皆さん楽しみですね
宜しくお願いします
物件名:Park City LaLa横浜 (パークシティ・ララ横浜)
所在地:神奈川県横浜市 都筑区池辺町4035-13(地番)
交通:横浜線 「鴨居」駅から徒歩11分
総戸数:705戸
築年月 2007年11月
建物構造 鉄筋コンクリート造
敷地の権利形態:所有権
売主:三井不動産、明豊エンタープライズ
施工:三井住友建設
まとめ
http://www.sutekicookan.com/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83...
検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9065/
[スレ作成日時]2007-04-25 14:36:00
![パークシティLaLa横浜](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市 都筑区池辺町4035-13(地番)
- 交通:横浜線「鴨居」駅から徒歩11分
- 総戸数: 705戸
[住民専用] パークシティ LaLa横浜
381:
住民でない人さん
[2015-10-17 12:22:12]
ヤフーのスレ読んでても、ここの住民下心みえみえって。建て替えたら新築になるから、うちもうちもって連鎖するやろー。
|
||
383:
匿名
[2015-10-17 12:37:08]
新築になるのは当たり前の権利なんだけど、一部住民は買い取り価格プラス慰謝料要求してるようであほかと思った。
建築士、不動産の人らに聞いたらプラス慰謝料要求はまず無理だそうよ。 |
||
384:
匿名
[2015-10-17 12:42:24]
|
||
385:
匿名
[2015-10-17 13:01:08]
無理で建て替えだけじゃ絶対無理だと思う。
何故なら建て替え期間中に引っ越しするわけで、最低でも2回分の引っ越し費用+引っ越し期間の家賃(おそらく一年じゃ無理) これで1戸につきいくら必要だろうか? それに700を掛けてと… それに加え全く金にもならない建て替え費用の負担。 どっか会社潰れるレベル。 株価下がる。 |
||
386:
住民でない人さん
[2015-10-17 13:06:20]
>建築士、不動産の人らに聞いたらプラス慰謝料要求はまず無理だそうよ。
慰謝料は建築士や不動産関係者が決めるものじゃない 法律に則りしかるべき場所で争うもの |
||
387:
匿名
[2015-10-17 13:10:12]
だからその法律に従ってもプラス慰謝料要求は無理じゃないかとの話ね。
|
||
388:
匿名
[2015-10-17 13:13:19]
これだけ話題になってしまったわけだから、会社の信用回復のためにどれだけお金を出すかだと思う。
少なくとも旭化成、三井不動産、熊谷組と三社いるわけだから、三社がそれぞれに責任の押し付け合いをするのか?三社で負債を抱えるのか?が気になるところ。 でも、問題は今不正が発覚してるのはココだけだけど、実際には他のマンションでもあるのでは?と言うこと。 このマンションに対してばかりお金を払ってしまった後に他のマンションで同様のことがあったら同じ対応を迫られるはず。 その辺どうするのか気になる。 |
||
389:
匿名
[2015-10-17 13:36:35]
日立ハイテクもだろ
|
||
390:
匿名
[2015-10-17 13:48:21]
ここの住民に対して建て替えだけを会社が負担した場合、
今までのローンは今まで通り残りさらに、引っ越し費用と月々の家賃がかかってくる。 ここと同様のマンションを借りるとなると月に15万くらいの家賃のところになると思う。 ギリギリでローンを払っている人はそのままでは破綻するので、建て替えの話には乗れないと思う。 と、言うかローンにプラスして家賃を払える人など何%いるのだろう? なので、現実的に家賃保証がない限り建て替えが行われたところにまた引っ越すのは無理なのでは? |
||
391:
住民でない人さん
[2015-10-17 14:09:13]
みなさんお金目当てって感じで見てて面白いですね。
|
||
|
||
392:
匿名
[2015-10-17 14:14:07]
|
||
393:
匿名さん
[2015-10-17 14:25:29]
買取の問題にしろ仮に買った価格と同額での買取だったとしても建築費上昇、物価の上昇などのインフレ傾向によりによりお金の価値は下がっているので新築で同じ条件以上のマンションは買えないでしょうしそのあたりの考慮もしなければなりませんね
|
||
394:
匿名さん
[2015-10-17 15:10:50]
この掲示板には当初騒音の話がありました。杭以外にもいろいろ出そうですね。
|
||
395:
マンション住民さん [女性 30代]
[2015-10-17 15:43:03]
新たな問題、コンクリート量偽装…もうどうなっているのでしょうか…私達はここに賃貸で契約して引っ越してきたばかりなのです。賃貸の人への説明がまったくありません、急に出て行けと言われても次の住まいの初期費用を用意することは簡単ではなく、本当に頭を悩ませます。他に賃貸の人で悩んでいる方、いますよね?不安です…
|
||
396:
匿名さん
[2015-10-17 16:16:32]
|
||
397:
不動産業者さん
[2015-10-17 16:18:28]
子供の学校問題とかの絡みは有ると思うけど、今は不動産価格が高騰しているから、
買値の3割増しプラス慰謝料迷惑料でプラス1割分もらってとっとと転居した方が いいと思う。 仮住まい用意してもらって解体建て直し待って5年後位に元の場所に戻るより、 もっと駅近とか資産価値の高い別物件にした方がいい。 転勤になったと思って割り切るのが結果的には幸せ度が高くなると思うよ。 |
||
398:
匿名さん
[2015-10-17 16:33:27]
・買値の3割増し
・慰謝料迷惑料でプラス1割分 貴方は本気で業者がこれらを払うと思ってるの? |
||
399:
住民でない人さん
[2015-10-17 16:35:00]
|
||
400:
匿名さん
[2015-10-17 16:46:25]
金は諸経費以外は払わない。建て替えてあげるから同じ物件に住みなさい。
ということ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |