ツーバイフォーと軽量鉄骨どちらが地震や火事に強いのですか?2×4メーカーは鉄骨は火事で溶けてしまうがツーバイハは表面が炭化して中まではなかなか燃えないとか、逆に軽量鉄骨メーカーはツーバイは地震で止めてある釘が剥がれ落ちてしまい崩れ落ちてしまうようなことを見せられましたが、いったいどちらが地震や火事に強いのでしょうか?教えてください。
[スレ作成日時]2005-10-28 00:54:00
ツーバイフォーと軽量鉄骨どちらが地震や火事に強いのですか?
117:
匿名さん
[2011-02-25 09:30:19]
|
118:
入居済み住民さん
[2011-02-25 13:57:36]
>>117
現場で溶接なんか出来ませんよ、工場溶接です。 つまり恐らく我が家以外にも溶接に欠陥のある家が、大量にあるのでは?と考えられます。 >しかも建築士が構造調査したのが正式な調査と認められたのですか? 構造を調査するのは建築士ですよ、建築士法で、そう定められています。 建築士以外に誰が調査するんですか?言われている事が明らかにおかしいですよ。 溶接については非破壊検査の会社が調査しましたが、その調査結果を踏まえて、どの様な欠陥があるのかを最終的に判断して、調査報告書としてまとめるのは建築士です。 家などの建物の構造などに関する欠陥を調査して、その結果を裁判などの証拠とする場合、それが出来るのは建築士だけで、建築士法で定められています。 建築士以外のものが、欠陥があるとする報告書を出しても、建築士法に基づくものではないので、証拠能力はほとんど無いでしょう。 |
119:
入居済み住民さん
[2011-02-25 14:17:38]
下のスレッドの、No.39でも、パナホームの工場で造られたユニットに問題があった事例が出てますが、、素人が気付くような欠陥でも施主から指摘が無い限り放置されているのが実情なので注意が必要です、もっとも我が家では指摘があってもまともな対応が全然無いので基本的な姿勢に問題があると思いますが。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/143120/4 |
120:
匿名さん
[2011-02-25 18:34:49]
本当に欠陥なんでしょうか?
メーカー独自のクローズド工法を一般の建築士が判定することは不可能だとおもいますけど。 一般の建築士が扱えるのはオープン工法です。 クローズド工法の品質管理の問題はメーカーでしか判断できないと思いますが。 勘違いされてもアレなんで言っておきますが私はパナ施主です。 まともな対応されないのはクローズド工法をオープン工法視点で判断しようとするからではありませんか? それじゃ裁判なんかしても負けるに決まってる。 設計呼びつけて「欠陥ではないと言える資料」を作らせてそれをもとねたにしないとだめですね。 交渉の仕方を知りませんね。ははは |
122:
匿名さん
[2011-02-26 05:01:14]
↑
外部の者が判定する事が出来ないなら、世の中の大半の製品が企業独自で作られる事実を踏まえると 自己申告以外に欠陥の報告は不可能そうですね? まあ確かに「人類未知の金属」でも使ったものでもあれば、その強度も計りかねるでしょう・・・ 車や家電なども、社外の者から判定され良否を問われます。 もしそれら以上に高度な先端技術で作られ、他者には判定出来ない程の レベルを持って作られた家があるならば、それは素晴らしい事だと思います。 (車で言えばF1レベルとか、NASAスペック並とかですね、きっと・・・) |
123:
匿名さん
[2011-02-26 17:31:41]
|
124:
匿名
[2011-02-26 18:41:33]
クローズド工法だと外部の人間が調査できない?
なわけないだろw |
125:
入居済み住民さん
[2011-02-26 23:14:50]
>>No.121
志保さんと健さんが居ますが、健さんの方です。 |
126:
匿名さん
[2011-02-27 06:10:05]
↑じゃあどうやって分からない耕三を調査するんだ?
ユニット単位の強度試験データはメーカーしか持っていないんだぞ笑 外部機関が判定できるのは耐震レベル1相当までだぞ 笑 |
127:
匿名さん
[2011-02-27 13:46:19]
パナホーム側の代理人も欠陥の事実を認めている、もっとも認めたうえで居直っていると書いてあっただろ
証拠の隠滅で強引に削除されているが |
|
128:
匿名さん
[2011-02-27 14:32:01]
あ、そう。メーカーが認めてるならいいんじゃね、直してもらえば。
ここに書いてある文章なんて所詮素人の戯言。いちいち一喜一憂するだけバカを見る ハハハ |
129:
匿名さん
[2011-02-27 14:39:43]
重量鉄骨は現場で溶接なんていう不確かなことはしないんだけどね。
|
130:
匿名さん
[2011-02-27 16:15:49]
>>126
>ユニット単位の強度試験データはメーカーしか持っていないんだぞ笑 外部機関が判定できるのは耐震レベル1相当までだぞ 普通の施主はそんなこと知らないよ。そんなこと知ってるのは社員だけ。 そうですか、クローズド工法は外部の者には調査できないから、手抜きの欠陥住宅建ててもばれないって教育されてるんですか。 なるほど。欠陥だらけなのには、そんな事情もあったんですね。 恐ろしいですね。 |
131:
匿名
[2011-02-28 00:03:52]
つまりクローズド工法で建てれば欠陥だらけでも問題ありませんね。
|
132:
匿名さん
[2011-02-28 00:05:41]
ユニット単位の強度試験データがなくても、設計図通り建てられてるかどうかはわかるな
|
133:
匿名さん
[2011-02-28 15:57:05]
うふふ、オープン工法しか縁がない貧乏施主。
お気の毒。笑 |
134:
匿名さん
[2011-02-28 20:04:38]
三陸南地震でSハイムが全壊との記事で気になって写真を見ました。http://www.hinet.bosai.go.jp/topics/miyagi030526/kikaku/JET030606.pdf
この中の写真1、6、5、7がそうですね? で、町の判断では「全壊」 ここで問題となるのが「全壊」の定義と、判断基準。 写真上では ・柱の傾きは見られない。 ・サイディングの脱落、キッチン収納の脱落、玄関収納の脱落 ・基礎割れ これ全壊? 全壊とは柱の傾きを伴ない、梁が落ちて住めない状態を言うのかと思ったのだが、、、、 でも基礎割れがねぇ、 それで全壊とするのかも、 しかし「基礎割れせず」をホームメーカーの性能に押し上げるのは酷と思うよ、 その性能を出すには、原子力発電所並の基礎必要だし、、、 と言う事で、sハイムユーザーとしては、一安心と言う所かな。 |
135:
匿名
[2011-02-28 20:59:31]
|
136:
匿名さん
[2011-02-28 21:16:21]
しかしよく考えるとサイディングの脱落モードは嫌だな、
Sハイムのサイディングはサイディングにアルミフレームが埋め込んで作って有る、 固定は内部からビスでフレームにねじ込む方式、つまりピッタリ固定だから、 大きな地震の場合は振動を吸収できず脱落してしまうと言う事かも、 サイディング固定方式を、もう少し改良したほうが良いかも、 俺の提案では、ボルト頭に自由長を残したコイルワッシャーを入れる。 サイディングを多少斜め下に吊り下げるイメージ (外から貼るサイディングは自重で吊り下がる感じに自然となるし) これで多少の振動は吸収する、 これ良くね? 尚、最低限で「命だけは守られた」 これ大事。 |
137:
匿名さん
[2011-02-28 21:25:56]
>sハイムユーザーとしては、一安心と言う所かな。
そうね、一緒に全壊扱いになった30年以上前のボロ屋と同じ。 一安心だね。ハハハ |
138:
匿名
[2011-02-28 21:33:14]
|
139:
匿名さん
[2011-02-28 21:45:10]
No.137は、よくここに顔出す粘着君だね、
レスするなら、もう少し品の良い、有意義な内容を望む。 |
140:
匿名さん
[2011-02-28 21:49:00]
オープン工法
あはは、貧乏施主の駆け込み寺だな。あはは オレはパナなんかと関係なんかない。あはは |
141:
匿名さん
[2011-02-28 22:32:44]
>134
てかハイムボロボロじゃん。鉄骨とともに建具が大きく曲がり壁も天井もガタガタ。 揺れで相当歪んだんだろうね。やっぱり柔構造はオッカナイねー 良い資料ですよ。本当に買わなくて良かった!命を落とすとこだった。 |
142:
ツーバイ施主
[2011-02-28 22:51:05]
|
143:
匿名さん
[2011-02-28 23:06:07]
やっぱりオープンは悔しいのか。ハハハ
かわいそうにな、オープン |
144:
匿名
[2011-03-01 00:49:21]
性能で早くオープン工法のツーバイに追いつけるといいですねw
いつ頃になったら現れるんでしょうねw |
145:
匿名さん
[2011-03-01 01:35:54]
クローズド工法がこんなにも広まっているのは、先進国の中で建築レベルが低い日本くらい。
パナは型式認証取り消され、 ハイムは地震で倒壊しやすく、 ダイワはあんなにもk値の低い外張り断熱ジーボを前面に押しだし、 積水ハウスはその外張り断熱すらせず熱橋対策を放棄し、 住林は木造であるにも関わらず断熱気密酷い有様。 ブランド大好き日本人が知識無いままセールストークを間に受け、営業マンに躍らされ低性能住宅を掴まされる。 欧米で 「うちはクローズド工法なんです!」キリッ なんて言ってみろ。大恥かくから。 |
146:
入居済み住民さん
[2011-03-01 06:05:10]
私はパナホーム相手に裁判していましたが、パナホーム側は2名の一級建築士が出席していましたが、構造計算について裁判長に聞かれ、「自分達は構造のことは良く分からない、自分たちの支社には構造に詳しいものはほとんど居ない。専用のソフトがあるので設計には支障ないが、構造の詳しい事は本社か、本社を通して協力関係にある外部の設計会社に問い合わせないと分からない。」と答えていました。
結局、クローズド工法で、構造を良く理解しないまま設計されている事が、設計ミスの多発や施工上の不具合に、繋がっているのではと感じました。 |
147:
匿名さん
[2011-03-01 06:28:09]
↑結局大手で建てられなかった貧乏人のひがみなんだよね。
オープンオープンと鼻膨らまして叫んでるおサルは。 カワイソ~~~ |
148:
匿名さん
[2011-03-01 06:55:53]
|
149:
匿名さん
[2011-03-01 07:53:12]
世の中のほとんどの製品がメーカー独自で開発してるって知っていたかな?
|
150:
ツーバイ施主
[2011-03-01 09:37:05]
オープン工法馬鹿にしている奴は、性能については一切触れず、価格が高いんだってことしか言ってないよね?w
「我が家は性能低いけど価格高いんだぞ」 という主張して一体何がしたいの?w ただのお※鹿さんでしょw |
151:
匿名
[2011-03-01 12:16:09]
鉄骨軸も阪神では倒れまくったからな。
実績は無いよな。 |
152:
匿名さん
[2011-03-01 12:50:18]
現在の工業製品は全てメーカーがそれぞれのノウハウを生かして製品をつくる。
なぜ家だけはオープン工法というものがあるか? 答えは簡単。クルマやテレビと違い家は適当で良ければ誰にでも簡単に建てられる。但しこれを勝手に販売されたら死者続出てなことになりかねない。そこで設計ガイドラインを設けて構造にひととおりの品質を持たせた。 技術や金がないアンポンタンでも日本語が理解できればガイドライン通りになら建てられるという寸法。 もっとも積水やヘーベルなども普通にオープン工法。だから倒壊したり基礎が曲がってジャッキアップするはめになる ハハハ |
153:
匿名さん
[2011-03-01 12:55:59]
住宅の工場施工のユニットハウスはメーカーにしかメリットが無い。
よくよく考えれば判る。 |
154:
匿名さん
[2011-03-01 13:19:27]
|
155:
ツーバイ施主
[2011-03-01 18:53:52]
で?ご自慢のクローズドの性能は?
答えられないよねw 必死に逃げているよねw なぜ家だけはオープン工法というものがあるかだって? クローズドの性能が未だにオープンを超えられないからだよw なぜ家だけがオープン工法があるかではなく、 なぜ建築先進国ではオープン工法が主流なのか考えようねw |
156:
匿名さん
[2011-03-01 19:09:30]
ウチが選んだ某メーカーの場合は耐震等級から劣化、耐風、耐火まで全て仕様書に記載されメーカーによって保証されてるよ。
悪いけど比較の対象になってないから。零細オープンとは。 ハハハ |
157:
匿名さん
[2011-03-01 19:14:36]
予算があれば韓国製のテレビやクルマは買わないよね。危ないもんね。
家も同じ。予算があればわざわざノーブランド住宅買う必要ないもんね。アハハ |
158:
匿名さん
[2011-03-01 19:21:36]
ツーバイにもオープンとクローズがあるが、残念ながら木造は論外だ
ハハハ。バーカっ! |
159:
匿名さん
[2011-03-01 19:27:55]
質問なのだが、今のこの時代において何が哀しくて白蟻のエサでわざわざ躯体作るメーカーで建てるんだろうね。
分からん。そんなに金がないなら賃貸にすんだほうが、あ、賃貸のほうが高いのか、 ますます無理なのか。www |
160:
匿名
[2011-03-01 20:58:07]
随分余裕無くなってきたな
図星だったな |
161:
匿名はん
[2011-03-01 21:45:39]
ものはいいようだなw
じゃあ水道管みたいな柱を針金でつないだ躯体で作るアホウも似たようなもんじゃないか? |
162:
BJ施主
[2011-03-01 21:53:08]
↑うふふ。仮にそうであったとしてもアリの餌よりはずっとマシだろ。
悔しいね。www |
163:
ビギナーさん
[2011-03-01 22:02:34]
高温多湿の日本ではやはりアメリカから入ってきた2バイは合わないと思うよ
|
164:
匿名さん
[2011-03-01 22:34:19]
軽量鉄骨+密閉基礎 方式良いと思います。
今の所、カビ臭いとか有りません。 最初心配した「コンクリート臭いのでは?」との不安もなかった、 セメントは無臭でした。 湿気によつ不具合は有りません(床下から来ません) 冬は北側窓枠に多少結露しますが樹脂枠の為、腐り等の心配はないです。 今日は2日続けて雨降りましたが蓄熱暖房を入れてはいますが、湿度40%以上上がりません。 (一種換気で、廻しっぱなしなので外気が積極的に入るのですが) 梅雨、夏期時は除湿器使いますが、室内の湿気を取る目的でなく、不快指数を下げる為に使います。 異常に室内の湿度が上がる等の問題はなく、良い結果になっています。 (新築2年目です) |
165:
ツーバイ施主
[2011-03-01 23:26:56]
>ウチが選んだ某メーカーの場合は耐震等級から劣化、耐風、耐火まで全て仕様書に記載されメーカーによって>保証されてるよ。
あら奇遇、型式認証取り消されたパナと同じだねw 耐震等級だの今時普通のことをえらそうにw ウケルねw >予算があれば韓国製のテレビやクルマは買わないよね。 高コスト低性能の家を買う奴よりは、低コスト低性能の韓国家電買う奴の方が賢いなw >ツーバイにもオープンとクローズがあるが、残念ながら木造は論外だ 建築先進国では木造が主流ですがw 質問なのだが、今のこの時代において何が哀しくて高コストでわざわざ低性能住宅作るメーカーで建てるんだろうね。 分からん。そんなに低性能が良いならタマにでもすんだほうが、あ、セールストークにのせられちゃったのか、 情報弱者だったのかwww |
166:
匿名さん
[2011-03-01 23:45:59]
>耐震等級だの今時普通のこと
だのって、、きみんちは耐震等級だけでしょ?知ってるんだから。 耐震だけならタマホームでも取れるだろ。認定機関はオープン工法での等級3しか判定できないしね。 クックック。 良かったよ。安物だけに囲まれて一生を終えるような生活じゃなくて。 ま、おれはブランド品好きだよ。普通に。クックック |
167:
匿名さん
[2011-03-02 00:00:26]
生きているうちに一度くらいは
「高いけれと良いもの」 に触れられると良いね。www |
168:
ツーバイ施主
[2011-03-02 00:01:24]
ツーバイでとれるのが耐震等級だけ?
どこまで情報弱者だったのw で?おたくのQ値C値は? 答えられないよねw 良かったよ。低性能住宅で一生を終えるような生活じゃなくて。 ま、おれは性能の高い家好きだよ。普通に。クックック |
169:
匿名さん
[2011-03-02 00:23:28]
うふふ、そこまで書いていながら実はQ値は分からないんでしょ?分かってるんだから。笑
ウチはC値もQ値もスペックに書いてあるよ。 いくら性能を誇示したくてもね~木じゃねえ、、、論外だよ。うふふ |
170:
ツーバイ施主
[2011-03-02 00:34:28]
は??????
鉄骨がツーバイよりQ値C値いいと思ってたの?????????? どこまで情報弱者ぶりを発揮するんだw 鉄骨でQ値C値など気密断熱性能の高いメーカーなんて存在しないんですけどw 大恥かいたねw |
171:
匿名さん
[2011-03-02 06:44:17]
やはりね、C値Q値を主張するも実は自宅のQ値は計算もされてないんだね。ゲラゲラ
それどころかひょっとしてC値の実測すらしてくれなかったのかな?ゲラゲラ それとね、ウチは鉄骨じゃないよ。悪いけど。残念だったね。 |
172:
匿名
[2011-03-02 07:30:28]
高性能住宅に住んでるからって低性能人間にはなりたくない。
|
173:
ツーバイ施主
[2011-03-02 08:14:34]
>>171
うちはQ値計算もやり、C値測定も2回やってますよ? やはりねの意味がわからんw しかもQ値C値の話題振った途端、軽量鉄骨ツーバイスレにも関わらず、 今更このタイミングで鉄骨じゃないと言い出す始末w 都合悪くなったの? ついに擁護しきれなくなったか?w |
174:
匿名さん
[2011-03-02 08:32:37]
うふふC値測定を2度やる理屈が分からない。さすが零細オープン木造。
しかも鉄骨住宅でもQ1.5C0.5とかあるしね。 時代錯誤もいいとこ。いったい何十年前に家建てたのかね?ゲラゲラ |
175:
匿名さん
[2011-03-02 12:37:19]
このスレで鉄骨でも木造でもないと言い張るとか、
頭大丈夫か? |
176:
匿名さん
[2011-03-02 12:46:02]
↑ゲラゲラ。行き詰まった?ゲラゲラ
|
177:
匿名さん
[2011-03-02 12:48:02]
追い詰められすぎて引っ込みつかなくなったんだろうね
|
178:
匿名さん
[2011-03-02 12:49:48]
C値を二度も計測した理由を教えてね。
そうそう、このC値測定ってメーカーの公開特許で、元々に自社のクローズド工法の製品の品質管理として考案されたものだって知ってたかな? 零細オープン、恥ずかしい~~~~ |
179:
匿名
[2011-03-02 13:22:47]
|
180:
匿名さん
[2011-03-02 13:39:51]
>>179
ないね。 1、有名どころであるパナホームで建てたが立場が弱いので鉄骨じゃないふりをした。 2、有名どころである鉄骨メーカーで建てたが、断熱気密振られたので鉄骨じゃないふりをした。 3、有名どころであるメーカーの賃貸に住んでいる。 4、実は有名どころではない。 どれ? |
181:
匿名
[2011-03-02 14:07:54]
大成のパルコンでしょ
|
182:
匿名さん
[2011-03-02 14:39:29]
あ~、だから2×につっかかるわけか
木質系ツーバイボロボロだったもんね なんでこのスレいるんだろうと思った |
183:
匿名さん
[2011-03-02 14:59:09]
ちなみにツーバイフォー協会で耐震性を説明してる資料の写真やデータって大成のツーバイフォーだって知ってたかな?ゲラゲラ
ツーバイフォーの耐震性や耐火などのガイドラインって大成の研究結果を元に作られたんだよ。 またまた零細オープン君は恥をかいたね。ゲタゲタ 減圧法による気密測定も大成のツーバイフォーで考案されたんだよ。 アハハ |
184:
匿名さん
[2011-03-02 15:17:30]
|
185:
匿名さん
[2011-03-02 15:33:31]
|
186:
匿名さん
[2011-03-02 15:43:46]
たかが売上300億程度の弱小ハウスメーカーの分際で
積水ハウスにまで喧嘩売るとかアホ丸だしだな |
187:
匿名
[2011-03-02 15:53:54]
|
188:
匿名さん
[2011-03-02 16:13:57]
足手まといは親会社から切り離されるのが世の常だわな。
積水ハイムしかり、 大成建設しかり、 やはりというべきか、次はパナホームも切り離される話がでてきたな。 まぁハイムはそっから売上伸ばして業界トップクラスに上り詰め他から流石だな。 パナは無理っぽいけどなw |
189:
ツーバイ施主
[2011-03-02 17:19:35]
>うふふC値測定を2度やる理屈が分からない。
気密シート施工後、気密値測定を行い気密施工が正しく行われているか確認してから、 次の工程に移る。 完成後にもう一度気密測定を行い、その家のC値を出す。 ちょっと考えればわかるよね? >しかも鉄骨住宅でもQ1.5C0.5とかあるしね。 >時代錯誤もいいとこ。いったい何十年前に家建てたのかね?ゲラゲラ !!!!!!!! でたよw 墓穴掘りすぎで笑い止まらないんだけどwwww どこまで情報弱者なのwwwww ギャグセンス抜群だわw |
190:
匿名さん
[2011-03-02 17:36:25]
オープンツーバイは既に笑うしかなくなっているね。
零細ツーバイは地震でバッタリンコ カワイソウ~~~ アハハ 思考回路が小さいキミにはこのくらいが適当。 アハハ |
191:
ツーバイ施主
[2011-03-02 17:46:38]
ツーバイが地震で倒れたことは??
アホですか?ww しかも墓穴掘ったのはスルー? 笑えるねw |
192:
ツーバイ施主
[2011-03-02 17:54:38]
阪神大震災時、耐震に関しては国も施主も今ほど意識は高くなかった。
中には手抜きツーバイも沢山あっただろう。 にも関わらず倒壊ほぼ無し。 昔の基準で建てられたツーバイですらそうなのだから 今の耐震等級3のツーバイなら尚更倒れるはずないわなww 墓穴掘ったから必死に話題を気密断熱から逸らして耐震に持っていこうとしているが、 また墓穴w |
193:
匿名さん
[2011-03-02 18:25:34]
一生に一度の買い物くらい自慢できるもの買えると良かったね。
一番の被害者はこんな甲斐性ない旦那を持った嫁さんだよ。 我慢に我慢、全てが我慢。ゲラゲラ |
194:
匿名さん
[2011-03-02 18:27:57]
ごめんね、いくらツーバイツーバイと吠えられてもアリの餌には住みたくない
マジ無理 |
195:
ツーバイ施主
[2011-03-02 18:36:04]
ねぇどうしてQ値C値の話スルーするの??
ねぇどうして耐震の話スルーするの? 性能の話すると都合悪いの? 結局性能の話自体避けはじめちゃったよww |
196:
匿名さん
[2011-03-02 18:36:21]
大成ハウジングの着工数、
ここ15~6年で半分になってるじゃないか。 完全に***み街道突っ走っているね。 いつ撤退するのかな? クローズドが撤退した場合アフターはどうなるの? 教えて詳しい人。 |
197:
匿名さん
[2011-03-02 18:39:17]
アハハ、キミが正しく理解しないから無視されるんだよ。
アンポンタンくん。ゲラゲラ |
198:
変動施主
[2011-03-02 19:03:39]
逃げるの?w
|
199:
ツーバイ施主
[2011-03-02 19:27:51]
こんなの理解もくそもないだろw
性能の話題から逃げたいだけじゃねぇかw |
200:
匿名
[2011-03-02 20:15:11]
アハハーニュージーランド、もう忘れたか!RCが倒壊~
ヒャハッハッハー、人の不幸は楽しいな~愉快だなーぶざまだな~ 手抜きかも?馬鹿じゃねーの、倒れたら手抜きかどうかわからんわい! 足無くして無念の帰国、俺だったら!自殺するね、 でも地震のせいだからね、さすが!頑丈な建造物だわ! ヒャハッハッハー |
201:
ツーバイ施主
[2011-03-02 20:31:38]
Q値C値の話から逃げきれないよ墓穴君。
耐震の話からも逃げきれないよ墓穴君。 墓穴掘った事実からも逃げきれないよ墓穴君。 君はこのスレでいったい何がしたいのかな?墓穴君。 |
202:
匿名さん
[2011-03-02 20:50:55]
これまで追いたてるだけで一切性能の話を避けてきた零細オープンツーバイに語ってもらおうか
君んちの性能を。その前に積水ハイムのhp行ってC値とQ値を確認してきみんちより性能が高いことを確認してからね。 ま、怖くて見に行けないだろうがね。カワイソウ~ |
203:
匿名
[2011-03-02 21:00:52]
セキスイハイムな
|
204:
匿名
[2011-03-02 21:06:51]
↑地震で建物が倒壊して、足が千切れたら、性能をいくら全面に出しても、意味あるのか?
机上の空論をするなら、もっと現実的になれよ! 地震で建物が倒壊したとか、火山噴火で太陽光パネルが割れたとか、 洪水で被害受けたとか、全て、ハウスメーカーが責任をもてな! 断熱性とかは原油上がろうが、気にしないから、冷暖房をガンガン使えば関係ないだろ! 俺はターゲットとは関係はないが、人の不幸は楽しいよ! しかし、重量鉄骨が地震に弱いのは事実よ! ニュージーランドでのRC倒壊の原因は絶対にわからないよ! 建築家は地震のせいにするはずさ、阪神大震災も全て地震のせいさ!地震でくたばった奴は、 今頃は地獄に落ちてるよ、結論は地震で死ぬ奴が悪い!自業自得な、ヒャハッハッハー |
205:
匿名さん
[2011-03-02 21:23:21]
あぁ、野良ツーバイ君撃沈か。
弱すぎ・・・クックック |
206:
ツーバイ施主
[2011-03-02 23:02:04]
>その前に積水ハイムのhp行ってC値とQ値を確認してきみんちより性能が高いことを確認してからね。
ぎゃーはっはっはw また墓穴掘ったよw >>189で俺の家のQ値C値察しろよww どんなにどんくさい奴でも普通気付くだろw ハイムのQ値C値くらい鉄骨も木質も把握してるわw ハイムのQ値C値ごときで鼻高々とかウケルww 20年以上前に設定されたR2000クラスじゃないか墓穴君ww >しかも鉄骨住宅でもQ1.5C0.5とかあるしね。 >時代錯誤もいいとこ。いったい何十年前に家建てたのかね?ゲラゲラ 時代錯誤はお前のほうだったようだなww また大恥かいたねww |
207:
ツーバイ施主
[2011-03-02 23:03:23]
しかも自分はパルコンなのに反論する時はハイムのQ値C値もってくるとかw
敗北宣言だろうがw 墓穴掘りすぎだよ墓穴君w そりゃ性能の話から逸らしたいわけだw 残念だったねw |
208:
匿名さん
[2011-03-02 23:16:06]
どうした?
自慢のローコスト木造のC値とQ値はどうした? 出るわけないよな。全部口から出まかせ。シロアリにすぐ穴あけられて気密もくそもないもんね アッハッハー |
209:
ツーバイ施主
[2011-03-03 00:25:28]
Q値0.94
C値0.3 ぎゃーーーーはっはっはっはww はい終了w おもしろかったよw 鉄骨のQ値1.5C値0.5出せば怯むと思ってるんだろうなぁ、とか ハイムのQ値C値出せば勝てると思ってるんだろうなぁとかw 我が家より低いのも知らず意気揚々とww 何度も察するチャンスあったよね? 我が家が高気密高断熱だってw なんでわかんなかったのかなw 今までのレスで感じなかった? どんだけ鈍感なのw で?ハイムなんかに逃げないで君のところのQ値C値は? どうせ1.8前後だろ墓穴君w 今時これくらい建てられるんだよ普通にw 時代錯誤はどっちだろうねw 大恥かいたなw |
210:
ツーバイ施主
[2011-03-03 00:28:37]
俺の挑発に乗らず性能の話から逃げ続けるべきだったなw
いと哀れw |
211:
匿名さん
[2011-03-03 00:32:20]
もうRCネタは十分
スレ違いだし |
212:
匿名さん
[2011-03-03 06:44:59]
え?まさか住宅性能をC値とQ値だけで騙ろうとしてるの?ハハハ
しかもでまかせ数字で?ひゃっはっは 仕方ないか、零細じゃレポートなんかとても出ないよね。多分C値とQ値を書くだけなら建て売りでもできるよ、きっと。 そうか、やはり零細オープン木造じゃC値とQ値をレポなしで書いて終了か。 アハハ、ひょっとしたら家の図面も未だに手書きの2Dかな?ゲラゲラ 恥ずかしい~ |
213:
匿名さん
[2011-03-03 08:06:45]
建て売りツーバイでC値が0.3なのはどこのホラ吹きですか?
|
214:
匿名はん
[2011-03-04 14:54:34]
建売C値0.3は面白い!
ありえないよ |
216:
ツーバイ施主
[2011-03-04 17:39:45]
大恥かかされて必死だなw
いと哀れw |
変ですね。現場で溶接したのですか?
工場自体での溶接不良なのですか
しかも建築士が構造調査したのが正式な調査と認められたのですか?