太陽光発電について
143:
匿名さん
[2009-10-15 01:51:03]
|
144:
匿名さん
[2009-10-15 01:59:12]
>エコで言うならば普通は節電から入るでしょ、使うだけ使って発電もするから
>エコロジー、エコノミーって何か違うと思いませんか? ダイエットと同じでね、ただ節電しようと思っても大してできない物さ。動機付けには中々良いものですよ。 さらにダイエットの効果不明の機械より効果絶大だしね。 |
145:
匿名さん
[2009-10-15 02:06:14]
>へー、あれってFITなんだ。
>太陽光発電に軽率にも飛びついた哀れな方々への、全国民からのボランティアだと思ってました。(笑) >強要だけどね。(1世帯当り数十円とか言っているあたりが正にそれ!) マンション住まいの人とかに申し訳ないなーという思いもあるけど、君から強制的に集金できるのは何となく爽快な気分。(笑 あれ、でももしかして君、扶養家族?社会人ならこういう所に書き込む以上FITくらい知ってるよなぁ。 そしたら世帯主に申し訳ないな。君のお年玉から徴収したい。(笑 |
146:
匿名さん
[2009-10-15 02:19:05]
>>137
>数年待てば商品が20,30%コストダウンするのは当たり前。 http://www.solar.nef.or.jp/josei/kakakusuii.htm こっちに2007年までのが載ってるよ。 http://www.solar.nef.or.jp/system/html/taiyou_sys080508.pdf 08、09年は分からないけど実は一番安かったのは2005年度でその後少し値上がってるんだよね。 まぁ今は補助金あるから実質金額は今の方が安いだろうけどね。 まぁ何にしてもこのグラフから急に半分になるって予想するほうが難しいぞ。 |
147:
とくめい
[2009-10-15 02:50:30]
くやしいのう、くやしいのうww
|
148:
匿名さん
[2009-10-15 03:33:13]
シリコン使った半導体製品が、生産過剰で暴落するなんてよくあること。技術的に見ても、太陽電池なんてのは、半導体産業の中でもかなり低レベルな製品です。製造設備さえ用意すれば、かなり簡単に異業種からでも参入できます。液晶やLEDよりもはるかに敷居は低いです。台湾中国あたりが本格的に参入すれば暴落もすぐですよ。。。
|
149:
匿名さん
[2009-10-15 08:45:01]
すでに中国が参入していて粗悪品を乱造して迷惑かけてるけどな。
|
150:
匿名さん
[2009-10-15 10:25:16]
結局、太陽光発電で元を取るのは難しく、エコと言う名の自己満足品でしかないって事か?
1Kwあたり10万の持ち出しで買えるようになれば、すばらしい商品なんですね! |
151:
匿名さん
[2009-10-15 10:28:39]
太陽光発電はCO2削減になりますか?
|
152:
匿名さん
[2009-10-15 12:34:29]
たらればの話で、給湯にガスを使わずに電気機器を使った場合の話でガス使用の世帯が減ればCO2も減ると
なおかつエコキュートなどの省電力機器の使用率が上がれば全体的な電気使用率が減ってくると で、太陽光発電をつけている家庭がかなり増えてきましたが太陽光発電のおかげで削減されたCO2の量は? |
|
153:
匿名さん
[2009-10-15 17:46:00]
>結局、太陽光発電で元を取るのは難しく
過去スレ読んで出直して来な。 どの程度の金額で買えば何年くらいって書いてあるよ。 >太陽光発電のおかげで削減されたCO2の量は? 三洋4.2kWシステムの場合、(大阪市) 年間予測発電量は4,909kWh、CO2の排出削減量は年間約1,544kg-CO2 |
154:
匿名さん
[2009-10-15 19:14:15]
パネルの製造、設置工事、廃棄処分に要するCO2を勘案しても、大幅な削減が見込めるなら、どんどん推進するべきでしょうね。
25%カットという公約もあることですし。 我が家はカネ勾配(10寸)なので効率が悪いかなと思ってます。 太陽って、冬でも上方向にありますよね。 |
155:
匿名さん
[2009-10-15 22:49:24]
生産過剰になると問題は多結晶シリコン価格の暴騰が起こってしまうことだな。
2008年のシャープがシリコン不足で生産抑制してしまったため川上を押さえてあるドイツや中国のメーカーに抜かれたなんて事が起きる。2005年を底にパネルの値段が下がらなくなったのもシリコン価格の上昇が根っこにある。 |
156:
匿名さん
[2009-10-15 22:52:45]
もうすぐ買い取り価格が48円になるって電力会社から手紙がきてたけど、うちの地域では今28円で買い取ってくれているから2倍にして56円になるのかと思ってたんだけど、それは違ったね。
まぁでも48円になったらラッキーだな。うちは3kwしか乗せてないけどかなり早く元が取れる。 |
157:
匿名はん
[2009-10-15 23:19:01]
|
158:
匿名さん
[2009-10-16 01:46:53]
>>155
シリコンを使わないタイプの太陽光発電パネルなら、すでに市販されていますよ。 CISの場合、一部が影になってもシリコン系に発生するような問題は起きにくいようです。 http://www.showashell-solar.co.jp/family/solacis/cis.html |
159:
匿名さん
[2009-10-16 08:05:47]
何kwで何kgってバカみたく繰り返すけど
ガスから電気に切り替えたわけ? 建替え? 新築? あなたの家で発電した電気をガスを使用した場合と比較して数値化しているだけ |
160:
匿名さん
[2009-10-16 08:42:55]
またしても勉強不足発見。
>あなたの家で発電した電気をガスを使用した場合と比較して数値化しているだけ 太陽電池販売してるメーカーのHP行って勉強して来い。 |
161:
匿名さん
[2009-10-16 09:27:38]
CIS思ったほどサイズ小さくないな 発電量も少ない 値段も高い
85Wで外形寸法671×1,235ってことは 面積比で発電効率が多結晶パネルの2/3ぐらいか やっぱりデカイ屋根と資金は必要なのね |
162:
匿名さん
[2009-10-16 10:30:23]
>153さん
それを分った上で書いたんだけど、10年以内で元が取れればいい商品だけど 20年もかかるようなら、たいした商品じゃないし10年毎にコンデンサー交換してたら20年でも怪しいし 仮に20年で元がとれたとしてその後も故障なしにコンスタンスに発電する保障がない。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
相変わらずアンチの人って根拠レスな主張が激しいねぇ。
数年で実用化されるならとっくに実証実験してるはずだけどどんな発電システムだい?
>結局お金が欲しいんだろ?
あらら、僻んじゃってまぁ。顔に羨ましいって書いてあるよ。
>結論は太陽光付ける金があったら、その分断熱材増やした方が経済的
断熱材100万円分増やしたって太陽光100万円分の経済効果は得られないよ。
無断熱から100万円分入れるって話しなら別だけどな。ネコホームだってそれなりの断熱材入ってるぞ。