まだまだ1年以上先の入居になりますが、今から楽しみです〜!
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分
[スレ作成日時]2007-05-05 00:43:00
グランドメゾン 東戸塚
778:
契約済みさん
[2008-05-13 18:27:00]
|
779:
契約済みさん
[2008-05-13 21:37:00]
>>779
幹事会社の事は気にする必要ないですよ。 好きなところに依頼すればいいのです。 アートが今回の引越で他社より優れている点は 現地での荷下ろし作業員が多いくらいです。 引越費用を安くする目的で、同じトラックを2往復させる人には有利かもしれませんが。 アートで2往復する人はいませんよね。 |
780:
契約済みさん
[2008-05-14 09:29:00]
マンション敷地内って禁煙ですか?
カフェラウンジなどはもちろん(?)禁煙だと思うのですが、 ガーデンはどうなっているのでしょうか。 マナーのない喫煙者のポイ捨てや歩きタバコが心配です。 ベランダは共用部分ですが、吸えるのでしょうか。 |
781:
入居予定さん
[2008-05-14 11:49:00]
蛍族ですが・・部屋はダメッ、バルコニ−?第三者利用公開空地?第三者通行道路?公園? 敷地内?棟内禁煙?どうなっているのでしょうね。入居される方もっと関心の内覧会、確認会、
入居説明会、駐車場抽選、引越調整に傾いているので禁煙先先の話題に?でも頂戴した資料には 触れているものありましたか?マナ−、マナ−に尽きますね。 |
782:
契約済みさん
[2008-05-14 12:46:00]
ところで1工区の駐車場抽選は今日だったような気がしますが、
結果はどのように伝えられるのでしょうか? 誰かご存知の方いらっしゃいますか? |
783:
契約済みさん
[2008-05-14 13:02:00]
駐車場抽選は本日13時から16時。
結果は5月下旬までに郵送されます。 |
784:
契約済みさん
[2008-05-14 20:38:00]
皆さん駐車場はどのように選ばれてますか?
ウチは2工区なのでまだなのですが、希望をどこに出すか迷います。 機械式駐車場が初めてでまだ勝手もわからないので。 地下より1階の方が出し入れは早いですよね。 でも、汚れや悪戯の事を思うと地下の方が良さそうですね。 出し入れに時間がかかりそうですが。 屋内のセンターガーデン下は人気なのでしょうか? ここはほとんど1工区でしたか。 希望はいくつくらい出せるのですか? 参考までに皆さんどのように考えて希望を出されたか教えていただけると ありがたいです。 |
785:
匿名
[2008-05-14 22:04:00]
バルコニーでの喫煙はマナーに反するのでは?
自室を汚したり家族に嫌がられるのを避けるために 隣近所に迷惑をかけるのはおかしいですよね 敷地内もこれだけ木が多いから、危ないと思います |
786:
契約済みさん
[2008-05-14 23:03:00]
マナー云々ではなく、敷地内と共有部分は禁煙です。
規約等で決まっています。 |
787:
入居予定さん
[2008-05-15 08:47:00]
敷地とはどこをいうのですか?貫通道路は敷地ですか、第三者も禁煙にすること出来るのですか?
頂戴した規則集に記載されている項教示ください。未だ読んでいないので・・・喫煙者です。 |
|
788:
契約済みさん
[2008-05-15 14:37:00]
780、785〜87さん当方喫煙者。一読にて禁煙明記はp.48、p.76、p.80、 p.85、p.94、p.104、でしたが(まだあるのでしょうが)その他お解かりの方は具体的に表示されたほうが(規約等で決まっていますではなくて)理解をいただけるのではないでしょうか。785さんのように樹木が多いこと留意の要ありますよね。一杯やっていい気持ちで歩きタバコ、規則では縛ることの出来ない本人のマナ−です。喫煙者はグランドメゾンではどうなる?
|
789:
契約済みさん
[2008-05-15 18:01:00]
東口にある中古マンション群はパークヒルズと言いましたっけ?ダイエーの近くの。(間違えてたらごめんなさい。。)
あそこの敷地内のベンチの周りには、ゴミもタバコの吸殻も一つも落ちていませんでした。 きちんと管理されているマンションなんだな〜と思いました。 ゴミの落ちていない所には、捨てにくい物ですし。 グランドメゾンもそんな綺麗なマンションになれば良いですね。 スーパーの前にあるベンチでさえ禁煙の時代ですから。 歩きタバコは気持ちが良いかもしれませんが、遠慮してくださいね。 |
790:
契約済みさん
[2008-05-15 18:31:00]
敷地内の喫煙に関しては、他人がどう見るかを考えるのも大事かもしれません。
我が家は主人が喫煙者なのですが、自宅以外の敷地内では絶対に吸わないように徹底させたいと思います。大切な家族が他人から後ろ指たてられるような目には合わせたくないので・・・。 まず規約どおり、禁煙を守るのが第一ですけどね。 すでに契約していながら・・・というのは筋違いではないでしょうか? |
791:
入居前さん
[2008-05-15 18:59:00]
ごみも吸殻も一つ落ちていない・・・・規則ではなくマナ−の自覚のみでしょう。
規約とおり禁煙を守る・・・その規約を読まない、面倒だ。・・・788さんのように具体的に・・・あなたのご主人も喫煙者だと悩み多くなりそうです・・自身喫煙者の方肩身益々 狭し・・・ |
792:
契約済みさん
[2008-05-15 22:11:00]
引越に関してですが、グランドメゾン杉並の掲示板を見たら
幹事会社以外に引越を依頼した場合、6000円(共通養生費、共通警備費) をとられるようなことが書いてあったのですが、東戸塚については このようなことありませんよね? 入居説明会でも説明はなかったと思うのですが・・・ どなたかお聞きになった方いらっしゃいますか? |
793:
契約済みさん
[2008-05-15 23:37:00]
>>792
ありませんので安心してください。 |
794:
契約済みさん
[2008-05-16 11:38:00]
私は喫煙者ですが、グランドメゾンに決めた理由はこの美しい環境が気に入ったため。
当然、マナー(禁煙)は守りたいと思います。 一戸建てなら別ですが、ここは皆の家ですので。 |
795:
契約済みさん
[2008-05-16 11:51:00]
792です。
793さんありがとうございます。 幹事会社以外で引越依頼をしたものですから安心しました。 |
796:
内覧前さん
[2008-05-16 12:11:00]
「皆の家」とても良い表現ですね。
他のマンション掲示板を見ていると、騒音問題等大型マンションに住む事の 難しさを感じていましたが、やはりGM東戸塚は自然を大事に思う方が多いのでしょうか。 少しホッとする気がします。 子供の問題、ペット問題、たばこ・・・ 大勢が集まれば価値観もさまざまでしょう。 しかし、自然をコンセプト掲げて建つマンションです。 そこを選んだ人たちです。 皆の家を念頭に、「GM東戸塚は住民意識がしっかりとした気持ちのよいマンションですよ」 と言われる様、みなさんと心地よい住環境を作り上げていけたらな、と引越しが楽しみに なってきました。 秋にはここに登場の皆様と同じマンションの住人です。 よろしくお願いしますね! |
797:
契約済みさん
[2008-05-16 14:14:00]
初めは、敷地内を住民以外の人が行き来する事が嫌だったんですが。。
今はこんなに綺麗に植栽の施されている敷地が自慢(笑)なので、色々な方に通ってもらいたいです。 規則に縛られずに、マナーの良い住民が多く住むマンションになれば良いですし、私も気をつけないと! 主人も喫煙者ですから、我家も徹底させますね! |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
事前にネットでチェックポイントを把握したり、
Kさんのブログを見たりしてちょっと勉強した程度です…。
ところで、引越しの幹事会社がアートですが、
アート以外で引越しってやっぱりやりづらいものなんでしょうか?