さすがに新しいスレッドつくらないとね
<MMMidsquare>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38159/
<MMMidsquare(2)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40860/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (3)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9447/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (4)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9364/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (5)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9426/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (6)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9419/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (7)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8582/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (8)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9266/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (9)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9265/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (10)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9102/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (11)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9233/
所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分
[スレ作成日時]2007-07-31 14:29:00
- 所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番)
- 交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分
- 総戸数: 650戸
みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (12)
621:
契約済みさん
[2007-11-28 21:59:00]
|
||
622:
風桶
[2007-11-28 23:08:00]
前から聞いてみたかったのですが、
違法駐車ってどういう人がどういう風に迷惑しているのでしょうか? あと、保育所ができると送迎の違法駐車が増えるというのはどういう根拠があるのでしょうか? もうすぐ選考が始まるっていう話に今さらになって筋違いな所でキレてる人間が、 販売時未定事項を「マンション販売の頃には聞いてない」って主張したところで、 そんな話をまともに聞いてくれる人がいるとは思えませんけれど。 まずは当マンション周辺における違法駐車の及ぼす危険性について説明してください。 お願いします。 |
||
623:
住民さんE
[2007-11-28 23:40:00]
>>622
危険性についてすぐに思いつくのは、、、 ・自転車、バイク等が違法駐車車両を避けるために車道中央よりに出て 来る事で後続のドライバーが対応できない危険。 ・子供の飛び出しにドライバーが気付くのが遅れる危険。 他にタクシーや園バスなどの乗降時の危険性もあるかと。 なので、違法駐車はやっぱり止めて欲しいな。。。 (保育所は入ってもいいと思ってますけど。) >あと、保育所ができると送迎の違法駐車が増えるというのはどういう >根拠があるのでしょうか? これは多分、ワーキングママが出勤前に子供を預けに行く際、車を利用 することが多いだろうという予測の元のコメントだと思います。 (よくある問題のようです。) |
||
624:
入居済みさん
[2007-11-29 00:58:00]
|
||
625:
ご近所さん
[2007-11-29 07:28:00]
>違法駐車ってどういう人がどういう風に迷惑しているのでしょうか?
違法駐車が迷惑かどうかなどいう議論はありえないでしょ。 違法駐車を容認するということでしょうか? 「違法」ですよ。実際にそれが原因で亡くなっている人もいるのです。 |
||
626:
マンション住民さん
[2007-11-29 11:01:00]
とはいっても、違法駐車は絶対に出てきますね。
警察にでも頼んで、とことん取り締まりしてもらうしかないですね。 忙しく働いている人が子供を預けにくるんだから、違法だ何だとかまってられない迷惑な人も出てくることは容易に想像できる。 |
||
627:
匿名さん
[2007-11-29 11:31:00]
クルマで保育園に届ける親より、ツタヤ&スタバにクルマで乗りつける人間の方がどう考えても多そうだけど。保育園の利用者の数は知れているし、
場所的にもみなとみらい線を使う人が主流でしょうね。通勤は電車が多数派ですから。 怒りの矛先が間違っている。 |
||
628:
ご近所さん
[2007-11-29 14:06:00]
もともと大型犬可のマンションでしたから、保育園の子供たちがうるさくしても気にされない住民が多いのでしょ。
廊下に流れるBGMの音楽も論議を呼ぶお隣とは大違いです。 |
||
629:
入居済みさん
[2007-11-29 14:42:00]
|
||
630:
近所の人
[2007-11-30 09:46:00]
保育園の件
では、貴マンションから区の方へ<違法駐車が懸念されるため、みなとみらい地区の住人最優先>で入園選考するように申し入れをしてください。 それで入園倍率が少しでも下がれば我が家も助かります。 (超・自分勝手) ま、でも区役所に聞いたところ、当然のことながら入園希望者は圧倒的にこの地区の住民らしいので、違法駐車もご心配されているほどにはならないかもしれませんよ。 |
||
|
||
631:
匿名さん
[2007-11-30 14:06:00]
自然とみなとみらいの住民中心になると思うよ。みなとみらい外からくる人は、みなとみらい線沿線じゃないの? クルマでわざわざくる人がそんなに多数いるのかな? 思うにスタバ&ツタヤの来客やクリニックへ通院する人の方が多いし。路駐するとは限らないし。ツタヤの来客駐車場があるし。
|
||
632:
匿名さん
[2007-11-30 14:15:00]
横浜市のHPによると、保育園児の数はたった60人じゃないか。
みなとみらい住民6割として、みなとみらい外は24人。更に半分は電車だとすると10人くらいの話だろ。それぐらいのクルマ、ツタヤ&クリニックに来る客と比べると誤差範囲だよ。 ツタヤやクリニックの方がどう考えても遠くから来る人が多いと思うし、 クルマで来る人も多いだろ。 いずれにせよツタヤには来客駐車場があるから、路駐はばんばん取り締まればいい。見つけ次第警察に電話しましょうね。 |
||
633:
匿名
[2007-11-30 18:33:00]
騒ぎ声や泣き声の方は大丈夫なんでしょうか?
グランパティオに園児の声が響き渡るようなことに ならないかちょっと心配です・・・ |
||
634:
匿名さん
[2007-11-30 20:07:00]
騒ぎ声や泣き声の方は大丈夫なわけないでしょう。
子供は泣き、叫ぶ動物ですから。グランパティオはにぎやかになりますね。 |
||
635:
住民さんA
[2007-12-01 00:14:00]
エレベーターで大型犬以外の犬をちゃんと抱いていない人や
ウッドデッキで糞尿させてる人、やめてくださいませんか。 尿で所々濡れていて、汚いからよけて歩いているけれど。 休日にはそんな光景をみた来客に笑われました。 ウッドデッキは尿のシミだらけで、木がどんどん傷んでいくよ。 何年も経たないうちに補修とかの話になったら どうなるんだ。 ペットに寛大なマンションとはいえ、飼っていない人が 大半なんだから、飼い主のモラルが問われるね。 |
||
636:
匿名
[2007-12-01 00:18:00]
はじめまして
ツタヤ、スタバには自転車駐輪所はあるのでしょうか? どこに駐輪してよいのかわかりません。 皆様のご迷惑にならないよう駐輪したいので... よろしくお願いいたします。 |
||
637:
入居済みさん
[2007-12-01 00:23:00]
駐輪場はウッドデッキの階段の左手(ローソンとは反対側)にあります。
|
||
638:
匿名さん
[2007-12-01 00:57:00]
このマンションは住民に何の説明もなく保育所を造るの?
まさか。 |
||
639:
入居済みさん
[2007-12-01 19:31:00]
1階〜3階にテナントが入るってわかってたんだから
別に説明いらないんじゃないの?いやなら出てけよ。 そもそも今になってこの件で騒いでるのって遅すぎだべ。 ペットがどうだとか子供の声がうるさいとか違法駐車が気に入らないとか、 もともと想定されてたようなことでごちゃごちゃ言い過ぎ。 そんなヤツはマンションになんか住むのやめたらいいよ。 (そういうお前が出て行け、だろ?ここにいる連中バカばっか) |
||
640:
入居済みさん
[2007-12-01 22:55:00]
> 635さん
そうですよね。 私は犬・猫は好きな方ですが、一部の方のマナーは悪いと思います。 特にペットの糞尿については、いつも不快に思っています。 ウッドデッキでの糞尿、昨日は正門側に粗相(現場見たわけではないので人間様のかもしれないが)があって、 ご丁寧に入り口内をふんずけて歩きまわれた方がいてそりゃー酷い有様でした。 飼い主の方々にはもう少し配慮をお願いしたいものです。 |
||
641:
マンション住民さん
[2007-12-02 00:58:00]
>>639
いやいや、本当にあなたのおっしゃる通りだと思いますよ。 ただこの掲示板は情報交換と同時に、つまらない意見や一般的にみて間違った意見なども、ある程度自由に書き込むことが許された場所でもあります。 ここに書き込まれる事が気に入らないのなら、掲示板を見ないか、見てもスルーすれば良いだけの事。 要はここはあなたのような賢い方が書き込むような場所ではないのです。 「ここにいる連中バカばっか」とおっしゃいますが、レスしている時点であなたも同レベルですよ。 |
||
643:
マンション住民さん
[2007-12-02 07:44:00]
昨日の改造車連中すごかったですね。公道は閉鎖するは、ダンシングで駆動部分を壊してしまい道の真ん中で立ち往生するは、パトカーも来ていたのにおかまいなしですね。大きな事故でもおこらないと本気で摘発してくれないのでしょうか。違法改造なのは一目でわかるのだから没収も可能なはずなのに
|
||
645:
住民さんA
[2007-12-04 23:17:00]
はじめまして。初書き込みです。
最近、とても、気になっている事があります。 土日、マンションのウッドデッキに続く階段(ローソン横)ですわって飲食している方達がいます。 マンションの方ではないと思うのですが。 階段の昇り降りの邪魔にもなり、見た目的にも・・・ おまけに飲食後のごみも放置してあったり。 どうにかならないものでしょうか? |
||
646:
マンション住民さん
[2007-12-05 08:27:00]
コンビにがある場所は日本全国でそのような光景が普通に見られます。
私はローソンがある段階で、それを想定していました。 さすがに不快だし、ゴミも目障りですが、どうしようもないのでは……。 自分が注意が出来ない以上、特に何も言うべきでないと思っています。 |
||
647:
マンション住民さん
[2007-12-05 12:40:00]
私も階段のゴミのことはある程度は予想してましたが
日によっては本当に酷いので、やはり見るたびに凹みます。 カップ麺の中身のスープが入ったままポンと置かれてたり おにぎりや弁当の容器、空き缶などもよく落ちてますよね・・・ 拾って帰ったこともありますが、キリがないです。 最近ではあの辺でランチなどしている人を 良い目では見れなくなってきました。 コンビニの外にゴミ箱のひとつでも置いてほしいです・・・ やはり美観上そういったものは置けないのでしょうか? |
||
648:
マンション住民さん
[2007-12-05 14:16:00]
美観の問題というよりは、警備上の問題があるのかもしれませんね。
駅でゴミ箱がなくなったのと同じ論理です。 横浜でテロだなんて、映画のような話ですが・・・(笑) 店員さんに言うのも筋違いですかね。 店側は、マナーを守らない輩も大事な客ですから、注意できないでしょう。 647さんはゴミを拾われているんですね。 立派な方だなあと、感動しました。 |
||
649:
マンション住民さん
[2007-12-08 21:40:00]
今日は変な車こないだろうなぁ。もう勘弁!
|
||
650:
入居済みさん
[2007-12-13 21:51:00]
不動産取得税がどのくらいになるか大体わかる方いらっしゃいませんか?
やりくりが大変なもので・・・(汗) |
||
651:
住民さんD
[2007-12-15 08:56:00]
広報第1版出ましたね。
役員に若い方がいないようで残念。 印刷外注してる割にはセンス無いですね。 ここ、みなとみらいなのに。 あれなら白黒コピーでいいのでは?と思いました。 |
||
652:
入居済みさん
[2007-12-15 10:03:00]
白黒コピーでもいいですね。同感です。
話はかわりますが 花火のときのように、屋上を開放してほしいです。 安全面をしっかりして、自由に使用したいです。 景色を楽しめるといいのですが… |
||
653:
マンション住民さん
[2007-12-15 10:44:00]
>あれなら白黒コピーでいいのでは?と思いました。
う〜ん印刷代なんてたいしたことないから今のカラーで良いのでは 一色刷りは安っぽいですよ。それより内容を充実させていく方が良いでしょう |
||
654:
マンション住民さん
[2007-12-16 08:44:00]
西側・高層階です。今日は富士山がとってもきれいですね。横浜からだと裾野まできれいに見えます。42街区にビルができると見えなくなるからあとわずかの楽しみですが、存分に楽しみましょう
|
||
655:
マンション住民さん
[2007-12-16 14:30:00]
入居してからずーっと酔った感じがとれない。
免振で揺れてるんでしたっけ? 向いてないのかなー? ランドマークって倒れてきたら直撃する 距離かなー? ウルトラマンは身長何メートルでしたっけ? |
||
656:
マンション住民さん
[2007-12-17 08:33:00]
タワーはわからないようでいて実は24時間揺れているといいますね。
私は全くわかりませんが・・・。 タワーがあわない人はけっこういるようで、それも実際に住まないとわからないみたいですね。 ここもけっこう物件売りに出てますから・・・。 |
||
657:
住民さんA
[2007-12-21 13:58:00]
昨日、ポストにある管理組合からのペーパーを見ておどろいたのですが、
このマンションに、保育所ができるのですか? そんなこと、聞いていなかったのですが、 そんなのありですか? |
||
658:
匿名さん
[2007-12-21 15:39:00]
|
||
659:
匿名さん
[2007-12-21 18:35:00]
美術館前に新住人(段ボール住居のかた)が転居してきました。
寒さ厳しくなる中、どうして屋根もないところにきたのでしょう。 |
||
660:
マンション住民さん
[2007-12-21 23:49:00]
>>658
どのパンフレットの何ページですか? |
||
661:
入居済みさん
[2007-12-22 10:48:00]
25日、説明会行きますか???
何人位集まるのでしょうか? 650世帯で、一階ラウンジでは、入りきれるのでしょうか? それにしても…25日って… |
||
662:
マンション住民さん
[2007-12-22 10:57:00]
設定が1日だけというのは横暴ですね。基本的に「開催したという事実」
だけが目的なのでしょう。そのような態度ではとても納得できません。 住民の理解を無視しても開業できると思っているのでしょうか? |
||
663:
住民さん
[2007-12-22 12:11:00]
>>658
私もパンフレットってもらってないのですが、 住民にきちんと配られたものなのでしょうか? 保育所についての住民への報告は、 今回配られた25日の説明会の案内が始めてだと思いましたが それ以前にも出ていたのでしょうか? |
||
664:
住民さんD
[2007-12-22 12:44:00]
保育所等の誘致予定は契約前から資料に書いてあった気がしますが。
そんなに反対するようなことでしょうか。 私は便利だと思いますけどそう思う方ばかりでもないんですね。 ちなみにまだうちは子供いませんが。 フロアを空けといても何の収入にもなりませんよ。 |
||
665:
匿名さん
[2007-12-22 13:19:00]
保育園を反対しても無駄。はじめから決まっていること。
|
||
666:
匿名さん
[2007-12-22 13:21:00]
|
||
667:
匿名さん
[2007-12-22 13:42:00]
657、660、662は、住民じゃないでしょ。
|
||
668:
マンション住民さん
[2007-12-22 19:33:00]
>667
住民でないことは、ないでしょう。 今回の案内が住民への正式な案内としては、はじめてなのは確かだし、 住民用の掲示板では、この件で裁判をして勝つことができるかとの 話も出ていますしね・・・ さも、以前から案内があったという方たちはさわぎを大きくしたくない 人々でしょう。 |
||
669:
住民さんC
[2007-12-22 19:50:00]
|
||
670:
マンション住民さん
[2007-12-22 20:07:00]
自分の意見と違う意見があると、すぐ「住民じゃない」という人がいます。
650世帯もあるのですからいろんな意見があるんです。 保育園を待ち望んでいる人もいるでしょうが、反対の人もどうでもいい人 もいます。少なくとも「事故」が起きないようにしてほしいのは 全員の意見だと思います。それぐらい要求したって良いでしょう。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
http://www.city.yokohama.jp/me/kodomo/incubator/h19seibi-ichiran.html
すごい競争率になりそうですよね!