住宅設備・建材・工法掲示板「太陽光発電について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 太陽光発電について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-08-31 21:19:36
 

いろいろ言われておりますが、実際はいかがなんでしょうか?載せたkwではなく、
あくまでも太陽光の当たり方が重要との意見も聞きます。

情報お願いします。

[スレ作成日時]2006-05-03 18:19:00

 
注文住宅のオンライン相談

太陽光発電について

603: 検討したい人 
[2010-02-28 22:47:28]
ハウスメーカーだと、新築時にかなり安く載せれますけど、建築費用に上乗せされてると考えていいのでしょうか?
あと載せだと3キロ200万くらいはかかりますか?

604: 匿名さん 
[2010-03-01 00:02:42]
>>603
最新のデータによると去年のシステム価格平均は60万円前後となっているそうです。
ちょっと前の平均70万円から下がっていますが、これは新築、既築合わせての平均のためだと思われます。
前に比べて比率が新築に大きく傾いたため平均価格が下がったようです。
で、新築時に上乗せされてるかどうかは前にも出ているように、載せた場合と載せない場合の二つ見積もりを取れば良いだけです。
3kW200万はメーカーにもよりますが、まぁ後載せの平均的なところでしょう。
605: 匿名さん 
[2010-03-01 03:01:31]
一条の場合、値引き無いから分かりやすい。
1kW42万円。東京で建てるなら国と都の補助金で1kW25万円で設置できる。回収は6年ちょっとかな。

日当たりに問題なければそりゃみんな付けるよねぇ。
606: 匿名さん 
[2010-03-01 22:34:21]
設計事務所に新築を依頼するのですが、一条に太陽光だけをお願いできないですか?
儲けが乗ってるなら喜んでやってくれますよね?

607: 匿名さん 
[2010-03-01 23:40:34]
東芝が新規参入するようですね。
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2010_03/pr_j0101.htm

競争激化で安くなってくれないかな。
608: 匿名さん 
[2010-03-02 02:04:27]
>>606
釣り針にわざと食いつく。w
喜んでやるわけないじゃん。儲け云々ではなく施工する場合責任問題が発生するからね。
では仕入れだけさせてくれるか?させる訳無し。
会員制のショップなどで会員以外に安く売ってあげる訳も無し。
特に一条は性能に惚れ込んで建てる人が多いからその人にとっては42万円以上でも以下でもない。
その価格で買えると言う事実のみ。
因みに京セラも選べるけど65万円だ。w

609: 606 
[2010-03-02 10:19:49]
608さん釣り針に答えていただき感謝

お聞きしたいのですがハウスメーカーは施工も下請けなら太陽光取り付けも下請けですよね??
では、直接下請け会社に頼めばマージンも発生しないしさらに安くなりますか?
610: 匿名 
[2010-03-02 13:34:36]
オイラも釣られてみる
ハウスメーカーの大幅な値下げ要求に従わざるを得ない下請けに
ハウスメーカー並の値下げ交渉をしてみたらええ
611: 匿名さん 
[2010-03-02 17:26:27]
売電メーターって10年たつと交換で電力会社によっては10万かかるようですよ。
太陽光200万って電気料金先払いしてるようなものだと思いますが違うのでしょうか?

うちは太陽光付いていませんが、妹の家がプラス100万で付けられるというので新築時に
付けてます。

612: 匿名さん 
[2010-03-02 18:28:39]
>売電メーターって10年たつと交換で電力会社によっては10万かかるようですよ。

デジタルメーターの売電メーターを使用する電力会社がそれくらいになるみたいだね。東京電力は無料らしい。
らしいと言うのは私が問い合わせたとき無料と言われたがwebなどでは2,3万と書いてあるところもある為。

それと全量買取がスタートしたらこの辺りは大きく変更されるはず。売電メーターに高いデジタルを使用しなくても良くなるはずですからね。

>太陽光200万って電気料金先払いしてるようなものだと思いますが違うのでしょうか?

