横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「セントスクエア武蔵小杉 [1]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. セントスクエア武蔵小杉 [1]
 

広告を掲載

武蔵小杉検討者 [更新日時] 2008-05-24 19:33:00
 

セントスクエア武蔵小杉
http://www.sts113.jp/
武蔵小杉の西側、東横線武蔵小杉駅徒歩2分 聖マリアンナ医科大学東横病院跡地
はいかがですか。

[スレ作成日時]2006-12-18 13:45:00

 
注文住宅のオンライン相談

セントスクエア武蔵小杉 [1]

643: 匿名さん 
[2007-10-27 03:50:00]
ホームページ見ると残り11戸になっているね。
644: 匿名さん 
[2007-10-27 06:11:00]
最近はここのダイレクトメールも来なくなって、
名前と住所を切ってからゴミ箱に捨てる手間が減って助かるよ。
早いとこ、終わってくれ。
645: 匿名さん 
[2007-11-07 20:00:00]
残り9戸。
やっとカウントダウン開始。
年内には売れそうですね。
646: 周辺住民さん 
[2007-11-07 20:23:00]
おー、残り9戸まで来ましたか。ナイスもがんばりましたね。
住友が遅らしたのもいい方向に働いたのかな。

パークシティはあといくつなんだろうか?

ナイスのあの価格で売れるということは、まだまだ小杉の
人気も健在ですな。

※値引きはどれくらいだろう??
647: 匿名さん 
[2007-11-07 22:13:00]
値引きなんかあるわけないじゃないですか?
 まだ、入居まで3ヶ月以上あるのに、割引する
 必要がない。年内完売は間違いないでしょ。
 他に小杉物件はないのだから。
648: 匿名さん 
[2007-11-07 22:40:00]
値引きがあるかないかを
断言できるのは関係者だけ
649: 付近不動産業者 
[2007-11-07 22:48:00]
647さん
割引というのではないでしょう。
部屋・色・間取り・階数が自由に選べる初期購入者とそれが出来ない
最終期購入者との不公平をなくすために「価格を調整する」のはごく
あたりまえですよ。竣工前でも1割程はあると思います。
650: 契約済みさん 
[2007-11-18 17:54:00]
あと7戸!!
あと7戸!!
651: 匿名さん 
[2007-11-18 20:51:00]
完売目前になると、誰もさわがなくなったね。
事実として、竣工前に売れたからね。
652: 匿名さん 
[2007-11-21 22:42:00]
ホームページ上は
あと9戸となってますね。

7と9。
どっちが合ってるんですかね?
653: 匿名さん 
[2007-11-22 10:31:00]
パークの残り住戸が9000万クラスだからここ売れるかもね、
住友物件も少し後ろ倒しになっているし。今どうしても小杉欲しい人が
どれだけいるかですね。
654: 匿名さん 
[2007-11-22 17:52:00]
世の中、不景気になる心配があるのに、
いま割高な物件を買う勇気のある方がどれだけいるのかですね。
小杉の物件供給予定自体は多いのですから。
655: ご近所さん 
[2007-11-22 18:02:00]
今日、買い物帰りに通りましたが残り7戸で、
>>650さんの写真のまま変化なしです。この連休で動くかな?
656: ご近所さん 
[2007-12-11 02:08:00]
物件サイトの「物件概要」はなぜか、9→8戸。
なぜコンサバ?
657: 周辺住民さん 
[2007-12-14 08:32:00]
今日、「クリスマスフェア開催」なるはがきが届きました。限定5住戸販売だそうです。やはりまだ売れ残りそうですね。。
658: 周辺住民さん 
[2007-12-14 15:07:00]
でもなかなか順調なんじゃないかな。
中小デベで、かなりの高額だし。
ここまで売れると予想してた人も少ないのでは。
竣工までになんとか完売しそうな気もします。
659: 近所をよく知る人 
[2007-12-16 01:37:00]
後、5戸ですか。。竣工までには売れそうですね。
クリスマスフェアって何するんですか?
価格調整はないですよね。たしか、モデルルームも12/9で
閉鎖していると思うし。
660: サラリーマンさん 
[2007-12-26 18:37:00]
ここの物件あと5戸になりましたね。
完売までカウントダウンですね。

価格は非常に高いけど、先々の資産としてみれば
かなりお買い得なのかもしれないですね。
月20万くらいでも貸せるのかな。
金があれば買いたいが・・・と思う今日この頃です。
662: 匿名さん 
[2007-12-30 17:25:00]
今日見たら、残り3戸になってました。
完成までに完売しそうですね。
663: 物件比較中さん 
[2008-01-11 22:46:00]
ここの物件てもう完売?
もうすぐ入居だよね?
664: サラリーマンさん 
[2008-01-19 23:55:00]
もう完売しているよ。
665: 匿名さん 
[2008-01-20 04:59:00]
ナイスさん、良い時期に売りましたね。
666: ご近所さん 
[2008-01-20 15:21:00]
どこに「完売」の表示があるの?
物件サイトや、ナイスのHPでは、完売になってないけど。
667: サラリーマンさん 
[2008-01-20 16:13:00]
現地のマンション見に行ってください。
完売御礼、キャンセル待ちとなっております。
新たに案内する部屋はないということだと思います。
ローン審査とかで落ちたら部屋が空くということでは。
とりあえず、希望者で埋まったということです。
確かに、現物を見るといい感じです。(値段は高いけど)
668: 匿名さん 
[2008-01-20 17:16:00]
完売ですね!
高いと言われていましたが、結果的には絶妙な値付だったということでしょうか。
完売ですね!高いと言われていましたが、結...
669: 匿名さん 
[2008-01-20 17:23:00]
外観も大分出来上がってきました。
この辺ではかなり高い建物ですね。
外観も大分出来上がってきました。この辺で...
670: 周辺住民さん 
[2008-01-20 20:57:00]
完売おめでとうございます。南口利用の住民としては喜ばしいことです。

ところで、ベランダにある白いものは電気温水器(エコキュート?)でしょうか。
ずいぶん存在感ありますね。
671: 匿名さん 
[2008-01-20 21:28:00]
小杉でも坪300万物件が完売するとは恐れ入りました。
今後出てくる駅前タワーはもの凄い価格になるのでしょうね。
672: 匿名さん 
[2008-01-20 22:08:00]
ここの営業担当の方から1割引の提示を受けました。
最後はさすがに値引いて捌いたのではないでしょうか。
673: 匿名さん 
[2008-01-21 10:23:00]
久しぶりにここを見たら、完売していたんですねぇ。

>>669さん
東横線を挟んだ向かい側のマンションが大き過ぎるので、
あまり感じなかったですが案外大きいですなぁ。
674: ご近所さん 
[2008-01-21 20:21:00]
>672 あんまりいい加減なこと書くとログから追求されますよ。
     本当だったら、同じタイプを早くに1割高く買った人は
     かわいそうですね。そんなもんですか?世の中。
675: 契約済みさん 
[2008-01-21 23:06:00]
そんな竣工前に値下げしないと思いますよ。
人気の駅近の立地ですから。
676: 匿名さん 
[2008-01-22 02:38:00]
景気後退が言われてますので、これから出てくるタワーでは
強気な価格設定は難しいでしょう。

バルコニーにあるのは温水器です。三井では室内のスペースに設置してありますね。
677: 匿名さん 
[2008-01-22 17:43:00]
価格に関しては
戸数が少ないことも考慮すべきでしょう。
一戸あたりの敷地面積を考慮すれば、
そんなに割高ではないと思います。
高層、低層、場所によっても違いますしね。

それよりも、今この時期に完売したという事実に
この物件の凄さを感じます。
678: 匿名さん 
[2008-01-22 17:59:00]
これから売り出す物件の価格気になりますね。

だいたいマンションって販売の2年前くらいに土地を取得するらしいから、
これからしばらくは相当努力しないと値段は下げられないと思います。
はっきり言って初めから赤を出すような価格設定はするはず無いですから。

それでも価格を下げるようなら、逆に仕様を落としてくるのではと心配です。
679: 匿名さん 
[2008-01-22 18:34:00]
今この時期に完売とは言っても、サブプラ問題発生前の
マンションブーム真っ盛りの時期に大部分は契約済みだったわけですから。
680: 小杉勝ち組代表 
[2008-01-27 16:57:00]
資産価値は最高ですね。
タワー側(工場側)はちょっと、、
681: 都民から小杉を変える代表 
[2008-01-27 17:41:00]
完売して良かった、良かった。
ここが売れ残ったら、武蔵小杉の先行きが不安だった。

更にタワーマンションの価値が高まってくるということにもなりますが、
相乗効果で武蔵小杉を盛り上げていきましょう。
682: ご近所さん 
[2008-01-31 00:44:00]
あれ?、物件サイトは、今頃更新されたけど、
それでも5戸→2戸だね。

ナイス本社で契約書にサインしてから本当に完売ってとこかな?
683: 匿名さん 
[2008-01-31 14:11:00]
撤回だな、完売。
684: 匿名さん 
[2008-01-31 15:52:00]
キャンセル物件じゃないですかね。
完売している物件でもあるでしょう。

駅の反対側の三井のPCMだって1400戸もあれば事情あってキャンセルする人がいると思います。
685: 匿名さん 
[2008-02-08 21:19:00]
おおっ、
物件サイトもついに完売表示に!
686: 匿名さん 
[2008-02-11 11:53:00]
エントランス付近。
上棟会を開催していました。
結構重厚感がありますね。
エントランス付近。上棟会を開催していまし...
687: 入居予定さん 
[2008-02-12 02:55:00]
上棟会いきました。思ったより電車の音が聞こえますね。
住み始めたら気にならないのかなあ。ちょっと心配です。
688: 匿名さん 
[2008-02-12 03:22:00]
回送以外全ての電車が停まる特急停車駅徒歩2分のココでの電車の音を気にしていたら、
武蔵小杉にできる駅近な新築マンションなんてどこにも住めませんよ。

線路沿いのマンションでもなく、電車自身の騒音が大きな南武線からも離れてるんだし。
そんな贅沢言っちゃいかんと思うぞ。
689: 匿名さん 
[2008-02-12 05:40:00]
高架線の電車音は余計にうるさいし、ペアガラスは防音対策用ではないし。
でも、騒音問題があるのは過去レスで書かれてますよね。
690: 周辺住民さん 
[2008-02-12 21:19:00]
いまどきのマンションであれば窓を閉めれば問題ないでしょ。
691: 匿名さん 
[2008-02-12 21:28:00]
今時のマンションだって防音性の高いガラス使ってなければ、普通に音は聞こえる。
周辺環境に合わせてどれくらいの防音等級にするか決めるわけ。
ここのサッシはT2、T3?
692: 入居予定さん 
[2008-02-13 02:36:00]
コメントありがとうございます。T3かT2かは分かりませんが、皆さんの話に納得しました。便利の代償ですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる