ザ神戸北野レジデンスってどうでしょうか。
気に入った場所ですし、ちょっとクラシカルな雰囲気。
所在地:兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目25番以下未定
交通:JR神戸線「三ノ宮」駅 徒歩6分、
神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮」駅 徒歩5分、
阪急電鉄神戸線「三宮」駅 徒歩6分
間取り:1LDK ~ 4LDK + N
公式URL:http://www.kobe-kitano.jp/index.html
売主:和田興産株式会社
施工会社:生和コーポレーション株式会社
管理会社:生和アメニティ株式会社
[スレ作成日時]2012-12-04 17:35:26
ザ・神戸北野レジデンスについて
205:
匿名さん
[2013-06-01 22:08:13]
|
206:
匿名さん
[2013-06-03 22:00:52]
ガスかIHだと今時は、やっぱりガスですよね?
|
207:
匿名さん
[2013-06-04 18:23:56]
ここのマンションはGAS得プランというものがあるのでガスを選ぶと割引が増えます。
私ならガスです。 でも販売の方に聞いたらIHを選ぶ方と半分半分だそうです。 |
208:
サラリーマン
[2013-06-04 18:56:19]
電磁波怖いしね
|
209:
匿名さん
[2013-06-04 19:25:11]
投資で買われた方は賃貸に出すでしょうから安全を考慮してIHなのだと思います。
|
210:
匿名さん
[2013-06-04 19:30:07]
なるほど、このご時世で半分がIHはあり得ないと思っていましたが、そういう見方があるんですね。
|
211:
匿名さん
[2013-06-14 21:12:43]
ここの1LDKのHとKってお風呂とかトイレの動線が変だと思うんだけど売れているのだろうか
ワンルームだと思い込めばありなのか |
212:
匿名さん
[2013-06-15 17:32:43]
確かに二人以上だと生活しづらいですよね。
ただ仕様変更の相談でHはA、KはFの間取りに変えることができるはずです。 |
213:
匿名さん
[2013-06-16 21:34:19]
確かに変わった間取りですね。
1人で生活するのには、問題ないと言うか 変わった間取りで、結果は使い勝手よかったりして。 |
214:
匿名さん
[2013-06-16 22:32:43]
1LDKと50平米の2LDKは部屋を広くするために、廊下の無い間取りにしたから変なんですよ。
しかしリビングの表記上の広さと、実際に使える広さとでは、だいぶ隔たりがありますな。 |
|
215:
匿名さん
[2013-06-17 02:27:37]
残り9戸になっていますね
|
216:
購入検討中さん
[2013-06-17 22:12:37]
もう9戸しかないんでしょうか?
SUUMOでも9戸と記載されているようですが、間取りは9種類でも複数の階を選べるような記載 があるので、ほんとの所はどうなのでしょうか? 候補に入れていたのですが少し見学に行くのが遅かったみたいで残念です。 今週末に駄目もとで言ってみようかと思います。 |
217:
契約済みさん
[2013-06-17 23:07:36]
気に入るお部屋が残っているといいですね
|
218:
契約済みさん
[2013-06-18 00:30:00]
SUUMO見たのですが、とっくに売れているお部屋ありますよ。
残っているお部屋が載っているとは限らないようです。 |
219:
匿名さん
[2013-06-18 15:20:15]
具体的にどの部屋のこと?
|
220:
契約済みさん
[2013-06-18 18:45:47]
1月時点でいただいた価格表によると
今SUUMOに載っている2Fすべての部屋とG1の3F、C4の8Fは契約済みです。 216さんですか? とりあえずお電話で問い合わせてみればいかがでしょうか。 |
221:
契約済みさん
[2013-06-18 18:48:07]
↑C4の8階では無くてCの8階でした。
|
222:
土地勘無しさん
[2013-06-19 20:28:37]
ホテルみたいなデザインが素敵ですね。
収納が少な目なので、フリールームや洋間を利用するって感じなんでしょうか。 家具や収納を自分で工夫したい人には向いてるなって思いました。 立地などを考えたらお手頃な印象なんですが、どうでしょうか。 |
228:
匿名さん
[2013-06-21 19:52:51]
ここ、実質的にはワコーレなんですね。
|
229:
匿名さん
[2013-06-24 00:11:37]
216さんどうでしたか
|
中央区じゃあ厳しいか