皆さん楽しみですね
宜しくお願いします
物件名:Park City LaLa横浜 (パークシティ・ララ横浜)
所在地:神奈川県横浜市 都筑区池辺町4035-13(地番)
交通:横浜線 「鴨居」駅から徒歩11分
総戸数:705戸
築年月 2007年11月
建物構造 鉄筋コンクリート造
敷地の権利形態:所有権
売主:三井不動産、明豊エンタープライズ
施工:三井住友建設
まとめ
http://www.sutekicookan.com/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83...
検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9065/
[スレ作成日時]2007-04-25 14:36:00
![パークシティLaLa横浜](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市 都筑区池辺町4035-13(地番)
- 交通:横浜線「鴨居」駅から徒歩11分
- 総戸数: 705戸
[住民専用] パークシティ LaLa横浜
977:
匿名
[2015-11-02 14:09:22]
|
978:
匿名さん
[2015-11-02 14:34:01]
同じような被害を出さない為には
3社が倒れる程の金をとるべき。 手抜きの懲罰、見せしめとして。 |
979:
住民さんA
[2015-11-02 14:39:59]
>>978
お金を持っているのは相手です。そんなお金払いませんと言えばそれまでです。 |
980:
住民さん [男性 40代]
[2015-11-02 16:05:32]
建て替えは嫌だとか補償は要らないとか、バレバレです。住民なら何故説明会で「家は要らない」「建て直しは不要」と発言しないのですか?
|
981:
住民さんA
[2015-11-02 16:24:53]
賃貸で借りてた人が一番悲惨でしょうね。
慰謝料は大家に入るので、借り手側が貰えるのはせいぜい引越し費用程度でしょうし。 |
982:
ななし
[2015-11-02 16:25:16]
|
983:
マンション住民さん
[2015-11-02 17:18:04]
三井の提案に基づいて「建て替え」を希望している人に対して、モンスターとも非常識とも思いません。
|
984:
マンション住民 [ 30代]
[2015-11-02 17:32:53]
>>975
10/31の説明会では賃貸住戸に関しての明確な説明はなかったと思います。 ただ過去の住民説明会で言及されていたかどうかは不明です・ 過去の説明資料が議事録形式でQ&Aみたいになっていないのですぐ分かりません。 10/31の資料では建て替え中の賃料の補填は約束していましたが 慰謝料について賃借人関連は何も述べられていませんのでオーナーに払われると思います。 賃貸契約が解除される場合はオーナーとの話し合いで立ち退き料等が支払われるのでしょうが 資料を見る限り賃料損失について立ち退き料が含まれるのか金額上限がいくらかは不明です。 (含まれる場合でも三井が認めた一定額になると思います) 補修のみで住む場合は賃料値下げ等の問題が発生すると思いますが、生じる差額負担について 必ずしも三井が払うかどうか(鑑定で賃料下落はないとされると値下げを否定される可能性がある) やはり不明です。実際に補修後に発生する新規賃貸との差額によると思います。 三井が出さない場合賃料下落の原資は慰謝料からになるはずですのでオーナーが了承するか不明です。 要は建て替え以外は検討内容がゆるゆるで不明点だらけです(建て替えの条件もザルですが) |
985:
匿名さん
[2015-11-02 18:43:19]
定期借家ではない一般借家なら、オーナーは賃貸契約を一方的に解除できません。
つまり、立ち退いてくれと言われても、はいそうですかと答えなくてもよいということです。 どうしても動けないという理由があるのでしたら、居座ることは法的に可能です。 動けるとしても無条件で応ずることはありません。しかるべき立ち退き料や引越し費用は請求できます。 |
986:
マンション住民さん
[2015-11-02 18:43:48]
|
|
987:
住民さん [男性 40代]
[2015-11-02 19:06:56]
三井から見て、都合が悪い人は全員モンスター!
だって、三井が書き込んでるんだもの |
988:
住民さんA
[2015-11-02 20:14:55]
賃貸の借り主が輩の場合、慰謝料払えだの今まで払った家賃管理費かせとか、払わないなら居座るとかむちゃくちゃな要求してくるだろうね
あれ? |
989:
マンション住民さん
[2015-11-02 20:48:47]
|
990:
住民さんA
[2015-11-02 20:54:54]
>>975
危険性のあるマンションであったことへの慰謝料と建て替えにしろ、買い取りにしろ大家の損失はないのですから、家賃の全額返却要求でよいのでは。 契約解除ですべてがなかったことになればもっとわかりやすいですけど |
991:
匿名さん
[2015-11-02 21:17:42]
補修で済ます、なんてことになれば即売却します。補修されたって信用もできないし、資産価値も下がり続けます。
人はいつ何時、何が起こるかわかりませんから、マンションを売却しなきゃいけない時も来るかもしれません。その時に二束三文にしかならないようなことになっては困ります。 三井は全棟建て替えなんてできないと高を括っています。 皆で団結して全棟建て替えして、良いコミュニティを取り戻しましょう。 |
992:
住民
[2015-11-02 21:51:58]
|
993:
マンション住民さん
[2015-11-02 21:56:05]
>>991
できるだけ早く立て替えをして、ふつうの日常を取り戻したい |
994:
マンション住民
[2015-11-02 22:18:30]
|
995:
匿名さん
[2015-11-02 22:55:38]
3000万代から買えたんですよね、どんな人が住んでるんでしょうか。
一部に医者、弁護士、銀行員はいると思いますが、大半は? マスコミに説明会の録音流したり、ごねまくりな人がいるようなので、どんなコミュニティか気になりました。 |
996:
匿名
[2015-11-02 23:27:06]
|
補修を願う。