横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「セントスクエア武蔵小杉 [1]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. セントスクエア武蔵小杉 [1]
 

広告を掲載

武蔵小杉検討者 [更新日時] 2008-05-24 19:33:00
 

セントスクエア武蔵小杉
http://www.sts113.jp/
武蔵小杉の西側、東横線武蔵小杉駅徒歩2分 聖マリアンナ医科大学東横病院跡地
はいかがですか。

[スレ作成日時]2006-12-18 13:45:00

 
注文住宅のオンライン相談

セントスクエア武蔵小杉 [1]

602: 匿名さん 
[2007-10-08 23:05:00]
競合が少なくなってきたから、魅力が増してきたという理論もあります。それはそれでいいんじゃない?

残念ながらもう安くはならないよ。
603: 匿名さん 
[2007-10-08 23:09:00]
少しでも安くしたければ、直接交渉で粘ることです。
検討しているんだったら、早めに行ったほうがいいよ。
売り切れたら後の祭り。

2,3年待てるんだったら、同価格帯の新しい物件も出てきますが。
604: 匿名さん 
[2007-10-08 23:31:00]
まだ、竣工もしてないのに、この時点で値引きはないでしょ。
グランシーナだって、すごい苦労したのに、ほぼ完売近いんでしょ。

 ここは、後10戸きったら、購入検討者が焦りだして売れるよ。

 競合がいないというのが本当にラッキー。住友まで販売時期ずらして
 談合でもしてるのかって感じ。

 ここで小杉の北口や小杉三丁目、東京機械跡地、東横線駅ビルなど
 の新しいニュースでも出たら一気に売れるでしょ。

 しかし、本当にラッキーなだけの綱渡りの販売戦略。

 それと、この数十件は宣伝っぽいのが多くて、
 ナイスの関係者も2、3人書き込んでそうだな。

 最後に1点、厳しいことを言うと、もうすでに15,6階まで
 工事が進んでいて、間取りの変更、カラー選択などは不可能な
 はず。それで、あの値段はないよなー。
605: 匿名さん 
[2007-10-09 01:16:00]
そうですね。
今までいろいろ厳しいことも書き込みましたが、
武蔵小杉の発展に期待しているので、
この物件も早く売れて、みんな一丸となってより活性化していくことを祈っています。
西口も南口も北口も東口もさらに発展して、より良い街になってもらいたいです。
606: 匿名さん 
[2007-10-09 03:31:00]
マンション売れ行き不振がマスコミで言われてる現在、
小杉での売れ行き不振No.1物件。
慌てて買う必要がどこにある。

ナイスの関係者というよりも、
ここを契約済みの人が
焦って宣伝っぽい書き込みしてんじゃないの。
607: 医療関係者 
[2007-10-10 00:54:00]
>600
>隣の病院関係の人も多数入居しているから、便利なことがありそうですよね。

何を期待してる?
家に帰ってきてまで仕事をするつもりはない。
医療や看護はボランティアじゃないぞ?
期待しても無駄だと思う。
608: 見栄っ張りさん 
[2007-10-10 02:58:00]
頑張ってパークシティより早く完売してくれ。
見せつけたい。
609: 匿名さん 
[2007-10-10 04:21:00]
隣りの病院関係者が本当に買ってるなら、
その人達は割引きで買えたんでしょうね。
もともとが病院の敷地だったんだから。

もし隣りの病院に入院通院したら、
隣近所の住人に病名などが筒抜けかな。
610: 匿名さん 
[2007-10-10 09:46:00]
こんな雑踏の中にある物件のどこが年配の方向けなのでしょうか。
目の前の道の超ごっちゃごちゃなのを見たことあるのかね。
駅が近けりゃそれで良いっていう人しか選びませんよ。
611: 匿名さん 
[2007-10-10 10:42:00]
年配になってから毎日電車に乗る人は少ないでしょうしね。
川崎は年配者にバスの割引きがあるから、バスが便利な立地のマンションでも良いし。
後ろのヨーカドーは便利でも、いつまであるか分からないし。
612: 匿名さん 
[2007-10-10 10:58:00]
そうそう、ここのメリットは東横2分。それだけ。
せいぜいあげるとすれば「南向き」「免震」 以上。
613: 匿名さん 
[2007-10-10 22:23:00]
東横2分、南向き、免震。十分メリットでは?大体、マンション買えないような・・・が多すぎみたいだね。
614: 匿名さん 
[2007-10-10 23:00:00]
事実として契約者には年配の方が多いようです。
 (20代、30代ではなく、50代、60代)
615: ご近所さん 
[2007-10-10 23:48:00]
お金に余裕がある年配で病院通いの人はバス通勤より駅近に越したことはありません。

また貶したりしても何もいいことありませんので、
有意義な意見をお願いいたします。

購入検討者の中でマイナスな意見が出る分には構いませんし、あとは購入者が判断するだけですので。
616: 匿名さん 
[2007-10-10 23:54:00]
南向きと言えば聞こえは良いですが、
南北両面向きの住戸が多いですね。
つまり、北向きで共用廊下に面した部屋が2〜3部屋ある住戸。
面格子が幾つもあって壮観でしょうね。
北向きはデメリットです。
617: 匿名さん 
[2007-10-11 01:03:00]
必死とも言える
しつこい粘着的営業に呆れ
霊安室跡って聞いたけど・・・っと言うと
”ちゃんと御祓いしてあるます!”
ええっ。。。。。
御祓いが必要なマンションなんてはじめて聞いたわ!
以来、電話に出てません。
618: 匿名さん 
[2007-10-11 01:13:00]
うちは逆。
電話を全く掛けずに郵便チラシはしつこく送ってくる。
MRでもブスっとした営業だったが、何なんだ。
619: 匿名さん 
[2007-10-11 02:54:00]
私は以前、パークシティーの袋持ちながらMR行きましたが、
パークシティも見られたのですねと軽く言われ、
一応親切にMRを案内され、特にしつこくもされず帰ってきました。
その後、電話も何もありません。
負け戦だと分かっていたんですかね?
価格帯同じぐらいだったのに。
620: 匿名さん 
[2007-10-11 09:49:00]
>東横2分、南向き、免震。十分メリットでは?

↑わざわざ書き込まなくてもそう思う人が高値で買えばいいじゃない?

>大体、マンション買えないような・・・が多すぎみたいだね。

こういう意見をマンション掲示板では非常によく見ますがデベ関係者の書き込みがが多いんだろうね。「デメリットを書き込むくらいなら来るなよ」的な発想。
人間の心理と言うのは「自分より劣る人やモノを見てバカにする」事で安心・満足を得るもの。逆に上目線で**にしに来ている人の方が多いように思うよ。それも痛い話だけどね。マンション買えない貧乏とどっちもどっち。
621: 匿名さん 
[2007-10-11 10:07:00]
タワーなら免震装置も良いが、16階程度なら制振装置で十分。
免震は1回、大地震に出会ったら使い捨てだから。
新しい装置に取り替えなくてはならない欠点がある。
結局、建物の破損は少なくても出費することになる。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる