東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ鷺沼の杜 【Part3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 鷺沼
  7. 4丁目
  8. ドレッセ鷺沼の杜 【Part3】
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-06-23 00:55:44
 

ドレッセ鷺沼の杜PART3をたてました。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前レス
 Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/211213/
 Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147612/

所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼4丁目14番2(地番)
交通:東急田園都市線 「鷺沼」駅 徒歩9分
東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩15分
間取:1LDK~3LDK
面積:56.82平米~93.94平米
売主:東京急行電鉄
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア
公式URL:http://www.d-saginuma.com/

[スレ作成日時]2012-12-06 12:50:27

現在の物件
ドレッセ鷺沼の杜
ドレッセ鷺沼の杜
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼4丁目14番2(地番)
交通:東急田園都市線 鷺沼駅 徒歩9分
総戸数: 389戸

ドレッセ鷺沼の杜 【Part3】

479: 匿名さん 
[2013-03-31 17:18:34]
471はまるごとコピペ
悪質だなあ
480: 匿名さん 
[2013-03-31 17:45:54]
人気ありますね。あたしならたまプラよりもこちらです。
481: 匿名さん 
[2013-04-01 12:41:54]
たまプラドレッセにはかなわないでしょ・・
鷺沼が勝ってるところはないような・・
482: 匿名さん 
[2013-04-01 12:59:56]
ドレッセたまプラーザテラスは、定期借地権での物件だから、お年寄りの終の住処って感じでないでしょうか?
そうなると、鷺沼の杜とはタイプが違いますね。
483: 匿名さん 
[2013-04-01 13:06:50]
高台で立地はこっちの方がいいですね。エリア的には同じようなものなので。。
484: 匿名さん 
[2013-04-01 14:14:44]
ドレッセ宮前平(39)      宮前平5分              71平米4970万他
ドレッセ鷺沼の杜(389)    鷺沼9分(入口まで)・たまプラ15分 82平米5200万他(E棟)
ドレッセ2丁目ガーデン(123) たまプラ8分              78平米5550万他
ドレッセ美しが丘ヒルズ(109) たまプラ6分              価格未定
ドレッセあざみ野セリーズ(43)あざみ野10分・たまプラ14分     74平米4600万

一長一短だな。ここや他スレでさりげなく鷺沼大規模ネガってる奴は全部営業のカキコミとみなす。
485: 契約済みさん 
[2013-04-01 14:48:51]
ネガにいちいち反応するなら見なければいいだけ

ネガがあるだけ花だと思う

自分が買ったマンションなら自信持ちましょうよ
486: 匿名さん 
[2013-04-01 20:50:55]
やっぱ、あざみ野からワンランク落ちるのね。
487: 匿名さん 
[2013-04-02 08:58:24]
ドレッセ宮前平(39)      宮前平5分              71平米4970万他
New! ドレッセ鷺沼アーチプレイス(30) 鷺沼8分            価格未定
ドレッセ鷺沼の杜(389)    鷺沼9分(入口まで)・たまプラ15分 82平米5200万他(E棟)
New! ドレッセ鷺沼レイスクエア(30) 鷺沼バス5分徒歩2分       価格未定
ドレッセ2丁目ガーデン(123) たまプラ8分              78平米5550万他
ドレッセ美しが丘ヒルズ(109) たまプラ6分              価格未定
ドレッセあざみ野セリーズ(43)あざみ野10分・たまプラ14分     74平米4600万

かつてこれほど作りまくって売れ残っていることがあっただろうか。一体この先に何があるからってあせってるんだ?
488: 匿名さん 
[2013-04-02 10:05:24]
少子高齢社会と鷺沼再開発は後に控えてますが、リーマンショック以降の不況で着工を見合わせていた物件が次々と発表されただけなのでは?
売れ残りというよりも大半は売り出し前の物件ですし、どのエリアも程度の差はあれ、似たような状況だと思います。
489: 匿名 
[2013-04-02 10:27:13]
これだけ作ってるのだから鷺沼の再開発は期待して良いのだろうか
490: 匿名さん 
[2013-04-02 11:25:07]
488さん
了解 あまりあせってはいけませんね

489さん
ぜひそういう流れになってほしい 東急さんに期待します
491: 匿名さん 
[2013-04-02 12:19:06]
鷺沼の周りにドレッセシリーズ沢山出来るんですね。
駅近くにもう一つスーパーが欲しいです。
492: 購入検討中さん 
[2013-04-02 12:42:21]
これだけドレッセ鷺沼シリーズ作るってことは再開発の発表も近いのかな?


鷺沼は悪くはない町ですが後一つ決め手にかける部分もあると思うので東急さんお願いします
493: 匿名さん 
[2013-04-02 14:53:48]
自分なんかは、>491さんの言うようにスーパー(ただし東急ストア的なもの以外)がもうひとつできてくれれば、逆にあまり派手な再開発はしてほしくないですね。
用があったら歩いてたまプラ、で十分に感じてしまうので。
494: 購入検討中さん 
[2013-04-02 23:12:41]
493さん、私も同感です。鷺沼の落ち着いた雰囲気が好きなので。
495: 匿名さん 
[2013-04-03 22:03:02]
鷺沼には輸入食品が揃う明治屋か元町ユニオンが欲しいですね。
たまプラにヨーカドーがあるので安い買い物はそちらへ。
再開発で裏の寂しい商店街と鉄塔をなんとかして欲しいわ。
あんなしょっぱい店いらないからスタバとか出来ないかしらね。
496: 匿名さん 
[2013-04-04 00:54:30]
じゃ、たまプラに買えばいいのでは?
497: 契約済みさん 
[2013-04-04 02:12:55]
元町ユニオンは京急系だから望み薄。カルディじゃダメ?
駅前にスタバは欲しいかも。
といいながら、クルマでちょっと行けば、だいたい揃うんだよね。この辺りは。
498: 匿名さん 
[2013-04-04 09:42:37]
カルディはフレルの中にあるでしょ。結構繁盛してるよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる