横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「セントスクエア武蔵小杉 [1]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. セントスクエア武蔵小杉 [1]
 

広告を掲載

武蔵小杉検討者 [更新日時] 2008-05-24 19:33:00
 

セントスクエア武蔵小杉
http://www.sts113.jp/
武蔵小杉の西側、東横線武蔵小杉駅徒歩2分 聖マリアンナ医科大学東横病院跡地
はいかがですか。

[スレ作成日時]2006-12-18 13:45:00

 
注文住宅のオンライン相談

セントスクエア武蔵小杉 [1]

706: 周辺住民さん 
[2008-03-11 16:10:00]
ここはイトーヨーカドーに買い物に行くときによく通りますが、マンションの階段の踊り場で作業者の方がよくタバコをぷかぷかふかしてますね。このあたりは飲み屋が多く、よっぱらいがよく暴れていることが多いです。夜の外出は気をつけたほうがよいかと。
707: 匿名さん 
[2008-03-11 21:20:00]
>>705
別のナイス物件ですが、清掃と床のワックス(コーティングじゃなくて普通のものですが)は
クレームをつければちゃんと対応してくれましたよ。(ナイスも業者に指示するだけなので)
708: 入居予定さん 
[2008-03-11 22:23:00]
踊り場でのタバコはひどいな。なんか、建設中はカメラで見れたんですけど(ネットでも見れるようになってたらしいですが)、タバコなんか吸いながら作業してたら、しっかり注意しますからって、自慢げにナイスの人が言ってましたよ。休憩中なのかもしれませんが、いまいち雰囲気の良くない作業員でした。
クレームつけないと対応してくれないなんて、良くないですよね。クレームの前に指示してくれないものかな。けっこうがっかりでしたよ。

よっぱらい情報ありがとうございます。自分も同じようにならないように気をつけますね。
709: 匿名さん 
[2008-03-12 08:25:00]
↓のブログではプロらしき人間がベタ褒めなんだけど、金でももらってるのかなあ?
http://kensanno-mansion-advice.at.webry.info/200803/article_5.html
710: 匿名さん 
[2008-03-12 12:42:00]
ブログの主は、
売主の監理課長と顔なじみの方だそうですね。
711: 入居予定さん 
[2008-03-12 14:36:00]
顔なじみじゃあ、悪くは書けませんよね。ブログを見ると、やたら専門的な指摘が多くて、内覧会専門に頼めば良かったって少し後悔です。
713: 入居予定さん 
[2008-03-16 03:53:00]
709のブログ内のうち、アルミサッシュの機密ゴムのズレを指摘している部分がありましたが、
これは、素人目でみてわかるものなのでしょうか?
あるいは、他の入居予定の方も指摘されたのでしょうか?
714: 購入者2 
[2008-03-19 23:54:00]
再内覧会では
チェック箇所はすべて改善されていました。間の方も親切でした。あらためて、良い物件だなと実感。
715: 契約済みさん 
[2008-03-20 00:22:00]
やっぱり、この掲示板をナイス関係者の方が見ていたからもあるんじゃないですか。
 やればできるなら、指摘する前にやってほしかったですけど。
 後、専用部分は指摘する人がいるからいいけど、共用部分って、汚れとか
 傷とか、その他の問題とか指摘する人がいないから、どうなんでしょうね?
 やっぱり、自主点検で厳しくやってほしいですね。

 最後に3/29までにもう一段磨きあげてほしいですね。 
 特に側道やエントランスの花をもっと増やせばいいと思いますが。

 後、ナイスさんには大変申し訳ないが、ナイスの仲介武蔵小杉営業所の
 緑の看板等は目立たないようにしてほしい。なんか、セントスクエアと
 あってない気がする。。。
716: 入居予定さん 
[2008-03-21 00:06:00]
共用部分って、汚れとか傷すごいですよね。外階段とか築何十年かと思いましたよ。
717: 入居予定さん 
[2008-03-21 00:16:00]
715さんと同じで、今日前を通りましたが、
1Fの仲介貧乏くさいですね。
いまさらですが、1Fの“ナイス”の金色の文字も安っぽくてなんだかなぁと
感じました。
いまから思えば割高な価格だと思ったんですが、外から見える非常階段をみても
お世辞にも自慢できるような建物ではないなぁと正直悲しかったです。
ほんと立地くらいですね。
なんか最近後悔してます・・・
718: 入居予定さん 
[2008-03-21 00:17:00]
715さんと同じで、今日前を通りましたが、
1Fの仲介 貧乏くさいですね。
いまさらですが、1Fの“ナイ○”の金色の文字も安っぽくてなんだかなぁと
感じました。
いまから思えば割高な価格だと思ったんですが、外から見える非常階段をみても
お世辞にも自慢できるような建物ではないなぁと正直悲しかったです。
ほんと立地くらいですね。
なんか最近後悔してます・・・
719: 匿名さん 
[2008-03-21 09:50:00]
>>718
後悔ですかー。
ローンの手続きは完了しているのでしょうか?
高額な買い物ですから納得した物件に住むべきだと思います。

立地というか武蔵小杉の駅パワーは最高だと思います。
その駅から近いので利便性の高さは問題ないと思います。

毎日家に帰宅するつど嫌な思いをするのであれば頭金10%を放棄するのはそれほど大きな決断ではないと思います。

キャンセルを薦めているわけではないですが私だったら納得した買い物をすると思ったので書かせて頂きました。
720: 匿名さん 
[2008-03-21 10:58:00]
手付金放棄なら、ナイスの仲介で築浅中古売りする手もあるね。
今の景気で、中古の買い手が幾らで買ってくれるか分からないし、仲介手数料や諸税金が掛かるけど。
721: 匿名さん 
[2008-03-21 23:14:00]
>718
小杉はこれからもっと便利になるので
高額物件ですし
取り敢えず住んでみて
それでも納得できなかったら
売ればいいと思う。
立地も良いし買い物も便利だから
必ず買い手はいます。
入居までの間色々考えてしまいがちですが
入居したら良い買い物したかな?
なんて納得しちゃうかもしれませんよ。
そう思えると良いですね。
722: 入居予定さん 
[2008-03-21 23:43:00]
頭金10%を手放すのは痛いですよね。これからのナイスの対応に期待します。721みたいにナイスの人も、この掲示板見てくれてるから(ちがうかな?)、入居予定者の声を聞き入れて欲しいな。ほんとは直接言うべきだろうけど、なかなか言えないですからね。こっちも高い買い物しているので、それ相応の対応をしていただきたいです。
723: 匿名さん 
[2008-03-22 05:00:00]
他と比較しても意味がないですが三井ならこんな事ないんだろうなーと考えてしまいます。
724: 匿名さん 
[2008-03-22 05:39:00]
三井を過信し過ぎでは。
入居まで1年半もあるタワーのカラーやオプション変更もさせずに、
完成してから各自リフォームしてくださいと販売する会社ですよ。

あと、売るのなら入居済みよりも未入居の方が売れ易いですよ。
725: 契約済みさん 
[2008-03-22 11:10:00]
ナイスさんは、まじめな会社なので言えばちゃんとやってくれると思います。
 ただ、やっぱり直接言いにくいことは、こういう板から汲み取って欲しいですね。
 思ってないことは書かないから。お互いが誹謗中傷するのではなく、その不満を
 解決するように、良くしていくように改善していけばいい。特にナイスさんに
 考えて欲しいのは、入居者の視点に立つということ。それが全てです。
 ただ、どうしても会社の中に入ってしまっていると染まっているので
 どうしても客観的には見れないもの。ナイスさんのイメージって、
 言い悪いではなく、隣のイトーヨーカドーみたいにリーズナブルという
 イメージで、ガーデンティアラとかがピッタリなんですよ。それを
 今回は、高級ブランドイメージ(高価格、高品質)に挑戦したのだから、
 対応もそれにあわせないと。それが、残念ながら若干ついてきていない。。
 ナイスの仲介も一つのお店としては良いと思うんですが、店のブランド
 イメージとセントスクエアの目指すイメージがずれているんですよ。
 ガーデンティアラなら一緒でわかる。でも、客観的に見ると、一段上の
 ブランドイメージを全体として構築する努力が少し欠けているような気がします。
 29日の引渡しまでできる限りのところはがんばってください。
 初回の内覧会なんか、傷や汚れだらけでプロの仕事じゃなかったですよ。
 期待していたイメージがチープな現実に戻された感じ。
 長文になりましたが、期待、応援していますので頑張ってください。
726: 契約済みさん 
[2008-03-22 12:13:00]
確かに、みなさんの言ってる通り
やればできるなら内覧会の前にナイスが
チェックするべきだったよね。
どうみたってあの状態で内覧会ですよ
なんて言われたって指摘しまくるさ。

ナイスを批判するわけではないが、
カスタマーWEBの画像だって
2ヶ月以上更新されてないし、
セントスクエアは多少高くても
売れるからいいや的な所が多々
感じられるね。

もっと客の立場で物を考えないと。
客は一生の物を買ってるんだから。

ナイスにがんばってほしいね。
営業さんはみんな良い感じの人
ばかりなんだから。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる