ザ・パークハウス 市ヶ尾についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1160-5(イースト)、1160-1(ウエスト)(地番)
交通:東急田園都市線 「市が尾」駅 徒歩5分 (改札口)
間取:3LDK・4LDK
面積:69.30平米~86.07平米
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:記載なし
【タイトルに"part4"を追加しました。2012.12.05 管理担当】
[スレ作成日時]2012-12-05 01:41:13
- 所在地:神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1160-5(イースト)、1160-1(ウエスト)(地番)
- 交通:東急田園都市線 市が尾駅 徒歩5分
- 総戸数: 288戸
ザ・パークハウス 市ヶ尾ってどうですか?part4
204:
匿名
[2012-12-14 21:52:32]
|
205:
匿名さん
[2012-12-14 22:07:01]
201さん
情操教育は一つじゃないでしょう そういう人は絶対に青葉区に住まないとか 住んでいる人は望まないとか決め付けないでくださいね もっと頭を柔らかく。 |
206:
匿名さん
[2012-12-14 23:49:40]
どうでも良い事で荒れてるな
|
208:
匿名さん
[2012-12-15 08:58:45]
路地と駄菓子屋とテキヤのやってる屋台は、異物や未知のものってことですか?
面白いこといいますねえ。 青葉区を住みやすそうだと考えている人がいる、それだけのことで どうしてそんなに攻撃するのかわからない。 どうだっていいじゃない 笑。 207がこの沿線が嫌いってことはよくわかったよ。 だったらなぜ、ここ見に来るのかはわからないけど。 |
213:
物件比較中さん
[2012-12-15 09:57:39]
211
どちらも関係者じゃない可能性もありますけどね。 どこのスレッドも同じようなものですよ。 ここに限らず。 デメリットを語るのはいいけど、人に対する批判は 容認しがたい人が多いと思う。 あくまでマナーの問題ですけどね。 |
216:
匿名さん
[2012-12-15 10:48:40]
以下参照 当掲示板のQ&Aより
物件のネガティブな情報は検討者にとって有益な情報ですし、 お互いの意見がぶつかることも、結果として良い情報交換につながることでしょう。 しかしながら、投稿している「人」自体、つまり人間性や人格を否定・批判することは、 購入検討者にとって有益な情報にはならないばかりでなく、 相手の方や関係のない第三者を不快にさせ、また結果としてスレッドが荒れる結果になります。 特定の人に対する批判になっていないか、皮肉や嘲笑を含んでいないかなどを良くご確認の上 投稿を行ってください。他の方へのご配慮あるご利用をお願いいたします。 |
219:
匿名さん
[2012-12-15 11:33:43]
218さん、意味不明な中傷は相手にしない方がいいですよ。田園都市線沿いは、一般庶民には高くて買えません。所得レベルが高い方々同士のやり取りですから全く気にしなくてよいです。それにしても批判する目的が不明ですね。例えば線路沿いの騒音、幹線道路の排ガスなど具体的なネガ情報の書き込みは良いと思いますが、青葉区の汚点と書かれてもねぇ…。
|
222:
匿名
[2012-12-15 21:55:23]
えっ!田園都市線沿線が所得レベルが高い???
給料低くても借金すれば住める場所ですよ。 |
224:
匿名さん
[2012-12-15 22:19:27]
大半は平均所得よりは高い人が多いんじゃないですか?って(笑)
憶測で物事を言わない方が良いですよ |
227:
匿名さん
[2012-12-15 23:19:49]
前提が間違ってる?
そもそも田園都市線は給料低くても住宅ローンを組めば十分住める価格帯です。 |
|
229:
匿名さん
[2012-12-15 23:34:13]
サラリーマンであれば住宅ローンは大半は組むと思いますけど
|
231:
匿名さん
[2012-12-15 23:49:24]
その価格は田園都市線の中で高い部類なのでその価格を言う意味が分かりません。
土地の条件によって価格なんて全然違いますからね。 |
233:
匿名さん
[2012-12-16 00:26:53]
田園都市線のスレでやってくださーい。
|
235:
匿名さん
[2012-12-16 06:50:11]
ここは駅近だから高くても仕方ないと言っているが、現実はやはり環境ですね。
土地の坪単価情報をみると良く分かります。 http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ012FC001/?ar=030&bs=030&ek... マンションも駅近なら何でもありなんて事は無いんでしょうね。 考えさせられました。 |
237:
匿名さん
[2012-12-16 09:24:44]
割高と思われる方は買わなければいいだけですよ。
なぜいつまでもここにいるんでしょう? 田園都市線のブランドである青葉区。 駅から5分の財閥分譲。 欲しくても手が出せない人が多いということですね。 しつこくネガって割り引き待ってるんでしょうけど、まだ無理かと思いますよ? |
239:
匿名さん
[2012-12-16 09:28:19]
ここは市が尾の物件ですよ。
駅から何分かかるかと、坪単価をみて下さい。 駅近が必ずしも高いとは言えません。 市が尾で宅地が最も高いのは駅前やパーク周辺ではありません。 なので、このマンションが駅より遠いマンションより高くても仕方ない理由にはならないんです。 |
241:
匿名さん
[2012-12-16 09:50:58]
デベが本当の事を話して売っていると思い込みで買うと痛い目に会いますよ。
彼らは高く買わせるのが仕事ですから。 騙されない為にも、不動産は自分で情報を集めて検討すべきです。 市が尾で高いのは、荏田西に集中してるのが分かります。 |
243:
匿名さん
[2012-12-16 10:12:09]
まだ結構高いんだなあ。
|
246:
匿名さん
[2012-12-16 11:49:26]
また青葉区民か
|
247:
匿名さん
[2012-12-16 12:00:02]
青葉区と言ってもピンキリでしょ。すれ違いだから他でやれば。ここのスレもお気の毒です。関係ないコメントは消されて当然でしょう。
|
今どき路地や駄菓子屋って(笑)
ALWAYSを見せてれば良いよ。