東急コミュニティーの評判は?その2 のスレです。
今後とも有意義な情報交換の場にしていけるとうれしいです。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47795/
雑誌などでの管理会社のランキングでは常に上位にランクインする東急コミュニティー。
管理会社のリプレイスの際にも検討されることが多いようですが、実際の管理はどうなの
でしょうか?
東急コミュニティーHP:http://www.tokyu-com.co.jp/
[スレ作成日時]2012-12-06 13:01:54
東急コミュニティーの評判は?その2
2176:
匿名さん
[2024-02-20 08:18:41]
|
2177:
口コミ知りたいさん
[2024-02-26 23:54:48]
>>1802 マンション管理組合理事さん
うちは大規模修繕が終了した翌月に管理費を50%値上げ、妥協の余地なし、と云いきられましたよ・・・。 よって、今迄の数々の不手際(法的なもの含む)の時期と施行者と担当者の一覧を作って告発じもしてやろうかと準備をしてます・・・、 |
2178:
口コミ知りたいさん
[2024-02-27 00:02:26]
>>2171 らいおんさん
タイルは本当に酷い・・・、完工後半年で張り替えたタイルの目地がボロボロはげ落ちてくる・・・。 マジで施工しない方が長持ちして安全だった・・・。 特定の理事に対するおだてと反対する勢力の排除方法は半端ではなく、人間関係も破綻させてしまうほど・・・。 |
2179:
口コミ知りたいさん
[2024-02-27 00:10:07]
>>2172 カムカムさん
因みにどのような事ですか・・・? 当方も手抜きやミスを暴露したら裏から手をまわされて強制排除されました・・・。 ま、法律に則った点検や検査ではなく手抜きの自己流な点検をしているので、その辺から御上に相談しようかとも思っているんですが・・・。 それに見積り通りに仕事をしない、正しい施工を求めたら業者がぶん投げて逃げる、組員からクレームが出ると検査が厳し過ぎると組員の責任に転嫁して排除する・・・ 本当に最低の会社です・・・。 |
2180:
口コミ知りたいさん
[2024-02-27 00:14:39]
>>2175 ご近所さん
うちも同じ・・・、 暫定契約に移行した所です・・・、他の管理会社も東急コミュさんから離脱したいマンションからの相談でパンク気味なので、焦る事無く、暫定契約とか1期だけ延長してその間に別の管理会社を探した方が良いですね・・・。 |
2181:
匿名
[2024-03-04 17:08:34]
ナワリヌイ氏がプーチンに毒殺されそうになりドイツで治療し、最後にロシアに戻る前に伝えたメッセージは「悪が勝つのは、ひとえに善人がなにもしないからだ」というものだった。結局殺されてしまったが。
私は人間を長くやってきているが、TCのような組織を知らない。 |
2182:
匿名さん
[2024-03-04 17:52:27]
気を付けないと、管理会社は管理組合の骨の髄までしゃぶり尽くそうとする。
|
2183:
マンコミュファンさん
[2024-03-06 19:34:56]
|
2184:
匿名さん
[2024-03-06 21:27:08]
横井英樹、安藤昇、小佐野健治、田中角栄、五藤慶太、白木屋事件、ホテルニュージャパン、箱根富士急、国際興業、力道山事件、等で学習。
|
2185:
ラムレーズン
[2024-03-19 15:27:37]
電話全然繋がらない
切られる でも頑張って番号押すところまでいって6押して それでも更に待たされてやっと 30分はみておかないと オペレーター愛想悪い 担当者からの電話なんてなかなか バカにしてるとしか思えない 仕事遅い 高い料金毎月納めてるのに… マンションも殆んど見に来てないし、これじゃどうにもならない |
|
2186:
名無しさん
[2024-03-19 18:01:03]
|
2187:
匿名さん
[2024-03-20 10:47:09]
気を付けないと、管理会社は管理組合の骨の髄までしゃぶり尽くそうとする。
|
2189:
eマンションさん
[2024-03-21 17:43:49]
|
2190:
匿名さん
[2024-04-03 07:09:34]
マンションの管理会社が東急コミュニティーで、みなさんのコメからも危機感を感じております。とにかく対応がひどい。
|
2191:
マンコミュファンさん
[2024-04-09 12:36:14]
>>2189 eマンションさん
旧組合員です。 |
2192:
通りがかりさん
[2024-04-09 12:53:28]
東京南支店電話受け入れシステムを変えてからなかなか繋がんない総会の前にこれでいいんでしょうか?
急激な管理値上げに困惑してます |
2193:
匿名さん
[2024-04-13 16:42:18]
|
2194:
通りがかりさん
[2024-04-17 15:35:12]
苦情メール入れても連絡一切なし
電話もなかなか繋がらない この会社無能の塊っぽいね |
2195:
匿名さん
[2024-04-17 18:04:49]
・「マンション標準管理委託契約書」及び「マンション標準管理委託契約書コメント」の改訂
(令和5年9月11日) (管理事務の指示) 第8条 本契約に基づく甲の乙に対する管理事務に関する指示については、法令の定めに基づく場合を除き、甲の管理者等又は甲の指定する甲の役員が乙の使用人その他の従業者(以下「使用人等」という。)のうち乙が指定した者に対して行うものとする。 8 第8条関係 ① 本条は、カスタマーハラスメントを未然に防止する観点から、管理組合が管理業者に対して管理事務に関する指示を行う場合には、管理組合が指定した者以外から行わないことを定めたものであるが、組合員等が管理業者の使用人その他の従業者(以下「使用人等」という。)に対して行う情報の伝達、相談や要望(管理業者がカスタマーセンター等を設置している場合に行うものを含む。)を妨げるものではない。また、「法令の定め」とは、建物の区分所有等に関する法律(昭和37 年法律第69 号。以下「区分所有法」という。)第34 条第3項に規定する集会の招集請求などが想定される。なお「管理者等」とは、適正化法第2条第4号に定める管理者等をいう。(以下同じ。) ② 管理組合又は管理業者は、本条に基づき指定する者について、あらかじめ相手方に書面で通知することが望ましい。 |
2196:
ぽんた
[2024-04-20 11:37:06]
東急コミュニティーはあまりにも醜い管理会社です。現在、リプレイスの最中です。
管理会社が東急コミュニティーの管理組合は理事会を操っていないか点検確認して下さい。 |
再任はできない。
修繕委員は立候補制で無任期になって
いる。
過去の悪質な理事長や組合員が修繕委
員に利権を求めて就任している。
たまりかねた理事長が大手の管理会社
にも見積もりを依頼した。
理事長に任せた方がいいと思う。
マンションの内情ではその逆もあり得る。