横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[住民専用] パークシティ LaLa横浜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 池辺町
  7. [住民専用] パークシティ LaLa横浜
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2015-11-03 18:15:37
 

皆さん楽しみですね
宜しくお願いします

物件名:Park City LaLa横浜 (パークシティ・ララ横浜)
所在地:神奈川県横浜市 都筑区池辺町4035-13(地番)
交通:横浜線 「鴨居」駅から徒歩11分
総戸数:705戸
築年月 2007年11月
建物構造 鉄筋コンクリート造
敷地の権利形態:所有権

売主:三井不動産、明豊エンタープライズ
施工:三井住友建設


まとめ
http://www.sutekicookan.com/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83...
検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9065/

[スレ作成日時]2007-04-25 14:36:00

現在の物件
パークシティLaLa横浜
パークシティLaLa横浜
 
所在地:神奈川県横浜市 都筑区池辺町4035-13(地番)
交通:横浜線「鴨居」駅から徒歩11分
総戸数: 705戸

[住民専用] パークシティ LaLa横浜

821: 匿名 
[2015-10-27 09:28:11]
>>819
それは分かります。
三井は、立て替え、補修、どちらを望んでるのでしょう?
何もしないとか、住民の合意などはなく関係なしで
822: 住民さんA 
[2015-10-27 09:38:49]
>>820
うちの棟は何人か買い取り価格の提示を内々に受けてますよ。
824: 匿名さん 
[2015-10-27 09:58:57]
>>821
三井は基本的には建て替えを推進して反対者には売り渡し請求をかけようとしているのでしょう。
今回の問題点は耐震性に問題があることが大きいので役所から除却認定をもらって特別に改正マンション建て替え法を使って容積率の緩和を受けて再建すれば補償も上乗せすることが可能です。
この分野は旭化成が得意としてるので三井と組めば良い提案が出ると思うんだが?
825: 匿名 
[2015-10-27 12:56:36]
>>824
今回の問題点は耐震性に問題があることが大きいので役所から除却認定をもらって特別に改正マンション建て替え法を使って容積率の緩和を受けて再建すれば補償も上乗せすることが可能です。

具体的にどういうことでしょうか?

この分野は旭化成が得意としてるので三井と組めば良い提案が出ると思うんだが?

旭建材ではなく、旭化成なのでしょうか?
826: 匿名 
[2015-10-27 13:20:21]
>>822
うちの棟とはウェスタンコートのことですか?
827: マンション住民 
[2015-10-27 13:24:42]
>>821
状況ごとの戦術は練っているでしょうが現状で三井の内心は計り兼ねますね。
現段階はまず、三井が考える最大限の意思表示をして、敵情偵察と言ったところでしょう。実際に建て替えを目指している訳では無いと思います。価格提示をしてヒアリングをすれば、各人の能力や特徴、情勢がみえてきますからね。

補修は調査が確定していないので手を付けていないでしょう、補修方法は探っていると思います。杭の補修は特殊な設計、施工能力が要求されるので三井不動産は持ち合わせていないですし、三井住友建設もおそらく設計施工技術はないと思います。

初期に「何もしない」は有り得ますが、最終的には強行法に反する部分が確定すれば所有権者の意思よりも上位概念ですので何もしないという選択は取れないでしょう。
828: マンション住民さん [男性 40代] 
[2015-10-27 13:25:34]
建て替えで最高10年かかるなら、 うちの子も10歳上がりもう大人ですは、 補強で我慢
居座りつづけます
829: マンション住民 [男性 30代] 
[2015-10-27 15:28:41]
>>828
建て替えが決議されたら最長でも2年程度で立ち退かされますがテントでも張りますか
それとも10年後以降に価値の無くなったマンションにこだわり続けたことを
子供からバカにされるのが落ちですな。
830: 匿名 
[2015-10-27 16:03:21]
>>827
文は長いけど、内容がスカスカ。ただのコメンテータ。
結局は、住民でない騙りの方ですね。

下の828も829は論外。
832: 匿名 
[2015-10-27 17:14:08]
>>830
言ってること合ってんじゃないの?みんな色々書いてるけど三井はどうしたいのかって言ったことないよね。
833: 住民さんA 
[2015-10-27 18:31:03]
>>820
№820あなたこそ勝手な理由で煽りはやなさい。

>区分所有者や居住者の合意形成が進んでおらず、
→事実そのまま。

>三井不動産と住友建設の方も旭化成側との損害賠償に関する認識に差異があり費用負担での意識共有化も進んでいない。
→そもそも損害額さえ確定していないのだから認識に差異があると捉えるのは当然。

>三井不動産と住友建設の方は一部区分所有者に買い取り価格の提示をし、
→ 購入者個人との話なので、このぐらいで検討中という話はある。

>管理組合ベースでも理事会の姿が見えない。
→見たままの話をしているだけ。
834: 匿名 
[2015-10-27 19:03:53]
>>833
あなたは見た聞いた感じと推測をコメントしてるだけなので、内容がうすっぺらく感じるのです。
~すべきとコメントするなら、あなたは何か具体的行動しているのでしょうか?
理事会が動かないではなく、理事会と共に動かなくては。
理事会に任せるなら文句を言うべきでない。
835: マンション住民さん 
[2015-10-27 19:23:05]
>>833
あなた、完全に論理破綻してますよ。
報道からの推測に過ぎないクソみたいなネガティブ情報を垂れ流すなと言ってます。
・「認識に差異があると捉えるのは当然」って、それを推測というのですよ。推測で書くな、事実ベースで話せといってます。煽り認定される根拠です。
・「このぐらいで検討中」って、話しのトーンが変わってますけど。価格を提示、と全然違います。

推測にも関わらず、断定的な文章をやめなさい。あなたみたいな人が思い込みでマスコミに適当な情報を流し、周囲が迷惑するのです。




836: 匿名 
[2015-10-27 19:49:58]
>>834
あなたの方がはるかにうすっぺらい。
>あなたは見た聞いた感じと推測をコメントしてるだけなので、内容がうすっぺらく感じるのです。
→そのコメントにさらに輪をかけて自分の推測でコメントしているだけ。
>~すべきとコメントするなら、あなたは何か具体的行動しているのでしょうか?
→すべきとコメントすることと行動しなければならないこととはまったく別問題、別問題同士を自分勝手に混同するな。
>理事会が動かないではなく、理事会と共に動かなくては。理事会に任せるなら文句を言うべきでない。
→それこそ人の意見に便乗しあなたの自分勝手な考えを押付けているだけ。

>>835
あなたこそ最低の論理破綻をしている。報道に言うべきことを個人攻撃のネタにすりかえて使用しているだけ。個人攻撃のくだらないコメントはやめなさい。
そもそも確定された金額が提示されていない当然のことは一々指摘する必要はない。また提示されても三井不動産の希望額というだけ。
マスコミに適当な情報を流すという主張にも根拠がない、これこそ論理破綻。
837: 住民 
[2015-10-27 19:55:34]
>>833
合意形成もなにもその段階までも行ってないし、三井と三井住友の費用負担なんて我々住人にはどちらが負担になろうと関係ないし、とにかく本当に理事会から聞いた話ならわざわざここで出さない方がいいのでは。ここを見てるのは住人だけじゃないので。
838: マンション住民さん 
[2015-10-27 20:11:56]
まぁそんなにカッカしないで書かせてあげたら?
掲示板て自由に個人の意見を書くものでしょ。
これを基準に判断なんかしないし、いろんな考えがあって面白いと思って見ています。
839: 匿名 
[2015-10-27 20:17:37]
部外者だけど>>835はなんでそんなに喧嘩腰なのよ。700世帯からいるんだから考え方感じ方の違いはあるでしょうに。
論破するのではなく間違っているのならば落ち着いて説明すればいいじゃない。
部外者は黙ってろってレスはいりませんのであしからず。
840: マンション住民 [ 40代] 
[2015-10-27 20:31:06]
買い取り額に関して三井から出た条件は割とまともな考え方に基づいた物だと感じました。
再建決議後とそれ以前に買い取りが生じた場合に差額が発生しないように考えたのでしょうね。
国交省のガイドラインと比べてさすがに取り壊し費用はマイナス出来なかったようです
建て替えに追い込まれるハメになったのだから当たり前ですが

上記の金額計算に不満のある方は慰謝料で個別調整するつもりなのでしょうね
一率に処理するとは思えません
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる