横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「セントスクエア武蔵小杉 [1]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. セントスクエア武蔵小杉 [1]
 

広告を掲載

武蔵小杉検討者 [更新日時] 2008-05-24 19:33:00
 

セントスクエア武蔵小杉
http://www.sts113.jp/
武蔵小杉の西側、東横線武蔵小杉駅徒歩2分 聖マリアンナ医科大学東横病院跡地
はいかがですか。

[スレ作成日時]2006-12-18 13:45:00

 
注文住宅のオンライン相談

セントスクエア武蔵小杉 [1]

580: 匿名さん 
[2007-10-07 06:15:00]
それにしてもここは価格が高い。
マンション価格崩壊のネタが週刊誌などで話題になったのに、
つい最近になってから分譲探しを始めて、
割高なここの売れ残りが気に入るとは、
業者さんに取っては素晴らしく有り難いお客さんですね。
581: 匿名さん 
[2007-10-07 13:45:00]
ここが高いのは事実。どう考えても割高。
 ナイスが三井に対抗して儲けをとりすぎ。

 但し、それでも残り18、これは多分、年内に売り切れる
 なんだかんだ言って、売り切れる。こんな掲示板を見ないで
 そこそこお金を持っている団塊世代の退職組みが買う。
 数百万の差のような細かいことは気にしない。

 それで、最後はナイスがなんとか逃げ切り、得をする。
 それが、残念ながら事実となるだろう。
 
 但し、ナイスには、もう少し民意を組んで、値ごろな価格に
 して欲しかった。自分だけ、儲かればよい、何とか売り切れれば
 いいでは、心象はよくない。

 この値段までの価値は、客観的に冷静にみるとないですよ。
 最後は、売り切れると思うからいいですけど、ちょっと
 儲けすぎでは。
582: 周辺住民さん 
[2007-10-08 01:37:00]
売り切れるとは思うけど年内は無理じゃない?
581さんの言うような層が買うかも知れないけど18戸も需要ないような。
583: 住まいに詳しい人 
[2007-10-08 01:43:00]
残念だが年内には無理やり売りきるよ。

けど、どうみてもこの物件が、武蔵小杉バブルをあおっているよね。

早く売り切って、存在をなくし、武蔵小杉を適正相場にしてもらいたい。


バブルは、みんなが不幸になるだけ。
584: 物件比較中さん 
[2007-10-08 01:59:00]
実際は定価の何割引くらいで販売しているのですか?
586: 匿名さん 
[2007-10-08 11:16:00]
施工会社の「格」も三井とは全く違うしね。

団塊世代が退職金で買ってるとは限らないよ。
三井と違って24時間有人管理じゃないし。
目の前の病院も老人病院じゃないし。
わざわざ老後を繁華街で暮らしたいかなぁ。
587: 匿名さん 
[2007-10-08 12:10:00]
みなさん、どの物件は良くないとか、偉そうなこと言ってますけど、帰るだけの財力あるのかな?無いなら、静かにしてほうが・・・。(そーゆーのって真面目に考えている人にはうざいですよ。)
588: 匿名さん 
[2007-10-08 15:26:00]
5,6000万円台でこんな駅近分譲物件はほとんど出ませんよ。

早く売り切りましょう。
590: 匿名さん 
[2007-10-08 15:38:00]
みなさん、貶すことだけは止めましょうよ。

実際買った人もいるんだし、貶しても良いことなんて全くありませんよ。

高いという意見はごもっともですが、武蔵小杉の資産価値が更に高まる可能性もないとはいえません。
591: 匿名さん 
[2007-10-08 16:37:00]
武蔵小杉の資産価値が高まるというよりも、
駅近でさえ売れない物件があるということで、
小杉のイメージを落としてるとの見方もできます。
592: 匿名さん 
[2007-10-08 16:41:00]
物件にもよるんじゃないですか?

住友の小杉物件の販売が先延ばしになっていますが、
購入を検討したいから早く詳細を知りたい、
と待っている知人もおります。
593: 匿名さん 
[2007-10-08 16:41:00]
ここも通常だったら、そんな不安も出ず、売り切れていたと思うよ。

今までは近隣タワマンとどうしても比較されてしまうから、ババを引いていただけ。

とりあえずタワマンはほぼ売り切り、比較対照物件が来年までは出てこないので、ここ1,2ヶ月で購入を考える人にとっては魅力的に写るでしょう。

だから過度の誹謗中傷は止めて、売り切るための応援でもしましょうよ。
594: 周辺住民さん 
[2007-10-08 16:55:00]
売れていないという声が多いですが、
小規模でこの値段でよく売れているなと感じます。
残り10数戸なら、竣工までには売れそう。
595: 匿名さん 
[2007-10-08 17:36:00]
繁華街西口唯一の物件といってもいいので、
需要もあると思うし、悪くはないと思います。

今後の西口の発展も期待できますし。

区役所などもあるし、西口が廃れることはありませんので。
596: 匿名さん 
[2007-10-08 17:43:00]
西口は小杉三丁目とかの再開発でこれから良くなりますよ。
さらにココは、北口のエルシー、NECビル、ドコモの入っているビルの3棟合同の再開発検討地区にも、徒歩2分ぐらいだしね。そこに
SCでもできたら悪くないと思う。周辺に公園や道路も整備されるし。

 だから、1期は良かったんですよ、2期に調子に乗りすぎて
 値段をあげすぎたから。1期はO.K。2期はダメ物件だと
 思いますよ。
597: 匿名さん 
[2007-10-08 19:48:00]
596さんに賛成。
300万近くも上げられてしまっては、買う気がなくなっちまう。
598: 匿名さん 
[2007-10-08 20:02:00]
けど、年内には売れるよ。
6000万円台マンションは現状から来年初頭にかけて、武蔵小杉周辺でめぼしい物件は他にない。

この価格帯で欲しい人は沢山いますよ。来年早々に住めるのも魅力。
今月が勝負月です。
599: 匿名さん 
[2007-10-08 20:05:00]
東横特急停車駅で駅徒歩2分だよ。こんな魅力ある物件はそうそうありません。

全国では二極化が叫ばれていますが、神奈川での勝ち組エリアは、横浜駅周辺、みなとみらい、武蔵小杉しかありません。

少々高くても、こんな物件なかなか出てきませんよ。
600: 匿名さん 
[2007-10-08 21:56:00]
隣の病院関係の人も多数入居しているから、便利なことがありそうですよね。特に年配の方、近隣事業主の方には、いい物件だと思います。
601: 物件比較中さん 
[2007-10-08 23:01:00]
何この急な、この物件の宣伝文句は。
それだけ魅力というのであれば、もっと早くに売れるでしょ。
魅力的であっても、それ相応の価格でなければ、物件の魅力さ
は減少します。
魅力ない物件であっても、価格が下がれば魅力が増します。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる