まだまだ1年以上先の入居になりますが、今から楽しみです〜!
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分
[スレ作成日時]2007-05-05 00:43:00
グランドメゾン 東戸塚
2:
契約済みさん
[2007-05-09 09:17:00]
|
3:
契約済みさん
[2007-05-10 06:46:00]
|
4:
契約済みさん
[2007-05-10 17:34:00]
もうひとつ掲示板があることをみんな知らないのでは?
|
5:
契約済みさん
[2007-05-10 20:46:00]
購入検討者で盛り上がってますしね。
|
6:
契約済みさん
[2007-05-12 18:50:00]
入居したら、両親の来訪時はゲストルームに宿泊してもらおうかと考えてましたが、一人3000円てことは二人で6000円。意外と高いですよね。連泊なんてしちゃったら結構高くつきますね。
|
7:
契約済みさん
[2007-05-13 10:43:00]
|
8:
入居予定さん
[2007-05-14 12:32:00]
私は一室三千円だと勘違いしてました、、、、
どこにも行かないお休みに旅行気分で泊まってやろうかと、家族で冗談言ってましたけど、人数分となると、やめとこう。。。 はじめのうち土日のバーベキューは込むでしょうね。確かに共有施設、使わなければね。 インドア派につき、得意じゃないけれどもバーベキューやってみます!音楽室はたびたび利用する予定でいます。 J棟ヨコの公園はかなり広いので、サッカーボール使ってもいいのかな〜と子供が期待しています。 |
9:
契約済みさん
[2007-05-14 18:30:00]
J棟横の公園は球技OKだといいですよね。
そういうのがあると子供は喜びますよね。 エントランス前の公園には小さい子が遊べる滑り台とか砂場とかあるといいなぁ。 |
10:
契約済みさん
[2007-05-14 20:21:00]
朝の出勤・通学時間帯のグランドエントランスのエレベーターの混み具合が不安です。
回避出来るといいのですが。。。 |
11:
契約済みさん
[2007-05-15 10:58:00]
グランドエントランスのエレベーターは上下動だけですから、そんなに待つことはないのかなと・・
嫌になったらゆっくり坂を下っていこうかなと思います! むしろ各棟のエレベータが世帯数に比べて少し少なめ、なのが気になります。。 |
|
12:
契約済みさん
[2007-05-15 19:15:00]
うちの主人もエレベーターが混むようなら、坂を下って!と言い、それくらいは特に不便には思わないと言っていました。
それより一戸建てにはない大規模な敷地を心待ちにしているようです。 最近タワーマンションの購入者が周りでもチラホラ出てきましたが、アウトドア派の我が家は、夫婦ともに駅10分で得られる緑とゆとりのある共有施設を選びました。 ログハウス楽しみです!BBQの後、のんびり暖炉の周りで友人と語りたいものですが、確かに1人3000円では嫌がられるかな〜 地方から遊びに来る友人は、格安で宿が見つかったと喜んでくてそうですが(笑) |
13:
契約済みさん
[2007-05-16 08:30:00]
友人はゲストルーム、両親は狭いけど、6畳から4畳半に変更した和室に泊まってもらいます。(そのためにも和室残しました。)DENにかえた方多いでしょうか?ガラス張りはすてきですね、でも、見えるので整理整頓が得意な方向き?ところで聞き慣れないけど、DENってれっきとした英語だったんですね。
|
14:
入居予定さん
[2007-05-17 16:39:00]
1人、3000円とか取るからには布団は用意してくれるんですよね?
浴衣や歯ブラシまでは無理だろうなぁ。 |
15:
契約済みさん
[2007-05-17 23:45:00]
たしかベッドのある部屋と和室の部屋とあるはずだから和室の部屋は布団用意してあると思いますよ。浴衣は歯ブラシ等のことは規則に書いてなかったからなさそうですね。
うちは寝室にベッド派なので和室なしのメニューを選びました。 来客用の布団は場所をとるので引越時に処分してしまおうかと・・・・ 両親にはゲストルームに泊まってもらうつもりです。 みなさん和室ありですか?ちょっとゴロっとしたい時に和室ってあるといいですよね。 DENも魅力的でした。 |
16:
契約済みさん
[2007-05-18 08:36:00]
うちは和室として残しました。
転勤が多いので、今後 賃貸・売却なども視野に入れているので、どうしても3LDKを崩したくなかったので・・・。 せめて、ということで モデルルーム仕様の正方形の畳×押入れも折れ戸に変更して、なるべくモダンを目指しました。 自分たちも一度くらいは、ゲストルームに泊まってみたいなぁと思っています。 高いけど・・・。 |
17:
契約済みさん
[2007-05-22 09:07:00]
売れ行き・次期販売が気になります。
|
18:
匿名さん
[2007-05-22 10:30:00]
一期二次で契約した方、いませんか?
|
19:
契約済みさん
[2007-05-23 11:11:00]
我が家も和室を4畳半に変更して残しました。親族が泊まりに来た時は
便利かなと・・・。今のところ夫婦二人なので普段は私の「お昼寝の間」と なりそうです。 J棟の前の森の中の小路は一般開放エリアなのですか? フェンスがあるようなないような・・・。 |
20:
契約済みさん
[2007-05-23 14:26:00]
急な階段を上がってわざわざ目指すほどの小路ではないですから一般の方が頻繁に使うとは思えませんが、開放という意味では開放されていると思います。その小道やJ棟脇の急階段路からJ棟のリビングがのぞけてしまうんじゃないか・・という心配はあります。木々やフェンスが目隠しになってればいいんですが。
|
21:
契約済みさん
[2007-05-23 19:10:00]
20さん、ありがとうございます。
そうですか・・・以前のスレに5階がちょうど小道と同じ高さとありましたが そうなると以下の階も覗けてしまいそうですよね。 フェンスが設置されるようですし、その辺は配慮された植栽がされる事を願います。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
私も一章の契約者です。