パート43です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
【32】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167537/
【33】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179807/
【34】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182301/
【35】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186295/
【36】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197834/
【37】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208327/
【38】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221712/
【39】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225964/
【40】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/234262/
【41】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250121/
【42】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/276703/
[スレ作成日時]2012-12-01 22:47:35
武蔵小杉地区の今後について・・・【43】
368:
匿名
[2012-12-24 18:27:13]
なんで、シネコンにこだわるのか…
|
369:
匿名
[2012-12-24 20:21:13]
ラゾーナ…大成功。行くにはいいけど、あれが住まいの近くにあるのは〜いかがなものかと。
規模的に勝ち負けではないでしょ。 毎週韓流スターは来なくていいです(+_+) |
370:
匿名さん
[2012-12-24 20:49:12]
コスギタワマン住民です。私の周りにはそんな年収の方いませんよw恥ずかしいから辞めて下さい。
|
371:
匿名さん
[2012-12-24 20:58:10]
えっ、 年収1000万~1500万程度が大多数でしょ
タワマンだったら コスギタワーは少し少ないかも |
372:
匿名さん
[2012-12-24 21:15:11]
逆に年収そんぐらいも無い家庭がよく4000~5000万のローンなんか組めるね
まさか親子2代ローンとか? |
373:
匿名
[2012-12-24 21:20:14]
タワマンって結構住民の差別化が進みますよ。
ほぼ同時期に同じ地域でAとBという2つのタワマン、Aは坪200万 Bは坪250万としますと Aには年収600万から800万 まで Bには年収600万以上が集まりますが絶対的に言えることはAには800万以上はゼロと言うことです。 その地域のランドマークには上限がない人が集まるが、2番手は年収の上限があるということです。 理由はAとB比べたら金のある人は絶対Aは選ばないということです。 武蔵小杉でもランドマーク住んでる方は結構別荘もあり年収1,500万以上の方ぞろぞろいます。 |
374:
匿名さん
[2012-12-24 21:41:30]
武蔵小杉在住だけど、ここのタワマンは買いたいと思わない。
理由は街に魅力がないから。JRと東急の間なんかマンションばっかで何もない。 店も量、質ともに中途半端で結局横浜か渋谷まで出ないとダメ。 家電量販店も大きな本屋もうまいパン屋、気の利いた家具屋や雑貨屋もない。 ほんと魅力ない。 と私は思います。 |
375:
匿名さん
[2012-12-24 21:44:24]
親から1千万貰うか若いうちから頑張って頭金貯めれば6~700万世帯でもなんとか買えますよね。
小杉のタワーは思ったよか高くない。所詮川崎ってことか。 |
376:
匿名さん
[2012-12-24 21:45:43]
|
377:
匿名
[2012-12-24 21:49:25]
私も覚えてますがコスタ買った人は、あの時期この物件逃したら次の三井は無理と言う人が駆け込み購入しました。
真打は三井だけど、三井は高いという噂は皆してましたから余裕のある人は三井を待ったはずです。 その意味でコスタは収入の上限があるかもあいれません。 |
|
378:
匿名さん
[2012-12-24 21:55:30]
こんなことばかり考えながら暮らしているのか、このあたりの住民は。
ずいぶん心が荒んでますな… |
379:
匿名さん
[2012-12-24 21:57:41]
その三井も今となっては随分安かったですよね
スミフがどんな値付けしてくるか、今から楽しみです |
380:
匿名さん
[2012-12-24 21:59:21]
確かに先住民は立ち上がる摩天楼を指くわえながら恨めしく眺める日々ですから、心も荒みますよね・・・
|
381:
匿名さん
[2012-12-24 22:16:45]
374さんははやく武蔵小杉から引っ越したらいかがですか?いやいや住んでても不幸なだけですよ
|
382:
匿名さん
[2012-12-24 22:29:55]
スミフの予定地って、南側が、綱島街道とか大きな道路の交差点ですよね。
排気ガスなど大丈夫なのか気になります。 工場跡地なので、きっと土壌汚染もあるでしょう。 そんな立地でもスミフは、お高くなる想定なのでしょうか。 |
383:
匿名さん
[2012-12-24 22:34:00]
>373
坪200万は年収800でも厳しいのに、800万以上がゼロの訳がないと思うが。 |
384:
匿名
[2012-12-24 22:37:51]
馬鹿だねたとえ話ですよ、2軒並んで下の方は収入の上限があるということです。
|
385:
匿名さん
[2012-12-24 22:56:58]
>374
仕事の都合で便利なので。 ただ街に魅力はまったく感じません。なにがいいのかな?まともな本屋もないじゃん。 日常的に使えるうまいパン屋ある? 実際横浜か渋谷に行ってるんでしょう? 武蔵小杉に魅力を感じる人ってタワーに憧れる地方出身者ですか? |
386:
匿名さん
[2012-12-24 22:59:11]
|
387:
匿名さん
[2012-12-24 23:34:26]
|