横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「セントスクエア武蔵小杉 [1]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. セントスクエア武蔵小杉 [1]
 

広告を掲載

武蔵小杉検討者 [更新日時] 2008-05-24 19:33:00
 

セントスクエア武蔵小杉
http://www.sts113.jp/
武蔵小杉の西側、東横線武蔵小杉駅徒歩2分 聖マリアンナ医科大学東横病院跡地
はいかがですか。

[スレ作成日時]2006-12-18 13:45:00

 
注文住宅のオンライン相談

セントスクエア武蔵小杉 [1]

538: 匿名さん 
[2007-09-25 09:58:00]
MRに行けばわかりますよ。

付加価値以上になにかがのかってますよ。
539: 匿名さん 
[2007-09-25 22:56:00]
多分、お隣の病院がのっかってます。
540: 購入検討中さん 
[2007-09-25 23:10:00]
やはり病院の近くってマイナスポイントでしょうか?
病院が近くにあるっていうのは、スーパーや公共機関と
同じで、プラスポイントだと思ってたんだけど。

これだけ間近だと、みんな敬遠するんですね。
541: 匿名さん 
[2007-09-25 23:13:00]
近くなだけならいいけど、もともとあった病院の半分を潰して
建てたからね・・・。気にする人は多いかも。
542: 匿名さん 
[2007-09-25 23:18:00]
病院ね・・・

いざというときは一刻も早くたどり着きたい
場所ではあるけれど、かといって日常生活で
四六時中、視界(聴界?)に入ってきてほしくは
ないかな。

ま、嫌悪施設って、そういった面はありますね。
いつかはお世話になる(知らずにお世話になっている)
んだけれど、自分の近くにはあってほしくない、と。

国際交流は大切、だけど娘の国際結婚は困る、みたいな。
545: 匿名さん 
[2007-09-26 02:46:00]
病院が嫌いな人は、病院に通う弱った人々や白衣の方々を見て、日頃から己の健康に気を使うべし。
病院が好きな人は、日頃から入院気分を満喫すべし。
546: 匿名さん 
[2007-09-26 02:54:00]
もうすぐ中間期決算だけど、まだ売れ残ってますか?

これ以上広告うつのも恥ずかしいだろうに。

って、実際には1割引ぐらいは当たり前で販売してそう。
547: 匿名さん 
[2007-09-26 06:22:00]
新しくなる病院は、
普通の内科も
外科も
無い病院。

いざという時、役に立つかな。
548: 匿名さん 
[2007-09-26 14:10:00]
建設中の隣の建物で外来ありませんでしたっけ?
549: 匿名さん 
[2007-09-26 14:26:00]
新病院完成後は、診療科目が変わって専門病院になるですって。
550: 匿名さん 
[2007-09-26 16:27:00]
なるほど、そういう事ですか。情報ありがとうございます。
551: 匿名さん 
[2007-09-26 17:44:00]
普通内科・外科がない病院って何があるの?

歯医者?
産婦人科?
小児科?

医療に詳しくないので教えてぷりーず。
552: 周辺住民さん 
[2007-09-26 19:54:00]
> 551

ご参考)

http://www.marianna-u.ac.jp/toyoko/#sintouyoko

予定診療内容

心臓病センター
脳血管センター
消化器病センター
女性検診センター


病床数 138床
553: 匿名さん 
[2007-09-26 21:32:00]
後、19戸か。検討中も3,4戸はあるだろうから、
10月の6、7、8の3連休過ぎまでに残15までいけるかだな。
モデルルームも再開発のために、後、1、2ヶ月で閉まる
 だろうから、10月末までに残10戸にならんときついだろう。
554: 匿名さん 
[2007-09-26 22:33:00]
専門病院が近くにあるのは心強いかも。ほんとに助けになるのは一般じゃなく専門だからね。日医も近いしね。でも残り19戸はきつそう。
555: 匿名さん 
[2007-09-28 04:41:00]
早く売り切れて、宣伝のハガキ送ってくるのを止めてほしいな。
またかよと、いい加減目障りになってきた。
担当もいないのに電話掛けて断るのも面倒臭いし。

しっかしここ、最初の計画では隣りの病院と連携して
購入者は医療サービスを受けれる予定になってたはず。
専門病院にどんなサービスをしてもらうつもりだったのかな。
556: 匿名さん 
[2007-10-03 20:27:00]
後、18戸。パークシティーとほぼ同じ。

 さー、どっちが早い。
 でも、こっちは南がほとんど残っている。
 これは、15戸をきってから、苦戦しそう。
557: 匿名さん 
[2007-10-04 10:20:00]
面白い対決ですね。

パークシティ 17戸
VS
セントスクエア 18戸

うーん。

億前後の物件中心のパークシティか?
坪単価の高いセントスクエアか?

どっちが勝つんだ?
558: 匿名さん 
[2007-10-04 10:29:00]
もともと1400戸強の物件と100戸強の物件ですからねー
そりゃこっちの方が焦りはあるでしょう。
ここからはどちらも時間がかかりそうですが。
559: 匿名さん 
[2007-10-04 10:43:00]
残り物なのに億前後の物件。と、
残り物なのに坪単価が高い物件。

マンションブームに陰りがある今、この時期に
値引き無しに買う客は偉いです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる