リビング照明
2:
ますたる
[2005-08-30 10:49:00]
|
3:
みわきち
[2005-08-30 11:10:00]
うちもますたるさんちと同じような感じの間取りで・・・
吹抜けはリビング上部に6畳分あるのですが、そこには シーリングファンをつけて、照明は間接照明(上向きに 羽を角度調整した棒状の蛍光灯ブラケット・蛍光灯スポ ット各2個)をつけました。蛍光灯は電球色でやさしい 感じにしました。 残りのリビング部分 ・ダウンライト×4 ・ペンダント×1 ダイニング部分 ・ダウンライト×4 ・筒型4灯シャンデリア 全部つけると明るすぎるのでパーティーの時くらいです。 普段はTPOに合わせて使い分けています☆ほとんどが白熱灯 なので電気代が高いのが難点(エアコンを使わない季節でも 1万円程度)。。 |
4:
匿名さん
[2005-08-30 11:49:00]
今朝のNHKで、地震のときは天上に張り付いた照明が安全だと言っていました。
ペンダント型は、揺れて落ちてくる危険が大きいそうです。 みばを取るか?安全をとるか? |
5:
Jo
[2005-09-01 09:09:00]
ありがとうございます。
わたしのところも、LD20畳程度です。 勾配天井はLだけなんですが・・・。 ますたるさんの照明プランいいですね。 その照明で十分明るくなりますか?(個人差あると思うけど) わたしもダウンライト考えたんですが、1個つけるのに1万ぐらいかかるといわれ やめました。(てまちんたかすぎ) みわきちさんのいえはかなり広そうですね。 |
6:
匿名
[2005-09-03 23:03:00]
ビフォーアフターでは殆どダウンライト使ってますね〜。 やはり見栄え、圧迫感がないのが一番かな!
でも白熱球なので電気代が高い!しかしお洒落!でも05さんの1個1万円くらいは高い!せめて8千円ぐらい で出来そうですが、蛍光灯は味気がありません、出来れば照明にこだわりたい所ですよね。 部屋も照明で雰囲気が違います。私もシーリング{電球色}とダウンライト、スポットで付けました 結構気に入ってます。今のシーリングはLED、調光できる優れものもありますので、結構使えます。 |
7:
匿名さん
[2005-09-05 10:36:00]
ダウンライトの使用頻度はかなり低いですよ。
普通に暮らしていくには、シーリングライトだけでもいいくらいです。 チョットした演出が欲しいなら、壁付けのライトとか、 床置きの照明がいいと思います。 勿論、シーリングライトには調光機能付でね。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
結論として、約20畳・勾配天井のLDに
①棒状の蛍光灯(壁面上部:飾りあり)
②ダウンライト(調光付)
③ライティングレールによるスポット
④横梁に蛍光灯受けを造作した間接照明(説明しにくい)
⑤シーリングファン(照明なし)
といたしました。
スイッチ系統分けと調光により、子供との時間・大人の時間を切り替えることが出来ました。
特に、ライティングレールは後付けで、光量・デザインを変えられるので、
お勧めです。