いますか?
年寄り(親など)の評判はどうですか?
いろいろ聞かせてください。
[スレ作成日時]2004-02-09 19:40:00
注文住宅のオンライン相談
二階リビングにして後悔している人
1581:
匿名さん
[2017-06-27 22:08:11]
すいません、まちがえました
|
1582:
匿名さん
[2017-06-27 22:12:24]
↑1576の間違いです。
|
1583:
購入経験者さん
[2017-07-01 21:59:58]
そもそも介護が必要な状況になって生活するには
ミニ戸建では、難しいが 1階寝室+2階リビングの方がマシです (1階リビング+2階寝室よりはですが・・) 介護用ベットは1階でなければ、デイサービス等 外へ出ることが非常に大変です。 つまり老後の事を考えるなら2階リビングに せざる得ないということ(ミニ戸建前提) 健常時の快適性も二階リビングが上なので ミニ戸建は、2階リビングが正解ですよ 広い家は、お好みでとなりますが・・ |
1584:
匿名さん
[2017-07-03 16:51:19]
そうですね、介護されてる方もリビングにドカンと介護用ベッド置いてあるお宅もありますよ。そこにしか置けないけど、1階に水周りがあるのでヘルパーなどを利用して一人暮らしができています。介護してくれる家族がいるなら、2階リビングもアリだと思います。
|
1585:
匿名さん
[2017-07-03 17:02:16]
介護の前の「2階に上がれない時期」が問題だね。
10年~15年をどう工夫して生活するか。2階にリビングでもいいけど、1階に風呂、トイレ、寝室1こ、ミニキッチンがあればなんとかなりそう。 |
1586:
匿名さん
[2017-07-03 17:12:38]
いい案ですね!皆さん、お風呂は自宅で入りたいっておっしゃってます。デイサービスに行くのは本当に要介護状態になってからですね。ヘルパーがお風呂のお手伝いもしますから、けっこうぎりぎりまで生活できるんではないでしょうか。
|
1587:
名無しさん
[2017-07-03 17:32:32]
2階リビングの購入を検討しています。子供たちが小学校に上がる前にと思って色々検討しています。
なるべく子供たちに将来迷惑をかけたくないので、1階に寝室と水周りやミニキッチンを付けるのもいいなと思うんですが、私と主人は同じ歳なので、二人同時に1階生活になったらかなり窮屈かなぁと考えてしまいます。 難しいですね |
1588:
匿名さん
[2017-07-03 17:53:44]
2階をどうしてもリビングにしなければならない事情がなければやめたほうがいいと思いますよ。
|
1589:
通りがかりさん
[2017-07-03 18:15:38]
無理してミニ戸建を建てるより、手頃な価格のマンションの方が安心な気がしてきました。マンションならフラットですしエレベーターもついてますからね。
って、2階リビングの話しじゃなくなっちゃいましたね。 |
1590:
匿名さん
[2017-07-03 20:57:15]
仮に30歳で2階リビングの家を建てて75歳で階段を上がれなくなると、その時点で築45年ですよね。この後の10~15年のことを考えると想像ができないです。
でも70代で売却や引越しやリフォームの余裕があるとも思えません。我が家は子供たちを大学に入れた後に老後の貯蓄をすぐしても厳しいと思います。 動ける間の45年と、子供たちに迷惑をかけるかも知れない15年。どちらに照準を定めるのか。どう理想と現実に折り合いをつけるかではないでしょうか。 |
|
1591:
匿名さん
[2017-07-03 21:33:25]
ちょっと待ってよ。子供はせいぜい実家にいるの20年だよね。45年の半分にもなんないよ。さらに動けなくなるのその後の15年でしょ。結局は自分が2階リビングで充実したいだけじゃん。子供のためっておかしいでしょ。
|
1592:
匿名さん
[2017-07-03 23:46:11]
結局、2階リビングはそれなりのリスクがあるってことじゃないでしょうか。年金生活になって住み替える余裕がある人がやることですよ。
|
1593:
匿名さん
[2017-07-11 10:22:51]
我が家は2階リビングです。
昨年、会社の運動会で主人が膝の靭帯を切りました。 入院中は良かったのですが、自宅に帰ってからが大変でした。幸いトイレは1階にもあったのですが、風呂は2階だし、食事も3食1階に運ばなくてはいけないし、私が仕事の日は朝の出勤前に朝食と昼食を用意しておかないといけませでした。 お風呂は結局2~3日おきに車で15分ほどの私の実家に入りに行きました。退院後の一ヶ月ほどでしたが本当に大変でした。歳をとったら絶対住めないと痛感しました(T_T) 我が家は3階建ての3LDKです。1階にリビングやお風呂は作れません。将来は実家をリフォームして住むしかなさそうです。 |
1594:
匿名さん
[2017-07-13 22:57:03]
壮大な話しになってきましたね。確かに30歳で建てたら築45年。その10年後は築55年。家は住める状態で立っているのか…そんな疑問すら浮かんでしまいます
|
1595:
戸建て検討中さん
[2017-10-18 13:54:17]
老後建てかえる余裕がない人たちの板だってことはよくわかった
|
1596:
匿名さん
[2017-10-18 18:44:43]
老後は売却して新築マンションじゃね?
|
1597:
通りがかりさん
[2017-10-19 06:23:42]
>>1596 匿名さん
ウチはまさにそのパターンを想定してます。 子どもは娘2人ですが、家は1つしかないので、家を残してもなぁって感じですし。 老後は売却してクルマが不要な23区内のマンションもいいなぁと思ってます。願望ですが。。。 |
1598:
匿名さん
[2017-10-19 11:16:02]
戸建ては土地代は残るからね。
長期居住での売却はマンションよりはリスクは少ないかも。 |
1599:
通りがかりさん
[2017-10-19 13:33:30]
>>1598 匿名さん 1597です。 そうですね。 ウチは注文住宅で好き勝手な間取りにしたので、たぶん上物を欲しがる人はいないと思います(笑) あっ、でもリビングは1階です(このスレの大事なポイントですね) なので、土地代だけしか考えてないです。 |
1600:
匿名さん
[2017-11-04 14:52:01]
長い投稿、失礼致します。
現在、新築戸建を検討してます。 私自身は実家が2階リビングで、主人の実家は1階リビング、そして今は主人の実家を借りて住んでいます。(義理の父母は別居) 新築する際は両方のメリットデメリットを実感しているので、より良い方で決めたいと思っていますが、土地の広さ・方位、周囲の家との距離等が影響してくる為、一概にどちらかが凄くいい!とは言いにくいのではないかと感じています。 私が住んでいた実家の間取りは ・南西、北西道路の角地で土地60坪、家45坪総二階建て ・南西側の道路挟んで広い公園があり、日当たりはかなり良好 ・1階に玄関、寝室、子供部屋、トイレ、お風呂、洗面所、収納 ・2階にLDK、書斎、和室、トイレ、洗面所、収納 ・階段が中央にあり、両階とも回遊できる間取り ・灯油式暖房で全室パネルヒーター ・駐車場2台分と物置スペース、庭は小さい。 上記の家に住んでいて感じたデメリット ・北国の為、冬は1階が寒く感じる。パネルヒーターなのもあると思う。暖房器をリフォームで交換した後は、感じられなくなりましたが、古い家なので以前は寒く感じた。 ・重い荷物(主に食材など)の運搬が億劫。毎日あるわけではないけど、老後は心配。 ・宅配便や来客があった際の対応が、下に人が居ない時は降りていかなくてはならない。それほど面倒ではないけど、これも老後は大変だと思う。 ・大型犬を室内で飼っている。犬が若い時は全く問題ないが、老犬になると昇り降りが困難。現在は2代目のラブラドールがいて、同じ状況になっている。小型犬であれば抱えられるが、30キロを超す犬種だとなかなか困難。人が2階に集まっている時は、寂しそうにする為、対策を考えなくてはならない。 以上の点です。 逆にメリットは、 ・2階が暖かく、窓から公園を見渡せる為、気持ちが良い。人の目線も気にならず、窓辺で過ごす事が多い。 ・総二階で下にお風呂等の為、2階が開放感のある間取りにできる。天井も高い為広く感じる。 ・方位関係なく、どの位置でも明るい。 ・過ごしやすい為か自然と人が2階に集まる。子供部屋に籠らない。 ・寝室、お風呂などが1階にまとまっている為、起きてからの行動や寝る前の行動がひとまとめに済んで楽。 これはあくまでうちの場合ですが、デメリット・メリット考えて、好みの問題もあるなと思いました。 リビングを広く明るく、開放感のある家にしたい場合は、2階の方が、どんな土地でも割とそうしやすいと思います。 ただし、実家の父母は65歳と62歳で、まだ階段に苦労はしていないですが、今後はする可能性があります。そうした時は、子供部屋にキッチンを持ってくるか、ホームエレベーターをつけるなどのリフォームが必要になってくるかと思います。 老後や病気・ケガをした時などの事を最初から考えると、後々なるべく大きな改装はしなくて済むのが1階リビングのメリットでもあると思います。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報