タマホームのスレ34です。
タマホームについてこちらで話しましょう。
タマホームご存知ですか? その33
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/246063/
タマホームご存知ですか? その32
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/213148/
タマホームご存知ですか? その31
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/179615/
タマホームご存知ですか? その30
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/169876/
タマホームご存知ですか? その29
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/137877/
タマホームご存知ですか? その28
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/78681/
タマホームご存知ですか? その27
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/66767/
[スレ作成日時]2012-12-05 14:22:32
タマホームご存知ですか? その34
142:
匿名さん
[2013-01-13 08:54:43]
そうなの?それはよかったね(笑)
|
||
143:
匿名
[2013-01-13 09:09:56]
現場から言わせりゃいい加減な仕事はしないし真面目だけど下手な職人が1番困るんだよ。
|
||
144:
匿名さん
[2013-01-13 11:11:49]
そういうのがタマに流れつく。
まぁでも良くも悪くもない普通の家が建つからいいんじゃない? 施主が満足してれば価値はあるでしょう。 |
||
147:
匿名さん
[2013-01-13 11:41:43]
求められるのはスピードだけでしょ。
知識がないと現場見てもきづかないよww |
||
148:
匿名さん
[2013-01-13 11:47:16]
でも実際は大工が時間をかけて、丁寧に作った住宅の方が出来が良い。
タマはプレハブと変わらない工期で住宅が出来るけど、早い!安い!酷い!だから困る。 |
||
149:
匿名さん
[2013-01-13 11:52:01]
施主に知識があれば大丈夫だけどね。
146みたいに大丈夫と思い込んだら損をするけど、きちんと見る目があれば安くていい家が建つでしょう。 |
||
150:
匿名
[2013-01-13 20:42:26]
|
||
151:
匿名さん
[2013-01-13 22:47:47]
最近はアンカーボルトの田植えはなくなったんだね
|
||
152:
匿名
[2013-01-14 00:22:48]
149さん
安くて良い家でなく 安いなりの家ですよ。 高いのに…な大手よりははるかに良いですけどね。 |
||
153:
匿名さん
[2013-01-14 11:01:42]
大手の満足度は98%と聞いたけど、タマホームで建てた方の満足度ってのはどのくらいなのかね?
|
||
|
||
156:
匿名さん
[2013-01-14 12:51:23]
タマホームでの満足度は70%位かな。実際、建ってみると想像以上に安っぽいよ。
価格が安いから、仕方ないのかも知れないけど、もう少し何とかなったんじゃないかなって思う。 自分が選んだんだから文句は言えないんだけどね。 |
||
157:
匿名さん
[2013-01-14 13:11:45]
ローコストなのにケチるからだよ。
大手で建てるぐらいの坪単価払えば、大手よりいい家が建つ。 大手でもケチらなきゃいい家が建つけど、金もったいない。 |
||
158:
匿名
[2013-01-14 16:27:43]
突貫工事がミスの元と良く言われますが
高くついてもジックリ時間かけて作ってくれって出来るのかな? まぁダメだろうな〜 時間だけかけて作業変わらないんだろうな〜 タマを検討から外したけどちと捨てがたいメリットもあるんですよね。 |
||
159:
匿名さん
[2013-01-14 16:40:15]
高いと職人の数が違いますよ^ ^
|
||
160:
匿名さん
[2013-01-14 19:10:20]
ロイヤルハウスとタマホームで検討中です。基礎本体はロイヤルハウスが上ですが内装はタマが気に入ってます。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |