公式URL:http://www.maiko4.jp/index.html
売主:和田興産(株)
施工会社:(株)鍛冶田工務店
管理会社:(株)日本ネットワークサービス
MR行かれた方おられたらご感想とかお聞きしたいです。
[スレ作成日時]2012-12-02 14:14:29
ワコーレ ザ・舞子レジデンスってどうですか?
164:
ご近所さん
[2013-02-01 17:57:47]
|
166:
匿名さん
[2013-02-02 00:10:35]
文章から推理して、その方が伝えたい事を分析しましょう。
|
167:
契約済みさん
[2013-02-02 09:17:42]
舞子でいちばんいい場所と言いたい訳でしょう。
同感です。 |
168:
匿名さん
[2013-02-02 23:20:45]
いちばんいいってのはどうして?
ここよりもっと駅に近い物件あるし、既出だけどJR の線路沿いだから音の問題がありますよね? |
169:
契約済みさん
[2013-02-03 07:37:15]
いいと思うからですよ
|
170:
購入検討中さん
[2013-02-03 08:04:49]
168さま
ここよりもっと駅に近い物件ってどこですか? |
171:
ご近所さん
[2013-02-03 09:41:02]
駅に近い新築なんてないでしょう。
中古マンションならありますよね。 |
172:
契約済みさん
[2013-02-03 10:14:30]
そうですよね
まぎらわしい情報を流して何がしたいのでしょうねえ ここがいい物件と思わせたくないのでしょうか いいかどうかは主観ですから |
173:
ご近所さん
[2013-02-03 11:19:04]
駅に近い=ティオ舞子・シーマークス?どちらも線路際だけど今も高いですね。
それだけ駅近の需要が多いってことです。 舞子・垂水はわかりやすいぐらい中古金額違いますもんね。 |
174:
契約済みさん
[2013-02-03 12:20:55]
もともと中古物件は対象外なので、現在、ここがいちばんいいと思っております
音も気になりません |
|
175:
周辺住民さん
[2013-02-05 14:33:20]
舞子公園松風館もいいらしい。西向きだが、海も見えるし
眺望抜群だそう。ちなみに騒音もないそうだ。 音気にならないのは、ホントですよ。シーマークス住人も高層階は 大丈夫らしい。 |
176:
契約済みさん
[2013-02-05 16:51:56]
松風館って,いつの物件を出してくるの? 大丈夫?
日が当たらない物件 |
177:
匿名さん
[2013-02-05 22:08:14]
176さん、175さんの書きこみは、(このマンションも含めて)線路沿いでも電車の音の心配はいらないって言ってるんじゃないかな?
そんなにピリピリしないで、まったりいきましょう。 |
178:
契約済みさん
[2013-02-06 08:00:23]
177さんは,ここを購入された方ですか?
音に関しては,実際に住んでみないと分かりませんが,現地に行った限りでは気にならないなと感じたわけです。 シーマークスをはじめ,他の物件が大丈夫だからここも大丈夫というのは,少し強引かなと思います。 言い方がきつかったかな。 |
179:
いつか買いたいさん
[2013-02-06 09:20:06]
松風館友人の家に遊びに行きましたが、日当たりは良すぎて西向きで暑いくらいでしたよ。 あまりよその物件の悪口はいわないほうが・・。 音の件も、もう契約したんなら、今さら言っても仕方ないのでは? レジデンスについては、音よりも、夜道のほうが心配だったけど、自分としては。 予算上、私は買えないのでこのへんで・・。 |
180:
契約済みさん
[2013-02-06 11:27:57]
松風館って,通るたびに見ますが,下の方,日があたってなかったような
西向きで暑いのは,ちょっと遠慮します。 |
そんなことでしょう。不動産って。
ここは、そんな意味でも最も舞子では良い場所ですよ。