新しくその2を作りました。
皆さん今後はこちらで情報交換しましょう。
荒らしなどはスルーしましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/214237/
公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/takatsuka/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社奥村組
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2012-12-01 11:32:36
プラウド夙川 その2
469:
匿名さん
[2013-05-21 11:24:58]
資産価値も大事な要素ですが、それを言い出すと賃貸が良いとか土地付きの中古戸建てが賢いとか、そういう次元の話になってくるんだけどバリバリ投資大好きな人以外は「住みたいエリアに住む」 事を優先させたほうが幸せやと思います。そういう意味でも夙川ええとこですね。
|
||
470:
匿名さん
[2013-05-21 13:26:57]
ん〜、10年後にある程度の価値を持てるんですかね〜。疑問です。
|
||
471:
匿名さん
[2013-05-21 15:47:30]
10年後の資産価値は、駅から11分(実際にはそれ以上)という事を考えれば、あまり期待しない方がいいのではないかと…売ること考えてたら、ここは買えませんよ。
でも、夙川いいとこ、住めばホント都ですけどね。 |
||
472:
匿名さん
[2013-05-21 16:16:56]
未来の話してもしょうがないですよ。
駅近だろうが、駅遠だろうが、人それぞれの価値観の問題です。 一つ、現時点で言えるのは、このマンションが販売好調の上、近隣の新築マンションよりも人気物件だったってことですね。 |
||
473:
ご近所さん
[2013-05-21 19:52:50]
森林破壊活断層マンションを買う人がいるなんてびっくり。
震災でもろに地盤災害引き起こしていた場所なのにね。 |
||
476:
物件比較中さん
[2013-05-21 22:39:47]
今はアベノミクスで、不動産は盛り返しているが、本格的な人口減になる20年後くらいからは、不動産は下がる一方でしょう。損得であれば、明らかに賃貸です。老後の家賃なんか、いいところが安く選べるのでは。
しかし、今の生活も、お金に変え難いなと思っています。 |
||
477:
匿名さん
[2013-05-23 18:29:02]
>>466 夙川3兄弟なんて呼ばれてたんですか。なんだか可愛いですね。兄弟となるとどれにも愛着を感じてしまいそうです。マンション住民さんどうしも仲良くなれそうですね。
|
||
478:
契約済みさん
[2013-05-23 19:11:58]
無職で保証人もない老人が賃貸物件探すもの大変ですよ
老後のこと考えるなら損得よりも安定を取りたいな |
||
480:
匿名さん
[2013-05-24 10:48:45]
|
||
481:
匿名さん
[2013-05-24 11:52:29]
>480
今でも郊外だと無職で年金生活の老人が普通に借りれますよ。 まーこれからもっと借り安くなるでしょうけど。 それにしても今の70才の老人が生涯の平均月給が36万円で 妻が専業主婦の場合で、夫婦で23万円の年金が出るらしいんだけど 今の35才が同じ平均月給の場合だと 夫婦で13万円しか貰えないっていう 試算をテレビニュースでやってたけど 現実感がないだけに恐ろしい話だよな。 派遣とか転職とか国際競争の関係で、平均の生涯賃金自体が35%下がると言われて その上、税金や保険料も上がってる訳だから、同じ年収稼げる訳ないし 稼げたとしても、こんなに下がるなんて・・・ みんな口では年金なんて当てにならないとか自己責任とか言ってるけど恐ろしい時代だよ。 |
||
|
||
482:
匿名さん
[2013-05-30 21:12:41]
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/directory/eqb/book/11-20/html/pdf/3-4.pdf
高塚町(高塚公園)付近は杭基礎が折れるほどの猛烈な地盤災害が発生していたんですね。 |
||
483:
匿名さん
[2013-05-31 13:46:41]
契約者のスレたってますね。
でも、一件だけ。 やっぱりこの掲示板には契約者はほぼいないみたいですね。 |
||
484:
匿名さん
[2013-05-31 14:23:09]
断層の事も知らずに契約された方が多そうです。パンフレットには強固な地盤と記載されてますから…
|
||
485:
匿名さん
[2013-05-31 14:31:02]
断層ネタは既に既出ですし、他に何かありませんか?そのネタ飽きちゃいましたよ…
|
||
486:
匿名さん
[2013-05-31 20:26:18]
飽きたからといって、断層はなくなりませんけどね。
|
||
487:
物件比較中さん
[2013-05-31 23:28:45]
完売したんでしょうか?
|
||
488:
匿名さん
[2013-06-03 14:40:07]
完売はまだかい?
|
||
489:
匿名さん
[2013-06-03 17:10:08]
残り1戸?
|
||
490:
物件比較中さん
[2013-06-03 22:02:33]
この土日で一戸売れたみたいですね
|
||
492:
主婦さん
[2013-06-04 00:37:01]
偉そうなわりになかなか完売しまへんなぁ
|
||
493:
匿名さん
[2013-06-04 01:31:18]
夙川の物件に頻繁にコメントがある主婦さん。
あなたは購入者なのか、検討中なのか、ご近所さんなのか?気になります。辛口のコメントのまぁまぁ好きです。 |
||
494:
匿名さん
[2013-06-04 19:12:57]
|
||
495:
物件比較中さん
[2013-06-04 23:30:13]
494さん
地元を調べちゃいました。Bでした。。。 夙川の評価は高め? 面白いですね。 |
||
496:
匿名さん
[2013-06-05 06:37:56]
私の実家はCでしたよ…
面白いですね! |
||
497:
匿名さん
[2013-06-05 07:17:11]
ここで利便ランキングがAと言うのは甘い査定じゃあないかな。
|
||
498:
匿名さん
[2013-06-05 10:13:26]
確かに利便でいうとCくらいですよね
|
||
499:
匿名さん
[2013-06-05 10:45:33]
プロが見れば、大笑いする様な格付けやな。
町名だけでランク付けて・・・不動産を知らず、机上の資料だけで 判断した素人丸出しのアホな情報やな。 494さんが半信半疑?なのが救いやけどね。 |
||
500:
匿名さん
[2013-06-05 21:48:33]
西宮ガーデンズの住所で見たら、
>近辺にはほとんど商業施設がありません。あったとしても、すごく遠いところにあります。 って出たwww。おいおい西北の駅前だぞ。。 |
||
502:
主婦さん
[2013-06-06 01:38:14]
誰もまともに真に受けてないぢゃん。
貴殿の勘違いのほうが笑えまっせ。 |
||
503:
匿名さん
[2013-06-06 12:53:50]
いつ完売するの?
|
||
504:
不動産購入勉強中さん
[2013-06-06 18:11:14]
株価次第です。
|
||
505:
匿名さん
[2013-06-11 17:40:18]
東南角部屋だから良さそうですけど、価格が高いですね。
売れ残りというよりは、買う人が限られているのでしょう。 |
||
506:
匿名さん
[2013-06-12 11:16:00]
高いですもんね。せめて5千万円台ならまだ庶民的なんですが…。
欲しいけど、買えませぬ! 買える人がうらやましいです(^.^) |
||
507:
匿名さん
[2013-06-12 17:58:34]
6700万ならここで、角部屋ならいいんじゃない?正直、グラメの東灘と迷い中。ここぐらいの戸数がちょうどいいんだけどね。後、グラメは間取りがちょっと気に入らない。
|
||
508:
匿名さん
[2013-06-12 18:31:35]
売れ残り物件買うなら、そりゃグランドメゾンでしょ。
|
||
509:
匿名さん
[2013-06-12 18:33:03]
閑静なところが欲しければこっちのほうがいいでしょう?
グラメは駅近だが、一応線路沿い、山手幹線も近い、でもそっちはJR使えるから便利。買い物は両方も微妙な感じ。 |
||
510:
匿名さん
[2013-06-12 18:59:37]
立地や間取りはこっちなんですよね。
売れ残りというか、よくぞ残ってくれた!って感じですがね、私にとっては。 ただグラメも捨てがたい。 |
||
511:
物件比較中さん
[2013-06-12 21:46:13]
もともとはキャンセル住戸だと案内がありましたが…
一期から売れてた物件なんですかね。 |
||
512:
匿名さん
[2013-06-14 19:58:18]
夙川より北の苦楽園口、サンクタスや、ジオ桜町、野村三菱合作はどう? このへん、かなり乱立するみたいですが。
|
||
513:
匿名さん
[2013-06-14 20:28:27]
北に行くなら、夙川の方が良くない?
梅田や三ノ宮行くのにも、苦楽園は支線ですから、乗り換えあるし。 |
||
515:
匿名さん
[2013-06-15 19:25:02]
こんな長い引用いらんわ。URL貼るだけにしとけ。
|
||
516:
主婦さん
[2013-06-15 20:46:30]
要は苦楽園甲陽園より夙川のがええっちゅうことですな?
|
||
517:
匿名さん
[2013-06-15 21:07:52]
|
||
518:
匿名さん
[2013-06-17 12:25:40]
完売したようですね!
おめでとうございますヽ(^▽^)ノ さすが野村不動産物件ですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |