注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その34」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その34
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-08-23 17:07:05
 

タマホームのスレ34です。
タマホームについてこちらで話しましょう。

タマホームご存知ですか? その33
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/246063/

タマホームご存知ですか? その32
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/213148/

タマホームご存知ですか? その31
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/179615/

タマホームご存知ですか? その30
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/169876/

タマホームご存知ですか? その29
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/137877/

タマホームご存知ですか? その28
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/78681/

タマホームご存知ですか? その27
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/66767/

[スレ作成日時]2012-12-05 14:22:32

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームご存知ですか? その34

842: 匿名さん 
[2013-07-16 00:03:27]
展示場数件見ました。
欲を言えば、更に少しオプションを追加する事により
満足度の高い家が出来ます。
今やお値段以上のハウスメーカーです。
843: 匿名さん 
[2013-07-16 07:54:28]
タマホームは標準品を大量仕入れして工務店に建ててもらう商法ですよね。
拘りを持つなら最初から工務店で建ててもらうべきのような気もしまさけどどうでしょう?
844: 匿名さん 
[2013-07-16 10:51:10]
うん、とりあえず家が欲しいという人には向いてるね(笑)

今の格差社会にあって、貧乏人相手に目をつけたのは良かった。
ただ、契約数をこなしてなんぼの商法がこれからの人口減の中で通用するのか疑問。
段々に価格を上げてくような気がするね。
845: 匿名 
[2013-07-16 11:38:40]
積算見積もりで値段を出さないから場合によっては工務店よりずっと安くなる。場合もある


人口減少はすべてのハウスメーカーに言えることだけどね、格差なら中間を狙う大手の方が痛い
846: 匿名さん 
[2013-07-16 13:31:33]
北海道、東北で大安心の家で建てた方、冬場の寒さはどうでしょうか?朝のLDの寒さとか、光熱費とか具体的な話、聞かせて下さい。
847: 匿名さん 
[2013-07-16 22:07:24]
ショボくないタマホームが見たいのですが、どこかお勧めのサイトはありますか?
公式にはありませんでした。
848: 匿名さん 
[2013-07-16 22:13:18]
それはショボくない住友林業の家を探すのと同じぐらい難しいかも
849: 253 
[2013-07-16 22:18:56]
>848
いいですね~~~しょぼいスミリンのサイト教えて!
850: 匿名さん 
[2013-07-16 22:42:39]
住林には興味ないのでタマホームの立派な家をみせてくださいよ。
無いのですか?
851: 匿名さん 
[2013-07-16 22:52:19]
しょぼりんならそこらじゅうにある。垂れ幕取れるとわからないけど。
852: 匿名さん 
[2013-07-16 23:03:03]
タマホ15周年の企画は良かったと思う。
853: 匿名さん 
[2013-07-16 23:05:29]
>851
画像とかサイトとかないの?
854: 匿名さん 
[2013-07-16 23:20:23]
話題を逸らすくらいショボいタマホームしかないようですね。
855: 匿名 
[2013-07-17 02:44:33]
比較は住友林業スレでやってこい。

15周年企画羨ましいね、外壁が18mm選べるし、50万ポイントのオプションも貰える
買うなら今でしょ。
856: 匿名さん 
[2013-07-17 06:51:27]
どちらにしろ他人の家のリンクを貼るなんて出来ないよね。そんなことを要求するのは常識知らずだよ。
あと検索能力もない低脳ですな。
857: 匿名さん 
[2013-07-17 07:11:09]
>855
その通り
正直、ウザイから比較は個々のスレでやってください。

858: 匿名さん 
[2013-07-17 07:24:43]
>比較は住友林業スレでやってこい。

比較は比較スレですよね。馬鹿なこと書かないでください(笑)
タマホームの事例が少ないのは事実のようですが、残念な家ばかりということでしょうか?
859: 匿名さん 
[2013-07-17 07:25:49]
50万ポイント + グレードアップ
+太陽光 + 床暖房キャンペーン

俺は18mmサイディングと大型玄関収納
とハイドアとLED基本照明が付くのがいいと思う
860: 匿名 
[2013-07-17 08:21:35]
ハイドアは一枚だけって書いてあったから微妙、一枚だけではちょっと変でしょw

LED照明いいなぁ~照明は差額が出来ないから全額負担で全部LEDにした…。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる