さすがに新しいスレッドつくらないとね
<MMMidsquare>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38159/
<MMMidsquare(2)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40860/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (3)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9447/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (4)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9364/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (5)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9426/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (6)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9419/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (7)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8582/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (8)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9266/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (9)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9265/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (10)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9102/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (11)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9233/
所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分
[スレ作成日時]2007-07-31 14:29:00
![みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番)
- 交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分
- 総戸数: 650戸
みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (12)
982:
匿名さん
[2008-01-14 23:05:00]
|
||
983:
住民さんA
[2008-01-14 23:23:00]
説明会では
横浜市の方が「住民には本当に申し訳ない事をした」と頭を下げて謝っていました。 保育園側は保育園開園後に書面に残した約束が守れず、住民から(過半数以上の)講抗議が 出たら閉園すると言って頭を下げていましたよ。 保育園が出来る事は確定なのでもう進んでいることなので止められませんが、 市も保育園側も今回の某社の不手際はありえない事としています。 何も知らない部外者がこの掲示板に入り浸るのは止めてください。 ここはMMミッドスクエア住民掲示板なのですから。 バトルしたいならバトル版にでもスレを立ち上げて勝手にやってください。 この掲示板では純粋にマンション内の事や地域の事を住民同士が情報交換できる場に して頂きたいです。 (別に私は保育園が出来てもかまいませんが、あまりの誹謗中傷ぶりに 見ていて悲しくなります。) |
||
984:
入居済みさん
[2008-01-15 12:29:00]
>今すぐは無理だけど、認可を降ろすことは可能だね。
>不認可にして、コストを上げてもみなとみらい住民なら入ると思うよ。 だから可能とかじゃなくて、もっと現実的な話をした方がいいって。 一旦認可して入園が決まったものを、不認可にしてコストあげることに 誰がOKだすのよ。今現在はそんな確率ほとんどないよ。 >横浜市の方が「住民には本当に申し訳ない事をした」と頭を下げて謝っていました。 >保育園側は保育園開園後に書面に残した約束が守れず、住民から(過半数以上の)講抗議が >出たら閉園すると言って頭を下げていましたよ。 そもそもこの問題も言った言わないが発展されたこと。 申し訳ないと言って過半数以上の抗議が出たら閉演するという約束は、 後に詰め寄っても「担当者が変わった」にしかならないです。 だから私は常にレコーダーで録音しています。 |
||
985:
匿名さん
[2008-01-15 13:02:00]
>だから可能とかじゃなくて、もっと現実的な話をした方がいいって。
>一旦認可して入園が決まったものを、不認可にしてコストあげることに >誰がOKだすのよ。今現在はそんな確率ほとんどないよ。 ずいぶん必死だが、今すぐは無理といっている。低所得者がはいる保育園はやめて、将来は無認可 のコストが高いがサービスレベルも高い保育園に改善していく可能性はある。 |
||
986:
匿名さん
[2008-01-15 13:06:00]
あのーもう住民意外の方はここの掲示板にこないで下さい。
なんで住民でもないのにここで意見を書くのでしょうか? マナーがなってませんよ。 |
||
987:
入居予定さん
[2008-01-15 14:34:00]
>ずいぶん必死だが、今すぐは無理といっている。低所得者がはいる保育園はやめて、将来は無認可
>のコストが高いがサービスレベルも高い保育園に改善していく可能性はある。 まさに保育所の諸問題を全く理解されていない発言。 低所得所者=認可保育園というのはもしかして割安と勘違いしていませんか? 認可保育園と無認可保育園がどういう位置付けで、費用がどの程度違うのか知っておいたほうが良いですよ。 特にコストが高いとサービスレベルを高く保てるという単純なロジックにしているのが問題。 コスト高くしても事故は減らないしES向上にもCS向上にも繋がらない。 寧ろ職員の知識や育成プログラムについても、親が求めるサービスレベルが高いのは認可保育園です。 |
||
988:
入居済みさん
[2008-01-15 16:04:00]
本当に実態を分かってないですね。
低所得者という言い回しもどうかと思うし、 認可保育園はその低所得者が入るものだとひとくくりにしているのが変です。 お金を持っている人ほど、その手段を使ってどうにかして認可保育園に入れ ようとしているのにね。 富裕層がリッツ・カールトンに泊まるサービスレベルと勘違いしているので はないですか? 高いお金を出して大人が求める嗜好のラグジュアリーサービスと、教育に求 めるサービスを混同させてはいけませんよ。 |
||
989:
匿名さん
[2008-01-15 18:16:00]
>お金を持っている人ほど、その手段を使ってどうにかして認可保育園に入れ
>ようとしているのにね。 歪んでいる。こんなことを書いてはずかしくないのですか。 本当にいやなものをみた気がします。 認可保育園に入れるのに必死ですね。 |
||
990:
入居済みさん
[2008-01-15 19:50:00]
歪んでる?
残念ながら事実がそうなんですよ。皆さんとは言いませんが、お金を持って いる人で優先的に認可保育園に入ろうとしている方がいます。自分の勤め先 や役職を言ったりしてね。 と言うより、985さんの「低所得所が入る保育園はやめてコストは高いが・・・ 改善していく可能性がある」というクダリが、カ○にものを言わせている象徴 じゃないですか? きっと本音なんでしょうけど、高いコストを払えば“改善”されるというカ○ に対する固定観念じゃないですか。 そういう低所得者とか言い回しする人と、認可保育園に普通に申し込んでいる 親とどちらが歪んでいるのかハッキリ見定めていただきたい。 認可保育園に入れるのに必死とありますが、親であれば当然ですね。 |
||
991:
匿名さん
[2008-01-15 20:19:00]
どこのおばさんか知らんけど、昼間っから二人して暇だね。
必死なのは勝手だけど、その必死さが非常に見苦しいですよ。 お宅の子供がどうしようとみんなにはどうでもいいことなので、 幼稚園問題でケンカしたいなら公園にでも行って直接やってくださいよ。 こんな親に育てられる子供も不幸だな。 だれかそろそろ別のネタふって〜。 ドコモタワーの騒音についてヒートアップしてたころが懐かしい。。。 |
||
|
||
992:
マンション住民さん
[2008-01-15 20:37:00]
>こんな親に育てられる子供も不幸だな。
え?なんで? 子供に一生懸命てことなんだからいいんじゃない? 客観的に見て、ここに来ながらネタもないというあなた はもっと暇人。 |
||
993:
住民さんA
[2008-01-15 21:19:00]
とにかく、マンション住民以外の方は書き込まないで下さい。
それとこの問題はもう解決したので蒸し返さないで下さい。 このマンションに保育園が出来る…それでいいじゃないですか。 もうこの話題は見たくもありません。 マンションの話題で盛り上がりましょう。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
不認可にして、コストを上げてもみなとみらい住民なら入ると思うよ。