皆さん楽しみですね
宜しくお願いします
物件名:Park City LaLa横浜 (パークシティ・ララ横浜)
所在地:神奈川県横浜市 都筑区池辺町4035-13(地番)
交通:横浜線 「鴨居」駅から徒歩11分
総戸数:705戸
築年月 2007年11月
建物構造 鉄筋コンクリート造
敷地の権利形態:所有権
売主:三井不動産、明豊エンタープライズ
施工:三井住友建設
まとめ
http://www.sutekicookan.com/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83...
検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9065/
[スレ作成日時]2007-04-25 14:36:00
![パークシティLaLa横浜](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市 都筑区池辺町4035-13(地番)
- 交通:横浜線「鴨居」駅から徒歩11分
- 総戸数: 705戸
[住民専用] パークシティ LaLa横浜
961:
匿名さん
[2015-11-02 01:06:30]
|
||
962:
住民さんA
[2015-11-02 01:34:14]
>>958
解除の選択肢はないのか三井に質問していましたが、おかしな質問だなと思いました。 解除は購入者がするもので、解除できることを証明するのは購入者です。三井に聞いたところで出来ないと答えるに決まっていると思います。 三井は解除できない情報だけ出せば良いので、三井からの情報だけに頼っている状態で解除は出来ないと思います。 |
||
963:
マンション住民さん
[2015-11-02 01:45:04]
補修でいいです。こちら2部屋所有の投資家ですが、補修してくれればそれでいい。建て替えなんかやられたらその分の家賃収入入ってこないからね。
なお先ほどのフジのニュースでゴネ得住人みたいな表現がありました。だんだんそういう風潮になるのですかね。はぁ |
||
964:
住民さんC
[2015-11-02 06:05:56]
年寄りなんで、もう引っ越しはごめんです。
このまま、ここで過ごしたい。 |
||
965:
マンション住民さん
[2015-11-02 07:15:38]
倍返しとか補償が足りないとか、、、世の中は、すでに非常識モンスター住人と面白おかしく見ていて、非常に迷惑です。
|
||
966:
匿名さん
[2015-11-02 08:43:42]
|
||
967:
住民さんE [男性 40代]
[2015-11-02 09:11:37]
補修でいいと思います。
慰謝料もいりません。 モンスターと呼ばれたくありません。 常識的な対応にしましょう。 高額な保証を望む方は個人対応として頂きたいです。 建替えには反対します。 |
||
968:
住民でない人さん [女性 50代]
[2015-11-02 09:52:22]
>>951
前も建物傾斜の健康被害で投稿しましたが、一律300万円はおかしいですよ。傾斜角が1mで6mmを越えている家はもっとたくさんもらうべきです。我が家は全員健康被害の経験者です。現在裁判中です。 |
||
969:
住民
[2015-11-02 10:39:37]
補修なんかで済ませて、この先また不具合が起きない保証はない。またややこしいことになるのはごめんだし、補修で終われば、三井は減価はないと必死に言うが明らかに価値は下がったままなので、建て替えしか考えられない。
もう補償云々より、とにかく早く元通りの生活がしたい。 |
||
970:
匿名さん
[2015-11-02 11:32:48]
補修になったものが安値で売りに出されたら検討したいですね(補修終わって築15年くらい?)。自分が定年から死ぬまで住んだ後(築40年?)は、子ども世代が住むなり好きにしてよいと思えます。その頃には傾いてなくともマンションの建替の検討もあるかと思いますし、傷モノと思えば気楽です。震災も下手に木造密集地に住むよりはマシと割り切って。
|
||
|
||
971:
匿名さん
[2015-11-02 11:56:38]
私も補修して中古が出たら買いたいです。姉○のマンションも補修して3・11の時にはなんとも無かったらしいので。木造建築の家の方がよっぽど心配です。
|
||
972:
マンション住民さん
[2015-11-02 12:19:53]
|
||
973:
住民さんE [男性 40代]
[2015-11-02 12:22:11]
常識的な方が沢山いるようで少し安心です。
これだけの世帯の意見集約は絶対に難しいです。 現実的に8割なんて不可能だと思います。 考え方が違う以上個別対応するしかないのでしょうか。 保証も違約金も受け取る気はありません。 その分お金が必要な方に回してあげてください。 |
||
974:
匿名
[2015-11-02 12:24:11]
>>963
建て替えの間、家賃保証と言ってるけどね |
||
975:
マンション住民さん [女性 30代]
[2015-11-02 12:59:12]
うちは賃貸で借りてるので2日間あった説明会に行けなかったのですが、賃貸も補償などはあるのでしょうか?何も説明がなく不安です。
|
||
976:
匿名さん
[2015-11-02 13:07:44]
|
||
977:
匿名
[2015-11-02 14:09:22]
建て替え絶対反対。
補修を願う。 |
||
978:
匿名さん
[2015-11-02 14:34:01]
同じような被害を出さない為には
3社が倒れる程の金をとるべき。 手抜きの懲罰、見せしめとして。 |
||
979:
住民さんA
[2015-11-02 14:39:59]
>>978
お金を持っているのは相手です。そんなお金払いませんと言えばそれまでです。 |
||
980:
住民さん [男性 40代]
[2015-11-02 16:05:32]
建て替えは嫌だとか補償は要らないとか、バレバレです。住民なら何故説明会で「家は要らない」「建て直しは不要」と発言しないのですか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ずっと住もうと思っていたけど、地震の度に怖い思いをするのは嫌なので、建て替えてほしい。
安全な家に住みたいです。