住宅設備・建材・工法掲示板「太陽光発電を取り付けと屋根の構造」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 太陽光発電を取り付けと屋根の構造
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-03-02 23:20:08
 削除依頼 投稿する

現在、太陽光発電を取り付けを考えてます
新築で和瓦の屋根にアイシネン 発泡タイプの断熱http://www.icynene.jp/を屋根に吹
き付けてあり
屋根の構造が野地板が杉板となっていて、野地板は12mm厚のバラ板
とよばれる材料になってます
屋根の雨漏りの事や取り付け後のトラブルを回避したいと思ってます

このような屋根にソーラを取り付けができるのか?
支持瓦工法、支持金具工法?その他の方法はあるか?
太陽光パネルメーカーは限定されてしまうのか?メーカ保障など。。

[スレ作成日時]2012-12-05 11:57:06

 
注文住宅のオンライン相談

太陽光発電を取り付けと屋根の構造

1: 匿名さん 
[2012-12-05 12:21:44]
基本 杉板が野地板の場合 嫌だってメーカーから言われない?

合板12mm以上やセンチュリー、二スクボード以外ダメって?
2: 匿名さん 
[2012-12-18 01:33:10]
詳しくは知りませんが、オルテナジーという会社がシンプル・レイ工法というのをしているようですよ。

参考までに↓
http://www.altenergy.co.jp/
3: 匿名 
[2012-12-18 10:01:03]
バラ板、太陽光で検索すると情報出てくるよ
合板をベニヤと呼ぶ工務店の情報だけど

http://blog.livedoor.jp/okeichihousing/archives/51746547.html

結論的にはシャープとパナだけみたいだね
それも制約条件ありで

うちはベニヤをお願いして二枚貼って貰う予定
4: 匿名 
[2012-12-18 23:46:48]
>>2

メーカー保証がないんじゃない?
5: 匿名 
[2012-12-18 23:59:31]
アイシネンだからだいじょうぶ。

通気はするが液体の水は通さないんじゃない?

アイシネン最強!
6: 匿名 
[2012-12-19 00:16:25]
あほですか
大丈夫なわけが無いでしょう
断熱材以前に野地板が腐る
7: 買いたいけど買えない人 
[2013-07-13 22:20:28]
スレート屋根ですが屋根に穴を開けない工法はないものでしょうか?
8: 匿名 
[2013-07-15 16:11:21]
今のところ設置は専用瓦か穴を開けるしかないみたいですよ。お金をかければできると思いますが。

私も設置を少し考えていましたが工務店の社長から載せなくていいと思いますよと言われました。理由は…

工務店としては雨漏りや屋根への負担を考えるとおすすめ出来ない。
しかしどうしても載せたいなら安い業者ではなく(会社がなくなって補償されるかわからないから)メーカー施工のメーカー補償ならいいと思う。
しかし金額的に高いモノになり電気代の前払いみたいな感じになるのでおすすめするほどではない。

と言われました。工務店のモデルルーム(事務所)には太陽光発電が載ってますが社長曰く今は太陽光出来ませんとは言えませんからモニターするために設置しました…と。

たしかにコストの回収と万が一のリスクを天秤にかけるのは難しいですが私は設置しない事にしました。

私の個人的な考えは太陽光は載せず蓄電池(リーフtoホームが理想かな)でなるべく深夜電力中心でいけたらいいと考えてます。
9: 匿名さん 
[2013-07-16 01:05:34]
ただの工務店のリスク。本人か。
10: 匿名さん 
[2013-07-16 04:14:08]
屋根の雨漏りリスクと太陽光での実質的利益だけを考えたら、まあ薦めないのは当然。

でも売ってる家はたいした魅力が無いから、流行の太陽光でもセットで販促しようかって
住宅会社が現在主流ではあります。
11: 匿名 
[2013-07-16 08:38:22]
工務店にはリスクなしで逆に修理による売上でメリットあり。
リスクや補償などのコストは結局施主持ち。
12: 購入経験者さん 
[2013-07-22 06:51:11]
我が家の場合,家を建ててもらった建設会社に依頼して後付けしました。
やはり雨漏りなどの責任追及のときのために,建設会社を通した方が安全です。
施工は,平瓦を専用瓦に変更しての施工です。

スレ主さん宅は和瓦ですが,専用瓦に変更するだけでおkです。
メーカーは各社どこでも選べます。

当然,雨漏りなどの瑕疵保証あり

また,NO.8さん
屋根への負担とありますが,どんだけ安い作り?w
屋根の上でお湯を沸かすのとは違いますよ。
ただ,元々スレートなどの軽い屋根材の戸建てだとそうなるのでしょうかね?

太陽光 4キロ (三菱 H23施工)
それまでの光熱費 1万円 / 月 (電気・都市ガス)
太陽光導入後   買電 2千円  売電 17,000円 / 月 (オール電化)

2人暮らし

13: 入居済み住民さん 
[2013-08-24 14:10:15]
パナソニックの専用の工法って何ですか?
14: そのうちマイスター 
[2013-08-25 22:33:55]
太陽電池のメーカーによって屋根の対応が違うのでメーカー決めたらそこに問い合わせ
した方がいいでしょう、太陽電池業者はだめとは言わずになんでも載せちゃいます。

新築時に太陽電池前提ならガルバリウムの棒葺きがいいです。太陽電池で日陰に
なる分涼しいし地板に傷のつかない金具が各メーカー標準であります。
15: 契約済みさん 
[2015-03-02 23:20:08]
パネルの架台取付方法はメーカーによって違いますが
野地板固定OKとしているメーカーはさけたほうが無難でしょう。

完全垂木固定のメーカーは京セラ・三菱のみです。
(ソーラーフロンティアも垂木固定と謳っていますが場合により野地板施工の場合もあるらしい)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる