管理組合の風景で、そうでない組合ほど健全なのだと思っています。
1640: 論より証拠? 
[2020-06-16 09:15:34]
ぜひ想像していただきたいのですが、管理会社のつくウソを管理組合がまるごと完全に引き受ける場合、それをあばくことはまず無理です。すなわち、「絶対にバレないウソ」はやろうと思えばできてしまいます。

組合内部をより細かく見れば、お金を始めとする数字の話、そうでない言語的な運営報告など、ともに「事実かどうか、関係者以外は知ることができない」という領域がいくつもあります。ここがポイントでしょう。

「絶対にバレないウソ」なのに、虚偽である以上は危険が伴うから、それを背負うに値する対価がどこかから支給されなければ、役員になってくれる人がいなくなってしまうはずなのです。

この「対価」が、管理規約などに記された月々の役員報酬だけなのか、それとも実は「プラスアルファ」もあるのか、この点ひとつとっても関係者以外は真相を知りえません。

そして、このことから、情報管理の徹底化や厳格な言論統制さえ行われるのです。
1641: 匿名さん 
[2020-06-16 17:50:49]
>>1640 論より証拠?
管理人は一番知っている。
だから、耄碌したバカを派遣する。
小さいマンションでも清掃員がいるのに管理員が別にいる。
組合費の無駄使いが多い。敵のスパイにお金を払っている
バカ組合がおおい。似た者同士仲良くしてください。
1642: 匿名さん 
[2020-06-20 09:18:34]
この手のマンションばなし(話)は、なかなか他人に通じません。
通じないさまを見て一部の者たちに安心されたのだと想像します。

それでもあきらめない奴には多数を率いての反撃が待っています。
その際の正当化にも、管理組合の理事会や総会が利用されました。

大手不動産会社の名を冠する当マンションの管理委託先選考会に
他の大手が足を運んで、予想通り落選になったこともありました。

どこがどうつながっているのか、知りたくもないと皆が黙ります。
意味不明の記述は書くなとなりますが実はわかる人はいるのです。

管理組合がつくウソに管理会社が付き合う展開もあると思います。
1643: 匿名さん 
[2020-07-04 08:43:40]
>>1640 論より証拠? 2020/06/16 09:15:34
>>1642 匿名さん 2020/06/20 09:18:34
この管理会社は悪徳組合員と共謀して偽理事長を誕生させ、
これに苦情を申し出るとクレーマーに仕立て上げる。
いよいよ防戦ままならなくなると偽理事長を辞任させて、
次期偽理事長を誕生させて、前期からの引継ぎと称して合法化する。
それでも防戦ができないとみるとこの組合員の勤務先の幹部に圧力
をかけて退職に追い込み口を封じる手に出る。危険な管理会社である。
1644: 匿名さん 
[2020-07-08 03:31:28]
 管理組合の役員をしております。 昨年暮れより何度も打合せをし管理会社変更を東急コミュニティ―へとしてましたが4月に会社の方針変更と言われ一方的に今までの話がご破算にされました。
その後上司と謝りに来るも担当は一言もしゃべらずだんまり。 変更のタイミングなどをフォロー通りにしておりましたが本当に詐欺のような話です。 以前のようなプロ意識やカスタマーファースト等の話はない役所のようになってしまった会社です。 
 
1645: 匿名さん 
[2020-07-08 07:39:46]
>1644 匿名さん
管理会社の雇用主は組合員ですから、雇用員である管理会社に雇用契約解除を破棄する権限はありません。
雇用主(組合員)が管理規約に従ってお払い箱(解除)にすればいいだけです。
解雇される側にそれだけの理由があるのですから、話し合いに応じる姿勢がなければ一方的に解雇するだけです。
主導権は雇用主(組合員)にあります。
それでも応じなければ、損害賠償請求も併せて訴訟すればいい。
1646: 匿名さん 
[2020-07-08 07:50:08]
>>1645 匿名さん
あんたそれでもマンション管理士等か、?
よく読め。恥ずかしいわ。ヒント、逆だろう。
1647: 某管理員 
[2020-07-09 09:56:36]
1644 匿名さん
会社が方針を変更したのだから、上司や担当にはどうしようもない話。
東急コミュニティが管理委託を受けないのであれば、
他の管理会社に打診すればよいだけの話。

管理組合に管理会社を選ぶ権利があるように、管理会社にも管理組合を選ぶ権利がある。
現に住友建物は、利益が少ない物件の管理は辞退し、利益が多い所に集中している。
1648: 購入経験者さん 
[2020-07-09 22:52:33]
確かに、我がマンションでも担当者は間違いを認めずに謝らないですね。
1649: 匿名さん 
[2020-07-10 21:23:29]
>>1644 匿名さん
>>1647 某管理員
なぜ東急コミュニティーは断ったのでしょうか。
よっぽど魅力にない物件だったのでしょう。
1650: 匿名さん 
[2020-07-13 08:55:26]
居住地域での、管理会社と管理組合と警察の連携が止まりません。

『野村のマンション管理会社が5割増しの委託料を提示』と題したチラシを近隣住居に投函したら、すぐ警察本体から電話がきて「不安に思う人がいるから方法を変えるように」と言われました。

連携とは、分譲マンションの管理の実態を書いて知らせようとする者(つまり私)を容疑者として立件し、裁判所に告訴しようとする動きのことです。

最新の理事会議事録をみると、当該の警察官がマンションに来て、理事長らの立ち合いのもと防犯カメラの映像を閲覧したとのことです。私の行為について「事件性がある」とも書かれていました。

こんな策動ができてしまう背景には、私以外の誰もが「大人しい」という内外の人々の姿勢があると思います。

ひたすら沈黙で、無関係。これが最上の護身術なのだと私でも理解しています。マンションのタイプとしては >1643 匿名さん のところとほぼ同じです。
1651: 匿名さん 
[2020-07-13 09:29:58]
>>1650 匿名さん
マンション外に配付は苦情があれば警察沙汰になります。
マンション内なら警察は問題にし難いです。
1652: 匿名 
[2020-07-13 15:10:20]
>>1644
あまり詳しく書けませんが、問題物件の情報はある程度共有されていますよ。
もちろん個人情報は含まれませんが、大手管理会社は各社ある程度のつながりを持っています。見積依頼があった場合、元の管理会社に連絡が入ります。
その時に、その物件の難易度や問題度を何となく伝えます。癖が強すぎる物件は見積辞退は当然あります。その情報が遅れて入手した場合は、そちらのように突然辞退という事もあります。
簡単に言うとブラック顧客にリストアップされると、引き受け手がなくなりますよってことです。その証拠に、管理委託契約の引き受けを辞退されただけでこんな誰でも見れる場所に名指しで書き込むわけですからね。そりゃ腰も引けますよ。
あと、別に契約を結んだわけでもない管理会社をこんなところで名前まで晒して批判して大丈夫ですか?あまり企業を舐めない方が良いですよ。、誹謗中傷と受け取られて訴えられる可能性もありますよ。だって相手にとってそちらの組合さんはまだ客でも何でもないんですから。
1653: 匿名さん 
[2020-07-13 16:18:05]
>>1652 匿名
嘘八百を並べていますから信用はしないことです。
そういった理由では管理会社は管理受託した物件を断りません。
それよりも政治的取引の可能性の方が高いです。
1654: 匿名さん 
[2020-07-13 20:53:18]
マンション管理業者の業務の改善向上を図ることを目的とする、マンション管理業者の団体のトップでもある取締役会長の方針に従い、採算が合わないから引き受けるのをやめたのでしょう。

<参考資料>
・週刊東洋経済 2020年3月14日号 【特集】マンションの罠(雑誌、p65より。)

「管理はボランティアではない」 マンション管理業協会理事長 岡本 潮

おかもと・うしお 1974年 東急不動産入社。2014年 東急コミュニティー代表取締役社長。17年 マンション管理業協会理事長。18年 東急コミュニティー会長。

 分譲マンションは開発や販売が中心で、管理は付け足し──。そんな考え方がこれまでは大勢を占めていた。だがマンションのストック戸数は膨大になった。「管理を買え」と啓発するだけでなく、管理状態が経済価値として認められることが急務だ。

 管理状況の物差しはさまざまだが、われわれが最も重視するのは管理組合の財政だ。マンション内のコミュニティー形成も重要だが、管理組合に資金がなければ適切な管理や修繕ができず、マンションに居住すること自体が難しくなってしまう。また、お金に関わる議論は合意形成が最も難しい。管理費や修繕積立金の徴収がきちんとできている組合は、コミュニティーが機能している証左だ。

値上げ無理なら撤退も

 これからは管理会社と組合の関係が変わってくる。管理委託費を潤沢に頂けていた時代は、管理会社は組合からの要望に十分応えられた。だが、昨今の人手不足や処遇改善の影響で、管理委託費の値上げを組合へ要請せざるをえない。マンション管理業はボランティアではなくビジネス。採算が合わなければ管理の仕事を引き受けられないマンションが出てくるのはやむをえない。

 築10年など比較的維持費のかからない時期に物件を売り抜け転々としている人は、他人にツケを回しているにすぎない。デベロッパーや中古取引業者も、もっと管理状態に目を向けることを願う。
1655: 匿名さん 
[2020-07-13 21:18:29]
>>1645 匿名さん
これが本当なら無責任この上ありません。
出来レースを仕掛けてきたとは思いたくないが、
>>1654 匿名さん の投稿内容がさらにうさん臭さを匂わせる。
確かに管理組合はマンション管理士等が居住しているマンションなどは悪徳管理会社などが思うようには運営できなくなってきていることは認めざるを得ない。
1645さんのマンションは完全になめられたのでしょう。
1656: 匿名さん 
[2020-07-13 21:45:03]
訂正です。
>>1644 匿名さん
これが本当なら無責任この上ありません。
出来レースを仕掛けてきたとは思いたくないが、
>>1654 匿名さん の投稿内容がさらにうさん臭さを匂わせる。
確かに管理組合はマンション管理士等が居住しているマンションなどは悪徳管理会社などが思うようには運営できなくなってきていることは認めざるを得ない。
1644さんのマンションは完全になめられたのでしょう。

1657: 匿名さん 
[2020-07-15 14:44:42]
>>1650 匿名さん
法に抵触するような表現が無ければ、警察は民事不介入ですね。
1658: 匿名さん 
[2020-07-15 15:36:11]
>>1657 匿名さん
法に抵触するような表現とはを具体的に願います。
1659: 通りがかりさん 
[2020-07-23 18:15:39]
その管理組合との管理委託契約に、継続するメリット
が無ければ、管理会社は大幅値上げで契約更改の申し
入れして、お客様である管理組合に解約を選択してもらいます。さすがにお宅は解約ねとは言えないでしょ。あくまで多く聞く一般論ですよ。
1660: 匿名さん 
[2020-07-23 18:32:49]
>>1659 通りがかりさん
管理会社はボランテアではないとの社長発言は今まではボランテアで経営をしていたかのようにも聞こえます。
この会社の管理費用の無駄使いは目に余る粗さがあります。
社員の意識がサラリーマン気質そのものです。
管理職などは経営感覚はまるで見当たりません。
組織的に肥満体質で絞れば相当の利益が見込める会社です。
まず、自らの肥満体質をスリ?化に努めるのが先決でしょう。
管理組合もそんなバカ組織とのおつきあいは御免です。
1661: マンション比較中さん 
[2020-07-24 23:37:07]
参考になる書き込みがほとんどない
まともな人は書き込まないってことなのかな
1662: 通りがかりさん 
[2020-08-20 14:10:10]
サラリーマン気質って、サラリーマンですよね??
1663: 東急コミニティーはやめといたほうがよさそう 
[2020-08-31 15:39:50]
管理で対応も杜撰他の方が対応がしっかりしている。
1664: マンション検討中さん 
[2020-09-03 10:20:54]
>>1618 熱海隠居老人さん
どこのマンションかすぐに分かりました。これほど程度の低い社員は滅多に居ません。規約は理解できていない。そして、都合の良い解釈をして。。都合が悪くなると、理事会のせいにする。最近では、館内が無法地帯となって、***化、街のチンピラの様なのが、入ってきて。のさばっています。住民を脅してひどいものです。
1665: 匿名 
[2020-09-05 12:53:39]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1666: マンション掲示板さん 
[2020-09-06 21:45:02]
c、、、マンション、は、最近特に評判が悪い様です、四、五年前から、総会と言うオフィシャルな場で,役員でありながら、***か、街のチンピラの様な怒鳴りをして、意見を言わせない様に、また発言をうやむやにしてしまう。最近では館内で、総会発言者を脅す行為に出ています。全くの無法マンションになってしまいました。早く昔の安心できるマンションに戻ってほしい者です。管理会社の担当者も怖くて何も言えない様です。また勉強不足で何の対抗策も取れていない状況
1667: 名無し 
[2020-09-07 09:18:40]
熱海市が5月にホームページ上でお知らせ、もちろん管理会社にもお知らせしている以下の件。
新型コロナウィルス感染症対策の一環として、令和2年6月支払分(令和2年6月30日納期分)の水道料金を全額免除いたします。
使用量のお知らせなどに、6月分の水道料金が表示された場合であっても、水道料金は「0円」となり、請求はいたしません。(申請手続きは不要です。)

それなのにこの管理会社は
全住戸に
水道料金部分をゼロにせず管理費を通常通り引き落とした。
管理会社は把握しているにも関わらず
未だ住民全員に返金していない。
理事会が総会にかけ、返金しない意向で
可決されたとしても法律上大問題。
リーガルチェックもできていない
杜撰な管理に呆れるばかりである。
1668: 匿名さん 
[2020-09-14 18:19:10]
>>1667 名無し
専用水道でしょうから組合が返金しないと総会で決定できる
事項なのかを法律家に相談されたらどうでしょうか。
私のマンションの月に換算すると500万円くらいの免除に
なります。多きいです。
1669: 匿名さん 
[2020-09-14 22:45:46]
>>1667 名無し
水道メーターの検針はしましたか。
水道料の請求明細が届いていますか。
免除される水道代は各専有部分ごとに
確定しておくべきでしょう。
月別収支報告書にも記載しなければいけません。
1670: 匿名さん 
[2020-09-15 06:12:30]
今年1月の刊行:
『マンション管理のトリセツ』(幻冬舎ルネッサンス新書)

https://www.gentosha-book.com/products/9784344925458/
1671: 匿名さん 
[2020-09-20 09:45:03]
>>1670 匿名さん
内容の説明をお願いします。
1672: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-06 02:17:42]
社員対応に大きな疑問符?? ほかの口コミにもあったように都合のよい解釈をし、住人にへり下りことを知らない。都合が悪くなると理事会、総会のせいにする。
管理会社としては大きいかもしれないが、会社のグレードは甚だ低い。
1673: 匿名さん 
[2020-10-06 12:55:57]
>>1667 名無し
管理組合の臨時収入になります。
結構大きな金額になるでしょう。
1674: 匿名氏 
[2020-10-06 19:57:46]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
1675: 買い替え検討中さん 
[2020-10-07 18:37:31]
東急の水道料金の未収状況実態を紹介します。組合役員の方の管理会社選別時の参考に  してください。

第1回目 平成26年度総会にて139975円の管理費財源からの雑損処理承認提案。
      理由は未納者が転売引っ越しで、連絡取れない為と説明あり総会承認。

今回   現状8月未納額は747,983円、発生は5年以前からで、役員会での説明は        内容証明郵便と電話による催促をしているが、これまでも幾度となく入金
     約束をしているが、2か月後には元の状態になり、東急へは60万以内の時に
     少額請求訴訟を提案するが、役員会での賛同者が無き為、要約今年度5月総会で
     弁護士を利用し訴訟することで、承認され東急が動き弁護士費用等の調査で動き
      (着手金)11万円 (印紙・切手郵送代)2万円                  回収できた場合事務所に回収額の15%成功報酬【一般会計訴訟費用から支出】
      訴訟費用としての書面説明あり、
      故に規約で未払金の年14%のペナルチー提示をしているのであれば、
      その書面の提示を役員会席上で求めているが、提示も無し、しかも          何故60万以内の時に今回の行動をしていないのか、何故5月承認事項が
     10月1日の役員会の時点で債務者との話し合いがされていないのか明快な回無し

  これが東急コミュの実態です。

追伸  以前2018/11/08  1371で私を誹謗中傷したときの担当・文書作成者が       (出水飛来の鳥と同名)鹿児島支店長として、赴任してきました、いかに人材不足     しているのか。管理事務者内で遭遇したら自社の車内に逃げ込む小心者。
    警察官経由の調停案である説明をするとの約束を楽しみにしています。
     
       
     

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる