2009年施工のシティタワーズ豊洲 ザ・ツインについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレPart19 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266091/
所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:77.54平米~142.60平米
売主:住友不動産
施工会社:鹿島建設
管理会社:住友不動産
[スレ作成日時]2012-12-05 15:34:00
シティタワーズ豊洲 ザ・ツインってどうですか?Part20
780:
匿名
[2013-04-24 02:37:48]
値引き始めました。
|
781:
匿名さん
[2013-04-24 05:13:16]
ここのモデルってニューヨーク・ワールド・トレードセンターでしょ?
|
782:
匿名さん
[2013-04-24 05:19:14]
埋立団地はどこもプライバシー情報筒抜けらしいな。
|
784:
匿名さん
[2013-04-24 08:54:19]
数年後には「ああ、あの頃は安かったのになぁ」って思ってるんだろうね。
|
785:
匿名さん
[2013-04-24 15:52:28]
5年後も同じこと言ってそうで怖い。
|
787:
匿名さん
[2013-04-25 01:14:59]
>784は真剣に言ってるんだ。
からかうのはおやめなさい。 |
788:
匿名さん
[2013-04-25 06:30:41]
いやいや、新聞くらい読もうよ。
アベノミクスっていうのはインフレさせようとする政策なんだよ。 何のためにやろうとしてるか知ってる?? 日本は借金が多くて破綻しそうなの。 インフレになると借金が少なくなるのよ。 つまり、現金は価値がゼロに近づき、ローンもゼロに近づく。 |
789:
匿名さん
[2013-04-25 08:48:31]
完全にアベノミクスから取残されたマンションですね。
|
790:
匿名さん
[2013-04-25 09:00:57]
マンションの値上がりは今年の冬だよ。
アベノミクス始まったのに悠長ですなぁ。 |
791:
匿名さん
[2013-04-25 09:02:28]
コンスタントに売れてる。
これが人気マンションの証だと思います。 豊洲3丁目の人口を江東区が公開してるから見てごらん。 どんどん増えてますよ。 |
|
792:
匿名さん
[2013-04-25 09:48:34]
人気マンションなら販売開始早々に完売してると思うよ。
コンスタントに売れてて完売しないのは何故なんだろう? |
793:
匿名さん
[2013-04-25 09:55:44]
ガラ空きだった賃貸が大幅に割引されて
ポツポツ埋まってる それだけの数字 |
794:
匿名さん
[2013-04-25 12:32:00]
分譲はさっぱりだね。
豊洲はせいぜい賃貸の街ってこと。 |
795:
匿名さん
[2013-04-25 13:13:34]
結局、豊洲のスペックは坪250万が限界、理想は坪230万ということ。
坪150万(1990年代) 怖くて誰も近寄らなかった時代(購入層不明) 坪200万(2000年初頭)シェルができて少しずつイメージ改善の時代(購入層世帯年収700万円台) 坪230万(2005年頃) PCTができてイメージ大幅改善。「銀座に5分」がセールストーク(〃900万円) 坪250万(2007年頃) PCTに続けとTOTが登場。プチバブル崩壊前夜になんとか完売。(〃1000万円) 坪270万(2008年~) 豊洲最終章のCTT。プチバブル崩壊後でタイミング最悪。(〃1000万円) 総括: 「銀座に5分」のキャッチコピーでイメージが大幅改善し、20年で坪単価が100万も上昇。 坪250万までは実需(価格と利便性のバランス)を重視する層に受け入れられたが、 坪250万を超えると、実需と同様にイメージ(地域としてのブランド)を重視する層が対象になるため 区の名前や過去のイメージ、報道(汚染、液状化)が影響し、失速した。 実需重視層には文句ない地域のため、坪単価は250万以内が望ましい。 |
796:
匿名さん
[2013-04-25 16:40:44]
↑
よく総括されています。その通りだと思います。 他の豊洲のスレにもアップしてほしい。 豊洲がさらに伸びるには街のイメージや品格をワンランク上げないと。 |
797:
匿名さん
[2013-04-25 17:20:25]
実際行くと
埋め立て地独得の空気を感じざるを得ないよね なんなんだろうあれは |
798:
匿名さん
[2013-04-25 17:25:40]
どぶの臭いと産業道路の排気ガスのせいじゃないかな。
|
799:
匿名さん
[2013-04-25 22:41:51]
豊洲五輪楽しみですね。
世界中から豊洲に一流アスリートが集まる。 世界中のTVに「TOYOSU」が映し出される。 ビバホもららぽの社員も大歓迎でしょうね。 |
800:
匿名さん
[2013-04-26 00:14:42]
791
ヒント 賃貸 |
801:
匿名さん
[2013-04-26 00:16:11]
ここは他のマンションが3割ぐらい上がらないと上がらないから安心だよ
|