太陽光発電について
701:
匿名さん
[2010-04-15 18:13:24]
|
||
702:
通りすがり
[2010-04-15 20:48:06]
>わしの予想では、大型台風で吹っ飛ぶ恐れのある屋根据え置き型は数年後には姿を消し、ノートパソコンサイズの持ち運びタイプの太陽光発電システムが主流になると思う。
たしかにこれはまず無さそう。 20年先ならわからないけどね。 今から20年前、インターネットとウインドウズが世界を席巻することを予想してた人は まあほとんどいなかっただろうし。 |
||
703:
匿名
[2010-04-16 20:05:53]
9割成功の根拠に信憑性がないのが根本的な問題なんだがな。
投資する価値がないと思っている意見も有るというのが前提条件の会話を理解できない器の狭さが笑えますな。 |
||
704:
匿名さん
[2010-04-16 21:00:44]
一割が失敗するって根拠も無いんだけどな。物事、逆からも見る癖を付けようね。
でもまぁ株のにわか投資家が失敗しやすいように、太陽光だってよく調べないと失敗する可能性は常にある。 あくまで9割成功は日照条件、購入価格などを調査して吟味した場合だろう。 投資する価値が無いと思ってる人もいると言うことだが、何故なのかはまったく書いてないんだよねぇ。->703 もはや元が取れない論争は繰り返せないだろ。他に何か理由があるのかな? |
||
705:
太陽光の実際
[2010-04-18 01:44:50]
太陽光を取付けしましたが、結局いくら使ってどのぐらいの回収が投資の判断になるのだと思いますが、回収は10年以内で回収できれば損は無いのではないのでしょうか?
ほとんどのメーカー保証が10年なのと、自治体などの補助金で安く買えることだと思いますが、何故皆さんはそんなに悩むのでしょうか? 自分も確かに取り付けるまでは、色々悩んでいましたが結局、メーカーの発電量と大差は無かったしまったく問題なく回収できています。 結局いくらでつけれて、ドンだけ発電してくれるかがポイントですよね!! 確かに超大型台風で飛んでいくリスクを考えたら、大型地震でも、大型竜巻でもそれは誰も予測できないことなので すが、結局10年以内で元を取る試算をすることです。 当初275万税込みの総額で、年間24万の回収なので11年と半年の計算で組み立てましたが補助金で約110万でたのと、11月からの固定買取制度(48円)が大きいです。 今現在1年たちますが、後残り6年ぐらいで回収です。 答えは6年後になりますが、そのときどうなっているかが楽しみです。 皆さん太陽光で元を取りたい人は、設置費用・補助金・発電量・オール電化が重要です。 世の中には僕みたいに小さい考えでなく、純粋に地球の環境を心配して付ける人もたくさんいますが、今は絶対設置したほうが得だと思います。 但し住んでいる地域の補助金が重要です。(この差は非常に大きいと思います) |
||
706:
匿名さん
[2010-04-18 02:50:05]
>>705
おぉ、後6年とは早いですね。 拙宅は補助金が無くなってから付けたので13年くらい計算でしたよ。 予想より発電してるのと固定買取スタートで何とか10年くらいになりました。 いまならちゃんと計算して付ければ大丈夫なハズなんですけどね。 |
||
707:
匿名さん
[2010-04-18 03:05:03]
そう言えばやたらと台風とかで壊れたらどうする、とか過剰に心配する人がいるけど大抵保険でカバーされるし
メーカーの10年保障に災害補償がセットになってるメーカーもある。 そんなに心配する必要ないね。 |
||
708:
匿名さん
[2010-04-18 04:22:37]
>会話を理解できない器の狭さが笑えますな。
この文章の方が笑えますよ。脳が狭いのですか?w |
||
709:
匿名さん
[2010-04-18 15:15:03]
見積もりでサンヨーの210wを18枚、3.78kwで375万を値引きで245万なんだがどーだろ?
1kw/65万以下だから国、県、市の補助金が計46万出る 取り付け業者の保証でこの先不安だけど、雨漏りはもちろんパワコン含めてメーカー保証してくれるそーな 我が家はオール電化で全館空調、年間の平均光熱費13000円 試算売電価格は平均18000円だった これならソーラーローン(15年、3.15%)使っても、今の光熱費より家計は抑えられる |
||
710:
足長坊主
[2010-04-18 17:12:52]
>>709殿
良かったのぅ。 県と市からも補助金が出るそうじゃが、何を組み合せるかによっては、住宅エコポイントも頂けるゆえ、県や市に問い合わせたらええ。 わしの所では、太陽光+エコキュートを選択すれば、エコポイントもエコキュートの補助金も全部げっとんできるぞよ。 |
||
|
||
711:
ガス併用
[2010-04-18 20:16:31]
初心者です。
2世帯住宅でガス併用です。 電気代は月1万5000円くらい、ガス代は1万8000円くらいです。 東南角地のため、業者が多く訪問してきます。 今日、サンヨーの業者がきてモニターを募集しているとの事。 条件は ・お客さん連れて外観の見学、訪問をさせること ・設置前後の電気代の変化のレポート提出 等だそうです。 来週詳しくメリット、デメリットを説明してくれるそうです。 ですが、サンヨーは発電量が多いとの事ですが 不正をしたことがあるとの事も聞いてます。 また、ガス併用住宅の場合、オール電化住宅に比べて メリットが少ないのではないかと考えてます。 どなたかご存知の方がおられたらよろしくお願いいたします。 |
||
712:
太陽光の実際
[2010-04-18 21:44:06]
711>>
ガス併用ならば、回収は困難になると考えたほうが良いです。できればオール電化にしないと太陽光のメリットはあまり無いとお考えください。オール電化は売電の金額にかなり大きくかかわってきます。 サンヨーは一番効率が良いですが、値段が高いので回収に時間がかかると思います。1kwあたり税込み54万以下ならばシャープや京セラよりいいのですが、三洋でこの価格は僕の知る所では聞いたことがありません。 訪問販売にシュミレーションをお願いする前にご自身でも色々調べたほうがベストです。 ◆二世帯ということですが、電気契約は別でしょうか? ◆屋根の形状と正確な方角は何でしょうか?又南側の屋根の大きさは正確にどのぐらいでしょうか?パネルが何枚乗るかが重要です。 ◆ガスは解約してオール電化にすることは可能でしょうか?地域により寒さがありガス併用では無くてはいらない地域にならばあきらめることも重要です。 ◆太陽光の自治体補助金額は把握していますか? (国 県もしくは都 市 ) ◆業者の工事保証はあるのでしょうか? 自分も二世帯住宅で、電気の契約は各世帯別になっています。 そのため、屋根には子供の世帯のみ太陽光の恩恵に授かっています。 予算的に余裕があるのならば、二世帯に太陽光の恩恵も可能ですがそのためには南側に約10kw近くのパネルとパワコン二台が必要です。シャープならば安くても470万ぐらいの設置価格になるでしょう? オール電化にするメリットは、その料金体系にあります。但しエコキュートやIHなどの追加設置金額があるので、場合によっては早い回収は難しいと判断します。 目安は総額から10年以内に元を取ることです。それをできるのは今の所シャープか京セラしか今の時点では難しいと自分は判断します。 何故ならばメーカー保証と固定買取制度は10年ということです。 がんばってご自身でも研究してから検討したほうがいいですよ!! |
||
713:
ガス併用
[2010-04-18 23:19:21]
712さん、詳しいお話をどうもありがとうございます。
屋根の上にどのくらいのパネルが乗るのか等 正確に分からない部分が多すぎる現状です。 生活時間の問題や、オール電化にする場合の外に設置する何かを 2台置けないとの事で家を建築する際にオール電化はできないとの ハウスメーカーからの話でした。 (そのときは納得した話でしたが、今となっては忘れてしまいました^^;) ですので、ガス併用のままいくつもりです。 712さんの教えてくださったことを、更に自分で調べてみようと思います。 無知のまま業者さんに会ったら、うまいことのせられてしまいそうでした。 ガス併用ではまず難しいこと、また54万以下でないと 回収は難しいことなど念頭に置きながら説明を聞くつもりです。 近所の世帯ではぞろぞろと皆太陽光を乗せ始めたため ちょっと我が家も…と気安く考えてました^^; 財布の紐をしっかり結んで勉強します。 また相談させていただくかもしれません。 今回は本当にありがとうございました! |
||
714:
匿名さん
[2010-04-19 18:14:38]
太陽光発電は回収うんぬんよりも
災害時にライフラインが止まった時のための保険として 設置しようかと考え中。 |
||
715:
匿名さん
[2010-04-19 23:05:37]
|
||
716:
匿名さん
[2010-04-19 23:46:28]
すみません。今更な質問で申し訳ないのですが、kwあたり40万とか60万とかありますが、これって工事費、足場代なども込みでの価格ですか?
|
||
717:
太陽光の実際
[2010-04-20 00:14:25]
716>>そうです。すべての補助金差し引き無しの税込み価格ですよ 最終価格(補助金差し引き)は自分の例ですが、補助金を差し引くと1kw297000円でした。(シャープです。)
713>>がんばってよく調査してから後悔の無いようにしてください。 |
||
718:
匿名さん
[2010-04-21 08:12:26]
>>715
40万円/kwは安過ぎでしょう。 サンヨーであれば65万円/kwが安さのひとつの目安みたいですよ。 48円買電のうちに元を取ろうと低価格システムに群がるのも分かりますが、 10年間で元を取ったあとに壊れても構わないのでしょうか? 元を取る=減価償却後にどれだけ稼いでくれるかが重要で、 パワコンはまだしもパネルの発電効率が低下したり、トラブル発生するのは避けたいところです。 まさに安物買いの銭失い。 先を見据えて高品質なシステムを組むのも有効かと思います。 |
||
719:
匿名さん
[2010-04-21 08:51:51]
>40万/kWぐらいが相場だぞ。
最近○○○な人は元が取れないからとは言えなくなったので30とか40が相場だから 付けるなとか言い出したんだよね。 相場の資料を教えろと言うとダンマリ・・・ まー安いほど良いのは確かだが718の言うように安物買いの・・・にならないように注意。 |
||
720:
匿名
[2010-04-21 20:43:28]
三菱ってどうですか?工務店がすすめてくるのですが。詳しい方いらっしゃいませんか?
|
||
721:
匿名さん
[2010-04-21 21:57:56]
新規参入の企業は要注意
|
||
722:
買いたい人
[2010-04-21 23:13:43]
某家電量販店では2.88kwで、188万円とチラシに載ってました。ちなみにシャープだと思います。
高いですよね?家電量販店でも値引きとかしてもらえるんですかね? 皆さんの近所の量販店は、いくらぐらいですか? |
||
723:
匿名さん
[2010-04-22 01:08:00]
少し前の補助金がなかった時代、後載せでも3kWでコミコミ150万円らいが相場だった。
65万円/kWが相場ということは、やはり価格が高騰しているのか。 補助金は悪徳業者が丸儲けの状態ですね。 |
||
724:
匿名さん
[2010-04-22 01:52:30]
私はコ○マで見積もりをしましたが、シャープの2.72kwで179万、サンヨーの3.36kwで234,5万でした。
|
||
725:
匿名さん
[2010-04-22 02:11:35]
>少し前の補助金がなかった時代、後載せでも3kWでコミコミ150万円らいが相場だった。
ソースよろ。 |
||
726:
匿名さん
[2010-04-22 02:16:52]
|
||
727:
匿名さん
[2010-04-22 02:18:19]
↑1kWあたりね。
|
||
728:
匿名さん
[2010-04-22 07:19:08]
だから65万/kwはサンヨーだろw
|
||
729:
匿名さん
[2010-04-22 08:50:47]
やたらとデタラメ相場書く人は「補助金は悪徳業者が丸儲けの状態ですね。」このフレーズが好きだな。
それにしても今の相場を訂正されたら過去は安かったと来たか。 すぐバレる嘘なんかついてどうするのさ? |
||
730:
匿名さん
[2010-04-22 12:38:02]
来月シャープから今より安くて高効率なパネルが発売になるらしい。
高効率となるとサンヨーだけど、曇りでもそれなりに発電してくれる単結晶は魅力 でも結局は値段次第なのかなぁ? |
||
731:
入居済み住民さん
[2010-04-22 21:38:44]
我が家の太陽光発電はシャープ製。5.1キロで230万也。ここから補助金が国と市から約50万。今月の電気料金が今日来ましたが、消費1万6千、売電1万9千でした。来月からは暖房が無くなりますので消費は5千円位(昨年の5月~10月は5千~6千でした)に収まるはずです。
|
||
732:
検討人
[2010-04-22 23:48:10]
731さん
ちなみに新築のときに載せたのですか? 後のせですか?後のせだとどちらでお願いしたのか知りたいです kw46万は安いですね。羨ましい! |
||
733:
契約済みさん
[2010-04-23 00:33:40]
契約しました!シャープの新しく出るタイプ(ルーフィット設計&コーナーモジュール)を後載せです。
2.77kwしか載らないのですが、補助金なしで157万、補助金あり(国のみ)で138万といったところです。 ネットに繫いで異常とかも分かるようになるそうです。本当は10年で回収したかったのですが、10年半 かかりそうです。でも、契約しました! |
||
734:
匿名さん
[2010-04-23 01:28:54]
|
||
735:
匿名さん
[2010-04-23 01:59:30]
|
||
736:
匿名さん
[2010-04-23 08:55:18]
結局734は根拠示せず、ですか。
やっぱりそんなものだね。 |
||
737:
入居済み住民さん
[2010-04-23 12:26:58]
731です。
新築時に付けました。セキスイハイムです。天気の良いときは最大発電量4,5キロ越します。 毎日晴れて欲しいです。 |
||
738:
入居済み住民さん
[2010-04-24 04:45:33]
4月分の売電 154kw 昨年242kw この寒さでだいぶ落ち込んでます。
|
||
739:
匿名さん
[2010-04-24 06:30:05]
隣近所がみんなつけていると発電効率が落ちると聞きましたが、本当でしょうか?
|
||
740:
匿名さん
[2010-04-24 12:55:01]
隣近所に太陽光発電が増えると、自宅の太陽光で発電した電圧(107V)よりも、電線に流れ込む電圧(105~110V)の方が高くなることがあります
こうなると、電圧抑制がかかりそのとき発電した分は売電できなくなります |
||
741:
匿名
[2010-04-24 14:24:03]
電圧抑制がかかると全く売電しないの
|
||
742:
匿名さん
[2010-04-25 00:35:07]
|
||
743:
足長坊主
[2010-04-25 01:07:40]
そんな事より奥様がたぁ〜、いかがざぁますぅ〜、今回の火山の噴火。
あんなんなったら、10年なんかで元が取れないざぁ〜ますぅ〜。 |
||
744:
検討人
[2010-04-25 01:16:47]
セキスイハイムは本当に羨ましいぐらい太陽光安いですよね。なぜなんでしょうか?同じぐらいで後のせしたいですが無理ですか?
|
||
745:
入居済み住民さん
[2010-04-25 14:35:34]
セキスイハイムがなぜ安いかは分かりません。
載せるつもりはなかったのですが、見積もりお願いしたら予想よりかなりお値打ちでしたので付けることにしました。付けて正解でした。付けなかったらオール電化の割高な昼間の電気をせっせと買っていることでしょう。 |
||
746:
匿名さん
[2010-04-25 16:10:20]
|
||
747:
匿名
[2010-04-25 17:31:06]
只今積水ハウスで契約前ですが 瓦一体型太陽光発電で見積もっております。
瓦一体型って耐久性 他 どうなんでしょうか? |
||
748:
匿名さん
[2010-04-25 18:05:19]
HMの場合は、太陽光発電の値段の分まで家の方に回されている感じ
|
||
749:
匿名
[2010-04-25 20:37:53]
太陽光発電は元を取るには13年は掛かるから、まだまだ安くならないと勿体無いなあ。
|
||
750:
匿名さん
[2010-04-25 22:30:05]
>太陽光発電は元を取るには13年は掛かるから
条件によって年数は変わるのに言い切るのがアボーンな証拠 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
ネガティブ思考とポジティブ思考の差だな。