断熱材の効果
2:
通りすがり
[2005-09-17 19:05:00]
|
3:
みわきち
[2005-09-17 20:16:00]
うちは、グラスウール75mm。。夏は普通に暑いです^^;
でも、クーラーを入れればさほどでも(当たり前っか!) 冬は床暖房とファンヒーターで暖かいです。でも光熱費 (ガス+電気代)は30坪で最高で夏19,000円、冬27,000円・・・ ちなみに一番安いシーズン(エアコン等使わない)で15,000円です。 これを高いと見るか、安いと見るかでしょう。。気にならないなら 次世代じゃなくても平気かもですが、これからの家は次世代が多い らしいので、私はちょっぴり新世代な我が家が残念です☆ これだけ はリフォームしようがないというか・・・性能の部分ですものね。 でも、考えようによったら、三井ファインコート等大手建売の最高峰 でも次世代で建ててるところはまだ少ないですし、今建てるのなら、 新世代という選択もありかも。次世代にするとランニングコストが安 そうだけど初期費用はそれなりにアップしてしまいますものね。 家全体とのバランスもあると思います。断熱材だけでなく、サッシ等 も大きな要因になりますので、それによっても暑さ寒さの感じ方が 変わってくると思います。うちはLow-eではないですが、普通に全部が ペアガラスです。場所は東京です。 |
4:
さとみ
[2005-09-17 23:39:00]
ありがとうございます。
>でも光熱費(ガス+電気代)は30坪で最高で夏19,000円、冬27,000円・・・ グラスウール75mmでこの金額ちょっと考えてしまいます。 月5千円節約できたとして、年6万円。10年で60万円と考えたら、少し厚めにしたほうがコスト的に 有利かなって感じました。そうなんですよね。これって今決めないとリフォームできないし・・・。 相場として75mmから100mmした場合はいくら違います? |
5:
みわきち
[2005-09-18 00:24:00]
ロックウール55mmとグラスウール75mmは同じくらいの断熱性能だと何かで
ちょっと聞いたような気がします(勘違いかもですが)。 計算ですが、私が寒がりなので冬は特に高いのかも・・・しかも値段は 最高の月のものなので、実際には冷暖房しない月に比べてこれほど高く なることはまれです。 10年で60万ですか〜。20年住んだとして、120万。120万くらいあれば 次世代にできちゃうのかな。私は実家が東京じゃなくて、いずれ実家 に帰るかもというのがあるので、10年くらいをめどに考えとりあえず今 出せる金額で、そこそこの家に住みたいってのがあって・・・。悩む ところですが。予算があればもちろん次世代にしたかったですけどね。 |
6:
匿名さん
[2005-09-18 01:02:00]
うちもロックウール、外壁55ミリ、屋根裏75ミリです。場所は大阪です。(2階建 木造軸組み)
今年の夏を過ごした感想ですが、1階は夏でも非常に過ごし易くクーラーに頼る事は少ないです。しかし2階は 非常に暑く、昼はもちろん夜もクーラー無しでは過ごせません。特によく晴れた日などは暑いです。 あまりにも暑いので原因を調べたら、屋根裏の断熱不足と屋根裏換気不足と判明しました。 なんでも、大阪などの関西方面は夏の日差しが強く、屋根裏の温度は最大で70℃にも達するとか! 屋根裏の断熱が不足していると、その屋根裏の温度の影響で2階が暑くなるとの事。 関西方面で夏の暑さを軽減するには、屋根裏の断熱材の厚みを北海道仕様なみにする必要があるとか。 そして屋根裏の換気がきちんとされるようにする事。 あとは、断熱材の施工がきちんとされる事。ちなみに我が家は断熱材を追加しようと屋根裏に登ったら断熱材が 隙間だらけでした。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
高断熱の住宅が基準なのかによっても変わってくるのでは?
様々なHPを見ていると思いますが、断熱材は厚さだけでなく密度も関係してくるのでは?
なんて思ってみました・・・。