まぁ昔のバスや国鉄の回数券みたいなものと考えても間違ってはいないでしょうね。
バスなら10枚で1枚おまけでしたが、太陽光は2倍程度かな。(購入価格などで人により大きく変動)
みんなも回数券やハイカ買ったでしょ?
感覚的にはあれと同じだと思う。
613: 匿名さん 
[2010-03-03 00:27:36]
確かに先行投資ですが、発電中に洗濯機や、掃除機を使ってもまだ売電中の時は凄く幸せな気分になります。
614: 設置済さん 
[2010-03-03 02:15:00]
》612さん~売電メーターというのを買い替えなきゃならないなんて知りませんでした。 そもそも売電メーターというのはどこについているやつですか? 発電電力全量買取の場合、デジタルじゃなくて良いというのはどういうことなのか教えてもらえませんか。
615: 匿名 
[2010-03-03 08:17:30]
http://eetimes.jp/news/3190
量子ドット太陽光発電パネルはいつ実用化されるんかなぁ
616: 匿名さん 
[2010-03-03 17:20:06]
>>614
別人ですが、普通の電気メーターの横にあるメーターだと思います。

617: 612 
[2010-03-03 18:05:17]
>デジタルじゃなくて良いというのはどういうことなのか

全量買取、固定価格と言う事は発電電力量がわかれば良いだけなのでアナログで大丈夫なのです。

>615
昨日WBSで放送してたね。
10cm角で家一件分も可能とか。まぁここまで高性能なものはレンズを使うから追尾装置が必要になっちゃうと思いますけどね。
レンズ不要の物を実用化すれば寄棟の小さい屋根でもOK。
だけど10年以上はかかりそう・・・
618: 設置済さん 
[2010-03-03 23:57:29]
614です。 ありがとうございます。 あのメーターがそんなにするとは思いませんでした。
619: 匿名さん 
[2010-03-04 01:04:05]
>>617
>10cm角で家一件分
というのは本当だろうか。だって、太陽から来ているエネルギーは、日本の日中だと1平方メートルあたり1KWぐらいしかないんだから、効率が100%になったとしても10cm角だと、せいぜい0.01KWにしかならない。
そもそも家一軒分てのがよくわからないけど、4~5KWぐらいか?
ひょっとして、集光するから、集光後の太陽電池のサイズが10cm角で、集光前のサイズ、つまり集光レンズ(反射鏡)を敷き詰めるサイズは、やはり現状の太陽光発電パネルみたいに20平方メートルぐらい必要なのではないだろうか。だとすると、詐欺だな。
620: 匿名さん 
[2010-03-04 03:08:55]
ごく一部に早とちりをして「レンズなしで10センチ角の太陽電池で家庭1軒分」という妄想をして騒いでいる人がいるようです。
「レンズを使って太陽光を集める方式により、10センチ角の太陽電池で家庭1軒分の電気がまかなえる」と言っているらしいですから、当然、レンズのサイズも大きいはずです。
まあ、いくら量子ドット型太陽電池でも熱の影響を無視できるとは思えないので、現実離れしているとは思いますし、薄いパネル形状にしないと一般的な家の屋根には載せられないでしょう。
621: 匿名 
[2010-03-04 08:28:00]
現状の結晶タイプ太陽光パネルが15%程度の変換率なのに対し
量子ドット50層積層で60%の変換率まで出る試算
なので実用化すれば面積は半分以下か四分の一程度になるのでないかい
622: 612 
[2010-03-04 08:54:41]
量子ドットも最初は大面積化が難しいんじゃないかな?
だから10cmくらいのレンズを敷き詰めてその下に数ミリの量子ドットセルを並べる方法になるのではないかと予想。
でもそうすると重量とか重そう・・・

まぁ何にしてもクリアする壁はまだまだ多そう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる