皆さん楽しみですね
宜しくお願いします
物件名:Park City LaLa横浜 (パークシティ・ララ横浜)
所在地:神奈川県横浜市 都筑区池辺町4035-13(地番)
交通:横浜線 「鴨居」駅から徒歩11分
総戸数:705戸
築年月 2007年11月
建物構造 鉄筋コンクリート造
敷地の権利形態:所有権
売主:三井不動産、明豊エンタープライズ
施工:三井住友建設
まとめ
http://www.sutekicookan.com/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83...
検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9065/
[スレ作成日時]2007-04-25 14:36:00
![パークシティLaLa横浜](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市 都筑区池辺町4035-13(地番)
- 交通:横浜線「鴨居」駅から徒歩11分
- 総戸数: 705戸
[住民専用] パークシティ LaLa横浜
481:
匿名
[2015-10-18 19:49:23]
|
||
482:
匿名さん
[2015-10-18 19:51:30]
|
||
483:
匿名
[2015-10-18 20:01:05]
サンジャポでこんなに保証してくれるなら逆に安心て言ってました。何が不満ですか?
|
||
484:
匿名
[2015-10-18 20:43:41]
今中古で売りに出てたら買いたいわ
だってかなりの良い待遇 売りに出てないの? |
||
485:
匿名さん
[2015-10-18 20:46:47]
>>456
2000万までしか保証されません。 |
||
486:
匿名
[2015-10-18 20:47:11]
時間は金では取り戻せない。
ここを買うまでのプロセスは各世帯によって様々。 はい、建て替えます。 その間の全てを面倒見ます。 子供の送迎やります。 はあ?冗談じゃありませんよ。 ここまで全国的に晒された物件に住んでいる以上、何らかの心労はあって然り。 うちの妻は、建て替えようが、補償金や慰謝料を貰おうが、時間は取り戻せないと怒りが収まらない。 建て替えに賛同します。 時間は戻せないが、物件は元に戻して貰いましょう。 勿論、その後ここに戻るかは別問題です。 |
||
487:
入居済み住民さん
[2015-10-18 22:52:54]
下請けが基礎工事に関するデータを紛失・・・
そんな事が本当にあるのでしょうか? 下請けのせいにして済む問題でしょうか? ヤバ過ぎて、都合が悪過ぎて、とても見せられる内容じゃないから基礎工事のデータを隠しているだけなのでは? 全く信用できません。 |
||
488:
入居済み住民さん
[2015-10-18 22:58:30]
過失ではなく、故意に改ざんして手抜き施工。
隠し続けて、指摘されてもごまかし続けて、騒ぎが大きくなってようやく公表。 そんな企業を信用しろと言うほうが無理がある。 「あのパークシティ」と言われる。 どこから見ても、いわく付きの事故物件に成り下がっちゃいましたね。 |
||
489:
匿名さん[男性]
[2015-10-18 23:03:06]
データ紛失ではなくて証拠隠滅でしょう。
裁判での莫大な損害賠償請求を恐れて消去したのでは? こうなると属性も悪すぎですね。 |
||
491:
匿名さん
[2015-10-18 23:07:51]
裁判もなにも三井、旭化成、みんなバンザイしてるんだが。倍賞するって言ってるよ?
|
||
|
||
492:
入居済みさん
[2015-10-18 23:15:47]
立派な詐欺行為ですよ。
中身がまともじゃなかった。 お金もらって、他に行くのが最善。 |
||
495:
住民でない人さん
[2015-10-18 23:32:25]
仲介業者に売りに出したところで、資産価値はガタ落ちしてるだろ…
不正な手抜き工事が発覚して信頼が地に落ちた企業が建てたマンションがどう扱われるかは想像つくだろ? |
||
496:
匿名さん
[2015-10-19 00:23:21]
別のパークシティの住民です。
ゼネコンも同じです。 デベからの対応を待っているところです。 今回、どの場所に住んでいても、三井に住んでいる人は不安を感じたと思います。 パークシティと名前がつくだけで資産価値が下がらないか、という懸念もあります。 我々も見守っております。 通りすがりで、申し訳ありません。 |
||
497:
匿名さん
[2015-10-19 00:32:27]
私も通りすがりで申し訳ないのですが、建て替えが成功すれば逆に最も安心な物件と認識されると思います。
建て替えが成功して、皆さんの資産が保たれる様、陰ながら応援しています。 そしてまたこの様な事態がもう起きないよう建築基準法の改正を望みます。 |
||
498:
住民
[2015-10-19 00:36:06]
|
||
499:
住民さんA
[2015-10-19 00:50:40]
「あのパークシティ・・・」と言われる
いわく付きの物件になっちゃったんですよ。 姉歯物件は傾いてませんでした。 ここは自然に傾いてきています。 ごまかし続けてマスコミに騒がれてようやく白状に至ったという経緯もあります。 信頼なんて微塵もありませんよ。 これまで支払ったあらゆる金を全額返金+引越し費用+慰謝料で縁を切りたい。 |
||
500:
賃貸住まいさん
[2015-10-19 01:40:57]
現場でデータを確認して保管する責任者が改竄を行ったとみられるだけに、事態は深刻だ。旭化成建材によると、男性管理者はデータをまとめて施工主の三井住友建設に提出するのが仕事だったが、社内では目を通す立場の上司は1人だけだったという。
(新聞より抜粋) どこまでも腐ってやがる・・・ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
この人のこれが普通の考えじゃない?納得できます。