太陽光発電について
343:
匿名さん
[2009-11-22 12:33:45]
|
||
344:
匿名さん
[2009-11-22 12:50:18]
>元を取る事は考えていま>あなたみたいにケチではありませんから。
元を取ることを考えない太陽光は単なる趣味や自己満足の問題ですから そもそも、掲示版とかで導入可否を検討するものではないでしょうね。 将来の為の投資と考えるのであれば、借して金利負担してしまうと 本末転倒の結果になりかねないですから、注意が必要です。 そういえば、最近太陽光の訪問販売が増えましたね。(毎週のようにやってきます) 訪問販売が多い=業者に旨みが多いということですから、設置儀業者の営業費や 施工費は、まだまだコンストダウンの余地が多分にありそうですね。 |
||
345:
匿名さん
[2009-11-22 14:24:01]
ジャパネットで販売するよーになれば買うんだけどなぁ
|
||
346:
匿名さん
[2009-11-23 00:15:41]
>訪問販売が多い=業者に旨みが多いということですから、設置儀業者の営業費や
>施工費は、まだまだコンストダウンの余地が多分にありそうですね。 訪問販売が増えたのは何となく流行だからとか何となくエコだからとか良く検討しないで高値で買っちゃう衝動買いみたいな人が増えるからだよ。 ここで言われるようにシャープ50万、三洋60万を切るような価格だと大して業者に旨みは無い。 施工費のコストダウン余地とは無関係。 |
||
347:
匿名さん
[2009-11-23 01:58:10]
太陽光の普及がグンとすすめば、高層マンションから「パネル反射光」で苦情が発生しないだろうか。
何百という家のパネルが反射したらどうなるんだ? 北向きのマンションでも暖かくなるからいいのか。 |
||
348:
匿名さん
[2009-11-23 08:38:01]
>ここで言われるようにシャープ50万、三洋60万を切るような価格だと大して業者に旨みは無い。
まあこんなことを中小業者が言えているレベルであれば、まだまだコストダウンの余地は十分 ありそうですね。ヤマダ電気やヨドバシカメラも新規本格参入したようだし、大手住宅メーカ の新規導入以外の後付でも太陽光パネルの仕入れ価格を大幅に引き下げられる仕組みがととのって きました。後は大手量販点の組織&集客力によって現在の非効率な営業費や経費がコストカット できますから、今後のさらなる施工価格低下は大いに期待できそうです。 |
||
349:
匿名さん
[2009-11-23 08:43:09]
>太陽光の普及がグンとすすめば、高層マンションから「パネル反射光」で苦情が発生しないだろうか。
高層マンションの屋上に上向き設置されたパネルからの反射光がより低層側に反射することは ありえないんじゃないの? 低層マンションや一般住宅から高層マンションの上層階に反射する可能性はありそうだけど・・ |
||
350:
349
[2009-11-23 10:59:14]
よく読んだら、被害者は高層マンション側なんですね。まあ高層マンション自体が
日照権を侵害する訳だし、北側リビングでも下からの反射だと大して差し込まないから クレームにならないんじゃない?(そもそも北側を買うのは昼不在の家が多そうだし・・) |
||
351:
匿名はん
[2009-11-23 11:15:25]
|
||
352:
匿名さん
[2009-11-23 12:53:33]
>>351
韓国LS電子の単結晶パネルらしいよ。 ---------------------- 第1四半期(4~6月)営業・最終損益が黒字化したことを6日に発表したことから上放れたが、本日は、韓国のLS産電と「太陽電池モジュール」等の取引に関して売買契約を締結し、一般住宅向け太陽光発電システム事業に本格参入するとのニュースを好感した買いを集めている。 http://www.stockstation.jp/stocknews/21196 |
||
|
||
353:
匿名はん
[2009-11-23 17:28:42]
352さん ありがとう
合点がいきました |
||
354:
匿名さん
[2009-11-25 01:55:40]
さて、11月分の検針が済んだ。
以降48円スタートだ。 しかしこの時期太陽低いわ日照時間短いわで発電しないね~。 |
||
355:
匿名さん
[2009-11-25 12:15:48]
痛いね~。
太陽光は電気代前払い感覚なのかな。 ローン組んだら財布にやさしくないよね。 |
||
356:
匿名さん
[2009-11-25 12:20:19]
↑
羨むな羨むな。 毎月がんばってユーザーのためにお金払ってね。 |
||
357:
検討中
[2009-11-25 12:37:42]
実際冬の発電量ってどれくらい?
|
||
358:
サンヨー欲しい
[2009-11-25 17:41:44]
いまならサンヨーのやつで3キロ載せるならいくらぐらいですか?
|
||
359:
入居予定さん
[2009-11-25 19:15:40]
今月から新居に太陽光発電5.12kw乗せたんですが冬は発電しないですね~
一日平均で10kWちょいくらい? しかも日中は待機電力分0.5kWくらい食っちゃうから、それ差し引くとかなり減っちゃう。 元取るのに15年くらいかかりそう。 |
||
360:
匿名さん
[2009-11-25 19:56:38]
パネル側の隣接地の将来的環境によっては状況が変わる事も考えると設置するのも躊躇しますね。。
建替で隣に高い家が建ったりしても斜線規制さえクリアしていれば泣き寝入りなんでしょうか? パネル側が道路でも対面にマンションとか建って日照が短くなったり、少し欠けたりしても影響 ありますもんね‥。特に都市部だとありがちな問題ですね、、 |
||
361:
匿名さん
[2009-11-26 02:32:07]
|
||
362:
匿名さん
[2009-11-26 03:09:04]
>>359
>元取るのに15年くらいかかりそう 5.12kWものパネルでも元を取るのに15年かかるような高値で導入したか、 発電効率が悪い屋根に載せてしまったのですね。 それにしても、一般家庭で待機電力0.5kW=500Wは、かかりすぎですよ。 最近の電気製品はリモコンを使うものでも待機電力がほとんどありませんから、 買い替えをおすすめします。 |
||
363:
ご近所さん
[2009-11-26 03:11:02]
地域によるのかなー
うちは3.36kwで勾配屋根30度だけど 今の時期、日に10〜15kw発電します |
||
364:
匿名さん
[2009-11-26 08:19:27]
24時間換気とか除湿機回せばあっというまに500だよ。冷蔵庫はコンセント抜けないし、テレビも面倒。洗濯機ぐらいだよ抜いてんのは。
|
||
365:
匿名さん
[2009-11-27 22:46:19]
>>364
うちの太陽光パネルはシャープなので、例の液晶画面で消費電力をモニタしてますが、 やっぱり冷蔵庫動作時は0.36kW(360W)程度消費してますね。 すべての電器製品がとまってるとき(待機状態)には 0.04kWくらいで表示されてます。 いろいろとモニタしてみましたが、 何といっても一番消費電力が大きいのがIHコンロ(最強時は本当に3kW)、 次に大きいのはエアコン(うちのは200V5.6kWなのですが最大2kW) 逆に小さいのは液晶テレビ(42型)で0.16kW、洗濯機(7kg)も0.18kWくらいです。 |
||
366:
匿名さん
[2009-11-27 23:36:35]
梅雨時や雨振りの日は除湿機回して出かけるからねー。やっぱ500は行くよねー。冷蔵庫も動くし換気システムは24時間だし。誰かチャイム鳴らせばまた消費するし。
床暖房は24時間つけっぱなしがいいと言われたけど、恐ろしい。 |
||
367:
匿名さん
[2009-11-28 04:00:18]
>356
そうだね。 自己解決出来ない哀れな人達のために、小銭を恵んであげましょう。 計算通りいかなかったからと言って、もっと恵んでとか言わないでね。 それから、恵んで貰っているんだから、感謝の気持ちを忘れないように。 他人の金で利益を求めている時点でエコじゃなくてエゴだから。 |
||
368:
e戸建てファンさん
[2009-11-28 07:03:36]
これからは太陽光発電時の自家消費分を抑えるメリットが増大するので、
電気製品の使用時の消費電力だけでなく、待機電力も正しく把握しておく必要があります。 >>364 >24時間換気とか除湿機回せばあっというまに500だよ。冷蔵庫はコンセント抜けないし、 >テレビも面倒。洗濯機ぐらいだよ抜いてんのは。 正しく理解されていないようですが、24時間換気や冷蔵庫など、 常に動かすべき電気製品の消費電力は、「待機」電力とは言いません。 待機電力とは、コンセントを抜かずリモコンなどで電源をOFFにした待機状態の消費電力です。 待機電力はカタログや取扱説明書に書いてあることが多いので、 それを見て購入するかどうか、コンセントを抜くかどうか判断します。 個別に調べるのが面倒ならば、冷蔵庫や24時間換気を止め、 テレビを含めて電源OFF状態の電気製品が消費する電力を測定してみてください。 待機電力がない機器は、コンセントを抜くメリットはありません。 洗濯機など、主電源スイッチのある機器は、待機電力がないものが多いですよ。 リモコンでしかON/OFFできない機器や、時計・タイマ機能があったり、 常にランプが点灯しているような機器、ACアダプタも待機電力を必要とします。 録画用機器は予約タイマや番組表を取り込んだりする関係でコンセントを抜けないため、 その待機電力が問題になっていましたが、最近の録画用機器では 消費電力が0.1Wというものもあるので、そういう製品を選ぶといいですね。 http://panasonic.jp/diga/products/eco/ |
||
369:
匿名さん
[2009-11-28 08:13:06]
まあ民主党の全量買取が実現したら、セコセコと待機電力を削減して売電収入を
増やす必要がなくなりますから、あとちょっと辛抱しれば日中でも気兼ねなく 使えるようになりますね。 |
||
370:
匿名さん
[2009-11-28 11:24:30]
368の言っていることは間違ってないが、結局、昼間の消費電力がかなりあることは否定できない。
|
||
371:
368へ
[2009-11-28 12:18:32]
私は待機電力とは一言も書いておりません。昼間にもゼロには出来ない電力を挙げたまでです。
待機電力ぐらい分かりますよ。 昼間も意外と食ってるのは変わりないですよ。 ブレーカー落とすわけにはいかないんです。 |
||
372:
匿名希望
[2009-11-29 17:15:04]
3、0KWシャープ製で見積もり2百7万円の見積もりは高いですか?
|
||
373:
匿名さん
[2009-11-29 18:09:41]
KW70万弱だから、安いとはいえないけど、取り付ける場所の状況にもよるからね・・・
それよりも、その金額と発電量考えると、よっぽど効率よく発電させないと元を取るどころの話ではなくなるよ。 お住まいの地域と、パネルの方角、角度、周囲の状況は大丈夫? |
||
374:
匿名希望
[2009-11-29 20:21:28]
取り付ける場所は寄棟の屋根の上なので特別に変わった場所ではないと思います。
某ハウスメーカー新築工場の見積もりでその金額が提示されました。 南向き、特に電線などの影になることもないと思います。 こちら静岡です |
||
375:
匿名さん
[2009-11-30 08:45:53]
事業仕分け、太陽光発電の導入家庭補助「見送り」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091128-OYT1T00086.htm なくなる 仕分けられた、導入迷ってる暇はないぞ 2月中旬で締切決定だなぁ |
||
376:
匿名さん
[2009-11-30 10:22:51]
|
||
377:
後乗せサクサク
[2009-12-02 10:12:29]
既に建築済みの木造住宅で京セラ サムライ 70万円/kwで見積りしています。
この価格は高い、安い、妥当どうなんでしょうか? 国及び自治体の補助は引いていません。 また、ここの掲示板で出てきている金額は補助を引いた実際の支払額なのでしょうか、 それとも、補助は考慮していない額なのでしょうか? |
||
378:
匿名
[2009-12-02 10:51:45]
既築住宅の場合は補強や追加工事があるかもしれないので、高いかどうかはケースバイケース。
見積もりの詳細を出してみては? 新築住宅の場合は本体価格に乗っけてる場合が多いので、これも価格比較はしにくい。 いずれも、地域の日照時間、パネルの向き、角度、周囲の状況を総合的に判断して決めましょう。 効率よければkW70万でもなんとかなるし、悪ければ安くても元はとれない。 |
||
379:
後乗せサクサク
[2009-12-02 12:08:17]
378さん ありがとうございます。
とりあえず、全部込みこみで70万円/kwです。 業者が家に来たときの説明で、「発電は光(明るさ)があればよいので、 季節や日照時間は関係あるが、向きや角度などはあまり関係が無い」と 言うようなことを言っていましたが、どうなんでしょう? |
||
380:
匿名さん
[2009-12-02 12:24:18]
>業者が家に来たときの説明で、「発電は光(明るさ)があればよいので、
>季節や日照時間は関係あるが、向きや角度などはあまり関係が無い」と >言うようなことを言っていましたが、どうなんでしょう? そんなこと言う会社はダメダメです。向きや角度も重要だよ。 他で相見積もりした方が良いです。 |
||
381:
匿名さん
[2009-12-02 12:59:27]
>向きや角度などはあまり関係が無い
こんなこと言い切る業者がいるんだ ある意味すげぇ 南向き意外で同性能が出せるなんて言っているメーカーは存在しない http://www.mfi.or.jp/kaji/energy/ene_simulation.html ここで地域と角度までなら大まかな試算がだせるよ |
||
382:
匿名さん
[2009-12-03 00:04:28]
もっとパネル積まないと。3kWじゃ少な過ぎですよ。
|
||
383:
匿名さん
[2009-12-03 02:17:21]
>>379
何kW分のパネルを載せるのですか?屋根の向きや形状は何ですか? 何社で合い見積もりをしたのですか? そういう情報を書かないと高いか安いかなんて判断できませんよ。 また、それらで価格が大きく変わることも知らないという時点で、 カモにされる典型的なタイプと思われます。 コミコミで70万円/kWなんて、それ以上高いと補助金が出ないから、 ギリギリまで取るつもりの金額です。 南側で傾斜角度30度程度で、屋根のサイズが許せば、 4kW以上載せた方がいいです。 それ以外の条件では効率が落ちます。 年間どれくらいの発電量になるかちゃんと計算してから 載せるかどうか判断しましょう。 |
||
384:
後乗せサクサク
[2009-12-03 08:35:42]
今日、屋根を見に来る予定でしたが、断りの電話入れました。
色々ありがとうございます。 |
||
385:
匿名
[2009-12-03 08:50:55]
そういうことじゃないでしょ!
|
||
386:
匿名さん
[2009-12-03 09:05:34]
地域によるけど
時間経過で影を落とす遮蔽物がない真南に設置すれば 売電2倍の今なら3kwでも光熱費0レベルの十分な発電できるよ 逆に昼過ぎとかに一部分でも影が落ちてしまうと、5kwのせても3kw以下の発電しかできない また、大量にのっけても屋根の形によっては、屋根同士の影が落ちてしまい意味がなくなる場合がある ようはいかに効率のいい地域と角度で、無駄の少ない設置場所とパネル枚数を模索するかがキモ 効率が悪いと思ったら諦めたほうがいい 業者が >向きや角度などはあまり関係が無い とかいうのは北側の屋根や条件の悪い屋根にまでのせようとたくらんでいるから 北屋根なんて隣の家に反射板でもつけなきゃ発電しません |
||
387:
e戸建てファンさん
[2009-12-03 18:05:34]
現在住宅を検討中の者ですが
ちょっと教えてください。 積水ハウス・トヨタホーム・セキスイハイム の3社でプランを作成しようと考えております。 各社それぞれに太陽光を搭載してもらおうと思います。 各社同じ太陽光パネルを乗せるのでしょうか? それぞれが違うパネルだとしたらどう違うのでしょうか? 住宅の営業の方でも宜しいのでご教授くださいませ。 |
||
388:
匿名さん
[2009-12-03 18:59:43]
個人に補助金出したり売電価格を上げるより、メーカーでの低コストのパネル開発に補助金を出すべき。
内輪でチマチマ小銭を稼いでいるより、コストを落としての減価償却プラン、海外に売り出して外貨の獲得。 どう考えてもベストプランだと思うのだが、何故出来ないのだろう? 経団連の影響か? だったらココで夢を見ている人たちの通りにはならないかもしれないな。 |
||
389:
匿名さん
[2009-12-03 20:24:56]
>>387
そんなもん、担当の営業にきけばいいじゃん。 |
||
390:
匿名さん
[2009-12-03 20:58:55]
どなたか教えてください 新築太陽光発電付けて今年八月に引き渡しを終えたのですが 補助金がまだ振り込まれません HMはわからないと言いますが みなさんはどれくらいで振り込まれましたちなみに国がやっているものです 市の補助はとっくに振り込まれました
|
||
391:
匿名
[2009-12-03 22:47:46]
9月25日の引き渡しでしたが
補助金の振込みは11月20日でしたよ |
||
392:
匿名さん
[2009-12-03 23:56:56]
太陽光発電の値段がさがらないのは、材料費が高いから?それとも設備費が高いから?部品費と製造費の内訳をご存知のかたいらっしゃいますか?また、設備償却は何年ですか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
あなたみたいにケチではありませんから。