住宅設備・建材・工法掲示板「浴室暖房について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 浴室暖房について
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2017-01-02 23:48:22
 削除依頼 投稿する

一戸建ての家に引っ越して初めての冬を迎えました。
20年近くマンション住まいだったので、
冬の浴室の寒さには閉口してしまいます。

ちなみに、我が家は 築15年の中古を購入し、二重サッシはついてなくて、浴室はユニットではなく、タイル張りの1,25坪で、東一面が出窓です。

浴室暖房をつけたいと思ってますが、見積もりでは13~15万(TOTO三乾王)みなさんは どのようなものをつけているか 教えてください

[スレ作成日時]2012-12-02 21:28:15

 
注文住宅のオンライン相談

浴室暖房について

1: 匿名さん 
[2012-12-02 22:10:46]
我が家はMAXのドライファン24です。
在来の浴室だとU.Bとは全く効果が違うので
慎重に選んだ方が良いですよ!
2: 匿名 
[2012-12-03 22:17:24]
↑そうでしょうねぇ ユニットならつけなくても暖かいですものねぇ・・・ありがとうございます^^
在来の浴室につけた方 いないかなぁ
3: サラリーマンさん 
[2012-12-22 03:11:20]
断熱でマンションより優れてる断熱なんてあるのかな?
これは戸建ての宿命だと思っています
4: 匿名さん 
[2012-12-22 08:41:21]
マンションの浴室は窓が無く上下左右壁の向こうも屋外ってわけでもないから
確かに戸建よりも寒くないのが一般的。
当方は断熱の浴室ペアガラスですが、やはり寒いものは寒い
浴槽の断熱性も高いせいか、お湯は冷め難いけれど浴室の熱源が無いせいでもあるのでしょう。

浴室の暖かさは断熱性に期待していたのですが、その点はがっかりで
対策としてまずは浴室内の温度を測ってみました。
これで判ったのは、寒いと思う浴室でも壁と床の温度は15度程度はあり
窓は6度と低い結果。
寒さの主要原因は、やはり窓なのだと判ったので、対策としてまずは安価な
ツインカーボの二重窓としました。これはDIYで出来ます。
この二重窓にして判明した意外なことに、引き違いサッシは換気扇に引っ張られて
こっそり外気を吸っていた事。 これでは寒い訳だと納得の事実です。

現状の改善で窓が10度になり入浴前の室温は2度上がりました
入浴中の室温は4度以上改善しました。
今はこのまま様子を見て、やはり寒かったら浴室暖房を入れようと思っています。
※どのような家であっても、二重窓はお薦めできると思います。
5: 匿名さん 
[2012-12-22 10:20:53]
>>断熱でマンションより優れてる断熱なんてあるのかな?

ありますよ、建物自体の断熱性能ならば戸建仕断熱性は優れているのではないですか。 ですが問題は外気に接する面積で戸建は5面(床下は除)、マンションは住戸の位置により1~3面しかなくこの差で総合的な断熱性が大きく変わってきます。 またマンションは他住戸に接する面は冬は暖房されているので暖かさが大きく変わります。
スレ主さんの質問なら内窓(二重窓)にし浴室暖房機を設置することがベターですね(^^)/
浴室暖房機は換気、乾燥、暖房などの多機能機種だと雨などの日は浴室で洗濯物を乾かすこともでき便利です。拙宅の浴室暖房機は24時間換気対応(ただし換気は他に24時間換気システムがありますが)、乾燥、暖房の他、カビシャットなどという機能も付いています。
内窓はDIYでも可能ですが浴室暖房機の設置については業者に相談されることをお勧めします。
6: ビギナーさん 
[2012-12-22 10:46:27]
やっぱり電気式よりもガス式のほうが性能もランニングコストも
優れてるって事でいいですよね?
7: 購入経験者さん 
[2012-12-22 11:52:51]
新築で電気式の浴室暖房を付けましたが、最高です!入る3分くらい前にスイッチ入れるとポカポカですね。是非お勧めします。ガスがあるところはガスが良いかも?
8: 匿名 
[2012-12-22 15:17:04]
ヤマハのドライアンドミストなら1分も掛からないよ
9: 匿名さん 
[2012-12-23 03:01:02]
浴室暖房って入浴前に切らないと、風が寒いですよ
10: 匿名さん 
[2012-12-23 07:49:56]
寒くないでしょ(笑)暖房の意味ないし、こわれてるんじゃないの?
いつも使ってるけどあったかいよ。
11: 匿名 
[2012-12-23 12:14:38]
スレ主です。
うちの風呂は、天井も高いし、窓も大きいので、浴室暖房はやめました。
脱衣所に電気ストーブを置いて、入浴前に、風呂のお湯を洗い場に流すことで なんとかしてます。
リフォームをするときは、ユニットを入れたいと思ってます。
12: 匿名 
[2012-12-23 21:16:08]
水周りで電気ストーブですか
13: 匿名さん 
[2012-12-23 22:10:02]
>12
こんな電気ストーブみたいな浴室乾燥暖房機もあるのだから脱衣所に電気ストーブだって良いだろう。
http://www.hitachi-ls.co.jp/product/hbk/index.html
14: 匿名 
[2012-12-23 22:24:07]
それ壁付けだろう
何言ってるの?
床置きと危険度まるで違うよね
15: 購入検討中さん 
[2012-12-23 23:18:11]
私のところは高高のⅤ地域で浴室も寒くないということで浴室暖房は付けませんでしたが、真冬はやはりちょっと寒いです。

高高なので前の家で使用していた電気ストーブはもういいらないと思っていましたが、脱衣所辺につけるとちょっとは暖かいかな?
と思います。
16: 匿名さん 
[2012-12-23 23:20:40]
>14
床置きの電気ストーブの危険度は元々あるわけで、脱衣所だからといってキッチンなどとの違いは無いだろう?
17: 主婦さん 
[2012-12-23 23:30:43]
脱衣所は湿度が高いのでそのへんがキッチンと比べて危険度が高いの言っているのでは?
18: 匿名さん 
[2012-12-23 23:34:07]
>13
だから、壁付けや天井埋め込みもあって大丈夫。
http://www.hitachi-ls.co.jp/product/hbk/index.html
19: 匿名さん 
[2012-12-23 23:34:46]
修正です。

>17
だから、壁付けや天井埋め込みもあって大丈夫。
http://www.hitachi-ls.co.jp/product/hbk/index.html
20: 匿名 
[2012-12-23 23:47:41]
何回も貼り付けて一体何をしているの?実際床置きで使ってるって本人が言ってるのに


風呂上りに濡れた体で電気ストーブなんか傍にあって地震でも来て倒れたら感電しないか?
21: 匿名さん 
[2012-12-24 00:13:51]
>20
古いものでなければ、電気ストーブには、転倒感知スイッチが付いています。
また、AC100Vラインのところまで水が入り込まなければ漏電しません。

電気ストーブの危険性というのは、すぐ近くに物が置いてあったり、物が落ちて覆い被さってしまうなどして発火に至ることです。

電気ストーブの事故の防止について 製品安全センター
http://www.nite.go.jp/jiko/press/prs101125.pdf

脱衣所で使用したことによる事故の記述は、一切ありません。
22: 匿名さん 
[2012-12-24 00:49:56]
ユニットにしないと、暖房つけても寒いと思うな!
タイルは寒いよ!
23: 匿名 
[2012-12-24 03:06:09]
浴室の換気扇切って入れば暖房点けるほどの寒さは感じないな
24: 匿名さん 
[2012-12-24 06:49:24]
http://www.noritz.co.jp/product/onsui_danbou/mist_dryhot/kantanmist2.h...

天井付け浴室暖房の風は、濡れた体には暖かくない。
こっちの方が安価でお薦めです。
25: 匿名さん 
[2012-12-24 10:17:02]
26: 匿名さん 
[2012-12-24 10:24:36]
21
多分、「その他」に該当だろうから
100年後ぐらいに風刺漫画になるかもな
27: 匿名さん 
[2012-12-24 17:35:59]
スレ主のようなタイル貼りの浴室なら、まずはタイルの上にスノコを敷き、
入浴前にお湯をスノコの上にかけるだけで解決しますよ。
輻射熱の関係で、スノコはできるだけタイルの全面を覆うようにした方が寒くないはずです。
標準サイズのスノコなら2枚必要かもしれません。
28: 入居済み住民さん 
[2012-12-25 14:08:52]
タイル貼りの浴室に暖房機との事。
かなりレスが脱線気味なので主も悩んだままかな?

実家も同様のタイル貼りで寒い浴室。

三冠王とか、つけても温まるまで時間を要します。
毎日の事なので、三冠王つけるぐらいならユニットバスに変えたほうが体に良いですよ。
浴室だけリフォームで100万以下で出来るだろうし、暖房に15万はもったいない。

リフォームしないなら、入浴前に壁、床面にシャワーのお湯だけをかけて
壁・床を温めてから入るぐらいでいいんじゃ?

タイル浴室に三冠王は、中々効きが悪いと思いますよ。

29: 通りすがり 
[2012-12-30 23:01:42]
便乗質問ですみません。

関東圏で普通のユニットバスを考えています。浴室乾燥必要ですか?

洗濯物は干す予定がないです。
あれば暖かくて良さそうだな…と思っているのですが、予算オーバーで削ろうか迷っています。

結構電気代かかると言う意見もありました。
家電なので10年位で壊れると言う意見も見かけました。

気温的に関東位で必要か、メリットデメリット差し引いて付けて良かったか等…
個人差はあると思いますがご意見伺えると有難いです。
30: 匿名さん 
[2012-12-30 23:08:36]
>>29
首都圏ですが、寒がりなので浴室暖房必要です。
あと、梅雨時の浴室乾燥機は良いらしいですよ!
私は必要だと思いますよ!参考までに。
31: 匿名さん 
[2012-12-31 00:44:22]
>29
家の断熱性能が良く寒い箇所を作らない暖房計画があれば無用の長物です。
32: 匿名さん 
[2012-12-31 12:45:11]
>29
23℃程度で浴室は湿度が高いので充分です。
23℃の室温にしない方も浴室は給湯により温度が高くなります。
給湯を高い位置からのシャワ-により行うと約15分で浴室温度が10℃上がるそうです。
33: 入居済み住民さん 
[2012-12-31 13:42:43]
温度はイイけど入浴後から翌日入浴まで、ずっと高湿度のままでカビが生えやすい
34: 匿名さん 
[2012-12-31 15:02:35]
>33
換気して毎日1度乾燥させればカビはでません。夏の方が乾燥しない危険が高いです。
湯船の湯を捨てない場合は密閉性の良い蓋をして下さい。
乾燥させるには水分を蒸発させますので熱が必要です、冬の場合は外気では殆ど乾燥は出来ないです。
室内空気を浴室に乾くまで送って下さい。
35: 匿名さん 
[2012-12-31 18:23:49]
34が正解
24時間換気が入っていれば、冬の屋内は乾燥する
36: 匿名さん 
[2012-12-31 19:47:24]
>>ユニットにしないと、暖房つけても寒いと思うな! タイルは寒いよ!

じゃあ、暖房しても車も、テントもみんな寒いですよね???
RC住宅はもっと悲惨なのかな????
37: 主婦さん 
[2013-01-01 08:40:31]
>>34
そうすると、浴室のカビ防止のために浴室の窓を開けて乾燥させるのではなく、窓は占めて浴室のドアを開放したほうが乾燥は速いと言うことでよろしいでしょうか?
38: 匿名さん 
[2013-01-01 09:52:00]
>37
はい。
ユニットバスなどは換気扇(排気)が付属してますので乾かす時に使用してます、冬は短時間で乾きます。
換気扇を使用しないで扉の開放だけは確かめたことはないです。
乾く速度は湿度に左右されるため試すのが良いです。
季節により換気扇の回す時間を変えればよろしいです。
最近の換気扇は電力消費が少ないです、暖冷房以外の季節は24hでも6円/24h程度です、カビ取り剤より安い?
温度が低いほどカビが発生しにくいため、浴室の壁の汚れを冷水で洗う方がいますが間違いです。
お湯で洗うのが正解です、早く乾きます。
経験は無いですがカビ取り方としてシャワ-(45℃以上)で吹き付けるとカビは死ぬそうです。
シャワ-時間は壁が45℃になる時間が必要です。
39: 匿名さん 
[2013-01-01 10:18:07]
>37
冬は換気扇で排気すると熱が損しますし、加湿したいくらいです。
扇風機を置いて浴室から吸い出すと良いです。
40: 匿名さん 
[2013-01-01 15:52:16]
うちも冬の間は浴室と脱衣所のドアを開放して、
浴室乾燥と居室の加湿を兼ねてますよ。
最後は浴槽のふたを開放して加湿します。

脱衣所の天井に湿気がこもらないように、
脱衣所のドアと各居室につながるドアは
ハイドアにした方がいいかもしれません。

脱衣所の壁と天井は抗カビ加工しています。
41: 匿名さん 
[2013-01-01 16:21:52]
>40
浴室を利用した加湿は実施してる方多いようです。
効果は不満なようです、バスメ-カが換気システムと組合せ作って欲しいです。
42: 匿名 
[2013-01-07 22:52:12]
浴室を開けて換気だと!
アホか。
家じゅうかびだらけ。
強制換気つけてても浴室だけで換気をしなさい。
部屋の加湿が加湿器です。
43: 匿名さん 
[2013-01-07 23:00:12]
>42
あなたの家の場合にカビるだけで、他の家がそうとは限らないんだよ
加湿器使うより浴室の蒸気使うほうが無駄がないのさ
アホはどっちだろうね
44: 入居済み住民さん 
[2013-01-08 10:47:52]
>>42,43

浴室あけてカビる恐れがあるような程度の家なら空けなきゃいいだけ。
湿度が高いのは作りが古いからじゃ?
今時の家はどうやっても乾燥気味になっちゃうと思います。

で、浴室あけて加湿ってのは、悪くは無いと思うけど、結局浴室が乾ききるまでは
行かないと思います。
壁・床が乾いても窓枠とかは結露してるだろうし、湿度が高い場所であることには違いない。

完全に乾燥させるには「加温・排気」する方が良い。

完全に乾くなら必要ないだろうけど、毎日のこと。毎日完全に乾かないならずっと湿ってる部分が出来る。
そこはカビる。




45: 匿名 
[2013-01-08 11:09:16]
今時の家は気密性が高いしエアコン暖房で湿度が低めだと思うけど、
一昔の家も灯油のストーブを使ってても気密性が低いせいで冬は湿度が低いと思うよ。
あなたが子供の頃はヤカンをのせたりしてたでしょ。
だから数時間後に浴室が乾く程度なら、浴室を開放して加湿することは問題無いと思う。

窓枠とかの結露はまた別の問題。
46: 匿名さん 
[2013-01-08 12:37:10]
>44
>で、浴室あけて加湿ってのは、悪くは無いと思うけど、結局浴室が乾ききるまでは
>行かないと思います。

全室暖房されているなど脱衣所まで温度が上がっていればすぐに乾ききってしまいます。
他の部屋で加湿器も使ってますが、今、脱衣所は20℃以上で湿度30%台、半日で乾いています。
47: 匿名さん 
[2013-01-08 20:35:57]
タイルはバスマットで対応すればいいんじゃね
48: 入居済み住民さん 
[2013-01-08 21:47:41]
>>46

タイル張り風呂に暖房乾燥機つけたがいいか悩んでる人が全館暖房やってると思う?
49: 匿名さん 
[2013-01-22 03:47:00]
浴室なんて洗面で服脱ぐ前にシャワー出しておけば勝手に暖まりそうなんだけど
問題は洗面だと思ってる
今時期朝方に入るのが厳しいです
50: 匿名さん 
[2013-01-22 07:43:47]
洗面にも浴室暖房の回路を回せば快適だよ。数分でホカホカ。
51: 匿名さん 
[2013-01-22 10:27:32]
冬にもシャワー浴びるので
浴室暖房無しでは過ごせません。

52: 匿名さん 
[2013-01-22 10:44:12]
>51
浴室も常に22,23℃になってれば、湿度が高くなるので暖房は不要ですよ。
低めの温度の場合は少しシャワ-すれば済みます。
裸なので浴室の適温は高いと思われますが湿度が高いので23℃程度のようです。
53: 匿名さん 
[2013-01-22 13:40:22]
シャワーでお湯浴びてりゃ暖かいと思うんだが
シャワーを止めることが有ると言うことか
で、その時寒いと
でもその時は湯温で浴室内が暖まってそうなんだけど違うのか?
54: 匿名さん 
[2013-01-22 16:06:35]
>53
スレ主のようにタイル張りだったら無理耐えられない。
体感温度が有る、体感温度=(室内空気温度+壁等の温度)/2なので例えば壁の温度が10℃だとすると室温を36℃にしないと体感温度が23℃にならない、36℃は無理だし、タイル壁の温度をを直ぐに上げるのも無理。
湯船に浸かるしかない、ユニットバスの普及の理由の一つですね。
55: 匿名さん 
[2013-01-22 18:02:29]
>>52さんのお宅は家中が常に22~23度あるのでしょうか?
暖房はどのようにしていますか?
光熱費はどれくらいですか?

うちは北側角に浴室がありとても寒いです。
シャワーをしばらく浴びればいいですが、
入るときが寒いので浴室暖房を10分くらいつけます。
56: 匿名さん 
[2013-01-22 18:36:46]
>55
去年は21~23℃、今年は20.5~22.0℃。
床下エアコン、70円/m2月(室内外温度差23℃程度)。
ユニットバスは2階用を使用、ユニットバスの下にもエアコンの空気が回りますので床暖房的になってます。
ユニットバスと室内の壁の間に隙間が有ります、床下とつながってますので暖かい空気がユニットバスを囲う形になって室温より高めの傾向が有ります。ユニットバスの換気扇は24h換気としても使用してますので室内空気が常に流れてます。
残り湯は床下を暖める熱源の足しになってます。
57: 匿名さん 
[2013-01-22 18:47:05]
我が家も北側ですが、ぽかぽかってことは無いですが、浴室暖房もついてますが、使ったことはないです。
暖房つけると、頭がぼっっとして正直気持ち悪いです。

一部の部屋はほぼ24時間エアコンが入れてますが、入れてなくても大体16〜20度。
エアコンの部屋は20〜22度。

我が家も浴室を2階にしたお陰で寒いスペースじゃないです。
また、ユニットバスだけを更に断熱材で囲ってもらってます。

うちの場合は残り湯は速攻捨ててしまいますが、その後深夜の電気料金で衣類乾燥室になります。
夜間の洗濯がメインになっちゃいました。

浴室暖房つけてよかったと思ったのは、浴室を暖めるためというより、衣類乾燥室がメインです。
58: 匿名さん 
[2013-01-22 19:36:35]
費用面も利便性でも、脱衣場にエアコンを付けて、入浴前後は浴室ドアオープンでいいんじゃない?

換気があれば湿気の心配は無いし、冬場の衣類乾燥でも活躍するでしょう。
59: 匿名さん 
[2013-01-22 21:16:23]
>58
そこそこの家なら浴室の換気扇で室内空気を吸って排気すれば脱衣所も浴室も暖まりますよ。
どうせ毎日浴室は乾燥させなるため換気扇を使用します。
24h運転エアコンと便所3種、浴室3種換気が合理的で経済的です。
60: 匿名さん 
[2013-01-22 21:24:45]
>>59
そんな副次的効果があるとは知らなんだ
61: 匿名さん 
[2013-01-23 06:56:04]
>60
流れのル-トを上手に作れば擬似全館空調になります。
62: 匿名 
[2013-01-23 10:34:42]
便所3種で換気計画が組めるとは思えないが
63: 入居済み住民さん 
[2013-01-23 10:48:45]
毎日,朝風呂するから寒さ対策は考えた。
ミストサウナと浴室暖房と脱衣室暖房で満足,のぼせるくらい。
あとは浴室は窓を大きくしたから少しでも断熱したくて電動シャッターつけた。
浴室暖房は送風式(要はヘアドライヤーと同じ)で電気消費量多いから
厳寒期の朝風呂にしか使わないけど。
脱衣室に暖房を用意したから風呂上がりに冷えることなく着衣できる。
脱衣室は洗面室と部屋をわけて(言ってみれば風呂の前室みたいな感じ)
小さく作ったから暖房機器は遠赤外線ヒーターみたいなのでも十分。
64: 匿名さん 
[2013-01-23 14:49:15]
洗面を暖めたいけどハロゲンヒーターでいいかな
ちょっとしかいないし
65: 匿名さん 
[2013-01-23 16:33:52]
感電に気をつけて
66: 匿名さん 
[2013-01-23 17:32:21]
>64
洗面を暖めるのでなく体を暖めるために短時間使うならグッド
67: 匿名さん 
[2013-01-23 17:33:29]
それっていつ付けていつ消すの?
68: 匿名さん 
[2013-01-24 09:24:32]
入浴前、洗面に入ってからONにします
服を脱いで入ります
入浴後に着替えてからOFFにします
69: 入居済み住民さん 
[2013-01-24 22:56:33]
スレ主もう見てないかな?

以前住んでいた家がタイルで天井も高くて寒かった…
浴室暖房相談したらガスを勧められた。
パワーが違うと。
確かにつけてる間は暖かいけど、消したら寒い…

その家は築40年ぐらいだからスレ主の家の方が
断熱はマシになっているはず。
実家は築15年でユニットだけど、寒くて電気の浴室暖房入れた。
脱衣室には背の高い電気ストーブ?置いています。

ちなみに高高の家に現在住んでいますが、2時間も浴室ドアと脱衣室ドアを開けておけば、
ほぼ乾燥しています。今は室内の湿度、40%切らないように必死。
浴室開けっ放しでも、あんまり湿度上昇は感じない…

ところで皆さん、風呂掃除っていつしてます?
私は実家でお風呂に入る前にしていましたが、
食器を洗うのに、食べる前に洗うのって、不合理&不潔だと気づいて、
お風呂が終わって、すぐにお湯を抜いて掃除しています。
入る前にも念のため、簡単に掃除して入っています。
お湯を抜かずに加湿に使えとHMに言われましたが、
それはカビの元になりそうで嫌だし。

私の実家方式って不潔で世の中では少数派なのかな?
一応、お風呂上がりに水をかけて、汚れを落としていたけど…
母はかなりキレイ好きで、お風呂も綺麗にしていたけど、
お風呂後すぐに洗えば、楽に掃除できたんじゃ無いかなって思っています。
70: 入居済み住民さん 
[2013-01-24 23:00:35]
上記で食器を洗うとあるのは例えで、
実際には食べる前に洗うなんてしていませんからね。

汚れたお皿が乾くと汚れを落とすのに力がいるから、
食べ終わって汚れの落ちやすいうちに洗うっていうイメージを
伝えたかっただけです。

71: 匿名さん 
[2013-01-24 23:34:11]
説明が下手過ぎる。
72: 匿名さん 
[2013-01-25 06:08:10]
漬け置きしないと落ちないよ。
73: 匿名 
[2013-01-25 06:38:40]
エアコンが一番。
浴室のドアを開けて56キロ出力のエアコン全開。
電気代も安いし、しかも深夜はかなり安いから洗濯物を脱衣場に干して朝までMAXにするとカラッカラ。
壁のないドア上のランマから漏れた空気でリビングもホカホカ。
冬以外は除湿か風だけにする。

浴室乾燥機は電気代高いし、何より弱い。

でも室外器がうるさいから苦情が心配。


74: 匿名さん 
[2013-01-25 06:56:30]
56kwってすげーな
5.6kwだろ
75: 匿名さん 
[2013-01-25 08:04:37]
>73
>59でレスしたように、風呂の換気扇でエアコンで暖房した空気を引き込めば済むでしょ。
76: 匿名さん 
[2013-01-25 09:08:31]
>75
低気密の家だと、そんなの無理
77: 匿名さん 
[2013-01-25 09:40:27]
>76
はあ・・・、納得。
78: 匿名さん 
[2013-01-25 13:18:22]
高高ありきで話す人が多いけど、高高の家は少ないよ。
なので、参考にならないレスが多い。
79: 購入検討中さん 
[2013-02-19 08:06:51]
ガスの浴室暖房って換気しないと危険ですか?
リビングで使っているガスファンヒーターが定期的な換気必須なので気になりました。
80: 匿名さん 
[2013-02-19 09:19:14]
浴室は気密性がよくて狭いのでガスの排ガスを流したら直ぐに自殺できますよ。
81: 匿名さん 
[2013-02-19 09:33:18]
>79
使ってないから知らないけど、こんなふうに外の給湯熱源なんでは?
http://www.withgas-sc.com/gas/bathdan.html
これなら浴室内にあ排ガスは入ってこないから換気不要
82: 契約済みさん 
[2013-02-19 12:36:04]
暖房の風は、まわりの空気を吸って暖ためて風を出しているので、浴室の外つまり脱衣所の風をドアの下や上にある隙間からも吸い込みます。
なのでその部分からは浴室内よりも低い温度の空気が入ってきますし、暖かいシャワーを浴びて暖まった身体には、いくら暖房でも風なので、寒く感じると思います。
まぁ人の感じ方はそれぞれですが。
それより入浴中はふつう暖房は切りませんか?
83: 契約済みさん 
[2013-02-19 12:41:47]
↑すみません、間違えて古い書き込みにレスしてしまいました。
無視してください。
84: 79 
[2013-02-19 23:20:36]
レスありがとうございます。
どうも普通の浴室暖房は温水を循環させてお湯の熱を放出しているようなので、
外の給湯熱源があるタイプであれば大丈夫そうですね。
85: 主婦さん 
[2013-02-26 14:54:53]
先日、在来浴室に電気式の浴室暖房乾燥機をつけました。
無いよりは寒さがマシになったかなぁ。
実家は、ユニットバスでガス式の浴室暖房をつけていますが、ホント暖かい‼
むしろ暑いので入る時に消します。
友人はユニットバスに電気式の浴室暖房をつけましたが、やはり暑いぐらいと言っています。
在来浴室&電気式の浴室暖房は全然ダメかも。濡れた体に風が当たると寒いです。入る時に消せばいいのでしょうが、すぐまた寒くなります。
でも何度も言いますが、つけて無いよりはマシになりました。

86: 匿名さん 
[2013-02-27 04:02:35]
浴室を暖房するのに浴室暖房装置なんか必要はないですよ。
風呂に入る前に、風呂のフタを開けて蒸気で暖房したり、温水シャワーで床や壁を暖めればいいだけですから。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120118/bdy12011808120001-n3.htm

浴室暖房装置は空気を暖めて、空気で浴室内を温めるわけですが、
どうしても一番暖めて欲しい床など低い位置の温度が上がりにくく、
また、乾燥した空気は浴室の壁や床を暖める効率が悪いので、
無駄に電気やガスを消費することになります。

高効率なエコキュートやエコジョーズで作ったお湯で浴室を暖める方が光熱費の大幅な節約になります。
浴室を暖めるためのお湯(水道代)は無駄になりますが、浴室暖房器の購入や設置の費用、
その効率の悪さで無駄になる光熱費に比べれば、誤差の範囲です。

シャワーで浴室を暖める場合、ただ床にシャワーするより、壁にもシャワーする方が
壁と床から輻射熱が得られるので、同じ室温でも寒く感じなくなります。

在来浴室は壁や床がタイルなどですので、暖めるのに少し時間がかかる反面、
温まったら輻射熱が持続しやすいと思います。
断熱性が低い外壁や床下であれば、すぐに壁や床の熱も奪われて冷えてしまいますが。
87: 匿名さん 
[2013-02-27 08:15:32]
>86

お湯をまいて浴室を暖める、といった機能は既にクリナップのアクリアバスで実装されていますが、その機能でも45度のお湯を1分以上出しっぱなしにしているそうです。
この時期は床も冷えているでしょうから、お風呂やシャワーのお湯をちょっとまいたくらいでは、一番最初に入るには温度が低いかもしれませんね。
88: 匿名さん 
[2013-02-27 09:53:51]
子供に入ってもらって風呂で暴れてもらうと暖かいですね。
89: 土地契約済 
[2013-03-03 06:55:29]
浴室暖房・脱衣室暖房を付けるか迷っています。
寒冷地ではなく(神奈川)、
1Fビルトインガレージ、2FLDK・風呂、3F寝室・子供部屋でリビング階段なので、
もしかしたらそんなに寒くないかも…と思っています。

今の家は2Fリビング、1F風呂という事もあり、寒いです。
90: 匿名 
[2013-03-03 07:41:45]
坪30万の家なんで、風呂は豪華にヤマハのスチーム暖房付けました。サウナになるやつです。
かなり暖かいし、気持ちいい。

ジェットバスも付けましたが、こっちはあんまり使ってませんねうるさくて浴室TVが聞こえない。

なにげに、キッチンはクリのSS トイレは2台ともアラウーノの木目調のタイプ。

91: 匿名さん 
[2013-03-26 15:33:26]
一条の全館床暖房なので、脱衣所・浴室とも床暖房。
92: ビギナーさん 
[2013-04-14 22:08:39]
浴室暖房というか浴室乾燥は必須ですな、大気汚染が最近ひどい日は外干しで洗濯物が汚れる。
93: 匿名さん 
[2013-04-15 08:38:43]
>92

お宅は、外出時にはマスク必須で真夏にも直接外気に触れない様に長袖を着る、といったご家庭かな?
ちょっと気にし過ぎといった様に見えるね。
94: 匿名さん 
[2013-04-15 12:21:11]
いやいや、普通だよ。
マジで外干ししていると、洗濯物が汚れる、特に今の季節はね。
あと、香りのいい柔軟剤を使っていても外干ししたあとは、外干し特有の微妙な匂いがついている。
95: 匿名さん 
[2013-04-15 12:24:03]
脱衣所にエアコンが最高。
96: 匿名さん 
[2013-04-15 13:10:08]
浴室乾燥機使っている人から聞いたけど、電気代ばかりかかって役に立たないそうだよ。
完全乾燥は天日干しが一番。
97: 匿名 
[2013-04-15 15:39:06]
梅雨時対策だろうけどエアコンの方が乾きやすいかもね
98: 匿名さん 
[2013-04-15 18:03:36]
瞬発力はないけど、エアコンが良さそうですね。
風呂のドアを開けて、窓を閉めるとカラッカラになりそうですね。
洗濯物も乾くのかしら
そうなると脱衣所を広くしたくなりますね。
99: 匿名さん 
[2013-04-17 01:10:05]
風呂場の換気扇を回して、洗濯物に扇風機で風を当てれば、すぐに乾くよ。
夏の風呂あがりはエアコンよりも扇風機の方が気持ちいいし。
100: 匿名 
[2013-04-18 16:06:17]
冷房の話じゃなくて暖房の話

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:浴室暖房について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる