公式ホームページが始まりました。
意見交換しましょう。
http://www.mecsumai.com/tph-kamiyashiro/top.html
ザパークハウス上社
所在地 愛知県名古屋市 名東区上社2丁目35番(地番)
交通 名古屋市東山線「本郷」駅(1番出口)徒歩6分、
名古屋市東山線「上社」駅(2番出口)徒歩7分
総戸数 59戸
販売戸数 未定
駐車場 (総戸数に対して)60台(来客用駐車場1台含む)
販売価格 未定
予定最多価格帯 未定
間取り 3LDK~4LDK+N
専有面積 71.69m2~108.46m2
販売予定 平成25年3月上旬予定
モデルルーム 平成25年1月中旬予定
完成日または予定日 平成25年9月中旬予定
入居(予定)日 平成25年10月下旬予定
敷地面積 3105.38m2
分譲後の敷地の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
構造/規模 鉄筋コンクリート造・地上5階地下1階建
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定
売主 三菱地所レジデンス株式会社
販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社(売主)
施工会社 株式会社鍜治田工務店
[スレ作成日時]2012-11-30 18:52:38
ザ・パークハウス上社
No.1 |
by 匿名さん 2012-12-01 19:43:28
投稿する
削除依頼
マンション名に入れるなら本郷より上社の方がイメージが良いんだろうか。
徒歩一分の差だけど本郷の方が近いのにね。 パークハウスだから高級路線のマンションになるのかな? 最上階で1フロア1邸のBr、B1rの部屋は贅沢でいいなぁ。 |
|
---|---|---|
No.2 |
単純に住所が上社2丁目だからだと思う。
パークハウス東山公園みたいに詰め込み過ぎにならなければ良いけど。 |
|
No.3 |
どっかのマンションなら東星ヶ丘にするとか
|
|
No.4 |
日吉神社の裏か
|
|
No.5 |
本郷ってタワーマンションできるんですよね。
あちらは全然話が出ないけどどうなったんでしょうか。 ここと競合するんでしょうかね? 駅前に近過ぎると電車の音や高速の排気ガスが気になりますが ここの立地ならその点はクリアできてるでしょうね。 小中学校にも近くていいと思います。期待したいなぁ。 |
|
No.6 |
学校は近いけど、レベルはどうなの?
|
|
No.7 |
>本郷ってタワーマンションできるんですよね。
チェックしているんですが、まだできる気配はないですね。 タワーマンションができたら高層階で暮らしたいのですが、なかなか進捗が発表されませんよね。 |
|
No.8 |
|
|
No.9 |
Hタイプは3LDKなのにお風呂が広めでいいです。全体がコンパクトだけどお風呂はゆったり入りたいという希望がかないますね。下層階でも日当たりいいといいですが
|
|
No.10 |
元は東京海上日動の社宅だったんですね。まだ社宅としてグーグルの地図に載ってるけど今の現地は更地なんでしょうか?三棟建てだけど一番日当たりが良いのはどの棟になるのですかねぇ。東棟、西棟の最上階ものすごく良さそうだけど高くなるのでしょうね…。日吉神社ってお祭りとかやるのでしょうか?
|
|
No.11 |
3LDK 80m2 でいくらぐらいになりそうでしょうか?
|
|
No.12 |
都心のマンションと比べるとちょっと広めだよね
3〜4千万円台か |
|
No.13 |
4500万
|
|
No.15 |
日吉神社の正月祭りには参ったよ・・・。
|
|
No.16 |
KrタイプもJタイプも、角部屋だっていうのに風呂に窓がない。
それだけで設計者のセンスを疑うな。 |
|
No.17 |
浴室乾燥も標準装備してる今どきのマンションで、浴室の窓なんて優先順位が低いでしょう。
|
|
No.18 |
カビさんには居心地がよいのだ
カビさんに謝れ |
|
No.19 |
Krタイプはルーフバルコニー側に浴室持ってきても良さそうですね。
24時間換気扇回すよりやっぱり窓開けて換気した方がすっきりしますから。 売り文句に「買い物も外食も軽快に叶う」とありましたけど上社周辺は 日々の買い物は松坂屋ストアで何とかなりますがそれ以外がちょっとキツいかなと思います。 検討してらっしゃる方は周辺の商業施設をよくチェックした方がいいですね。 生活環境、治安は悪くないです。 |
|
No.20 |
日々の買い物のほかに何が必要なんでしょうか。
どういった商業施設があればいいんでしょう? 外食関連は結構そろってますよねえ。 19さん 是非教えてください、よろしくお願いします。 |
|
No.21 |
ドラッグストア、本屋、クリーニング店、レンタルビデオ
郵便局、銀行、コンビニ 日々の買い物も松坂屋ストア以外にもう1つは欲しい 上記を踏まえると上社より一社がいいな |
|
No.22 |
駅周辺の利便性では藤が丘>一社>星ヶ丘>本郷>上社というところではないかと
|
|
No.23 |
藤が丘≧一社>>>>>>>>>>星ヶ丘>本郷>上社
|
|
No.24 |
落ち着いた外観が気に入っています。
車寄せがあるのって、ちょっといいですよねー プロジェクト発表会が楽しみになってきました。 |
|
No.25 |
利便性 藤が丘>>一社>>>>星ヶ丘>本郷>>>上社 住環境 一社>>>上社>本郷>>>>星ヶ丘>藤が丘 非日常性 星ヶ丘>>藤が丘>>本郷>>一社>>上社 |
|
No.26 |
上記を踏まえると
①一社 ・ ・ ・ ⑤上社 になっちゃうんですけど 皆さん異論ないですか? |
|
No.27 |
上社ってレンタル屋しかない駅っていうイメージ
今でもそうだか知らんけど |
|
No.28 |
上社・・高速のイメージしかない・・
|
|
No.29 |
ここはパークハウスって名前だけど
実際はベリスタ仕様ってことですか? |
|
No.30 |
マンションならではといろいろな心遣いがいいですね
エントランスもそうですが住居の方でも玄関から部屋が見えない作りになっているなどいいです。プロジェクト発表会も来週で、心動かさればその翌週はモデルルームも見れるようになっていますね |
|
No.31 |
営業さんお疲れ様です。
|
|
No.32 |
低層マンションと立地は 自分としては 条件がすごい整っていると思うのですが、
ここの場所は、東山線から少々離れているとは思いますが 地下鉄の音は 響きますでしょうか。 駐車場は、自走式が いいのですが イラストをみると ほぼ100%機械式なんでしょうね。 |
|
No.33 |
三つの棟からできているんですね。
低層の建物が落ち着いた雰囲気でいいなと思うのですが、 近くに高速があるので、高速の音が気になります。 それほど気にならないでしょうか。 |
|
No.34 |
問い合わせたところ、3段式の機械式駐車場だそうです。
主人が車通勤のため、機械式は辛いですね。 私は名古屋市方面に地下鉄通勤のため、朝のラッシュがどれほどか気になります。 |
|
No.35 |
以前本郷に近いマンションに住んでました。
地下鉄の音の件ですが、ガタンガタンという振動音はあるかと思いますが これだけ距離あれば生活に支障が出るほどではないんじゃないでしょうか。 まあ現地で要確認ですけどね。 朝のラッシュは本郷~上社ならまだ隙間は空いてます。 本郷で乗るなら座れる余裕はありますが上社なら運が良ければ座れるといった感じでしょうか。 星ヶ丘で学生さんなどの人の入れ替わりがありますがここから先は激混みです。 |
|
No.36 |
上社~藤が丘は地下鉄じゃないよ
だからうるさいよ |
|
No.37 |
35さん 34です。遅くなりましたが、電車の空席度の件、ありがとうございました。
大変参考になりました。 上社から乗っても、星ヶ丘で学生との席との入れ替わりで座れることがあるかも、という 感じでしょうか。 モデルルーム会、盛況?のようですね。 もともとのキャパシティが低く見すぎているのかもしれませんが。 引き続き、検討対象に入れさせていただきます。 |
|
No.38 |
|
|
No.39 |
そもそも地下鉄の音の話してるのに見晴らし云々とは…
それとも高架だからうるさいよとでも言いたいのか? |
|
No.40 |
言って御覧なさい。静かだよ、ここは。
|
|
No.41 |
先日、発表会とショールーム行ってきました。すごく期待していたのだけど、自分はがっかりでした。この物件、4階以上を買えば日当たりは問題ないけれど、それ以外だと南向きの部屋でも、日が当たらない時間が相当あります。南向きの東よりの部屋は、向かいのマンションがすぐ目の前で、午後の一番いい時間に時間があたりません。中央の部屋も、思ったより前の神社の木々の背が高くて、冬場は日当たりが期待できるのか不安です。それに部屋は、全て狭いし、値段は高いし・・・この物件を買うを自分は止めました。
|
|
No.42 |
ここが高いと感じるなら残念ですねえ。駅前にタワーが出るのを待ってみるといいかも。低層階なら広めでも安いかも。
|
|
No.43 |
うちは中層階以上で考えています。
やはり日当たりの観点からですが。 音はどうでしょう? 普通に窓をロックしていれば静かに暮らせると思いますが。 |
|
No.44 |
静かな暮らしを望むなら駅前はやめた方がいいかも。
室内は静かでも、一歩外へ出ればね、、、 |
|
No.45 |
上社って排気ガスで空気が汚いイメージがあります。
ここは近くに緑もあることだし問題ないですか? |
|
No.46 |
Hタイプは角住戸ではないけれど広々していて圧迫感はなさそうですね
お風呂も広々していますし 絶対角住戸っていう気持ちが揺らぎました |
|
No.47 |
現地は多少電車の音が聞こえますが、気になるほどではなく、静かな住宅街でした。
ただ1区画離れると、住宅街でも車の交通量が多少多いみたいです。 上社駅へは急な坂がありますが、本郷駅へはゆるやかな坂でした。 周囲の環境や利便性はよいようです。 モデルルームに行きましたが、正直がっりです。 どの棟も日当たりが悪いのです。 上の方が言うように、4階以上でないと長時間、建物の影になります。東棟が一番ひどいです。 建物の影になるので、いくら角住戸でも明るさは期待してはいけません。 まあ、窓が多くなるので風は通るのでしょうが。。。 こちらの物件を検討される方は、営業の方に言って、建物の影の当たり方をチェックするのをお薦めします。 |
|
No.48 |
地所さんは東山もそうですが、価格設定が上手ではないですね。
|
|
No.49 |
上手な価格設定って?
プラウドみたいに高くする事? |
|
No.50 |
そうだよ。高いよ。
|
|
No.51 |
マンションにはマンションの価格設定があるのでしょうか
賃貸かマンションか悩むところですが 防犯、設備や環境など賃貸にはないメリットも買えますしね |
|
No.52 |
サイトで日吉神社の鳥の声が聴けるようになってますね。
何の鳥なのでしょうか? 防犯面は私も重視したいと思ってます。オートロックシステムや 24時間防犯カメラなどやはり付いてると良いですね。 名古屋だと相当家賃を払わないとこういった設備が付いてる賃貸ないですし。 車上荒らしも多いのでシャッターゲートあるのは安心します。 |
|
No.54 |
|
|
No.55 |
あらら\(◎o◎)/
|
|
No.56 |
>>52
素晴らしい演出だ!マンションサイト何百も見てきたけど初めて感動した |
|
No.58 |
パークハウス上社は高級仕様かな?
|
|
No.59 |
どの程度を高級仕様とするかは個人差があるのでわかりませんが、
同じパークハウスを冠する東山公園の方が仕様はやや上でしたよ。 |
|
No.60 |
70㎡台なのに風呂が1620とか
主寝室が7畳ないとか 狂気の沙汰としか思えないですね。 ずばり一次取得者ファミリー層狙いですね。 |
|
No.61 |
ここで買うなら最上階かな
|
|
No.62 |
お風呂はゆったりしていていいのですが高級感を狙ったのでしょうか
キッチンから洗面室に行ける導線を考えて下さったり機能性も考えていますね 一つ一つが広いとありがたいですが寝室の扱いのみということで趣味はりびんぐにて。 |
|
No.63 |
いつ販売されるの?苦戦感漂うな。
|
|
No.64 |
5月3日にモデルルームオープン
|
|
No.65 |
事前期間ながっ!
|
|
No.66 |
何らかの事情で凍結状態が続いてた?
|
|
No.67 |
上社といい東山公園といい最近のパークハウスって隠し事してるのですか?
|
|
No.68 |
八事(塩釜口)でも出すんですね。
|
|
No.69 |
あっちは場所が辺鄙
|
|
No.70 |
セントラルガーデンぐらいまでの三菱は凄いなと思っていたが、ここ数年はどうしてしまったのか?
|
|
No.71 |
名古屋の三菱地所は大したことない
大名古屋ビルヂング見ればわかるけどやる気がない |
|
No.72 |
三菱地所ではないです、三菱地所レジデンスです。
|
|
No.73 |
上社駅徒歩5分 新築戸建
4,320万円 土地/109.04㎡(32.98坪) 建物/104.95㎡(31.74坪) 全戸駐車場2台付 全4区画4,320万~4,500万 ご参考までに |
|
No.74 |
この物件の周り一方通行で囲まれていますが、本郷2丁目から左曲がって
シーアイマンション左に曲がって物件前曲がらないで通り過ぎてしまうと ドン付き一方通行で強制的に左に行くしかなくまた駅に戻ってしまうんですね 住めば慣れるとは思いますが、知り合いとか呼ぶ場合説明しないとわからないような 位置にありますね |
|
No.75 |
>73
上社駅徒歩5分で戸建4,320万円(104.95㎡)か パークハウスは徒歩6分で3,400万円〜7,300万円台(71.69m2~108.46m2) 7,300万円を買うならトータルコスト考えると戸建を選びたくなるかも 維持費は戸建の方が高いけど土地付きだし、 設備仕様も戸建の方が自由に設計できる 立地はわからないから何とも言えないけど |
|
No.76 | ||
No.77 |
駐車場代不要
管理費不要 固定資産税割安(コンクリマンションに比べ木造戸建の固定資産税の下げははるかに早い) 修繕積立強制されず(マイペースで) マンションの修繕積立ったって内装の痛みに費用が出るわけでもなし結局内装リフォームは自分持ち どう考えても戸建の方が安いだろう 結局40年で2-3000万差がついちまうぜ、戸建ならもう1-2回建て替えられそうな金額だ その上40年後には土地の持ち分の価値もないコンクリートの廃墟と 同じ廃墟でも老人ホームの入居費用くらい賄える戸建って違いも大きいぞ |
|
No.78 |
なんで77は、マンション自体を否定してるんだ?
書き込みする理由が、73でいきなり投稿した新築戸建の売主としか思えないな このくらいの価格の新築戸建だと中小のつくった戸建でしょ |
|
No.79 |
東山線沿線で駅徒歩5分圏内の戸建用の土地を探すのは大変だと思いますよ。
ましてや大手に自由設計で発注すると坪単価いくらになることか。 No.73の言う戸建は中小の分譲だろうから値段相応の家なのでしょうね。 6000万、7000万の物件を購入するような人たちにはかすりもしないと思います。 というか、戸建のほうが得だの何だのこだわらないかと。 戸建主義でマンション否定派ならここの掲示板に用はないのでは。 もっとマンション購入に有意義な情報や意見を書き込みましょうよ。 |
|
No.80 |
超高級マンションでも戸建の豪邸と比べたらどうってことないですからね
やはりマンションというのは戸建に住めない人が買うものです とはいえ子供がクルマに乗るようになると駐車場の確保に困るのはどこの家庭も同じ 息子に1台、娘に1台、旦那に1台、奥さんに1台・・・計4台 中区辺りだと月極2〜3万×4台=駐車場代だけで月8〜12万円・・・これは痛い 車族は郊外に移り住む人が多いのも肯定ける話です 日進長久手辺りで一戸建て買えば、駐車は車庫と家の前も使えば月0円ですから |
|
No.81 |
>>78
別にマンション自体を否定するつもりなんてさらさらないさ 俺もマンション住まいだ ただ75の言っている >維持費は戸建の方が高い そりゃ違うだろうと、それなりに掛かる費用を列挙したまで 戸建もマンションも両方持ってるが40年住んで確実にかかってくる費用は明らかにマンションだ 40年間車持ってりゃあそれだけで1台当たり500万違うわけだからな 2台持っていたなら1000万 戸建なら普通2台は止まるスペースはあるからな それだけでも確実に違うんじゃないのかい? |
|
No.82 |
戸建は修繕費が高い
|
|
No.83 |
ザ・パークハウス 上社
本郷駅6分 59戸 3LDK~4LDK+N/71.69m2~108.46m2 3,400万円~7,300万円 パークホームズ上社ガーデンヴィスタ 上社駅5分 50戸 3LDK・4LDK/74.75m2〜92.39m2 価格未定 この辺が競合かな |
|
No.84 |
◯◯区で同じ82.5平方メートルの床面積の一戸建てとマンションの場合
一戸建てとマンションの土地・建物価格 一戸建 : 土地5000万円 建物2000万円 合計7000万円 マンション: 土地2000万円 建物4000万円 合計6000万円 土地・建物の評価額 一戸建 : 土地1850万円 建物500万円 合計2350万円 マンション: 土地740万円 建物1200万円 合計1940万円 |
|
No.85 |
固定資産税額の計算:一戸建4万3200円、マンション1万7300円
土地に対する課税は評価額の1.4% 軽減措置は200平方メートル以下の小規模住宅用地は課税標準額が1/6に軽減 200平方メートルを超える一般住宅用地は課税標準額が1/3に軽減 ただし3年ごとの見直しで評価額が変われば実際には税額も変わる 建物にかかる固定資産税: 初年度は一戸建3万3600円、マンション8万2300円 6年後は軽減措置がなくなるため一戸建て5万2600円、マンション14万8000円 税額は同じ1.4%だが軽減措置が違う 新築の建物は120平方メートルまでの住宅は3年間は固定資産税が1/2 3階建以上の耐火構造または準耐火構造の建物は5年間は固定資産税が1/2 期間限定の軽減措置なので一戸建は4年目、マンションは6年目に税金が増える マンションの場合償却期間が長い事も問題で、 30年後には一戸建の建物部分はほぼ償却されているのに対し、 マンションの場合まだかなりの固定資産税を納めつづけている計算になる |
|
No.86 |
>>84
床面積82㎡の戸建に7000万は出さんと思いますよ、普通。 まあ、マンションの80㎡は広さのイメージ的には戸建の100㎡あたりと同等という感じはしますけどね。 階段あるしトイレ二つあるし。 それとも平屋?土地5000万って。 |
|
No.87 |
駐輪場が59戸に対して86台分しかないのが気になります。各戸2台は置けないということなのですよね…。
ファミリー向けの物件という感じですし、 1人1台あっても良いような立地なので足りなくならないか、という心配はあります。 そのあたりのことはきちんと確認しておかないといけないですね。 |
|
No.88 |
自分でいろいろ情報を調べていてわからないことがあったんですが、その他の費用で「ルーフバルコニーの使用料」というのは何ですか?ルーフバルコニー付きの部屋だと月々別途費用がかかるということですか?
|
|
No.89 |
ルーフバルコニーや専用庭は、マンションの共用部分を専用使用しているということで毎月使用料を支払うことになります。
|
|
No.90 |
2月に見学したときは予定価格だったけど、ザ・パークハウス東山公園並みの価格でした。
公式発表された価格を見て驚きです。 価格が安くなっている!? これまでは東山公園が売れ残っているから大々的に広告も打てず、完成は25年9月。。。 売り切ることできますかね~。 |
|
No.91 |
いろいろ勉強になりました。
84さん、85さん、89さん、他みなさんありがとうございます。 自分で調べれば良いのですがつい億劫になりがちで。 こういう場で教えて頂けると読みやすくていいですね。 |
|
No.92 |
立地が微妙すぎるからね 安くしないと厳しいと思うよ
|
|
No.93 |
>89
後になるとこの共用部分の負担が重くなってくるんだよね それでシンプルで頑丈なマンションに住みたい、余計な仕様は付けるなって人も多い 使わないような仕様設備がいっぱい付いてる物件はマイナス査定と同じ ジムやプール作っても使う人なんてほとんどいないしね 大規模物件なら有りだけど小さな物件はシンプルであればあるほど価値が高い 管理費も将来の修繕費も安くなるし どうせ豪華にするなら一件一件の部屋の設備仕様を最適化してくれた方がいい 年金生活者の増加や積立金だけではまかなえない不測の事態にも備えないと |
|
No.94 |
東山公園と比較検討していますが、
上社は駅から少々離れているから迷っています。 雰囲気では東山公園の方が高級感があってステキですけど、 残っているお部屋が少ないので、いろいろ選べる上社が少し良く見えてしまいます。 |
|
No.95 |
上社は閑静な住宅街と私的に駅徒歩ギリギリOK圏内、高層階が手頃な値段なので検討してもいいかなと感じています。
気になるのは部屋の造りがややチープなこと。値段が値段なので仕方ないのですが。 |
|
No.96 |
本当だ、安くなってる。ディスポーザーがついてるし、キッチンも天然石を使ってたり、積水の本郷駅徒歩9分の物件やプラウド藤が丘より、グレードは高くお買い得な気もする。
週間ダイヤモンドのランキングも5位。中でも耐震性は唯一MAX5点満点の高評価。 売れてないのは最初の価格設定を誤ったから!? |
|
No.97 |
そんなに言うほどのグレードではないよ。普通。立地から見ればもう少し安くしないと厳しいだろうね。
|
|
No.98 |
他社営業によると10社以上入札あった土地ということで、たぶん落札価格が高すぎた。
駅から6分は微妙だけど地盤も良く四方道路だし、不動産的にはわりと良い土地。 値下げ分は単純に利益削ったのか、それとも何かグレード下げたのか…。 |
|
No.99 |
駅徒歩6分、四方を通りに囲まれ、決して悪くはない。
1週間に一回くらい営業から電話が来るが、 苦戦してるのが明らか。 東山公園が大苦戦した余波か、上社の販売開始はとても遅かった。 上社といい八事八幡山といい、値引きは期待できるのでは。 パークハウスだからモノはいいはずなのに、何が駄目なんだろう? 価格が少し高い気はするが。 |
|
No.100 |
パークハウスの売れ行きが芳しくないのが続くと、三菱地所が名古屋のマンション事業から撤退しちゃうんじゃないかと心配になっちゃう。
|
|
No.101 |
ヘェ〜、営業の電話来るんですか?野村みたい。
藤和と合併!?して、値段の付け方とかで迷走したのかな?少し高いけどモノは悪くないし、やはり最初からこの値段ならもう少し売れたのでは!? |
|
No.102 |
色々 この付近(東山沿線)で 検討しています。
このマンションも検討にいれようと考えていますが。 ここは、今 どのくらい売れているのでしょうか。 またこの付近は、住みやすいところなのでしょうか。 色々不勉強と、他県に住んでおり、 地の利がないため、教えていただけると幸いです。 また、他で検討しているのが ライオンズの一社と、ハンベール藤が丘、パークホームズ上社、アトラスタワー本郷、グランドメゾン本郷です。 |
|
No.103 |
東山沿線は本数も多く便利。特に東側が丘陵地で地震には強いと言われています。
子育ての環境としても良いと思います。 各物件周辺住環境の私のイメージを。 ライオンズ一社→駅2分。一社駅前は便利。幹線道路前でうるさいかも バンベール藤が丘→駅6分。藤が丘駅前は便利だし、始発。西側の道路はやや車多し パークホームズ上社→駅5分。上社駅前は不便。液状化の危険も アトラスタワー本郷→駅1分。本郷駅前はまぁ便利。地下鉄は地上なのでうるさいかも グランメゾン本郷→本郷駅9分。地下鉄の音はほぼ無いが西側の通りはやや車多し パークハウス上社→本郷駅6分。車は少ないが、地下鉄の音は少し聞こえるかも あとは値段と間取りと設備で判断ですかね。 環境的にはここが一番静かだとは思います。 |
|
No.104 |
なんだかんだで半分くらいは売れてるとか。
9月完成だから、9月以降はモノを見てそこそこ申し込みあるのでは? モデルルーム遠いし。 周りは高級住宅多いし、住みやすいですよ。 |
|
No.105 |
まだ半分くらいということは第二期もありそうですね。
どのタイミングを狙ったら良いか考えてしまいます。 良い部屋から売れてしまうというわけではないのでしょうか。 |
|
No.106 |
ここは静かな環境が、いいなと思っています。
パークホームズ上社は、平面駐車場なものの 上社駅前にスーパーがないし、駅からの道が怖く感じる。 グランメゾン本郷は、車の行き来が多い道路に面しているのと 駅からの遠さ、学童保育所、保育園が近くにないことがネック。 他の物件も、静かさと便利さの両方の視点から考えると、この物件が良いのではと… |
|
No.107 |
名東区マンション建築ラッシュで迷いまくりですが、こちらはマイナス点が少ないですね。
外観ほぼ見えてきて、思ったより色は明るいですがいいなーと思いました。 |
|
No.108 |
一社駅南なら購入したのに・・・
|
|
No.109 |
ここって、チラシでみる建物のイメージの色と 現地での建物の色と、結構違うようにみえるのですが、失礼ですが安っぽくみえて、
もうすぐここも完成かと思うのですが 今、ここって何割ぐらい売れてるのでしょうか。 ここも検討していましたが、 色々、迷います。 |
|
No.110 |
妻は静かなコチラを、私は便利なライオンズ一社を希望しています。
が、むしろウチは完成が近づいた建物を見てコチラに傾いてます。 やはりモノは良さげで設備はいい。 消費税のことを考えると来月以降はココが有利だし、決断は難しいですね。 売れ行きはココもバンベール藤が丘もグランドメゾン本郷もライオンズ一社も同じくらいですかね。 |
|
No.111 |
殆ど好みという感じになってきますよね。
私もこの辺りの閑静さが良いなと思っています。 その割には駅も近いですので、 子供たちの通学の際にはすごく良いのではないかなと。 全体的なバランスも良いかと思います。 |
|
No.113 |
販売関係者さんが知らないって。。。。。。
仕事なめてるとしか。。。。。。 |
|
No.114 |
もう少し安ければなあ。
|
|
No.115 |
坪単価171万円〜223万円
|
|
No.116 |
グランドメゾン上社が販売見送っていますね。
今がチャンスです。 |
|
No.117 |
マンションのデザインなんてどこも似たようなものですが、
デザイン性では三菱地所が一番かと 首都圏での人気ランキングは、 1位:野村不動産のプラウド 2位:三菱地所レジデンスのパークハウス 3位:積水ハウスのグランドメゾン |
|
No.118 |
南側の神社は正月の初詣での際などはかなり混んでうるさそうです。
|
|
No.119 |
その神社のお陰で、名東区東山線徒歩6分に関わらず、将来的に高層マンションができたり、パチンコ屋ができることもない。
子育ての環境にも良い。メリットの方がかなり大きいと思います。 |
|
No.120 |
でも陽当たり悪いと思うよ。南側だけに。
|
|
No.121 |
ここの南側の道を歩いた時 道路から ベランダの冊子(?すいません名称がわからなくて)が透き通って見えて 住居の部屋の中が 多少なりにみえてしまう気がするのですが・・・。 この冊子は調整可能なのでしょうか。
また 南側に地域のごみ捨て場所があり 多少なり 気になってしまいます。 場所は、いいなと思うのですが。 |
|
No.122 |
神社のお蔭で夏は涼しいかも。
緑がある方が前にマンションがあるよりかずっと良いと思います。 |
|
No.123 |
そもそも南側はほとんど人も車も通りません。
日当たりは営業さんから見せてもらいましたが、冬至でもほとんどの部屋で大丈夫だったと思います。 ゴミは資源ゴミとかの拠点回収。 生ゴミとかは各戸別なんで、あそこじゃないからあまり気にならないと思いますよ! |
|
No.124 |
では何故売れないんでしょうか?
|
|
No.125 |
この物件、駅からほどほどの距離なのですが、本郷駅からも上社駅からもやや坂を上ったところにあります。運動にはよいのですが、高齢者にはきついかも。東山公園のマンションややプラウド星ヶ丘よりはましかもしれませんが・・・。
|
|
No.126 |
上の方にもありましたが、入札多かったため、最初の価格が強気に過ぎたこと。日本人には売れてるものを便乗して買うという気質がある。あとは東山の売れ行きが悪かったことによる影響。単純に営業力不足など。
ま、二期は要望そこそこ入ってますよね。 |
|
No.127 |
三菱地所レジデンスの見通しが甘かった
一期で売り抜けることも出来ただろうに販売関係者は猛省 |
|
No.128 |
最初の価格は確かに強すぎでしたよね。
後は本郷はグランドメゾンや、タワ-とか出ましたから 皆さん色々迷うのでは? 坂は本郷からはやや坂、もっともっときつい坂は一杯あります。 最近はゲリラ豪雨も多いので多少の坂があった方が安心な気もしています。 |
|
No.129 |
上社駅、本郷駅周辺にはスーパーを含め生活に重要な施設が不足しています。そういう意味で一戸建てならまだしも、マンションをこの地区で購入する意味を感じない、というのが個人的見解ですかね。
|
|
No.130 |
名二環、東山通、地下鉄高架、植田川、駅周辺に坂道と、
地形的に複雑なので大型の再開発が難しい 本当はこの辺にこそイオン作ればいいのだが民家をぶっ潰さないと用地確保できない >昭和45年(1970年)12月10日 一社〜本郷間に上社駅開業 >昭和57年(1982年)9月21日 高畑〜中村公園間(3.1km)開業 東山線東側で一番最後に出来た駅が上社駅 上社駅と本郷駅はわずか700m1分しか離れてないため一体化してる 上社駅と一社駅も1.1kmだがこちらは間に名二環を挟むため遠く感じる >名東区は1975年(昭和50年)に千種区から分区独立 人口が増えたため千種区東側が名東区として分区独立した 上社本郷地区も人口が増え続け、一社駅と本郷駅は1.8kmと離れていたため間に上社駅が誕生 転勤族が数多く住みまた大企業の社宅も多くマンション需要は高い |
|
No.131 |
マンション近くには名東区役所、名東警察署があり、名東区の官庁地区ですよね。何かの手続きには便利ですが、逆に商業地区としては、本郷駅近くの小規模開発程度しか期待できないと思います。したがって、この地区に利便性を求めることは難しいでしょう。静かな環境ではありますけどね。利便性を求めるなら、藤が丘、一社あたりかな。
|
|
No.132 |
利便性を求めると、どうしても雑多感があります。
マンションの前に又マンションとか、騒音、 静かな環境か、利便性かどちらを選ぶかですね。 でもマンションの近くに区役所は便利です。 個人的にはポイント高いです。 |
|
No.133 |
区役所なんて、年に1-2回程度しか行かないでしょ!
|
|
No.134 |
高齢になると何かと区役所での手続きが増えてくるんですよ。
だから個人的にはです。 |
|
No.135 |
客観的事実として、先月くらい発表された地価は、
一社196 本郷203 藤が丘197 上社以東は駅前が広小路でなく、車が少ないというメリットもあります。 つまりは、マンション供給過多の今、それぞれの価値観にあった物件選びができるということ。 ホント、好みですよね。 |
|
No.136 |
求めるものは人それぞれですからね
うちみたいに車4台もあると駅近物件は眼中にない どこへ行くにも家族全員車なので駐車場が安い長久手を選びました マンションの駐車場が月900円で2台、 徒歩1分のところに月4000円の駐車場を2台確保しました ローンは組まず現金一括払いで3000万円弱 |
|
No.137 |
車4台所有を20年続けたら、長久手だと一戸建て買える値段になりますよ。
|
|
No.138 |
>上社以東は駅前が広小路でなく、車が少ないというメリットもあります。
地下鉄が地上に出ているのだから、広小路から中に入っていて当然です。駅が大通りから中に入っていることと車通りが少ないことを比較する意味がわかりません。 |
|
No.139 |
比較ではなく、事象の説明では!?
「駅が大通りから中に入っている」という事情により「車通りが少ない」という現象がある。 そして「車通りが少ない」というのは多くの人にメリットである。 「駅が大通りから中に入っている」原因の一つは、上の方の通り、地上に駅があるからかもしれません。 |
|
No.140 |
駅が地上にあって広小路から入った狭いところにできたから、駅の周辺に施設が立たないのではないですか?一社駅の周りの便利さと上社駅、本郷駅の周りを比較したらわかることです。本郷駅は駅の周りのバスターミナルが大きくてゆったりしていますが、それだけですね。他に何もない。
|
|
No.141 |
それで何戸売れ残ってるの?
|
|
No.142 |
だめだね。ここは。
|
|
No.143 |
私にとってはダメな要素は一つもないのですが、パークホームズに比べると、値段が高くて…。
|
|
No.144 |
残りの部屋は3,698万円~4,768万円
年収528〜681万円以上の人なら買える |
|
No.145 |
年収の7倍のローンを組んだら・・・
競売ですか? |
|
No.147 |
完成後も59戸中17戸が売れ残っているんですね。三菱も大変だな。
|
|
No.148 |
八事月見が岡も東山公園も完成後しばらくけっこう残っていたし、三菱としてはそんなものじゃないんですかね。
|
|
No.149 |
そんな余裕はないと思う。
|
|
No.150 |
いや、余裕なんでしょう…。
営業さんが会社の完売目標は来年3月と言ってた。 羨ましい限りだが、大企業故に資金難とは無縁なのでしょう。 |
|
No.151 |
ここは最初の頃見学に行きました。
部屋が狭い割には値段が高い!という印象で、 でも立地、環境としては今上社、本郷の中で一番良いかなと思っています。 気のせいか、全体的に10月以降購入威力が下がってきていませんか? |
|
No.152 |
良い物件は売れる。ダメな物件は売れ残る。それだけのこと。
|
|
No.153 |
まあ、地所にとっては多少の売れ残りは痛くも痒くもないでしよ。
それよりも大名古屋ビルヂングのテナント誘致の方が心配で(笑) |
|
No.154 |
個々のマンションにはそれぞれ責任者、担当者がいます。その人たちにしてみれば必死なはずですよ。
|
|
No.155 |
良い物件って何をもってどう判断するのでしょうか?
皆さんが買う、人気だと言われると買うって所ないですか? 結局はその人その人の求める物だと思うのですが・・ |
|
No.156 |
ここは名東区東山線駅近なのに閑静という意味では、かなり希少な物件。
もう少し安ければうちも買いたいですが、余裕の三菱さんは強気の価格設定で値引きにもあまり応じてくれません(笑)。 どんな物件でも安けりゃ売れます。 売れ行きの良し悪しと物件の良し悪しは、必ずしもイコールではありませんよね。 |
|
No.157 |
分譲総額の20〜25%がデベロッパーの粗利です
販売経費が6〜8%、金利や諸税の実費が3〜4%、一般管理費が5% 純利益は分譲総額の5〜10%になる この利益の範囲内で分譲事業のリスクを負う 売れ残り、建設費の高騰、値下げ販売など 売れ残り物件になると15%程度の値引きは覚悟しなければならない あと5戸は売りたいね地所さん |
|
No.158 |
販売戸数は総戸数ではないので実際の契約率はわかりません
総戸数59戸で残り17戸でも42戸本当に売れたかは不明 マンションの分譲契約率は販売分であって、総戸数における契約率とは違うので 新築分譲マンションの契約率がアベノミクスで絶好調と言うのも大ウソ 東京だと新築マンションの成約率は25%。80%なんてデタラメ。実際には大量に売れ残ってる 売れてるのは立地の良いマンションだけで、中小デベの乱立で新築マンションが供給過剰になってる 2040年の推計では日本の住宅の空き室率は40%を越えるし、 人口は1億728万人まで減少、65歳以上の高齢者は36.1を越える 建築業界は需要の低迷で衰退していきますよ |
|
No.159 |
デベロッパーとは泳ぎ続けないと死んでしまうマグロのような存在。
名古屋人は堅実でバブルに踊らされにくいが、それでも作り続けなければいけない。 おかげで今は買い手市場。 空き家率の話は東山線沿線なら大丈夫な気はしてる。 むしろ郊外で戸建てとか建てられない。 |
|
No.161 |
なかなか売れないようですね。やはり利便性がないのかな?
|
|
No.162 |
比較的近いパークハウス社台の中古が築6年85㎡ちょっとで4,250万で出ていますが、高くてビックリしました。
しかもその物件は上社駅から徒歩12分。 この社台の中古価格から想像するに、駅に近く周辺の雰囲気も良いこちらの新築価格設定は妥当なのでしょうね。 でもやっぱり三菱ブランド価格ですね。 |
|
No.164 |
スルーしましょう。
|
|
No.165 |
駅からの距離という点では利便性はなくはないかなとは判断しています。
マンション自体は大通りに面していないですし、周りの道が一通なので車的には不便? 買い物自体は駅の方に行けばあるのでそれで解決かと。 もーちょいどちらかの駅に寄っていれば買う側的には「わかりやすかった」んだろうなと思います。 |
|
No.166 |
一方通行を一カ所でも間違えると強制的に駅の方向に戻されますからね。
住めば道とかはすぐ覚えるので問題はないと思いますが 毎日来る業者ではなく単発の配達業者とかは、物件はどのようにいけば 良いんでしょうかと電話が掛かってくることは長く住んでいると1回は ありそうな気がします。 逆に考えれば一方通行のほうが 車とすれ違うことがないので慣れれば良いのかもしれません。 |
|
No.167 |
物件の周りに便利なスーパーなどがないのが痛い!結局、藤が丘や一社などと比較すると上社、本郷が見劣りするのはそういう意味なんでしょう。
|
|
No.168 | ||
No.169 |
私は近所に住む老人だけどこの場所はなかなか良いと思う。しかしここから何処に通うかが問題。豊田方面のクルマ通勤なら大変便利な立地。高速は使いやすい。環境も駅近辺の猥雑さから遠いので静かで良さそう。通勤が栄方面だったら遅くて混む東山線を使うのはかなり大変です。駅までもちょっとあるし。
|
|
No.170 |
目立ったスーパーは物件近くにはありませんが駅前に
松坂屋があり駅まで徒歩で6分なので、 我が家は問題はないと思っています。 ですが激安のスーパーなども出来れば駅近くに 今後出来れば便利になるので今後に期待です。 後No.169さんが仰っている通りに車通勤やレジャー、買い物など高速が 近いので便利ですね。 物件駐車場も100%確保されているので、問題はなさそうです。 |
|
No.171 |
前評判は高かったのに、惨敗でしたね
|
|
No.172 |
駅前のピーコックのビルの百均のフロアに行けば、本郷駅の魅力のなさがわかります。寂しい限り!
|
|
No.173 |
東山線駅近なのに閑静という魅力は伝わりづらい。
最初から近くにモデルルーム作っていれば良かったが何故高岳に。。。 立地の良さに甘えて消費者も甘く見たのではないでしょうか。 |
|
No.174 |
駐車場が100%なのはポイントが高いのではないでしょうか。
名古屋駅までも30分以内で着くので、そこまで不便は場所ではなさそうですね。 生活環境も利便性はよさそうなので、暮らしやすそうです |
|
No.175 |
名古屋で駐車場が100%なのは当たり前。
駅直結かよっぽど中心地じゃない限りはね。 |
|
No.176 |
>>駐車場が100%なのはポイントが高いのではないでしょうか。
>>名古屋駅までも30分以内で着くので、そこまで不便は場所ではなさそうですね。 >>生活環境も利便性はよさそうなので、暮らしやすそうです 名東区ならこのくらいの条件はスタート地点ですよ。 これ以上の付加価値があるかどうか大事。 金額的にもね。 |
|
No.177 |
駐車場については、アトラスタワーやライオンズ一社と比べた、ということでしょう。
ここはやはり駅近ながら静かな環境というのが最大の売りかな。 ディスポーザーなど設備については、グランドメゾン、パークホームズより上。 価格は完成物件だし、もう少し値引きして欲しいというところですね(笑)。 |
|
No.178 |
ライオンズ一社、もうすぐ完売みたいですよ。こちらは完売どころか、完敗ですね!
|
|
No.180 |
確かに場所自体は、ここは良いと思いますが、
部屋の大きさと値段の関係が、バランスをとれてなさすぎているのと、間取りに面白味がない。 営業の方の、不勉強さは、非常に残念です。 もう少し他のライバル会社を見学なされて、今後の新築マンション販売に参考にされた方がよろしいかと思います。 全体的な戦略の失敗かなと思います。 私的には非常に、立地的にも期待していた分、残念でした。 |
|
No.181 |
確かに営業マンはレベル低かったですねぇ。
立地はもちろん、モノもいいだけにもったいない。 財閥系にある殿様商売ですね。 |
|
No.182 |
もっとゆったりした部屋にして頂きたかった。
価格の割には狭過ぎる。 立地は良いのに本当に残念。 |
|
No.184 |
東京では70平米が当たり前なんですけど、名古屋ですからね。
逆に言えば値引きさえしてくれれば良い物件。 東京五輪や震災復興で人件費、建材費が高騰しているが、ここはその前に契約&着工してるから、設備のグレードダウンもほとんどしてないし。 |
|
No.185 |
近くを散歩しました。
高速道路が近くにあるので心配しましたが、住むには申し分ない立地なのではないでしょうか。 高層ではなくて、5階建てで横長なマンションです。 間取りで狭さは感じられますが、周辺環境はいいのではと感じました。 あとは価格とのかねあいでしょうね。 |
|
No.186 |
>東京では70平米が当たり前なんですけど、名古屋ですからね。
そうなんです。しかも上社。 東山線でも栄から離れているほど、広い物件が多いので。 星ヶ丘でも70㎡だと狭いと言われますから。 その分、価格は安くなっているとは思うのですが・・・。 狭いと住んだ時の圧迫感も感じたりするので、その点は注意ですね。 |
|
No.187 |
200以上 セレブ
120〜150 大満足 100〜120 広いと感じる 90〜100 満足 80〜90 納得 70〜80 ちょっと狭い 60〜70 不満 50〜60 狭すぎる 4人家族の場合、最低70〜80、出来れば80〜90です |
|
No.188 |
マンション選びの第一法則というのがあって、
「いかなる設備仕様も広さ高さにはかなわない」 部屋が広い、天井が高いというのはマンションにおける最良条件です |
|
No.189 |
広い方が良いに決まってるじゃん。
何を今更(笑) |
|
No.190 | ||
No.191 |
広さよりも何より立地が最優先ですけどね。
需要が一番多くリセールしやすいのは3LDK。 ただ子供が2人いる4人家族なら広さというより、4LDKは欲しいところですね。 |
|
No.192 |
いや、広さなんて個々のライフスタイル次第でしょ。
ここは立地も設備もいいが、広さのわりに少し高い。 つまり坪単価の問題。 |
|
No.194 |
完売前にもかかわらず、中古が売りに出てるやん!
|
|
No.195 |
雰囲気的に寂しいマンションになってしまい、価値が目減りすることを恐れて売りに出した、てなとこか?
|
|
No.196 |
新築仲介でしょう。
ディベロッパーが販売を中古物件の仲介会社にも依頼しているだけ。 |
|
No.197 |
静な雰囲気でいいし、設備仕様もいいから面積狭くても売れると思ったんだろうな。
買うほうは面積狭くてもいいから駅にわりと近いけど環境は静かで設備仕様も大事だという人が購入すればいいんだろうけど。 |
|
No.198 |
要は外れってこと?
|
|
No.199 |
同時期販売中のパークホームズが激安ですからね。
立地と設備が勝るとはいえ、どうしても高すぎるように見えてしまう。 いい物件であることに違いはない。 しかし三菱地所的には、販売時期や間取り、価格の初期設定など戦略次第で利益はもっとあげられたはず。 |
|
No.200 |
要するに、「とりえのないマンション」なんですね。駅から近くも遠くもなく、広さも狭すぎず広すぎず、仕様も普通、価格も安くない。こういうマンションは昔なら売れたが、今は売れない。
|