引き続き,有意義な情報交換をしましょう!
公式サイト:
http://www.v-mare.com/
前スレッド:
約106〜158㎡の広い間取りに惹かれます。
ご存知の方ご意見よろしくお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38417/
所在地:神奈川県横浜市磯子区汐見台3-7-1他(地番)
交通:京浜急行本線・横浜市営地下鉄「上大岡」駅 京急バス磯子行約11分、「東芝住宅前」バス停下車徒歩1分
京浜急行本線「屏風浦」駅 徒歩8分
根岸線「磯子」駅 京急バス上大岡行約10分、「東芝住宅前」バス停下車徒歩1分
[スレ作成日時]2006-09-16 00:22:00
- 所在地:神奈川県横浜市磯子区汐見台3-7-1他(地番)
- 交通:京浜急行本線・横浜市営地下鉄上大岡駅 京急バス磯子行約11分、「東芝住宅前」バス停下車徒歩1分
- 間取:4LDK
- 専有面積:110.91m2
- 販売戸数/総戸数: / 217戸(A棟69戸、B棟24戸、C棟61戸、D棟63戸)
ヴェルデマーレ コスモ横濱汐見台 住民専用
103:
匿名さん
[2006-11-15 03:28:00]
横浜市営バスはAコープ前からの1路線廃止にしたらしいですよ
|
104:
匿名さん
[2006-11-15 07:17:00]
もともと便が少ない路線なので問題ないですよ
|
105:
匿名さん
[2006-11-15 16:04:00]
|
106:
匿名さん
[2006-11-15 22:44:00]
造船所行きです 磯子駅の浦(海側)を走ります。
|
107:
匿名さん
[2006-11-19 01:53:00]
今日、MR見学に行ってきました。
広さや価格は気に入ってるのですが、天井の梁がどうしても気になります。 端だけでなく、部屋の中央部分も梁が出ていたので圧迫感を感じましたが 皆さん気になりませんでしたか? |
108:
匿名さん
[2006-11-19 06:18:00]
部屋のタイプにもよるのでしょうが、うちはほかの面で
メリットを感じましたので購入です。 |
109:
匿名さん
[2006-11-19 08:48:00]
107さん
梁に関しては、前スレッドでいろいろな意見が出ていますので、参考までに読まれてみては。 ちなみに、残り何戸になっていたか教えていただけますか? |
110:
匿名さん
[2006-11-19 13:05:00]
>>107さん
私も108さんと同じです。 |
111:
匿名さん
[2006-11-19 15:49:00]
本日、ガラスパビリオン等共用部の内覧会に出かけました。先日、101さんの話にあったセントラルガーデンの雨漏りは解決されていました。
帰路、新聞の勧誘につかまりビール券をもらってしまいました。帰宅して確認すると屏風ヶ浦と杉田の中間にある朝日新聞(&日本経済新聞)の販売店でした。汐見台の方は、どちらの販売店にお願しているのでしょうか?ふと気になりました。 |
112:
匿名さん
[2006-11-19 19:20:00]
C棟、D棟の前の県職員住宅の撤去工事が始まったようですが、跡地は何になるのでしょうか。
|
|
113:
匿名さん
[2006-11-20 13:51:00]
>112
もう一ヶ月以上前ですが、県に対する問い合わせの回答です。 *** 県職員汐見台アパートにつきましては、今年度中に建物の除却を計画しています。 また、跡地の利活用につきましては、まず、県自らの利用を検討し、 次に、県自ら使用しない場合には、地元市町村において公的な活用を図っていくことが望ましいと考えています。 こうした公的活用が見込まれない場合には、民間での活用を検討することを基本的な考え方としており、 当該県誘地についても、この考え方に基づき対応していきたいと考えています。 *** 112さんのような質問をよくお見受けしますが、希望があるのなら行動した方がいいと思います。 ちなみにこの回答は公園か保育園としての活用を提案した時の回答です。 |
114:
匿名さん
[2006-11-20 16:49:00]
113さん
有益な情報ありがとうございます。 |
115:
匿名さん
[2006-11-21 22:40:00]
早くしないと駐車場埋まっちゃいますよ。
AB棟は機械式の上段は全て埋まっていると聞きました。 最悪は機械式の中段。セダンクラスの車高が限界。 下段が空いていればいいですが。 |
116:
匿名さん
[2006-11-22 21:02:00]
イトーヨーカドー付近の日産社宅跡地にプラウドが250戸造るらしいよ。
|
117:
匿名さん
[2006-11-22 21:33:00]
A棟もネットが少しずつ撤去され始めました。
|
118:
匿名さん
[2006-11-23 00:32:00]
イトーヨーカドー付近の日産社宅跡地は、便利ですが横浜拘置所の近くdす売れるでしょうが ある意味怖いですね 環境を選べばベルデマーレでしょうね
|
119:
匿名さん
[2006-11-24 22:14:00]
確か金属バットで親を殺した一柳展也が入っていたのでは・・・。
|
120:
匿名さん
[2006-11-24 22:28:00]
イトーヨーカドー付近は車の渋滞がひどそうですがどうですか?
あと眺望はないですね・・。 |
121:
匿名さん
[2006-11-25 01:11:00]
日産社宅跡地は、便利さを求めるのであれば言いと思いますが子育てには誘惑が多すぎですね
|
122:
匿名さん
[2006-11-25 09:44:00]
|