階段について
102:
匿名さん
[2011-08-24 23:12:13]
|
103:
匿名さん
[2011-08-25 06:23:23]
↑建築基準法の緩和措置を抜け道の様に使うやり方は、設計者としては如何な者かな?
基準法ギリギリこそ快適であるなんて、まさか本音ではあるまい。 |
104:
匿名さん
[2011-08-25 21:56:06]
とにかく、75cm幅の階段の両側に手すりをつけても通常の高さなら身長180cmの
大人でも狭くも感じないし、自分だけでなく子供やお年寄りの安全を考えたら、 両側手すりがおすすめです。 子供が死んだり、お年寄りが骨折でそのまま寝たきりになってからでは遅いですよ。 http://www.misawa.co.jp/kodate/tokutyou/sumuhito/pop-up/safety/report/... >>103 最近の建築基準法も知らなかったド素人のくせに、仕舞いには「抜け道」か。 何様なのか知らないけど、なにが「まさか本音ではあるまい」だよ。 万一、コイツがプロなら、独りよがりで危険な家を作って 家庭内事故による死傷者を増やしてきたのかもしれないなあ。 |
105:
匿名さん
[2011-08-27 10:13:43]
話題がずれますけど階段に付随する設計として階段上収納、
私1階高235センチに40センチふところで 2階収納の床上高さが40センチ腰壁と書いてありました。 真下は蹴上げ23センチの3段回り踊り場ですがきついですよね。 |
106:
匿名さん
[2011-08-27 20:00:56]
|
107:
匿名さん
[2011-08-29 14:25:02]
>ウチの実家が半間階段に両側手摺だけど、狭くて全く薦められない
まあ、普通の体型と身長なら問題ないよ。 たぶん古い家だと、建築基準に違反していて、 階段の幅が75cm未満だったりするんじゃないの? 既存不適格というやつで。 古い家は階段の傾斜がきつい家も多いけど、 そういうところにも両側手すりがおすすめ。 それから、手すりの出幅が大きすぎたり、 異常に高い位置についていると邪魔だろうね。 そうでなければ邪魔になりようがないんだよ。 子供の頃から団地やマンションなどの 階段がない家に住んでいる人は想像が付かないから、 少しででも安く作って利益を最大化したいHMに 「両側手すりは狭い」などとウソをつかれてしまうと、 鵜呑みにして片側手すりにしてしまうのだろうね。 |
108:
匿名さん
[2011-08-30 06:31:49]
両側に手摺を付けるのは部材も手間も高が知れているが
階段の幅を広げるとなると、全体の間取り設計から違ってくる 従って規格商品のみ扱ったり、コスト優先でのみ考えた場合は 快適で安全かつ十分な幅を求める事は自動的に不可能となるだろう。 これは別に階段だけではない、廊下もちょっと広い方がいい トイレは奥行きは一間までなくとも、幅は広くあった方がいい 考え方は階段も一緒。規格に間取りを合わせるか、人に合わせるかの違い。 快適を考えてやる業者はやるし、嫌がる業者はとことんやらない。 |
109:
匿名
[2011-10-03 00:11:16]
教えてください。
階段の手すりの位置は踏み台から何センチくらいだと使いやすいのでしょうか? 大人の男女が使いやすい高さが知りたいです。 男性に合わせると女性には高すぎますし、女性に合わせると男性には低すぎます。 なので程よい高さを教えてくださいませ。 よろしくお願いします。 |
110:
匿名さん
[2011-10-03 03:56:21]
男女があって、そこに子供まで加わると結局答えは出ないのですよ
洗面やキッチンの高さを参考にしましょう。 |
111:
匿名さん
[2011-10-03 10:00:24]
測ってみたらうちは90cmになっていました(標準)。
私はちょうどいいと思います。 うちの夫はあまり背が高くないので問題ないようです。 |
|
112:
匿名
[2011-10-03 15:16:39]
ミサワでは建てませんが、ミサワの傾斜の緩い階段がとても昇り降りしやすく、取り入れたいと思っています。
モデルハウスで聞いたら、高さ等教えてもらえるのでしょうか |
113:
匿名
[2011-10-03 15:25:01]
うちは17段だったかな。幅広ゆったり。
三角の踏み板なし。超バリアフリー。 おかげで部屋は狭くなりましたが。 |
114:
匿名
[2011-10-10 08:56:27]
113さん
踏み面は奥行何cmありますか? 1段の高さは? 良ければ教えてください。 |
115:
匿名さん
[2011-10-17 00:36:02]
>>112
メジャー持って行くといいよ もしくは借りるか 階段幅とか調べておくと参考になる 大手でも有効幅800程度が多いね 広いところだと1200なんてところもあった うちは営業さんのこだわりで900にされてるが、おかげで間取りが厳しいです>< |
116:
匿名
[2011-10-17 13:49:24]
115さん
112=114です。 上に書いてますが、知りたいのは幅ではないんです… 今度、メジャー持参してミサワに行ってみます。 |
117:
匿名さん
[2011-10-17 14:39:14]
階段は左右どちらかが吹き抜けてると標準的な3尺サイズでも開放感全然問題ないですよ。
それよりも1段の高さは20cmを超えないこと、踊り場はできるだけ1段か段差無しで回れるようにすることが大切です。 逆に踏みづらが長すぎて段差が低すぎると上り下りしにくくなります。 具体的には1段の高さは18cmから19cm、 踏み面は22~24cm、天井高さにもよりますが14段はNGのことが多いです。 |
118:
匿名さん
[2011-11-10 20:14:05]
幅は?
|
119:
匿名さん
[2011-11-14 21:00:47]
コの字階段にして踊り場を全面フラットにする
暑い時はそこで寝る 超邪魔だけど涼しそう |
120:
匿名はん
[2011-11-19 21:04:49]
同じ3階建てでも
鉄で作って耐火性能持たせた階段と、そうでない階段 火事の時に燃え落ちないのは良いのですが、この辺って国の法律みたいなのは関与していないのですかね? |
121:
入居済み住民さん
[2011-11-20 05:31:03]
>120
準防火地域とかであれば、制限あるはず。 見た目木製階段でも、こんなふうに石膏ボードが入ってると思います。 http://www.howtec.or.jp/kokomademokuzai/fireproof/1-2m.html |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
こいつは建築基準法を知らない素人なんだな。恥ずかしい奴。
75cm幅の階段で、手すりの出幅が10cm未満なら、両側につけても有効幅は75cmのまま。
60cmになるわけがないぞ。