太陽光発電について
101:
織姫
[2009-10-11 11:53:40]
|
||
102:
契約済みさん
[2009-10-11 13:27:36]
>>101
織姫様ありがとうございました。冷静さを取り戻しました。来年の確定申告注意します。 |
||
103:
織姫
[2009-10-11 16:04:54]
そうよ、いつだって冷静じゃなきゃ駄目よ。
>>100の最後なんか思いっきり放送禁止用語じゃない。もうこんな事書いちゃ駄目よ。 それから、太陽光は補助金申請する前に設置しちゃ駄目よ。補助金却下されちゃうから。 あと、設置した後も1ヶ月以内に「実績報告書」を提出しないと駄目よ。 |
||
104:
購入検討中さん
[2009-10-11 21:28:28]
新築するのですが工務店が太陽光発電設置の見積もりを出してきました
シャープ3.2KWで工事費や消費税等全てコミで232万円 実際にかかる費用は国と自治体の補助金で45万程安くなりますがこんなものでしょうか? 大手HMにも交渉したことあるのですが、同じKW数で140万円と言われたのですが・・・ 大手は太陽光発電で損した分を他に利益を上乗せしてるからなのかな |
||
105:
購入検討中さん
[2009-10-11 21:33:43]
あ、上の者ですが大手HM提示額は国や自治体の補助金分を引いての額です
|
||
106:
ビギナーさん
[2009-10-11 23:41:42]
来年一戸建てを計画中です。太陽光発電の国の補助金(1kwあたり7万円)は来年も継続されるのでしょうか?
|
||
107:
匿名さん
[2009-10-12 02:50:10]
>>104
>シャープ3.2KWで工事費や消費税等全てコミで232万円 ちょっと高いかな。得に提携メーカーを持たないHMだとしても新築時ならkW50万円台を狙えると思います。 >大手HMにも交渉したことあるのですが、同じKW数で140万円と言われたのですが・・・ ONされてる可能性もあるけど大手は取扱量が違うからね。沢山売るHMは仕切りも安いから安く出せる。 あとONという訳ではないけど太陽光の利益が薄くても、大手は家本体で利益を確保してるのが普通だから。 客寄せに太陽光安くしても大丈夫なのよねぇ。 >>106 >来年一戸建てを計画中です。太陽光発電の国の補助金(1kwあたり7万円)は来年も継続されるのでしょうか? 予想することは出来るけど現時点では分かりません、が答えでしょうね。民主党がどう出るか・・・ |
||
108:
ビギナーさん
[2009-10-12 10:30:32]
No.107 匿名さん
迅速なご回答ありがとうございました。やはり現時点ではわからないんですね。つけるべきかほんとに悩んでしまいます。 |
||
109:
彦星
[2009-10-12 10:55:33]
|
||
110:
100
[2009-10-12 14:21:52]
なんだっってえーーーっっっ!!!
織姫様=彦星=足長坊主っっっ!!! マクシマムショーーーッッックッッッ!!! |
||
|
||
111:
匿名さん
[2009-10-12 16:49:17]
そういう100さんも=同一人物なんじゃないですか? 独り舞台やらなりすましやら混乱してますね。
さておき家も関西電力ですが、売電価格の改定知らせが来てました。春に竣工(設置)でしたが、 思い切ってつけて良かったです。。補助金(国+地方)で意外に早く償却できそな感じです。 |
||
112:
匿名さん
[2009-10-12 17:28:52]
>ところで、>>104さんは国の補助金はもらえんばい(もらえませんよ)。3.2kwで232万円やろ?1kwあたり72.5万円たい。
表示パネルとか計算に入れなくて良いものがあるからね。 HMも計算して70万に収めてるでしょ。それだけにまだ引けると思うな。 |
||
113:
こんにちは
[2009-10-12 18:21:25]
関西電力からエコウィル併用なので買電39円の通知でした。48円と思っていたのでがっくりきました。これって妥当なのか判断つきません。どなたか教えていただけませんか?
|
||
114:
入居済み住民さん
[2009-10-12 18:46:32]
>関西電力からエコウィル併用なので買電39円の通知でした。
法律の通りにしただけ。 日本なら何処の電力会社でも同じです。 |
||
115:
○○太陽光電池発電所
[2009-10-13 00:00:55]
>>113
妥当もなにも…太陽光の他に発電装置併用してたら |
||
116:
購入検討中さん
[2009-10-13 00:43:07]
No.104 です
No.107さん 、彦星さんありがとうございます 補助金の件ですが税抜きで1KWあたり70万円までですので当方の場合税抜きですと69万円台で補助金はもらえるようです(一瞬あせりましたが(笑)) でも何かギリギリで合わせてきたように思えたので工務店に他の設置販売会社にもあたってもらうように依頼しました。 工務店曰く、民主党政権になってCO2 25%カットを国際的に公約したのでもっと太陽光発電が買いやすくなるかもなので待ってみるのもいいかもと。 悩み中・・・ |
||
117:
匿名さん
[2009-10-13 02:34:53]
>工務店曰く、民主党政権になってCO2 25%カットを国際的に公約したのでもっと太陽光発電が買いやすくなるかもなので待ってみるのもいいかもと。
現時点で売電固定48円が確定してるのは来年3月までのはずです。 それ以降は未定ですのでご注意を。 |
||
118:
匿名さん
[2009-10-13 07:42:21]
元を取る事を考えるなよ! 貧乏人!
地球の事考えたら、太陽光など付けずにそのまま寄付しろよ! |
||
119:
匿名さん
[2009-10-13 08:52:31]
金がある程度あるから自分と地球に投資と貢献が出来る訳だがな。
|
||
120:
匿名さん
[2009-10-13 09:10:53]
いや、貧乏なほど消費活動は少ないもんじゃよ よって個人の環境負荷は、より低い
電気を使わず風呂にも入らず煮炊きもしない、衣食住は生きられる最低限 まあどう考えてもエコじゃわな 天然毛皮のコートを着て動物保護を訴える人とか 環境保護団体に盛大に寄付しつつ、プリウス乗って自家用ジェットも乗ってる人とか 人間てのは、全く持って面白い生き物ですなァ 私ですか? 私はもちろん なんだか流行ってるから太陽光発電しますよ、それにエコだし 電気は付けっぱなしでいいのが魅力ですから・・・ |
||
121:
環境大臣
[2009-10-13 10:07:29]
どこに寄付すれば環境のためになるんだよ 教えてくれ
|
||
122:
匿名さん
[2009-10-13 12:35:30]
あなたの家に太陽光発電が付くと、何がどの位エコになりますか?
あなたのお財布にとってエコですか? カッコつけてエコなんて言うなよ! ついでに、ETC付けて高速に乗って遊びに行く余裕のある人間に 高速料金を税金で負担するのはおかしいだろ? 以上、貧乏人のひがみでした・・ |
||
123:
匿名さん
[2009-10-13 12:42:41]
No.118 さん
あなたが金持ちでそう言うのなら、寄付して元をとることまで考える貧乏人レベルにまでまずなりなさい 話はそれからだ |
||
124:
匿名はん
[2009-10-13 17:45:17]
何かさ、、。
買取2倍が決まるまでは、元は取れない。 もう少し待てば、もっと安くなるから今買うのはバ○だ、とか。 色々言われていたけど、最近は意味不明な事を叫び出したね。 ところで本日、検針があり下記の様な結果に。 使用量 昼 14kwh 朝晩 86kwh 夜間 279kwh 請求金額 5,767円 売電 196kwh @28円=5,488円 残念。もう少しで光熱費ゼロだったのに。 |
||
125:
匿名さん
[2009-10-13 19:23:13]
ほんとにね~。
FITは未だに毛ほども進んでないとか。世間から隔絶されてるのかよ。 そのくせ数年後に半額とかは信じてるという・・・ 半額計画発表から1年以上経ったけどどの程度安くなったのかな? |
||
126:
特命さん
[2009-10-14 10:07:04]
11月からFIT始まるけども
民主党政権になって設置補助金はなくなる可能性が高いから 値段が下がるまでとか言ってた人たちの内心は穏やかじゃない |
||
127:
匿名さん
[2009-10-14 13:14:10]
>11月からFIT始まるけども
へー、あれってFITなんだ。 太陽光発電に軽率にも飛びついた哀れな方々への、全国民からのボランティアだと思ってました。(笑) 強要だけどね。(1世帯当り数十円とか言っているあたりが正にそれ!) >民主党政権になって設置補助金はなくなる可能性が高いから >値段が下がるまでとか言ってた人たちの内心は穏やかじゃない 現在でしか物事を判断できない浅はかな論者にコストの話をしても意味がないのだろうね。 きっと何でも販売開始で即食い付くオタさんなんだろう。 数年待てば商品が20,30%コストダウンするのは当たり前。 まだまだ待ちますよ~。 技術的にも国家レベルの体制的にも安定し、一部の偏見者たちの戯言でなくなった時に必要であればね。 まぁ、太陽光発電設備の製造を太陽光で賄えるようにならなければエコではないのは当然なので、恥ずかしくも無くエコだとは絶対に言いませんけどね。(笑) |
||
128:
匿名さん
[2009-10-14 13:32:44]
ボランティアご苦労様です
|
||
130:
匿名さん
[2009-10-14 14:26:51]
身銭を切ってもエコ!というようなかなりのエコ派でない限り今ローンで太陽光発電まで買う意味がないと思えてきた。
自宅を手持ち資金で一括で買えるような方々が考慮すべきもののような気がする。 とりあえずローンを5000万にまで減らしてローン減税を目一杯活用できるまでは待つことにしようっと。 |
||
131:
匿名さん
[2009-10-14 14:43:39]
一口に「エコ」って言っても人によりけり。
「エコロジー」を考えてる人は例え元が取れなくても予算が許せば太陽光発電を考える。 「エコノミー」を考えてる人はコスト面でのメリットが無ければ良しとしない。 エコロジーを考え太陽光発電を購入した人に対し、エコノミーの視点からの批判はどうかと思う。 一刻も早く太陽光発電が「エコロジーかつエコノミー」になることを望みます。 |
||
132:
匿名さん
[2009-10-14 15:00:43]
御自身の心の平安のためにも、あまり書き込まないほうがよろしいですよ
今の時点では負け惜しみにしか聞こえませんから はんばいかいし… 5000まんえん… |
||
133:
匿名さん
[2009-10-14 15:10:15]
↑は募金をした人に「それで何かメリットあるの?」と聞く人かな?
|
||
134:
匿名さん
[2009-10-14 17:33:29]
>>11月からFIT始まるけども
>へー、あれってFITなんだ。 わー、相変わらずの無知丸出しだー。w 恥ずかしいやっちゃなー。 >現在でしか物事を判断できない浅はかな論者に わー、又してもお前が言うなー、だ。w こういう計算で元が取れると言うと、根拠無く絶対取れないと言い張るくせにー。 他の予想は全否定して自分の予想は全肯定。(苦笑 すげーご都合主義だな。 >太陽光発電設備の製造を太陽光で賄えるようにならなければエコではないのは当然なので 今度はEPTを知らないと来たもんだ。 |
||
135:
購入経験者さん
[2009-10-14 20:39:52]
|
||
136:
匿名さん
[2009-10-14 22:39:43]
きんじょでたいようこうつけたひとはみんなけちなうち
しかもばかまるだしでいえははいむ ぱねるはよくてもいえほんたいさいあく たいようこうがこわれるまえにいえがこわれてはろんがい もくぞうじくぐみはすぺーすがもったいないとそそのかされて たてたのはけいりょうてっこつのじくぐみしかもかべがぺらぺら きみつがわるくてひつよういじょうにでんきだいかかるのしらずに そんなけちなやつがちきゅうのことなんてかんがえてるはずがない たいようこうでのせられいじょうにたかいいえをかわされて でんきだいがとんとんなんてまたまたばかはつげん しゃっきんしてきんりまではらってとんとんってばかなのか でんきりょうきんがあがるというのにばいでんがあがったらよろこんで ちがうところでぜいきんとられてるともしらずに たいようこうつけたらとたんにかちぐみとかんちがいしてるし もととれなくてもいいなんてごまかしてほんねはちがうくせに よむのつかれてきたか? ほなさいなら |
||
137:
匿名はん
[2009-10-14 22:49:50]
>127
>へー、あれってFITなんだ。 >太陽光発電に軽率にも飛びついた哀れな方々への、全国民からのボランティアだと思ってました。(笑) 強要だけどね。 固定価格買い取り制度=Feed-in Tariff >数年待てば商品が20,30%コストダウンするのは当たり前。 http://www.solar.nef.or.jp/josei/kakakusuii.htm >まぁ、太陽光発電設備の製造を太陽光で賄えるようにならなければエコではないのは当然なので、 >恥ずかしくも無くエコだとは絶対に言いませんけどね。 http://www.sharp.co.jp/sunvista/faq/faq_04.html#Q2 はい、論破。 |
||
138:
匿名さん
[2009-10-14 23:24:57]
>>太陽光発電に軽率にも飛びついた哀れな方々への、全国民からのボランティアだと思ってました。(笑) 強要だけどね。
>固定価格買い取り制度=Feed-in Tariff Feed-in Tariff は直訳すれば負担金による投入=消費者全体が広く薄く負担することを表している から前の人の意味のほうが近いかも? |
||
139:
匿名はん
[2009-10-14 23:51:10]
直訳すればね!
Feed-in Tariff で、検索してみましょう。 |
||
140:
匿名さん
[2009-10-15 00:24:25]
>数年待てば商品が20,30%コストダウンするのは当たり前。
数年経ったら違う発電システム出来てるよ! 前から言うように、そんなにエコなら公共施設に太陽光寄付しなよ! 結局お金が欲しいんだろ? 結論は太陽光付ける金があったら、その分断熱材増やした方が経済的 もちろん鉄骨系は無しだよ。 |
||
141:
匿名さん
[2009-10-15 00:35:46]
みなさん考えが違う方向に向いていますよ。
エコで言うならば普通は節電から入るでしょ、使うだけ使って発電もするから エコロジー、エコノミーって何か違うと思いませんか? 税金と同じで節税せずにバラ撒くだけバラ撒いて、じゃどこから取ろうって 「自分だけ快適ならば幸せ!」って時代は終わりにした方が良いですよ。 |
||
142:
匿名
[2009-10-15 00:45:57]
うわっ、きれいごと…
|
||
143:
匿名さん
[2009-10-15 01:51:03]
>数年経ったら違う発電システム出来てるよ!
相変わらずアンチの人って根拠レスな主張が激しいねぇ。 数年で実用化されるならとっくに実証実験してるはずだけどどんな発電システムだい? >結局お金が欲しいんだろ? あらら、僻んじゃってまぁ。顔に羨ましいって書いてあるよ。 >結論は太陽光付ける金があったら、その分断熱材増やした方が経済的 断熱材100万円分増やしたって太陽光100万円分の経済効果は得られないよ。 無断熱から100万円分入れるって話しなら別だけどな。ネコホームだってそれなりの断熱材入ってるぞ。 |
||
144:
匿名さん
[2009-10-15 01:59:12]
>エコで言うならば普通は節電から入るでしょ、使うだけ使って発電もするから
>エコロジー、エコノミーって何か違うと思いませんか? ダイエットと同じでね、ただ節電しようと思っても大してできない物さ。動機付けには中々良いものですよ。 さらにダイエットの効果不明の機械より効果絶大だしね。 |
||
145:
匿名さん
[2009-10-15 02:06:14]
>へー、あれってFITなんだ。
>太陽光発電に軽率にも飛びついた哀れな方々への、全国民からのボランティアだと思ってました。(笑) >強要だけどね。(1世帯当り数十円とか言っているあたりが正にそれ!) マンション住まいの人とかに申し訳ないなーという思いもあるけど、君から強制的に集金できるのは何となく爽快な気分。(笑 あれ、でももしかして君、扶養家族?社会人ならこういう所に書き込む以上FITくらい知ってるよなぁ。 そしたら世帯主に申し訳ないな。君のお年玉から徴収したい。(笑 |
||
146:
匿名さん
[2009-10-15 02:19:05]
>>137
>数年待てば商品が20,30%コストダウンするのは当たり前。 http://www.solar.nef.or.jp/josei/kakakusuii.htm こっちに2007年までのが載ってるよ。 http://www.solar.nef.or.jp/system/html/taiyou_sys080508.pdf 08、09年は分からないけど実は一番安かったのは2005年度でその後少し値上がってるんだよね。 まぁ今は補助金あるから実質金額は今の方が安いだろうけどね。 まぁ何にしてもこのグラフから急に半分になるって予想するほうが難しいぞ。 |
||
147:
とくめい
[2009-10-15 02:50:30]
くやしいのう、くやしいのうww
|
||
148:
匿名さん
[2009-10-15 03:33:13]
シリコン使った半導体製品が、生産過剰で暴落するなんてよくあること。技術的に見ても、太陽電池なんてのは、半導体産業の中でもかなり低レベルな製品です。製造設備さえ用意すれば、かなり簡単に異業種からでも参入できます。液晶やLEDよりもはるかに敷居は低いです。台湾中国あたりが本格的に参入すれば暴落もすぐですよ。。。
|
||
149:
匿名さん
[2009-10-15 08:45:01]
すでに中国が参入していて粗悪品を乱造して迷惑かけてるけどな。
|
||
150:
匿名さん
[2009-10-15 10:25:16]
結局、太陽光発電で元を取るのは難しく、エコと言う名の自己満足品でしかないって事か?
1Kwあたり10万の持ち出しで買えるようになれば、すばらしい商品なんですね! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
国の補助金は1kwあたり7万円だから妥当よ。
この後、県や市町村の補助金に申込んでみたら?追加があるところもあるから。
ところで、来年の確定申告では住宅ローン控除の申請をされると思うけど、もし太陽光を住宅ローンで購入していたら、その分は除外しないといけないわ。ダブル受給という事で、返金しなくちゃならなくなるから。