積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン 東戸塚」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 前田町
  7. グランドメゾン 東戸塚
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2008-06-20 20:28:00
 

まだまだ1年以上先の入居になりますが、今から楽しみです〜!

所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分

[スレ作成日時]2007-05-05 00:43:00

現在の物件
グランドメゾン東戸塚
グランドメゾン東戸塚
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線 東戸塚駅 徒歩10分
総戸数: 743戸

グランドメゾン 東戸塚

222: 入居予定さん 
[2007-11-28 12:07:00]
>221さん

実況中継(笑)ありがとうございます。
遠くなものですから、なかなか観にいけなくて。
こういう中継?は助かりますよ。

検討板では 洗車場やら来訪者用駐輪場とか話題になって
いるようですが、、
契約者の皆さんはこの問題はどう捉えているのでしょうかね。
たしかにエレベータ前の入り口付近に放置自転車が
増えるのは困りものです。
管理人さんが存在するわけですから、無法地になるとは
思いませんが、大所帯となるといろいろな住民が
いますからね。すべてにおいてあとあとトラブルのもとに
なりそうなことは
きちんとしておいたほうがいいと思いますが。
意見聞かせてください。
223: 入居予定さん 
[2007-11-28 18:30:00]
>222 さんは 218さんと同一人物かな?
あまり神経質にならなくてもいいのはないでしょうか。
放置は管理人さんが厳しく管理してくれるはずですよ。
ちょい置きは便利、誰でもやることだと思いますけど。
また引越しの車、宅配業者、廃品回収車・・いろいろな車が
出入りするし迷惑も感じるでしょうね。
お互い様ということでどうでしょう。
224: 入居予定さん 
[2007-11-29 13:29:00]
施工状況確認会案内が来ましたので即刻TELのところ満席でした。
12/9 1日3回、5組10名/回 計15組、先着順。740大世帯をPRしているのにこの数と方法どうでしょうかね。契約者に対する配慮全く感じず残念ですが。
225: 入居予定さん 
[2007-11-29 16:07:00]
年明けに次回、次々回とあるのではないかしら?
今回、うちは予定があわずに行けないので、是非開催して欲しいですが。
226: 入居予定さん 
[2007-11-29 20:18:00]
>それはないですねー。

9日だけで 30名(15組)と言う案内のことですね。
7割くらい売れていると計算して 購入者は500世帯。
そのうち参加可能は 15組15世帯(3%)だけ。

16日は「住宅性能説明会」を予定しているということは、
今回のような案内は年内はありませんよということだよね。
227: 契約済みさん 
[2007-11-29 22:48:00]
施工状況確認会案内の本当の狙いは一緒に同封されていた
ご紹介キャンペーンのビラを配るためとみるが、
どうでしょう?
228: 入居予定さん 
[2007-11-30 12:21:00]
>ご紹介キャンペーン・・

確か 今回で2回目でしたか?
さすがにここにきて販売ペースが落ちてきているのでしょうか。
わずかな紹介料で新規客がゲットできるほど甘くない。
わずかな可能性に賭けてみることはどこのデベも
行っていることでしょうけど、営業ってそんなにたやすいものでは
ないのでは、、と思いますね。
まあ頑張ってくださいとエールを送りますけど(笑)
229: 入居予定さん 
[2007-11-30 20:40:00]
そういえば最近、あの切れのいい話し方をされ、
この付近のこと随分詳しい方、あのかた
ここに登場されてませんね。
どうされたのかしら?
230: 匿名さん 
[2007-12-01 17:07:00]
>229
あの2歳のお子さんのママさんのことですか?
そうですね。心配です。
ご年配の方も最近 ぜんぜん書き込み ないですね。
傍観だけしていて投稿しない私たちも問題ありかなあ。
231: 契約済みさん 
[2007-12-02 16:31:00]
>もう12月なんですね。みなさんいかがお過ごしですか
入居に伴う戸塚区役所への申請で、来年の6月以降は区役所の窓口は
混雑するんでしょうね。
それと743世帯もあったら新しく自治会がたちあがるんでしょうね。
住民総会はひんぱんに行われるんでしょうね。規約の補足は必要に
なるでしょうからね。

最近 モデルルームに行ったり 営業担当の人と売れ行き状況など
確認された方いらっしゃいます?
いかれた方がいたら状況教えてくださいね。
232: 契約済みさん 
[2007-12-02 23:39:00]
ここの影響で区役所が混雑というのは?
戸塚はそんなに田舎じゃありません。
**にしないで。
233: 契約済みさん 
[2007-12-04 01:03:00]
まあ、外からみた戸塚区の印象なんてそんなものじゃないですか?すんでみないとその良さはわからないかと思います。不愉快になるのもわかりますが、伏せ字にしなきゃいけないような言葉を書き込まれる必要もないのでは?と思います。
234: 入居予定さん 
[2007-12-04 09:19:00]
検討版スレは大変盛況ですが好き勝手の多い中取捨選択すればなるほどと
思うこともあります。為念
施工状況確認会参加の方ご感想よろしく。
235: 契約済みさん 
[2007-12-04 09:55:00]
今まで工事の人たちが、朝、集会とラジオ体操をしていた場所(Jヨコ)に黒土が入れられています。そろそろ植樹されるのでしょうか。
近くにいてもやはり中はどうなっているか興味あるので、施工状況確認会申し込みました。
見てきますね。
236: 契約済みさん 
[2007-12-04 23:24:00]
>>233
勝手に伏字になってしまったんですが…。
「うま」と「しか」を漢字にして、なんて普通に使うでしょ。
過敏すぎる機械的検閲機能もどうかなという気がします。
237: 匿名さん 
[2007-12-05 00:53:00]
>>236
戸塚では良く使うのかもしれませんが、社会一般ではあまり使いません。
世の中戸塚がすべてではありません。
精進してください。
238: 契約済みさん 
[2007-12-05 02:21:00]
あら、勝手に伏せ字になるんですね。それは失礼いたしました。
239: 入居予定さん 
[2007-12-05 15:57:00]
232.233.236.237.238.のお二人
何か寂しい交換の気がしますが・・・・・・237匿名、別人?
240: 契約済みさん 
[2007-12-05 16:44:00]
238ですが、寂しい交換というのはどういう意味でしょうか?すいません。よくわかりませんでしたのでお聞きしてよろしいですか。
241: 236です 
[2007-12-06 02:07:00]
>239
掲示板へのROMや書きこみは結構ありますが
寂しい交換という意味が良くわかりません。
しっかり説明してください。

>237
本気でそう思っているのであれば、
あなたは相当の世間知らずと思います。
ごくごく普通の慣用句です。

それに、そもそも人をさげすむような発言を私はしていません。
よーく読んで、よく考えて
さしてえらくもないあなたが、人に精進しろなんて、どうしていえましょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる