さすがに新しいスレッドつくらないとね
<MMMidsquare>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38159/
<MMMidsquare(2)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40860/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (3)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9447/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (4)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9364/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (5)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9426/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (6)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9419/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (7)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8582/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (8)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9266/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (9)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9265/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (10)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9102/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (11)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9233/
所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分
[スレ作成日時]2007-07-31 14:29:00
![みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番)
- 交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分
- 総戸数: 650戸
みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (12)
81:
入居予定さん
[2007-08-10 19:47:00]
|
||
82:
匿名さん
[2007-08-10 21:50:00]
>>80
不届き者を擁護しているのではない。 不届き者への注意の行い方の”まずさ”を指摘しているだけ。 くれぐれも、論点をすりかえないように!! それから”注意すること”と”仕打ち”、”制裁”は全く異なる行為です。 |
||
85:
入居予定さん
[2007-08-10 23:59:00]
そもそも何で洗濯物をベランダで干しちゃいけないんだろ?
景観が悪くなるから?資産価値が落ちるから? |
||
86:
匿名さん
[2007-08-11 00:20:00]
洗濯物がタワーマンションでプラプラして落っこちたら
近隣に迷惑だろ? 洗濯バサミでもこんな上から落ちたら下では大被害。 資産価値なんか関係ないね。 ただ単に迷惑、危険なんだよ。 |
||
87:
デベにお勤めさん
[2007-08-11 00:28:00]
ミッドスクエアなんて資産価値はない。
ウチで預かってる物件は8000万→7500万でも 売れないね。南西向きの空き地には同等のビルが建つから お客さんも敬遠しているのが現状だね。 ポートサイドの公団の影響があるのかな? 今日も売りたいというお客さんがいたけどね。 |
||
88:
匿名さん
[2007-08-11 00:36:00]
|
||
89:
匿名さん
[2007-08-11 00:36:00]
資産価値ないは言い過ぎでしょ?
MMなんて延々赤字垂れ流しの空き地だったけど最近のプチバブルで 高額MS仲間入りしたんだから! まあ追々暴落は確実だけど。 |
||
90:
入居済み住民さん
[2007-08-11 01:05:00]
みなとみらいに住みたい者にとってはどうでもいい話。
快適に暮らしているし、今のところ何も問題ないからね。 |
||
91:
匿名さん
[2007-08-11 01:54:00]
素晴らしいと言う奴がいるとけなす奴がいる。
韓国人は自国が日本より素晴らしいと思ってるし、日本人は真逆に 思ってるだろうから、住居については大小問わず何かしら誰かが 言ってくるのは仕方がないでしょう。 |
||
92:
匿名さん
[2007-08-11 07:48:00]
みなとみらい駅でのキセル乗車が多すぎ!
横浜駅で行列している人が気の毒。 |
||
|
||
93:
匿名さん
[2007-08-11 07:49:00]
みなとみらい駅でのインチキ乗車が多すぎ!
横浜駅で行列している人が気の毒。 |
||
94:
匿名さん
[2007-08-11 08:08:00]
ま、都内も含めて色々見たけど、みなとみらい以外には
高い金出してマンション買う気がわかなかった、俺。 人それぞれだし、自分の金で買うんだしいいじゃん。 ただ、1階のローソンがダサイのは認める。 マリノスタウンみたいに黒にしたら基調があったのに。 |
||
95:
ご近所さん
[2007-08-11 10:38:00]
>>87
元々、売り出した時にはもっと安かったのが、最近値段が上がって、 それがまた下がっているだけじゃないの? ここは、売り出した頃、フォレシスと比べて、いつまでも広告が入っていた。 でも、永住したい人には、値段の変化など関係ないのでは? 当方ポートサイド地区だけど、みなとみらいは正直、生活しやすそう。 TSUTAYAもできたし。いいなー。 |
||
96:
匿名さん
[2007-08-11 12:28:00]
私も自分的には快適です。
ごみごみしていないのが理想で都内にあまり魅力を感じなかった のでここを選びました。 とにかくすべてにおいてバランスが取れていて程よい感じが とってもいいです。ツタヤもスタバも本屋も無印も¥100ショップも すぐそこにあって本当に便利で・・・ ただルールを無視する住人達にはうんざりしてますので これが改善されれば本当に最高です。マンションに住む人の 共通の悩みかもしれませんが。 |
||
97:
匿名さん
[2007-08-11 14:12:00]
ジャックモールは平成21年10月で営業終了、その後は更地に戻されます。
|
||
98:
匿名さん
[2007-08-11 14:13:00]
洗濯物を干しているのを外から発見したら、デジカメで撮影して、管理会社に通報して、管理人から本人に直接注意させるしかないでしょう。
管理人から注意がくるだけで干すのをやめるかどうかわからないですが、 繰りかえし、繰り返し、いやになるぐらい注意させましょう。 匿名でなく、違反者は発見しだい、管理会社に通報し、記録をとったのちに、管理人名で、本人ポストに警告文を投函させるべきでしょう。 |
||
99:
入居済み住民さん
[2007-08-12 00:20:00]
いろいろ意見もありましょうが、やっぱりMMMでの生活は最高です。
今日も朝はスタバで雑誌を読みながらのんびり。そして昼には ベイクォータで昼食。楽しいです。 No.96さんが言っているようにすべての施設がちょうど良い距離にあるので生活は楽です。スカイラウンジから海が見えるのも気に入っています。 写真は先日飛鳥2が入港したときのラウンジからの写真です。 ![]() ![]() |
||
100:
入居済み住民さん
[2007-08-12 08:14:00]
人それぞれの価値観があると思いますが、私はみなとみらいの環境はもとより、MMMでの生活に非常に満足してます。
スタバ、ツタヤ、コンビニ、駅近、、、整備された道路、最高です! |
||
101:
入居済み住民さん
[2007-08-12 08:20:00]
私もMMMでの生活にとても満足してます。
MMMを買って本当によかった! 100さんと同じ気持ちで毎日が最高です。 更にブリリアさんに良いスーパーが入ってくれれば もう言うことなしです。 |
||
102:
匿名さん
[2007-08-12 18:22:00]
固定資産税がどんどん高くなりそうですね!
|
||
103:
周辺住民さん
[2007-08-12 23:20:00]
スカイラウンジからの眺めいいですね〜。
|
||
104:
周辺住民さん
[2007-08-14 00:10:00]
ジャックモール跡地は、ランドマークタワー級の超高層複合ビルができるという噂です!
グランモールも今年度中に横浜駅とつながるし、MMM買った人資産価値どんどん上がるよ!うらやましいーーー。 |
||
105:
匿名さん
[2007-08-14 00:15:00]
資産価値あがるの?
Yahoo!不動産はじめ、中古物件、賃貸、随分出てるようだけど・・・。 |
||
106:
匿名さん
[2007-08-14 00:19:00]
まあ不動産の投資対象としては見た目も良いですし、ベストな物件
なんではないでしょうか。 永住物件では無いかもしれませんが。 |
||
107:
周辺住民さん
[2007-08-14 23:15:00]
みなとみらい地区は居住人口1万人と限定されているので、もうマンションは建てられないという意味で、しかも唯一のグランモール沿いという付加価値を考えると資産価値は、これから街ができるに従って、俄然注目を集めて上がるでしょう。
表参道バブルの次は、MMか?とビジネス番組でも取り上げれれていましたよ! ランドマーク級のビルという事は、日本一高いビルを更新する可能性もあるってことですしね。 更に目の前の商業施設と、美術館の前には『丸ビル』のようなブランドシティーもできるようですよ。 |
||
108:
周辺住民さん
[2007-08-15 06:31:00]
ほほう、美術館前もついに決まりましたか。
MMのよいところは現在でも都市型リゾートにいるかのように快適なのに、今後もさらに華やかになってゆくところですね。 |
||
109:
匿名さん
[2007-08-15 09:53:00]
>107
>みなとみらい地区は居住人口1万人と限定されている のではなく、最低居住人口が1万人です。これ以上住民がいないと 税収入面で収支が悪化します。 MM地区は財政計画がMM地区として独立していますので、商・住のバランス がとれないと財政破綻します。土地整備に莫大な資金が投入され、 回収できていないため赤字が何十年も続いるのが現状です。 先に商業施設が出来上がると、住宅誘致が難しくなるので、住宅→ 商業施設の順番で開発が進められています。 |
||
110:
匿名さん
[2007-08-15 10:43:00]
>109
最低居住人口が1万人ではなくて、居住人口が1万人ですね。 つまり107さんので正しいと思います。 よくご存知のような口調で語られていますが、だいぶ違うことを いわれているようですね。 住宅→商業施設は結果論ではないでしょうか。 今後、マンションが建つ可能性はほとんどないでしょう。 |
||
111:
入居予定さん
[2007-08-15 10:51:00]
|
||
112:
匿名はん
[2007-08-15 11:26:00]
>109
全くわかってないのに書き込みしてるね 基本的にMMは横浜市が人口だけ多くなりすぎて財政が悪化するのを 解消するために企業などを誘致するべく始まったんだよ。 計画では19万人の就業を見込んでいるが現在6万人位・・・ 住宅としては1万人の計画を達成しそうだから、マンションは あと建っても1棟だよ。 居住人口なんて増やしても儲かるはずないでしょ。 むしろ住宅は建てたくないと思ってる。 残りの区画は就業が期待できるオフィスビル・商業施設・企業誘致になる 先に商業施設が出来上がると住宅誘致が難しくなると言ってるけど これも全く見当違い。 実際はバブル前までは商業施設も誘致できていたけどバブルがはじけて 全く応募がなくなった。 皮肉にもマンションのほうはバブル後、価格の面で底値とか言われ 需要が高い水準に保たれた結果、応募がマンション建設だけだったわけ。 現在ではプチバブルなんていわれてる様に、商業施設・オフィスビルなど 応募もかなり入っている。 数年で全て埋まることでしょう。 MM地区はプレハブみたいな作りのところが多いけど、あと住宅展示場とか あれは暫定施設だからね・・バブルがはじけて高層の商業施設は作れない けど土地を遊ばせとくわけにはいかないからと作っただけ。 これからはそれらは契約切れとともに高層施設になっていくよ。 |
||
113:
匿名さん
[2007-08-15 13:10:00]
109は釣りでしょう。
|
||
114:
匿名さん
[2007-08-15 21:33:00]
夕べ2回の断電はなんでしたか?
夜中のサイレンは何でしたか? 熱供給センターに何かあった? |
||
115:
入居済み住民さん
[2007-08-15 22:36:00]
便利になるのはいいけどまた圧迫感が増すなぁ。
|
||
116:
匿名さん
[2007-08-16 00:09:00]
34街区決まったの?
詳細が気になるなあ |
||
121:
匿名さん
[2007-08-16 09:41:00]
でも、ここは周辺にゆとりがある。
あっち2棟は近すぎて、あっぱくかんありありだお。 |
||
122:
入居済み住民さん
[2007-08-16 11:25:00]
私は安っぽいなんて思いませんねぇ。
外観気に入ってます。 実際は太いけど外から見たらなぜかそんなに 太く見えない。丸みを帯びた三角だからかな? |
||
123:
匿名さん
[2007-08-16 13:28:00]
三角は風水上、凶とされています。
|
||
124:
入居済み住民さん
[2007-08-16 19:05:00]
洗濯物干し、どうにかならないのかなー
信号待ちしてると、恥ずかしいよ。みっともなくて。 |
||
125:
匿名さん
[2007-08-16 19:29:00]
物干しばっちり見えますね。
柵のベランダだから、外から丸見えなのに、よく干せるね。 無神経な人だからできるわけだね。 |
||
126:
入居済み住民さん
[2007-08-16 20:24:00]
|
||
127:
匿名さん
[2007-08-16 20:28:00]
>>123
正確には六角形ですね。 |
||
128:
匿名さん
[2007-08-16 21:31:00]
最上階で洗濯物を干してますよね。。。
|
||
129:
匿名さん
[2007-08-17 14:09:00]
交差点に面した部屋は毎日干してるよ。
6階なんて毎日。管理人、何も言わないの? |
||
130:
匿名さん
[2007-08-17 14:13:00]
右から3件目。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
実質は明日からの入居。
しかし、既に問題多しの状態ですか。