横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「セントスクエア武蔵小杉 [1]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. セントスクエア武蔵小杉 [1]
 

広告を掲載

武蔵小杉検討者 [更新日時] 2008-05-24 19:33:00
 

セントスクエア武蔵小杉
http://www.sts113.jp/
武蔵小杉の西側、東横線武蔵小杉駅徒歩2分 聖マリアンナ医科大学東横病院跡地
はいかがですか。

[スレ作成日時]2006-12-18 13:45:00

 
注文住宅のオンライン相談

セントスクエア武蔵小杉 [1]

103: 匿名さん 
[2007-03-03 23:43:00]
ナイスで評価の高い物件を是非紹介して下さい
104: 匿名さん 
[2007-03-04 02:37:00]
自分で探せば。ナイスの営業にでも聞いて。
105: 匿名さん 
[2007-03-04 03:45:00]
おいおい、まさかナイスを新興の3流デベだと思い込んで叩いてるのか?
昔は日榮住宅資材って社名で住宅用木材が本業の大手なんだが。。。

耐震性を重視しつつ値段を抑えてる点はかなり評価できると思うし、
一般的にナイスの物件はチープではなくてリーズナブルだと思う。
ここはナイスにあるまじき高価格だけどね。。。
106: 匿名さん 
[2007-03-04 06:06:00]
ここは土地代が高かったんでしょう。
だからリーズナブルではなくなってしまった。
営業さんは資材高騰を高価格の理由にしてるけど。
107: 匿名さん 
[2007-03-06 10:35:00]
【いいとこ】強力な免震工法 階段が二つ 東京機械跡地のタカシマヤに至近

【悪いとこ】下駄履き(ナイス賃貸部) 商業地域 東側にタワーの影 内装質感無い
108: 匿名さん 
[2007-03-06 12:15:00]
高島屋は確定したわけじゃないし、デパートになると決まったわけでもない。
109: 匿名さん 
[2007-03-06 13:55:00]
>例えば、船橋のパークタワーのスラブ厚は170mm〜200mmです

薄す!!爆!
ちなみに高島屋というのは?そんな噂があるのですか?
110: 匿名さん 
[2007-03-12 11:58:00]
ここの担当、断熱材の折り返しがどの位か即答できなかったぞ!
111: 匿名さん 
[2007-03-12 15:18:00]
うちの担当も、即答できないことだらけ。
112: 土地勘無しさん 
[2007-03-12 16:37:00]
MRをご覧になった方がいらっしゃいますか?70平米台たいだいいくらぐらいでしょうか?情報教えていただければ嬉しいですが。
113: 匿名さん 
[2007-03-12 17:15:00]
今値段が出てるのは(確か)10階くらいまでです。MR見学しましたが、値段は70平米で5,300万くらいから、しかも角部屋・上層階になれば1.000万単位のあがりっぷりでした。(最上階ロフト付で7〜8,000万くらい)
114: 物件比較中さん 
[2007-03-12 17:18:00]
小杉を検討しているものですが、HPをもっと充実してほしいですね。
115: 匿名さん 
[2007-03-12 18:07:00]
70平米6000万円が平均的な間取りだったでしょうか。
116: 匿名さん 
[2007-03-12 20:20:00]
タワーじゃあるまいし、こんな価格をつけるなんて…
117: 匿名さん 
[2007-03-12 20:42:00]
それだけのお金を出せる人が、この間取りで満足するわけがない。
デベの完全な目論見違いですね。
118: 匿名さん 
[2007-03-13 01:02:00]
いえいえ、パークシティで落選した人たちが
焦ってこちらに申し込むのを狙った、
デべの高等戦術。
119: 匿名さん 
[2007-03-13 09:53:00]
HPが使えない・・・情報少ないし、
販売予定時期は何度も延ばされたり肝心な分譲戸数、
予定最多価格帯、予定価格帯、すべて未定のまま。
120: 匿名さん 
[2007-03-13 10:27:00]
そうそう「今なら」パークの外れと武蔵小杉自体の盛り上がりに乗じて
この価格で売れる!と踏んでるんだと思います。微妙ですけどね。
HPは使えないけどこんなものでは?価格は訪問しないと教えてもらえないですよ。
121: 匿名さん 
[2007-03-13 19:18:00]
価格を先に出してしまうと、催眠術にかからないんだ。
獲物を誘い込むジョロウグモの手口だな。
122: 契約済みさん(別物件) 
[2007-03-13 19:42:00]
>>117さん
の考えに同感です。
これだけ高くてナイスなんてありえない。

間取りも4畳とか考えられないし、
ナイスの「ナイスなところ」っていったいあるのだろうか・・・。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる