完成見学会を見に行って一目惚れし、検討中です
2社は傾向的には似ていますが、チセさんの方がこだわりが強いようで坪単価はお高めです。
担当の方に聞くと入居後のメンテナンスでまとまったお金がかかるようなことはないとの事でしたが
どちらも小さな会社なので年間棟数は少なく知り合いで実際に建てた方もいない為、住み心地などが気になっています
実際に
上記どちらかの会社で建てられてお住まいの方に住心地、問題点やメンテナンスなどのお話をお聞きしたいです
[スレ作成日時]2012-12-01 23:35:33
北海道帯広市のcubeチセさんとアトリエcubeさんで検討中です
1:
購入経験者さん
[2012-12-14 11:50:48]
|
2:
W
[2013-02-25 00:47:21]
cubeチセさんで建てました。(っていうか、建てた頃は「cube」という一つの会社でしたが…)
どちらの会社もセンスがよく、他の工務店では、真似できない“おしゃれ”な感じに仕上がりますよ、きっと。打ち合わせも細かく、親身にやってくれますし、アフターもばっちりだと思いますよ。気になるところがあって連絡するとすぐに訪問してくれますよ。大手の住宅メーカーではなく、地元に密着した会社なので、会社の方と長い付き合いができるのも魅力です。年間棟数も多すぎなく、ていねいに対応してくれるので、とってもお勧めだと思います。家は2005年に建てたのですが、今でもとっても気に入っていますし、何もなくても会社の方が毎年1回は家に来てくれますよ。 |
3:
購入経験者さん
[2013-09-11 23:01:06]
cubeチセさんにお家を建てていただきました。帯広市内ではなく、離れ地だったので施工してもらえるかどうかも分からず、突撃でお願いしたのですが、立地条件が厳しかったり、やってみたいことが盛りだくさんでぐちゃぐちゃだったものを1つ1つ打ち合わせを重ねて解決していただきました。 こうしてみたいという事があれば、まず相談して予算が決まっているので、その範囲でやれることを確認して、代替え案も沢山出してもらえて大満足です。 流通していない物を多用ということもありませんでした。水まわりは輸入モノを全部とりいれましたが、建ててからも数ケ月おきにメンテがてら遊びに来てもらって、不具合はないのですがつながりがあって嬉しいです。
もう1社のアトリエさんは分からないのですが、チセさんで建てた当時、打ち合わせも予約待ちだったのに、夜中でも質問の回答をメールで送っていただいたりして、今でもちょくちょく遊びに行っています。参考にならないかもしれませんが、家の坪単価というのは仕様によって全く異なってきます。そうそう建てられるものではないので、2社どちらともよく打ち合わせしてみてはいかがでしょうか。 |
4:
物件比較中さん [男性 40代]
[2015-09-10 12:24:52]
知人が数年前アトリエキューブさんで、建てました。2名の建築士さんで会社の全てを行っているようで、忙しいせいかフォローが行き届いてないようでした。
家は素敵でしたが、ところどころなおさなければいけなく、対応も遅いと友人は嘆いていました。 家を建てるにあたって大切なのは信頼関係だと思います。 わたしも何社か話しを聞いて、デザインだけではなく会社のコンセプトや姿勢、信頼できる相手かもみるようにしています。 |
5:
入居済み住民さん [女性 40代]
[2015-09-18 11:29:01]
数年前、アトリエキューブで建てました。帯広市内ではなかったのですが、打ち合わせの日程調整はスムーズでした。しかし、打ち合わせ内容を建築士がメモしてる様子はなく、間違いが多かったです。
自分の趣味やこだわりのつまった家ができました。が、仕上がりは汚かったです。 家を見にきた人が気づくくらいの傷や珪藻土の白いよごれが無垢材に付着していました。 いまだに、汚れはとれていません。 みなさんの意見を拝見して、建てた後もフォローが行き届いているチセさんにしたら良かったと後悔しています。 |
6:
入居済み住民さん [女性 40代]
[2015-12-18 02:53:09]
昨年アトリエcubeさんに家を建てて頂きました。
以前より欧米風の住宅を夢見て、検討に検討を重ねてきましたが、 同社の提案力と、決して決断を急かすことの無い、 丁寧な対応が信頼でき、契約に至りました。 建築中も私たちの急な仕様の変更や要望にも柔軟に対応して頂き、 とても感謝しています。 完成したマイホームも想像以上の出来映えで、 現在も快適に暮らしております。 アフターについては、失礼ながら決して大きな会社ではありませんので 定期的な訪問は難しいようですが、こちらから連絡さえすれば 都度、良心的に対応して頂いておりますよ。 |
7:
購入経験者さん [男性 30代]
[2015-12-22 20:38:19]
アトリエキューブで家を建てて数年経ちました。
当時はとても長い時間をかけて打ちあわせをしながら 家づくりを進めましたが、追加金額などは寛容で、 人情味のある会社でしたよ。 先日もこっちのミスで食洗機を壊してしまったんですが、 無償で対応してくれて助かりました。 |
8:
購入検討中さん [女性 30代]
[2016-04-09 03:52:41]
どちらの会社の家も見学しましたが、素敵ですね!
チセさんの方が坪単価は高いのかな。 アトリエさんの内装は好みでした。 輸入住宅系は安くはないので思案中です。 低コストでセンスが良いメーカーってどこが良いんでしょう? |
9:
購入経験者さん
[2016-04-09 07:34:09]
>>8
輸入住宅風にするには,どうしても専用の建具,窓,ドアなどが必要になるから安くあげるのはむずかしいです。 妥協するとしたら,洗面所,キッチンだけそれ風の作りにするという手もありますが,洗面所くらいならともかく,キッチンはリビングともつながっていることが多いから,そこだけ輸入風にしてもちぐはぐになりやすいと思います。 根本的には建坪を小さくするくらいしか手がないと思います。 |
10:
購入検討中
[2016-04-09 09:15:44]
>>9
返信いただいて感謝です! やはり妥協するにしても、室内のバランスを考えないとダメですよね…。 アトリエさんも同様のことを言われてました。 見学したモデルハウスは2階のグレードを抑えて金額を下げてましたが、 建坪を小さくする方向も考えてみますね。 アドバイスありがとうございました! |
|
11:
Hawaii love
[2016-04-09 14:14:07]
>>10
アトリエキューブさんで去年新築しましたが、 予算もオーバーしていたので、 モデルハウスとして公開する条件で少々特典を付けてもらいました(笑) 一般公開に抵抗がなければ交渉してみてはいかがですか。 アトリエさんなら快諾してくれると思うんですけどね。 |
12:
購入検討中
[2016-04-09 19:33:53]
>>11
返信感謝です! モデルハウス特典は魅力的ですね! でも一般公開されるのはちょっと抵抗があるんですよね…。 オーナー付きの住宅を見学させてもらってる立場で こんなことを言うのは申し訳ないんですけど、 近所の方にも見られてしまうかもと思うと躊躇してしまうんです…。 |
13:
購入経験者さん [女性 40代]
[2016-04-10 07:24:39]
アトリエキューブさんで数年前に現場公開をして、
現在は入居済みです。 公開に躊躇なさるお気持ちは良く分かります。 私も当初は抵抗がありましたが、実際に見学されたご近所の皆さんは 家を褒めて下さいまして、入居後にお話ししやすかったですよ。 私は公開して良かったかなと思ってます。 |
14:
Hawaii love
[2016-04-10 11:24:17]
|
15:
購入検討中
[2016-04-10 12:23:17]
>>13、14
皆さんありがとうございます! 大変参考になります。 確かにご近所さんとは打ち解けやすいかもしれませんね。 特典の内容如何で考えてみることにします(笑) アドバイスありがとうございました。 |
16:
匿名さん
[2016-04-10 17:53:49]
2×4はやめといた方がいいと思います。
|
17:
ビギナーさん
[2016-04-21 13:45:02]
No16匿名さん
なぜ、ツーバイフォーはやめておいたほうがいいですか? |
18:
物件比較中さん
[2016-04-29 11:24:20]
私はどんな工法も一長一短だと思いますけど。
完璧に優れている工法なんてあるんでしょうか。 |
19:
入居済みさん
[2016-04-30 09:26:17]
ツーバイは火災保険が安くて良いですよ(笑)
|
20:
匿名さん
[2016-05-19 17:36:43]
あら、そうなんですか。何でなんでしょうね?安いのはいいことだなーなんて思いますが。
ツーバイフォーって良いっていう話はよく聞きますが…やめておいたほうが良いというのはここで初めて聞いたかも。 その土地に合わせた家造りというのをしていかないとならないですから、 そういう面で必ずしも良いですよ、というわけではないのかしら。 |
10年20年たてばおそらくチセさんでもかかるでしょう。
どちらの会社も大きな会社ではないのでコストがかかって割高になるですよね。
素敵なおうちなのですが住んでからの掃除や耐久性は大変だと思います。
こだわって流通していないもの、珍しいものを使用すればコストはかかりますね。
チセさんで建てた方は薪ストーブで素敵でしたが大変だと言ってました。
それでも憧れだったからといってましたね。
ただ私は会社の規模や安心という面でスエーデンハウスにしました。