まだまだ1年以上先の入居になりますが、今から楽しみです〜!
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分
[スレ作成日時]2007-05-05 00:43:00
グランドメゾン 東戸塚
532:
契約済みさん
[2008-02-28 17:58:00]
|
533:
匿名さん
[2008-02-28 23:57:00]
>>529
そもそも契約するつもりないでしょう! |
534:
契約済みさん
[2008-02-29 10:43:00]
>>529
①駅に近い棟を買えばよいでしょう ②そういう場合もあるかもしればいが、それはあくまでもイレギュラーな話。最初に格安で販売しな ければならなかったとしても、その後売る人は普通の値段で売りに出すと思いますけど。最初に売 る人の値段で相場が決まるという考えは理解できません。どうしてそれでマンションの資産価値が 下がるのでしょうか。 ③こんなこと言ってる時点で購入を検討しなければいいと思いますが。現状の防音対策で不満なら ば、あなたが満足する防音対策を示してもらいたいですね。 本当に悩んでいるのであれば、上記の疑問点は全て解決されることはないと思われますので、他のマンションなり戸建てなりを探された方が良いかと思われます。ただのひやかし、別マンション業者からの嫌がらせなどでしたら、もう書き込まれないでいただきたいです。住民板でこのような書き込みは非常に不愉快です。 |
535:
入居予定さん
[2008-02-29 12:41:00]
529さん関連 530〜534に集約されていますよね。スル−しません?
|
536:
契約済みさん
[2008-02-29 16:18:00]
知っている方がいれば教えて欲しいんですが、戸境壁のプラスターボードは9.5mmとなっているんですが、部屋と部屋の間仕切りのPBも9.5mmなのでしょうか?
9.5mmは天井に張るのが一般的であり、壁に使用する厚みとしては12.5mm以上が良いとの情報もあるので、ちょっと不安になってしまいました。 設計仕様などご存知の方いらしたら教えてください。 |
537:
入居前さん
[2008-02-29 16:34:00]
536さん モデルル−ムの図面では解りませんか?ご覧の上お判りになったら結果をスレに・・・
|
538:
契約済みさん
[2008-03-01 00:11:00]
地元に住んでます。第一工区の外観がかなりできてきましたね。
壁の色が予想図よりクリームベージュっぽい色に見えます。 上でこの近辺のお店などの情報募ってる方がいますが、 そういう類はこちらで聞くよりも地元の情報が載ってる掲示板やサイトで探した方がよいですよ。 (「東戸塚」で検索すれば有名どころの掲示板、HPはすぐでてくるかと) それから小学校や幼稚園などの詳細な様子がお知りになりたい方も、東戸塚関連の掲示板や インターエデュ、ベネッセのウィメンズパーク(女性限定で登録制ですが)などを利用したらいかがでしょう? |
539:
入居予定さん
[2008-03-01 08:59:00]
538さん 有難うございます。東戸塚で検索はしましたが隠れたお店、生の声もと思いお願いしたものです。
|
540:
匿名さん
[2008-03-02 02:23:00]
契約しました。
これから皆さんよろしくです。 |
541:
契約済みさん
[2008-03-05 16:15:00]
初歩的な質問かもしれません。
アイセルコではなくオプションを付ける場合でも、 引渡しの前に取り付けられているのでしょうか? それとも引渡しが終わってから工事するのでしょうか? |
|
542:
入居予定さん
[2008-03-05 19:33:00]
541さん
私も幾つかのオプション契約をしましたが引渡前工事完了を条件としました。引渡後とした場合は 色々と面倒と思いますが。 |
543:
契約済みさん
[2008-03-05 20:26:00]
>542さん
ありがとうございます。 そうですか・・・そういう条件を出せるのですね。 オプションの事、営業さんに尋ねても何だか良くわからなくて・・・・ 4月ごろにオプション会があると思うがまだきちんと決まっていない・・・とか? もう遅かったりして? 今からでもオプションつけられるのかな? これから付けようと思われてる方いらっしゃいますか? |
544:
契約済みさん
[2008-03-06 00:02:00]
二工区ならあと一回はオプション会があるよ。
一工区でもまだ間に合うかもね。 がんばって! |
545:
物件比較中さん
[2008-03-06 23:08:00]
|
546:
契約済みさん
[2008-03-07 23:53:00]
今日現地を見てきました。
植栽などかなり整ってきましたね。 ところで、グランドエントランスの屋根や壁まわりのタイル部分の 色なのですが、ずいぶん白っぽいと思いませんか? CGで見ていたイメージではグレーだったと思うのですが。 このままでもナチュラルでいいのかなと思いますが、あまりにも イメージと違ったので気になってしまいました。 |
547:
契約済みさん
[2008-03-09 01:40:00]
私も全体的に思ったより白っぽいな〜と思いました。
私も546さん同様、グレーっぽいイメージだったので。 いよいよ来月第1工区は内覧会ですね。 チェックポイントを整理しておかないと。 家具屋さんにも一緒に入ってもらう予定です。 駐車場の抽選、入居手続きなど、グランドメゾンに住む実感が湧いてきました。 |
548:
入居予定さん
[2008-03-09 11:43:00]
そうですね、我が家では駐車場の抽選、、期待しているんですよ。
この機会にワンボックスに乗り換えたいんですが・・・ 抽選に漏れてしまうと夢が消えてしまうんですね。 なんとかゲットできることを願っていますよ。 |
549:
契約済みさん
[2008-03-09 17:06:00]
内覧会が4/21(月)〜25(金)という案内が来ましたが、
お勤めの方は参加できないですよね。困りませんか? 内覧会のために会社を休まなければいけないのかな。 皆さんどうされるんでしょう。 確認会も月〜金曜だし・・・。 |
550:
契約済みさん
[2008-03-09 17:15:00]
内覧会って平日なのですか・・・
そうですね・・・会社休むんですかね・・・・ まぁ一生の買い物だし? ウチは二工区なので詳細がわからないのですが。 時間的にはどの位要する物なのでしょうか。 希望日を申し込むのですか? |
551:
契約済みさん
[2008-03-09 19:43:00]
日時はあちらから指定されるとのことです。
大規模物件だから仕方ないのかもしれませんね。 所要時間はまだわかりません。 日時の連絡が来てから変更願いを出せるようですよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
どの質問も大型物件で線路近くなら仕方ないことだと思います。
すぐに売ることを考えていないので②の心配はありません。資産価値は多少気になりますが、
売れ残りを心配するほどではありません。
>時刻表がないので通過時間はわかりませんし、車両数によって音も違いますし、
>防音対策もしてます。と言われごまかされる。
ごまかしてるのではなく、正直な話だと思いますよ。そんなに気になるならJRに自分で問い合わせてみたらどうでしょう?あなたには、小規模物件で坂の無い、静かな環境のマンションが向いているでしょう。もしくは賃貸・戸建てでも良いのでは?