アンカーボルトって
2:
匿名さん
[2006-01-27 17:26:00]
|
3:
匿名くん
[2006-01-27 18:12:00]
基礎のアンカーボルトですが垂直でなくてはいけないと思いますよ。
それに基礎の中心にアンカーボルトが配置されていますか? また、このアンカーボルトは基礎の鉄筋工事の際にきちんと鉄筋に結束されていましたか? あと、土台が敷き終らないと分かりづらいですが、土台の継ぎ手にきちんと配置されていますか。 継ぎ手の細いところにアンカーボルトがあるようではNGですね。 まぁ、あとは基礎の養生期間を守っているか・・・とか。 |
4:
匿名さん
[2006-01-27 18:51:00]
アンカーボルトは土台と基礎が、地震の際にずれないようにするのが目的で付けられています。
当然地震の際には強い引っ張り力やねじれ力がかかりますので、垂直についていないと大きな地震の際、 基礎のコンクリートに損傷を及ぼす可能性がでてきます。でも斜めについている現場も存在します。 基礎屋の質・ビルダーの姿勢を判断するわかりやすい指標かもしれませんね。 |
5:
匿名さん
[2006-01-27 19:10:00]
厳密に言えば、垂直についていなくてはいけないし、そういうように設置するのが普通。
でも、実際は作業工程で外して後からって言うところもある。(いわゆる田植えね。) 理論的には、引き抜き強度が確保されていればいいのだから、 斜めだから問題ということは無い。ズレ方向が基礎方向なら特にね。 もしなんなら、引っ張り試験でもやってみたら? ただ、その程度のことすら出来ない基礎屋を使っている時点で... まあ、そういうこと。 |
6:
どこで建てようか
[2006-01-28 05:27:00]
【基礎について】
↓ http://www.e-mansion.co.jp/kodate/bbs/thread/13551/ 垂直でないアンカーボルトを後から直すことも可能だそうですが、 そうする必要あるほど曲がっているのかどうか… |
7:
1
[2006-01-28 22:02:00]
曲がっていたのは数本で、角度にすると75〜85度位だと思います
HMにも聞いてみたのですが、そのくらいの曲がりは全然大丈夫との事 どうなんでしょうか??? |
8:
05
[2006-01-28 23:00:00]
しっかり埋まっていれば、その場所が集中していない限り、
多少曲がりは強度的にはほとんど問題ない。 ただ、道義的や設計的には問題が無いわけでない。 そういうことだよ |
9:
どこで建てようか
[2006-01-31 04:18:00]
http://www.shou.co.jp/yorozu/naibu/newcon-87.htm#05
どう全然大丈夫なのか納得いく説明が欲しいですよね。 確かに建売の現場等でアンカーボルトの傾きはよく見られることで、 それでも外見立派な家は建っていますが「そのくらいの曲がりは全然大丈夫」という裏に そのくらいは日常茶飯事、当たり前と思えてコワイですね。 こちらは素人で、突っ込んだことはよく分かりませんし、作り手の方達の機嫌を損ねないように 遠慮しがちになりますが、こちらが「施主」…施す人ですから、今後も疑問点は積極的に 聞いていかれることが安心して住める家づくりに必要かと思います。 なかなか気の置けない業者さんのようですし、完成まで長丁場ですが、がんばってください。 |
10:
1
[2006-02-02 00:26:00]
|
11:
匿名さん
[2006-02-04 13:00:00]
今日発売の日経トレンディ3月号「安全な家」戸建て編で、基礎についてよく解ります。
ついでに2005年10月号「家づくりの正解!」戸建て編を併せて読むと、全体について よく解ります(ともに建売メインですが)。 ちなみに、日経ホームの回し者ではありません(^^;) |
|
12:
匿名さん
[2006-03-08 16:23:00]
|
13:
匿名さん
[2006-03-08 17:11:00]
>>12
エロサイトばっかり貼ってるんじゃねーよ |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
http://realestate.yahoo.co.jp/docs/myhomeguide/03_75_02.html