住宅設備・建材・工法掲示板「太陽光発電について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 太陽光発電について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-08-31 21:19:36
 

いろいろ言われておりますが、実際はいかがなんでしょうか?載せたkwではなく、
あくまでも太陽光の当たり方が重要との意見も聞きます。

情報お願いします。

[スレ作成日時]2006-05-03 18:19:00

 
注文住宅のオンライン相談

太陽光発電について

483: 匿名さん 
[2010-02-06 20:52:02]
>>482
3.5kWなら、コミコミで3.5×70=245万円という業者がほとんどでは?

それ以上高いと補助金も出ませんので、見積もりはそれより高くして
割り引いた結果として245万円を出してきます。
これが悪徳業者の典型的な手口です。

もっとひどい悪徳業者は、無知につけこんで補助金が出ない70万/kW以上で売ってます。

補助金がなかった時代は、3.5kWで200万円でもおつりが出ていたんですよね。
3kW以上載せるなら、後付でもkWあたり45万円以下でなければ、買う価値ないです。
補助金が廃止されて、再び安くなるまで待ちましょう。

オール電化の工事とセットで売り込まれる場合もあるので、
太陽光発電だけ安くても、全体としては安くなかったりします。
http://www.kokusen.go.jp/hanrei/data/200812.html

訪問販売は100%悪徳業者です。
クーリングオフしましょう。
まず自分で調べて、見積もりは5ヶ所以上から取らないと、損をします。
484: 482 
[2010-02-07 00:08:19]
3.5キロを200万は今のところ厳しいんですね。やっぱりキロ70万ですよね。悪徳業者&訪問販売に気をつけます。
ありがとうございました
485: 匿名さん 
[2010-02-07 00:16:14]
>補助金がなかった時代は、3.5kWで200万円でもおつりが出ていたんですよね。
>3kW以上載せるなら、後付でもkWあたり45万円以下でなければ、買う価値ないです。
>補助金が廃止されて、再び安くなるまで待ちましょう。

まーたそう言う出鱈目を書き込む。アンチ君はまったく・・・
新エネルギー財団の資料があるから読むべし。
http://www.solar.nef.or.jp/system/html/taiyou_sys080508.pdf
大体補助金の70万円ラインも販売平均価格がこれくらいだったからだしね。
新築でkW50万、既築で60万前半あたりが合格ラインでしょう。
もちろん、安いほど良いですがね。

訪問販売が100%悪な訳も無いしね。
過去に訪問販売でいやな思いでもしましたか?>483


486: 匿名さん 
[2010-02-07 00:50:51]
>まず自分で調べて、見積もりは5ヶ所以上から取らないと、損をします。

価格のみで決めて手抜き工事されても困る。
まっとうな工事すれば手抜き工事より価格が高くなるのは自明。
かと言って工事したものを外から見せて貰っても手抜きかどうかは中々分からない。
難しいよね。

487: 入居済み住民さん 
[2010-02-07 03:53:50]
>>485
まったく、おめでたいですね。
その販売価格は業界の自己申告価格であることも知らずに。
もしかして、kWあたり60万くらいで導入しちゃいましたか?まんまと騙されましたね。
今まで太陽光発電を導入した入に対して購入価格が調査されたことはないはずです。
業界にしてみれば、補助金が出る目安になる平均価格が高い方がいいわけですよ。
補助金がなかったときは、陸屋根でもない限り、kWあたり60万もかからなかったのですけどね。
今後いくらメーカーがパネルを安く供給しても、補助金が廃止されない限り、悪徳業者が儲かるだけです。
488: 485 
[2010-02-07 15:07:15]
>>487

>今まで太陽光発電を導入した入に対して購入価格が調査されたことはないはずです。

はい、ダウト。おめでたいのはあんただよ。w
ちゃんと読むように。
太陽光を補助している自治体のデータの平均だぞ。これがどういうことか理解できないのかい?
補助金申し込むときに大抵購入価格も記入するもんなんだがね。まぁアンチ君は購入して無いから知らないのか。
そして今の国の補助金と違って購入金額によって貰えなかったりはしない。
と言う事は嘘の価格を申請する必要も無い。さらに言えば高く申請する必要はまったくない。
2005年以降ジリジリ価格が上がっているが、今の国の補助制度を予想できた人なんかいる訳が無い。
アンチ君だって直前までFITすら予想出来て無いしな。

それにしても根拠レスな自分勝手な主張を良くここまで断言できるなぁ。
補助金がなかった時代は、3.5kWで200万円でもおつりが出ていたんだろ。
ではその価格で皆さんが購入していたデータでも出して貰えますかね。
ブログとかHPでも良いよ。それが普通だったならそう言うのいっぱい見つかってもいいと思うんだけど?


489: 匿名さん 
[2010-02-07 16:51:41]
>その販売価格は業界の自己申告価格であることも知らずに。
業界の自己申告であることも証明してもらった方がいいね。

490: 匿名さん 
[2010-02-08 08:49:42]
またいつもの否定派の人か。
妄想も大概にしてくれ。
491: 匿名さん 
[2010-02-08 09:29:32]
>今まで太陽光発電を導入した入に対して



「人」を「入」と間違えたのであれば日本人ではないな?
492: 匿名さん 
[2010-02-08 12:26:22]
みなさんにお聞きしたいのですが ここ一か月発電の際に電圧上昇抑制が頻繁にかかるんです これってどうしたらいいのでしょうか みなさんもなりますか
493: 匿名さん 
[2010-02-08 15:22:02]
電力会社に連絡してその地域の商用電圧を調整してもらうしかないです
でも、基本的にはやりたがらない(電力会社によっては一切対応しないとか)ので
使用しているパネルのメーカーにまずクレームというか メンテにきてもらって
抑制状況を確認してもらいメーカー側から電力会社に連絡してもらうといいらしいです
494: 匿名さん 
[2010-02-08 15:33:29]
492です さっそく御回答ありがとうございました 聞いた話によるとモニターから電圧上昇抑制の履歴がわかるということなのですが どうやってわかるのか どなたか教えてください
495: 匿名さん 
[2010-02-08 17:54:00]
>>494
メーカーと操作パネルの型式が判らないと誰も答えられないと思うけど。
マニュアルには書いてないのかい?
496: 購入経験者さん 
[2010-02-08 17:59:44]
>>492
電力会社としては、不安定な電圧の物を買いたくないのですよね。
だから、電圧上昇抑制がかかります。
とくに、電線のケーブルが古い所ほど謙虚になるみたいですね。
497: 匿名さん 
[2010-02-08 18:03:05]
494です すみませんでした シャープです
498: 匿名さん 
[2010-02-08 18:23:38]
>だから、電圧上昇抑制がかかります。
意味不明だから。
抑制が掛かるというのは商用電圧が107Vを超えているという事。
太陽光を載せている家だけでなく近所中でまずい状態。
(勘違いする輩が出る前に書いとくが太陽光システムが電圧を高くしている訳ではない。)
電力会社が是正する義務がある。

499: 匿名さん 
[2010-02-08 18:31:48]
電圧上昇抑制ってそんなに頻繁に起きるのか?
500: 匿名さん 
[2010-02-08 19:09:26]
相変わらず不毛なやり取りをしているね。
ここの書き込みが続いていると言う事は、思ったより販売量が増えないと言う事だな。
頑張れ~
売って売って売りまくれ~
そうすればココも少しは静かになるだろう。
501: 匿名さん 
[2010-02-08 19:22:54]
>ここの書き込みが続いていると言う事は、思ったより販売量が増えないと言う事だな。
意味不明
502: 匿名さん 
[2010-02-08 19:29:39]
不毛って言えば不毛だけどアンチ君の出鱈目を放置しておくとろくな事にならないよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる