一戸建て何でも質問掲示板「二階リビングにして後悔している人」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 二階リビングにして後悔している人
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 19:39:01
 削除依頼 投稿する

いますか?
年寄り(親など)の評判はどうですか?
いろいろ聞かせてください。


[スレ作成日時]2004-02-09 19:40:00

 
注文住宅のオンライン相談

二階リビングにして後悔している人

2: りかぼん 
[2005-01-06 20:06:00]
主人の両親には大反対されましたよ。
両親は長男夫婦と同居ですが
建って数ヶ月経ちましたがいまだに言われています・・・
3: gu- 
[2005-01-06 20:41:00]
家では2階リビングにしましたが快適です。今では子供達も独立して夫婦2人になり新築した時に
オール電化にして、エレベーターを付けました。
4: 匿名さん 
[2005-01-07 00:17:00]
2階リビングって日当たりに問題がある土地での窮余の策という
イメージがあるのだけど。スペースに余裕があって、日当たりにも
問題がない場合にも敢えて2階リビングにするメリットって何かあ
るだろうか? 勾配天井でリビングに開放感.....といっても、1階
リビングで吹き抜けにすればいいわけだし。
5: 匿名さん 
[2005-01-07 01:40:00]
日当たりは問題ないがそれほど土地が広くなく前面庭が十分に取れない人通りの多い道に面しているような場所だと、2階リビングの選択もありではないですか。1階リビングで前面道路の通行人からのぞきこまれるような状態だと、レースカーテンをつねに閉めていることになるので、それならむしろ二階にリビングを置いて昼間カーテンなしの環境を楽しんだほうが・・・というケースも。

一般論としては04さんの言うとおり、日当たり、アンド人目、の問題がなければ1階リビングのほうが断然メリットは多いと思います。
6: 03さんへ 
[2005-01-07 10:37:00]
2Fリビングにした人が、年をとってから(といってもまだ50くらいですが)
買い物帰りや、ゴミだしなど荷物を持っての階段移動がつらく、失敗した
と嘆いていました。
03さんのようにエレベータをつけると悩み解消ですね!
ちなみにいくらくらいかかるのか、エレベータ分のスペースは
何平米ほど必要か、その分かかる電気代、をわかる範囲で
教えて頂けないでしょうか。
(実家がそろそろ建替えを検討する頃なので)
宜しくお願いします。
7: 匿名さん 
[2005-01-07 16:47:00]
車椅子が乗らないEVつけても意味ないからね、
普通に車椅子と介護者が乗れるようなのは、
1坪ぐらい必要で、EVだけが設置費込み出250万ぐらい
メンテナンスが法律で義務付けられてて、年に5万前後。
ただし、EVを設置するとなると、補強が必要になるので
その分、建築費も上がるよ。

EVは停電になればだめだから、地震や火事で動くかも心配。
日当たりに問題なければ、2階リビングはやめたがいいだろうな。
人目が気になるなら、雪国のように基礎を1mぐらい上げて、
緩やかな外階段とスロープつけるのが最善だろう。
土地条件によるが、カーポート床面も50cmぐらい上げられれば、
車から降りたら普通の家と変わらない段差になる。
8: 06です 
[2005-01-07 18:03:00]
07さん、
ありがとうございました!メンテナンスが結構かかるんですね。
参考になりました
9: 04 
[2005-01-08 01:39:00]
>>05さん
なるほど、条件によってはプライバシーの確保はメリットですね。
それと、副次的ですが、1Fに居室があると壁面が増えるので、
耐震性にも有利だそうな。

個人的には以下のような点が気になります。

・寝室のセキュリティはどうか? 特に女性と子供
 (まぁ2Fなら絶対安心ということもないけど)
・居空きが入りやすい?
・なんとなく来客を迎えにくくないか?
 (たとえドアが閉まっていても居室が筒抜けなのは...)
・導線はどうか?
 (水周りとの位置関係に拠る)
・庭とリビングとの連続性の欠如
 (ウッドデッキを作っても...)
・子供が居室へ直行できてしまう
 (リビング階段にしても意味ナシ?)
・誰かが早く起きた、あるいは遅く帰ってきたような
 場合、1Fで寝ててうるさくないか?
10: 横浜っ子 
[2005-01-08 19:25:00]
外断熱で2階リビングを検討中の者です。
2階リビングだと、日当たりや開放感、勾配天井、耐震性はたしかに良さそうで採用したいのですが、
自分は室内の温度面でが気になります。

・夏…2階が暑くないか?(風通しは良さそうだが)
・冬…1階が寒くないか?(2階は日差し&暖房効果で暖かそうだが)


どなたか住んでいる方いらっしゃいませんか?
11: かえる 
[2005-01-08 22:39:00]
友人がミ○ワで2階リビングにしてもらったのです。夏は暑くて暑くてクーラーの効きが悪いそうです。逆に冬はとても暖かくて快適だそうです。そう聞いていた私ですが、今設計中の家は2階リビングです。別の業者曰く、いろいろなハウスメーカー例えばそのミ○ワなどは屋根材の部分が薄い?断熱が弱いから暑くなる。屋根の断熱や熱の排出・逃げ道などを考えて施工すれば解決できると言われました。2階リビングは、人目を気にせず広いリビングなど利点も多いと思いますが。年を取った時のことを考えるのは、自分が建てる年齢にもよるのではないでしょうか。私は30半ばなので、足腰の前にリフォームもしくは建替えがやって来そうです。日頃から足腰を使う家の方が体も丈夫になったりして。。。
12: シジミ 
[2005-01-08 23:21:00]
私も来月から着工予定の者です。
うちも2階リビングに決めました。
ただ子供部屋が1階だと将来何かと問題があると思ったので
2階にはLDK(勾配天井)・子供部屋2部屋(4.5畳のロフト付き)にしました。
工務店の方には階段の上り・下りはいい運動にもなりますよ。と言われました。
ちなみにうちの断熱材はセルロース断熱です。
13: かえる 
[2005-01-12 17:24:00]
私も3月頃から着工する予定ですが、2階リビングです。そして子供部屋もリビングの横に2部屋。同じ感じです。子供部屋は広く取れなかったのですが、リビングに集まるだろうと想定をして、なるべくリビングに広さを取りました。お風呂などを1階に持ってこようかとも思いましたが、すべて2階へとまとめました。1階は車庫、たっぷり収納と庭、その庭の横に寝室+囲炉裏の部屋です。1階に暖炉や囲炉裏などを置くと、冬、下の部屋から暖かさがじんわり2階に上がってきて良いそうですよ。くれぐれも火事にならないように防火対策も必要ですが。
14: 検討者 
[2005-01-13 10:20:00]
 同じく2階リビングを検討していますが、うちは子ども部屋は1階にしようと思います。
コミュニケーションを考えて、リビングの隣に配置するのもひとつの案だとは思うのですが、
小さい頃はいいとして、思春期になると隣のリビングの気配がうざったくなるような気がしているので。
たとえば受験勉強のときは、リビングの気配で集中できないとか言われるかも。
それならいっそのこと、1階に配置した方がいいのかなと。玄関が近いと「無断外出しやすい」
っていうのもあるかもしれないけど、間取りよりも自分たちの育て方のほうが重要かなと。
「居心地のいい場所に集まる」っていうし。
15: 匿名さん 
[2005-01-19 17:11:00]
うち、賃貸なんですが2Fリビングです。
実は失敗したなーと思ってます。引っ越しも考えています。
皆さんが言われているような冬暖かい、日当たりが良い、人目が気にならない、
など、メリットも沢山あるのですが。
うちの場合はちょっと特殊かもしれませんが、2Fにはトイレ、キッチン、リビングしか無く、
生活のためのごちゃごちゃした物がリビングにあふれてしまっています。
赤ちゃんがいて整理する時間が取れないせいかも知れませんが、1Fから持って来た物を
また戻しに行くのが面倒になりそれらの積み重ねで部屋がごちゃごちゃしています。
アイロン台、掃除機、洗濯物を干す小道具達、ちょっと読みたい本、雑誌、手元に置いておきたい
資料など、もう一部屋あったらそちらにしまってすっきり過ごせるのですが。
あと、1Fにおりてから必要な物を思い出して2Fに取りに行ったり、またその逆など、
ただでさえも面倒な階段の上り下りが普通の1Fリビングの間取りのときよりも
増えるような気がします
せっかくの庭も全く活用出来ていないし、実際住んでみると違ったな、というのが感想です。
16: たか 
[2005-01-20 00:37:00]
新築して住んでいますが2階リビングです。
私は2階LDKですが、ベランダも広く取れたので良かったと思っています。
ただ、リビングにホームシアターを設置したのですがスピーカー(1本約50k)など
重いものを運ぶときに大変です。
それとキッチンも2階ですが建築中に冷蔵庫を入れたから良かったものの
今後は冷蔵庫を購入するときは小さなクレーン車が必要となり3万円ほど
余分に費用がかかると電器屋に言われました。
階段の巾が冷蔵庫の巾に対して狭いのが理由です。ちなみに5人家族ですから
450リットルの冷蔵庫です。
LDKになるとこういう事も念頭に置いたほうがいいかもしれません。
17: 1 
[2005-01-21 20:57:00]
我が家のリビングですが2Fになります。
2F リビング・キッチン込み18畳(リビングとしての実質15〜16畳)+
   7畳+トイレ+洗濯機置き場
1F 6畳+6畳+6畳+風呂場(洗面台)+トイレ+玄関
一番の決め手はやはり2Fからの眺めで、その眺望たるや1Fの比では
ありません(うちは他の家より基礎を1.5m上げて建築したので、窓か
ら見える景色は3F分に相当します)ので、他の家の壁を見て生活する
なんて事はありません。2Fリビング、相当気に入っていますね、ええ!
(日当たりが良い、人目が気にならないはもちろん”あり”です)
15の匿名さんのように「トイレ、キッチン、リビングしか無い」状態は、は
っきり言ってきついですね。
「洗濯機+1部屋」の恩恵は想像以上に大きく、3F建ての2Fリビングよ
り快適に生活出来ていると思います。
ただし、風呂場(洗面台)はあえて1Fにしました。
風呂に入る時間が遅いと1Fに居る家族に迷惑になるからです。
子供部屋と主寝室は1Fです。リビングでがやがやしている気配がうざっ
たくなるかな?と思っての事です。
18: 検討中 
[2005-01-27 10:12:00]
1さん
我が家は建て売りですが2Fリビングで1さんと全く同じような感じの間取りを検討しています。
2Fのリビングは若干小さいですが・・・
洗面・お風呂と洗濯機が離れているのはどうなんだろう?と思っていましたが
快適なようですね。とても参考になりました。
買い物やゴミ出しの不便さはどうですか?
19: 1 
[2005-01-29 13:20:00]
検討中さん
>洗面・お風呂と洗濯機が離れているのはどうなんだろう?
確かにお風呂と洗濯機が一緒の方が良い(風呂の残り湯で洗濯
出来るので、少しばかりですが水道代が浮きます。水周りの配管
は出来るだけシンプルに、同じ所に集約している方が好ましい)と
思うのですが、常時奥さんがいるのはやはり2Fリビングになります。
少なくても「料理、テレビ、TEL、トイレ、洗濯&ベランダへの乾し
(我が家は毎日洗濯しますし、多い時は2回します)」は上下移動
の無い2Fに集約させるべきです。

奥さん談
洗濯&乾しが「1F」だった場合、2Fリビングとの行って来いは結構
大変かも知れない・・・・・(今では絶対に考えられないらしい・・・・・)
今は若いので「まあしょうが無い」と割り切れても、年を取った場合
の事を考えれば「絶対」「間違い無く」2Fに洗濯機がある方がいい
らしいですよ!

たいていのお宅では「お風呂は夜」「洗面台は朝」が使用時間の
大部分を占めると思いますので、無理に2F上げる必要性がありま
せん。
それに2Fにお風呂&洗面台があると、家に中でも重量が有ると
される「バス&洗面ユニット+水」が重心の高い場所に有ると言う
のは気持ちの良い事ではありません。(昨今の地震の多さが特に
気になる所です)
ですので我が家は
2F リビング・キッチン込み18畳(リビングとしての実質15〜16畳)
   +7畳+トイレ+洗濯機置き場
1F 6畳+6畳+6畳+風呂場(洗面台)+トイレ+玄関
になりました。
20: 1 
[2005-01-29 13:21:00]
検討中さん
>買い物やゴミ出しの不便さはどうですか?
2F集約が良い!と言ったものの、一日中2Fのリビングに閉じこ
もっていたら息が詰まってしまうので、1日一回の買い物はいい
気分転換になるそうで苦にならないそうです。(ゴミ出しも毎日の
事でもありませんし、そんな事まで面倒臭がるのは性格の問題
になりますよ!)
買い物やゴミ出しの問題より「掃除」の方が大変です。
私は2Kの賃貸アパートから4LDKへの引っ越しだった為、延べ
床面積は約3倍にもなりました。
まあこれは「2Fリビング」とか「間取り」がどうとかの問題では無く
大きい家に移りすんだのでしょうがないとあきらめていますが・・・・
アドバイスになっているか解りませんが参考にして下さい。
21: 匿名さん 
[2005-01-29 19:33:00]
19さんが二階バスに反対されているようですが、私は二階バス+洗面+洗濯機で満足しています。やはり洗濯で残り湯を使いたいですし、洗濯物を干すことを考えるとベランダと直結している二階洗濯機は捨てがたいです。バス洗面洗濯機の下は音のこともありますので玄関部分+1階トイレになり、万が一地震のときでも重いユニットバスが落ちてきて死ぬという確率は低いかなと思ってます(笑)

22: 1 
[2005-01-30 00:58:00]
匿名さん
>19さんが二階バスに反対されているようですが、
子供みたいな反論になってしまうのですが、そうではありません。
私も一般論として「お風呂と洗濯機が一緒の方が良い」と思っている
(理由は19参照下さい)のですが、土地の広さ(=お金の問題)と、
間取りを含めて考えた優先順位、地震の多さを考慮にいれ、風呂場
(洗面台)は1Fと決めた訳です。
地震の時「バス&洗面ユニット+水」の部分だけが抜け落ちる、な
んていう物件は基本的にダメ物件です。
工法にもよりますが崩れる時は「1Fが2Fの重みに絶えられず、2Fが
1Fを押しつぶすか、1Fが横につぶれる」形が普通になると思います。
比較的広い土地で、重い重量物を重心の高い場所に設置しても十分
に支えきれる設計&施工が出来るのであれば2F集約をもっと進めて
行きたいのですが、我が家の財政では全然無理です。
匿名さんの場合は「二階バス+洗面+洗濯機」との事ですが、リビ
ングは何処になりますか?
よろしければ参考までに1F・2Fの間取りを教えて下さいね。
23: 匿名さん 
[2005-01-30 02:35:00]
>22さん
ごめんなさい、非難したつもりはありませんでしたが気を悪くなさったらお許しくださいね。
そうなんですね、一階全体が壊れるんですかぁ・・だったらヤバイかもしれませんねぇ。ただうちの場合二階は二部屋しかないのでどうかな。いちおう構造計算とかは設計士さんを信用するしかないので深く考えてませんでした。
間取りですが・・・
2F 11畳+6畳+バス洗面トイレ洗濯機
1F LDK20畳+6畳トイレ+玄関トイレ

となってます。リビングはどこ、というのは言うのが難しいですが、吹抜けの下になります。
水周りの下には一階トイレ玄関が来るのでいちおうラインはシンプルでいいかなと。
今の間取り、すごく使いやすいので気に入ってます。22さんの場合、敷地と予算の関係とありますが、なんだかとっても広いおうちのように思えました・・・。設計&施工ですが、いちおう設計士さんも計算とかしてるので大丈夫なんじゃないでしょうか。どうでしょうか、詳しいとこ分かりませんが・・・
24: 匿名さん 
[2005-01-30 02:37:00]
すみません、

1F LDK20畳+6畳+玄関トイレ
でした!
25: 検討中 
[2005-01-30 09:00:00]
1さん
ありがとうございます。参考になりました。自分で気になっていたところは、洗濯に
お風呂のお湯が使えないことでしたが、まあ、水道代も若干ですし、
それなら干すとき楽なほうがいいですよね。
その分洗面台がマンション風に大きく立派だったので、私にとってもメリットのほうが
多いと感じました。
26: 匿名さん 
[2005-01-30 09:02:00]
ご参考にどうぞ。

帰宅すると疲れる家  朝日新聞
http://www.asahi.com/housing/diary/TKY200409060104.html

「たとえば仕事から帰ってきて、玄関を開けますよね。そのフロアにリビングがないのが、意外に負担なんです。」
27: 匿名さん 
[2005-01-31 00:43:00]
あと、子供が小さいと一階にリビングないとつらそうかな・・・お散歩から帰ってくるたびにいちいち抱っこで二階に連れて上がったり、ちょっと庭先でシャボン玉でもといってもなんだかたいそうになって億劫になりそうです。二階リビングでも広いベランダとかあったら楽しいかもですね!
28: 匿名さん 
[2005-01-31 01:27:00]
>26さん
その気持ちよく解ります。気分的なものですが、これが結構大きいですよね。
2Fリビングで一番気になるところはこれだと思います。
理屈じゃなくって体が、玄関入ったらすぐにリビングって覚えてるんですよね。
29: 1 
[2005-01-31 09:43:00]
26・匿名さん
http://www.asahi.com/housing/diary/TKY200409060104.html
>「最大の原因は、3階建てにあります」
>玄関を開けますよね。そのフロアにリビングがないのが、意外に負担なんです。
>やっと我が家にたどり着いたと思ったら、今度は階段が待っているでしょ。すぐ
>に家族の顔も見えない。ああ、また上らなくちゃとため息が出る。
>そして、たいていは、1階に風呂と1室
>2階にリビングダイニング
>3階が2、3室だったりする。
>家事動線はフロアごとに分断され、毎日のことだけに負担感が増大する
>「3階建ての場合は、よくよく家事動線まで考えるべきですね」
私も共感出来る内容はあります。
3F建てだと「家事動線」の事を考えたら希望にはほど遠い内容になるのは明白で、
「3F建て」と言う構造は住宅購入検討の対象にはしませんでした。
「2Fリビング」か「1Fリビング」かは少し迷いましたが、住宅の購入は一生物と考え、
リビングの窓から見える景観を優先致しました。
確かに「玄関を開けてすぐのリビング」はいいかな?と思いますが、窓から見える山々
(天気が良ければ富士山も見えます。ちなみに横浜市です)や、お隣さんを意識しな
い窓構成を出来るのは相当気に入ってます。
30: 1 
[2005-01-31 10:06:00]
26・匿名さん
「家事動線」は2F集約を考えると、ある程度は軽減出来ると思います。
我が家は2Fに「料理、テレビ、TEL、トイレ、TVインターホンの受け、洗濯
&ベランダへの乾し」は上下移動の無い2Fに集約させました。
多少の妥協は絶対に必要ですが・・・・・
我が家の妥協点
①玄関から平坦でのリビング移動
②リビングから庭への直接的なアプローチが出来ない
③風呂場(洗面台)を1Fへ持ってきた
④1F・南向き2面がお隣と隣接している(南西角地なので残り2面はお隣
がありませんが、1F・南向きリビングだとお隣の屋根を見て、ず〜と生活
する事になります・・・・・・・・・)
31: 1 
[2005-01-31 10:57:00]
23・匿名さん
こちらこそ子供じみた反論ですみませんでした。
>水周りの下には一階トイレ玄関が来るのでいちおうラインはシンプルでいいかなと。
なるほど、設計士さん、よく考えていますね。
水周り(二階バス+洗面+洗濯機)の下がトイレや玄関なのはすごく良い事です。
理由としては柱や壁の密集度にあります。
「家に居る時に地震に有ったら、トイレに逃げなさい」と聞いた事はありませんか?
トイレと部屋(リビング含む)の占有面積の対比で考えると、比較にならない位の柱ピッ
チ(柱どうしの間隔)になります。
壁に関しても狭い面での構成になりますので「広い1枚と狭い1枚」の強度、どちらが
強い?なんて事、あえて記載しなくても解ますよね。
玄関に関しても空間をBOX構造で、強度も部屋(リビング含む)より強化して設計する
のが普通です。
「音」の問題とか、いつも居る場所では無いから「地震の時、ユニットが落ちてきて死ぬ
可能性が低い」なんて言う事は必然から生まれた副次的な物です。
水周り(二階バス+洗面+洗濯機)の下がトイレや玄関+すぐ隣りが階段ならもっと良
いです。(理由はトイレと同じ様な解釈になります)
32: レイタンス 
[2005-02-13 20:47:00]
たしかに2Fリビングとってもいいと思います。
ただ将来、家族の誰かが、事故か病気をした場合、
水周りが全部1Fにあった方が、生活はしやすいですよね。
もし、自分がそうなったら自分が建てた家に少しでも居たし、
少しでも家族に負担をかけたくないなぁ。と思うのです。
土地が小さくてプラン的に制限がある場合はしょうがないのですが
そうでないのであれば、やっぱり2Fに水周りはお勧めできないと私は思います。
そこまで考えるのは考えすぎなのでしょうか?
33: 1 
[2005-02-14 02:57:00]
32 レイタンスさん

水周りが全部1Fと言うのも当然アリだと思いますし、老後や
病気の時を考えるのも賢い考え方だと思います。
人が何と言おうと「家を購入するのは自分」ですから・・・・・・・
物の考えかたや優先順位なんかは個々で違うはずですから、
本当に欲しいと感じる家を作る(建売を探す)のが一番だと思
います。
お金を持っていて、自由に使える人は、自由な発想で家作り
を楽しめばいいし、お金がない人は予算内で条件の一番良い
と感じる建売を探すのが一番です。
私もそうでしたが、限られた予算で100%満足と呼べる家を
購入するのはすごく難しいです。

駅に近く・全面日当たり良好・土地付き・庭付き・4LDK以上
・ベランダ付き・隣家との距離は近すぎず・大きな道路には接
してなく、かと言っても遠からず・学校近し・近くに工場はX 等

欲を言えばキリがありません。
皆さんも本当に欲しいライフスタイルだけ優先して購入に踏み
切るのではないでしょうか?
34: レイタンス 
[2005-02-14 07:57:00]
1さんへ

余計なことでしたね、申し訳ございませんでした。
理想に近い家づくり、頑張ってください。
35: 匿名さん 
[2005-02-14 09:29:00]
1さんへ

本当に欲しいライフスタイルだけを優先するのに建売を買うの?
結局は建売に合わせたライフスタイルしかしないよ。
本当はどんなライフがいいか真剣に考えてないだけ。
お金がかかると言ってごまかすのも、努力と知恵を使ってない証拠。
36: 匿名さん 
[2005-02-14 11:11:00]
うちも2階リビングですね。

土地の状況が許せば、1階リビングの方がいいと思います。
ただし、土地が小さければ2階リビングの方がいいのでは?

賃貸で1階リビング、現在自宅で2階リビングを経験しています。いずれも、
30坪以下の小さな土地です。
小さな土地の場合、1階リビングでは道路側から丸見えになり、カーテンを
開けることさえも出来ませんでした。レースですと、夕刻以降は丸見えにな
ります。対策として、植樹なども考えられますが、それでは日当たりを損ね
てしまいます。

2階リビングの場合は、水回りを全て持ってきた方が便利でしょう。しかし、
建築コストは高くつくはずです。わが家の場合、2階リビングに乾燥器付き洗
濯機、トイレを持ってきています。風呂場から汚れた衣類を持ち上げる手間はかかりますが、洗濯機にかけて、
そのままベランダで干せるので、それほど煩わしくはありません。1階に洗濯機
を置いていたならば、濡れた衣類を持ち上げるのはより煩わしかったと思います。

要は、土地に左右されるのだと思います。
生活動線を考えれば、おのずと結果は出てくるはずです。
37: 設計士HIRO 
[2005-02-16 18:46:00]
ただいま自宅設計中の設計士です。我が家は2階リビングにて設計しています。
2階リビングについて誤解があるようなので書き込みします。条件は2階建て専用住宅の2階部分にリビングがあるものとして考えます。
日当たりの悪い土地の対応策として2階リビングにすることはあり得ません。1階居室の採光が不足し基準法違反となってしまうので、法的には1階をリビングにして2階を居室にした方が有利になります。
逆に敷地周囲の条件が良い場合に2階リビングとする場合が多いですね。又、1階リビングで勾配天井などを作るのは2階の床面積を減らしてしまいますが、2階リビングでの勾配天井なら、そのような問題もなく、天井高さをゆったり取る事ができます。
セキュリティ面に関しては一つの窓から広い範囲の見渡せるリビングより、小さな面積の部屋が複数あるほうが住人不在の確認に手間がかかる為有利であると思います。
我が家も四月着工予定で設計を始めていますが、2階リビングを採用しています。採用の理由は①家族の集まる場としてリビングを広く、明るく、楽しい空間とするため(勾配天井、ロフト、ハイサイドライト、広いバルコニー)②下階は大空間よりも小空間の方が壁量が多く、構造的に有利であること
以上の二点が我が家の大きな理由です。又、自宅設計の為、スッパリ割り切れたのも大きな理由の一つだと思います。
実際、1,2階リビングのどっちが優れているかと言うのはライフスタイルにもよるため結論付けする事はできません。お客様の家を設計する時には何度も要望聞き取りを重ねてライフスタイルを見極めた上で両者のメリット、デメリットを説明しつつ決定しています。
38: 匿名さん 
[2005-02-16 18:52:00]
設計士HIROさんの観点では設計士としての論理的な考えであるていど納得できますが、
ほとんどの人はやはり敷地の関係で2階リビングを選択してる人がほとんどです
1から36までのスレをみれば一目瞭然でしょう。少し素人の観点からは
ずれてますね
39: 匿名さん 
[2005-02-16 23:08:00]
ウチが頼んだ工務店さんからも、二階リビングを奨められました。
理由はほぼHIROさんの書かれているとおりです。しかしながら生
活パターン(私の帰りが遅くてガタガタやる)の関係で、一階リ
ビングにしてもらいました。土地は58坪で採光は特に問題はあ
りませんでしたので。
あまり話題にも上りませんが、二階リビングの場合、防蟻剤にも
気をつけたほうが良いと思います。通常1mの壁の高さまで塗り
ますので就寝中には、防蟻剤散布位置の下に寝ることになります。
また、布基礎で土壌散布もする場合には、地面との距離関係もあ
ります。
実際にどれくらいの濃度の違いが起こりえるか分かりませんが、
アレルギー体質のお子さんがいる場合などは、自然素材に変える
なり、考慮したほうが良さそうです。
40: 匿名さん 
[2005-02-17 10:34:00]
2階リビングの建売を購入した方と、自分で建てられた方とでは多少意識が違う気がします。
当然、予算の問題もあるかと思いますが、自分たちのライフスタイルにあわせた家に住むのか
家にライフスタイルをあわせるのかだと思います。
ご自分で建築し、2階リビングを採用された方はほぼみなさん満足されているように見受けます。
まだ、少数ですが「逆転プラン」という言葉どおり、考えを180度変えれば、2階リビングのメリットが
よく感じることができると思います。もちろん、自分たちのライフスタイルに合わなければ採用する必要は
ないと思いますが。
41: え? 
[2005-02-20 12:08:00]
〉〉16
建築中に冷蔵庫を入れたから良かったものの

普通引渡し前の私物搬入は厳禁なのでは?
(契約約款にも明記されています) 
〉〉16たかさんは予めその辺は工務店とコンセンサスを取り合って
いたのでしょうか?それとも建売と注文でも違うのかな(不勉強
ですいません)?
以上、軸のブレた書き込み失礼しました m(_ _)m
42: 匿名さん 
[2005-02-20 14:58:00]
>36
今はレースのカーテンでもミラーカーテン(そんな名前だったと思います)と言って見た目は普通
のレースカーテンみたいでも屋外からは屋内を見れないカーテンもありますよ 屋内から屋外は
普通に見れるから便利ですよ セールスマンとか来ても丸見えなのに相手にはわからないですから

43: アテネ 
[2005-02-20 16:13:00]
3階建てということから、2階にLDK、風呂・洗面室など集中させています。日当たり良好、暖かくて最高ですが、
お客が来た時など1階に下りなければならず、最初は不便を感じました。(もともとマンション
暮らしだったので・・・)しかし、慣れてくるとそうでもありません。日に何度も客が来るというわけでは
ありませんので。ただ、ドアなど閉め忘れた場合など、人の侵入に気付かないかもしれず
用心の面での若干の不安はありますが、それを上回る快適さがあります。
3階建の場合ですので、2階建となるとまた意見は変わるのでしょう・・・。
44: 検討中 
[2005-02-21 12:55:00]
2階建ての2階リビングでプラン検討中です。
来客時の昇り降りの問題ですが、自分は2階リビングに電子施開錠のできるインターホン
をつけて、客には勝手にあがってもらおうと考えています。家族の帰宅や来客でいちいちドアの鍵を開けに
降りずに済むので。

ついでに洗濯物を2階バルコニーに干すなら当然洗濯機は2階にあったほうが楽だと思います。
2階リビングにして、1階に寝室とか子ども部屋だと布団を干すのが大変…という声もありますが、布団を干す大変さ
を心配するより、毎日の洗濯で、いちいち2階のバルコニーに上がる負担を軽くしたほうがいいので
は、というのが結論です。
45: 匿名さん 
[2005-02-21 13:27:00]
賛成〜
うちも二階洗濯→二階ベランダ干しで大正解。

寝室は上下階に分けて両方あって、確かに布団を干すとき一階のは無理やり窓の
桟にかけたりしてて不便と思ったけど、時々桟の掃除をかねてできるのでそれも
またよし。余談ですが二階にお風呂&洗面もあるので夜残り湯を洗濯に使い、
その後まだ残っている状態でお風呂のドアを全開にしておくと、適度に暖かく湿った
空気が寝室や吹抜けを通じて家全体に回って、加湿器いらずです。
46: 匿名さん 
[2005-02-22 04:52:00]
あのさ、ベランダに干すって発想をやめたほうがいいんじゃない。
せっかく高気密高断熱の家を建てても、毎日、奥さんは冬は寒いバルコニー、
夏は暑くて虫がいるバルコニーで洗濯物を干すなんて。

もちろん、天気のいい温暖な日は外でもいいけどさ、春先は花粉も飛んでるじゃない。
狭い土地しか変えない都市部では、スモッグ警報も出るし、元々空気も悪い。
せっかく洗濯したのに、外の埃や花粉をくっつけなくてもいいでしょう。

2階リビングにするなら、1階がビルトインガレージでない限りは、1階に余裕があるでしょ。
寝室の近くが洗面脱衣室、浴室で、洗濯機も近くにあれば便利。
2畳か、できれば3畳の洗濯室を作る。下着などもこの部屋に置けるし、この部屋に干せば
深夜に洗濯しても楽ちんだよ。
冬は元々湿度が低いから、そのままで乾く。梅雨時期は、元々外に干しても乾かない日が多いわけで、
除湿機(あるいはエアコン)を深夜割引時間帯につかえばカラリと乾くよ。

無駄な浴室暖房乾燥機つけるより、洗濯室にエアコンつけて、洗面脱衣室、浴室まで
冷暖房と除湿ができるようにしておくと、冬も夏も快適。
脱衣室と洗濯室は引き戸でつなぎ、エアコンの除湿機能で乾燥するとき以外は開放しておくと
脱衣室が多少狭くても圧迫感はないよ。
47: 匿名さん 
[2005-02-23 21:07:00]
46さん、提案はとてもいいと思いますが不快な文体はやめていただけませんか?
48: 匿名さん 
[2006-04-03 12:55:00]
49: 匿名さん 
[2006-04-03 15:31:00]
かなり悩んで2階リビング採用しました。
一長一短ありますが1階リビングで後悔することと自分の生活スタイル
を変えられるかを考えた結果です。
老後の不安もありましたが、ストーレート階段にして電動の昇降機を
付けやすくしたつもりです。
20年もすれば良いものが出て来ると期待しています。
ハイブリッドな半手動式とか太陽電池式とか出ませんかね。

玄関が遠い、ゴミ捨てが遠いのは一番悩みどころですが、うちは玄関
から2Fキッチンまでの間は扉がないのでゴミを両手で運べますし、
玄関の扉の音もまぁまぁ聞こえるのでそれほど不便とは思いません。
家に帰って1階洗面所で手を洗い夏はシャワー、玄関脇の寝室で着替
えてから2階に上がってゆっくりくつろぐと言う流れです。
トイレは1階と2階両方にあります。
冬場は1階の床が冷たいので、寝室の暖房費が意外とかかっているの
が想定外でした。
50: 匿名さん 
[2006-04-03 16:15:00]
2階でいいな〜と思うのは、キッチン脇にゴミを出せるベランダのようなものをつくると、ゴミだしを気にしないで外に出しておける点ですね。
1階リビングでは、外には出せないし、室内に置いておくと臭いそうだし…うちは、1階リビングなので生ゴミ処理機を置いてますが。

1階寝室は、冬寒そうですね。夏は涼しそうですが(LDKはこれと逆な訳で、2階寝室は夏暑い訳ですが…)

いずれにしても、年をとってから2階に上がるのがどうなるかでしょうね。
エレベーターを設置するか、家を売り払うか…
私は何も考えずに1階リビングです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる