新築検討中のものです。やっぱり外壁にはサイディングですかね。個人的には
趣のある吹き付けかコテ塗りにしたいと思ってますが、汚れが気になります。実際に建てた方の意見ください。
[スレ作成日時]2005-02-18 12:46:00
メンテナンスのかからない外壁って
No.2 |
by 塗り派 2005-02-18 14:30:00
投稿する
削除依頼
サイディングも汚れたり、苔はえたりしますよ。
|
|
---|---|---|
No.3 |
現在建築中です。うちはニチハのマイクロガードにしましたよ。
雨が降ったり水をかけるだけで汚れがおちるという・・・。ハウスメーカーの営業サン にもすすめられました。でも、年月が経つと、どうかなっても言われましたが。 |
|
No.4 |
うちは、総タイルにしました。
はじめに、コストはかかりましたが8年近くたちますが メンテナンスいらずです。 |
|
No.5 |
私も、メンテ不要のサイディングにしました。
こて塗りは、汚れ・ひび割れが気になります。 タイル張りは、高いです。 こて塗りや安いサイディングは、多大なメンテ費用をかけるか みすぼらしい外壁のまま我慢するかになりますので注意して 下さいね。 |
|
No.6 |
やばい・・・
ジョリパットにしたけど、汚れが目立つの?? |
|
No.7 |
でもサイディングって見た目が好きじゃない…。
特に安いサイディングだと最悪ですよね。 新築でもみすぼらしい…。 うちの実家、かなりいいサイディングにしましたが、北側にコケが生え、結局10年後には塗り替えました。 まぁ、イメチェンだと思えばよかったのかも。 |
|
No.8 |
サイディングが嫌いなら、タイルにすれば?
ジョリパは7年くらいで塗り替えしないとダメ。 汚くなるし、みすぼらしいです。 サイディングも、メンテ不要のものでないと汚くなるね。 でも、それはタイル張りでも同じでしょ?汚くはなる。 そういった意味では、メンテ不要のサイディングは一番いいのかも。 |
|
No.9 |
メンテナンスが楽なのを重視するならメンテ不要のサイディング
見栄えにこだわるなら塗り壁 |
|
No.10 |
基本的な質問なんですが・・・
ジョリパットって塗り壁に入るんですか?なんか、うちは吹き付けてたみたく 見えたんですが。 |
|
No.11 |
メンテ不要のサイディングは、ジョリパより高かったんですが。。。
どうして、見栄がはれるのはわかりません。 |
|
No.12 |
|
|
No.13 |
タイルが一番よいのだが、タイルにはマイクロガードみたいな
汚れ防止のものはないの? |
|
No.14 |
最近のタイルはセルフクリーニング機能がついてたりしますよ。
TOTOがその辺熱心。 いや、どこまで効果あるかは知らんのですけどね。 経験者がいたら是非実感を教えてください。 |
|
No.15 |
個人的な意見ですが…
外観が好きな順①塗り壁②タイル③サイディング メンテが楽そうな順①タイル②サイディング③塗り壁 費用が安そうな順①サイディング②塗り壁③いいサイディング④タイル いったいどれにすればいいんでしょう?? |
|
No.16 |
|
|
No.17 |
塗り壁風のサイディングは、きっと、
近くで見たとき「あ…やっぱりサイディングだ〜」 とか「なんちゃって塗り壁〜」 って思われるんですよね…。 だったら潔くバリバリのサイディングのほうがいいのかなぁ? |
|
No.18 |
個人的には、都内の建売なんて90%以上が塗り壁だから、
塗り壁=安物ってイメージが強いですね。 サイディングのほうが、「注文住宅です。」って感じでちょっと 高そうに見える。 場所によりけりって感じですかね。 |
|
No.19 |
ちなみに、うちのHMは16mmサイディングとジョリパットの選択になってました。
サイディングもジョリパットも値段的には大差ないですよ。 |
|
No.20 |
>>15
好きなものにすればよいと思います。メンテすればいいんですよ。 たとえ塗り壁でも、ホームセンターで売ってるレベルのもので高圧 洗浄すれば結構きれいになります。 日本人はメンテしなさすぎ。同じ高級車でも、セルシオとメルセデス で、メンテの考え方がまったく違うのに似てますね。 |
|
No.21 |
|
|
No.22 |
>>18
都内ではそんなに塗り壁だらけなんですか?!知りませんでした…。 同じ関東圏内ですが、やはり21さんと同じで サイディング=安物というイメージがあります。 しかし、積水ハウスなんかはサイディングのイメージが強いので 高いイメージがあったりするんでしょうかね。 どちらかというと、見た目を重視する人は塗り壁を選択する傾向がある気がします。 |
|
No.23 |
塗り壁って、コテ塗り仕上げみたいなのはもちろんなんですけど、吹きつけみたいな表面が少し凸凹したものも入るんでしょうか?
|
|
No.24 |
塗り壁もサイディングも値段的には変わらないのですが。。。
もし、「サイディング=安物」と思うなら、塗り壁にすればいいのでは? 塗り壁にしても、サイディングより高級感があると思われませんが。 (所詮どちらも、タイル・レンガ以下ですよ。) |
|
No.25 |
塗り壁の見た目に惹かれているが
メンテナンスが大変とわかっているから悩んでいるんでしょ。 |
|
No.26 |
それと、タイルにしたくても予算がないから悩んでいる。
|
|
No.27 |
「サイディング=安物」という間違った先入観があるからいけないんじゃない?
塗り壁もサイディングも安物なんだから。 それなら、メンテナンスの楽なサイディングにしたほうがいいと思うよ。 |
|
No.28 |
だから〜見た目が嫌いなんだってば
|
|
No.29 |
トータルコストを考えた時、新築時にレンガやタイルを選択したほうがよさそうですよ!サイディングは10年もしない内に目地のコーキング
が必ずだめになります、それと同時に再塗装の必要となる場合もあります。得にコーキングの耐用年数は現在のところこれが限界らしいです。 外装やり直しとなるとまとまったお金が必要になりますし、たとえば30歳代の家庭(子供ごいる)で10年後となると子供にもお金がかかる時 になります。 今はタイルやレンガがサイディングベースと一緒になっておまけに目地レスの良い壁材も色々ありますから、『安物買いの銭失い』にならないよう に始めにちょっとがんばって予算を組んで良いものを付けて長くもたせたほうが良いと思います。 10年後に再塗装や張替えはかなりお金かかりますよ。 |
|
No.30 |
>個人的には、都内の建売なんて90%以上が塗り壁だから、
>塗り壁=安物ってイメージが強いですね。 またそぞろ、嘘つき野郎の登場だ。 |
|
No.31 |
http://www.nomu.com/project/search/bukken_search.php?bukken_type=2&...,110,113,109,111&area_name=%be%eb%c6%ee%c3%cf%b6%e8%5b%c0%a4%c5%c4%c3%ab%b6%e8%a1%a6%cc%dc%b9%f5%b6%e8%a1%a6%bd%c2%c3%ab%b6%e8%a1%a6%c9%ca%c0%ee%b6%e8%a1%a6%c2%e7%c5%c4%b6%e8%5d
こうやってみると、たしかに建売って塗り壁が多いね。 |
|
No.32 |
たしかに三井ファインコートや野村プラウドシーズンは吹きつけ仕上げみたいな感じですよね、少なくとも私が見たのはほとんどそうでした。リクコスはタイル張りの部分使いがあったような・・
地元工務店なんかの安めの建売だとサイディングもけっこうありますね(タイル風とかアメリカン調横張りとか)。あとはジョリパット?あたりですか。 |
|
No.33 |
安物建売で有名なブルーミングガーデンも塗り壁。。。
|
|
No.34 |
|
|
No.35 |
|
|
No.36 |
塗り壁が何割のシェアを占めるかはよくわかりましたが
サイディングがさえないと言うことには変わりはない。 |
|
No.37 |
都内在住の私から見れば、塗り壁は建売っぽくて嫌です。
|
|
No.38 |
塗り壁は高圧洗浄以前に色あせるのが早いよ。
5年でかなり、みすぼらしい姿になります。 |
|
No.39 |
ここでいう塗り壁ってモルタルのこと?ジョリパッドのこと?
|
|
No.40 |
でもサイディングって新築時からみすぼらしい印象が…。
この辺では建売はほぼサイディング。 都内ではありませんが関東です。 おそらく土地が安い分、都内より一戸建て建築者はおおいんじゃないかな?? |
|
No.41 |
サイディングもモルタルもジョリパットも同じだよ。
どれも、タイル・レンガに比べたら安物なんだから。 どちらも、見栄えしないし・みすぼらしいよ。 どんぐりの背比べです。 |
|
No.42 |
そりゃあタイルやレンガに比べたらみすぼらしいのはみんなわかってるよ。
高くて買えないのはわかってるでしょ? だから同じくらいの値段のサイディングと塗り壁どっちがいいか迷ってんの! |
|
No.43 |
おなじ、みすぼらしさってわかっているなら、
メンテナンス不要クラスのサイディングにしておけばいいじゃん。 |
|
No.44 |
樹脂サイディング。30年間メンテ不要
|
|
No.45 |
だから何度も言うとおりサイディングは見た目が好きじゃないから困っているんですよ。
|
|
No.46 |
>>45
あのさ〜、あんた貧乏人なんだからなんか我慢しなよ。 塗り壁も、安物サイディングも7〜10年経ったら高い金だして メンテナンスしなければいけないんだから塗り壁にすればいいじゃん。 なに、迷っているの? |
|
No.47 |
|
|
No.48 |
タイルもいずれは剥離度チェックが必要です。
でないと、通行人に対して危険だし、もしものときに訴えられます。 レンガも同様。レンガ張りでなくレンガ積みだと耐震性にギモンが... 結局、好きなのを選んでメンテするしかないのでは? |
|
No.49 |
結局、ここのスレ主は
「塗り壁がいいよ!見た目もかっこいいし。お奨めです。」 って後押ししてほしかっただけでしょ? |
|
No.50 |
一応言っておきますが私はスレ主じゃないですよ。
|
|
No.51 |
こういう議論のしかたって、なんだか悲しい・・・
別に「貧乏人」とか49さんのように相手をこき下ろさなくても 外壁についての討論はできると思いかすが。 憂さ晴らしのためにここ来てるの? |
|
No.52 |
とりあえず塗り壁にしておいて、数年後メンテナンスの時今度は上からサイディングってのは無理?
|
|
No.53 |
あ、それしたいです!
今塗り壁なんですが・・・変えたいんで。 |
|
No.54 |
好きな壁にすればいいんだよ。タイルやレンガがって見ようによっては
トータルコストがかからないと言う点で 貧乏くさい。 気が向いたとき、タイルでも塗り壁でもなんでもやればいい。 あとなんで塗り壁=ジョリパットなんだ?てまひまかける土壁は高級だぞ。 |
|
No.55 |
ガルバニュウムはいかが?
|
|
No.56 |
苛ネ!
|
|
No.57 |
うちはジョリパットだけど、工事の工程を見てると下地など手間がかかっていて内部がとてもしっかり
してるように思いました。サイディングの工事は簡単そうで外壁も薄っぺらな感じがしますね。 |
|
No.58 |
|
|
No.59 |
珪藻土の外壁は好きなんだけどな・・・
下手糞な左官だと 見るも無残な外壁になるけど |
|
No.60 |
珪藻土って外壁に使えるの?
|
|
No.61 |
ジョリパットは建売っぽくていやだな。。。
ちょっとだけ、未練がましくタイルなんて張ってあると、余計に寂しいぞ。 |
|
No.62 |
薄いサイディングは飯○田の建売っぽくて最悪
|
|
No.63 |
塗り壁派でしたが、最近サイディングいいかもって思い始めてきた。
|
|
No.64 |
塗り壁って、しばらくするとカビ(?)てない?
素敵な家が建ったな〜、と思っていると、しばらくして、北側とか緑色だったり黒色だったりするし。 |
|
No.65 |
もう、いい加減にくだらないけなし合いは、止めましょう。
安っぽいだの、建売っぽいだの、個人の主観的な話は止めよう。 ここの主題は「メンテナンスのかからない外壁って 」です。 |
|
No.66 |
メンテナンスのかからない外壁なら総タイル貼りでしょう。
それも、陶器タイルとかじゃなくて磁気タイルでしょうね。 高圧洗浄も要らないんじゃないかな。 |
|
No.67 |
|
|
No.68 |
66さんに同感。
それは絶対タイル張りが良いよ。 しかも光触媒タイルならば汚れに強いし。 |
|
No.69 |
>67
羨ましいね。落ち着きすぎて家建てる気が失せたよ。 総タイル張りの家っていかにもお金かかってます!みたいな趣味悪いのをよく見かける。 かといってほんのちょっとだけ張ってあるタイルはショボいし。 タイルって使い方難しいと思うんだけど。。 |
|
No.70 |
確かに!でもあっさりしたアイボリー系のラスティック調のタイルならばおしゃれですね。
|
|
No.71 |
便乗質問ですみません。
営業は、サイディングの再塗装の必要はないと言っておりますが、 メーカーのマニュアルには10数年で再塗装とあります。 サイディングを選んだ方、メンテナンスをどのように考えていますか? 教えてください。 |
|
No.72 |
>65にも書いてあるけどおしゃれとかしょぼいとか見た目どうこうの問題じゃなくて、「メンテがかからない外壁」でしょう?
まず外壁自体が丈夫で硬い必要がある。(塗り壁系×) 継ぎ目はなるべく無いほうが良い。(タイル系×) 凹凸もなるべく無いほうが良い(妙なサイディング系×) 実用的なコストを考えると、ガルバニウム鋼鈑で決まりなのでは。 |
|
No.73 |
丈夫だろうが安かろうが、所詮トタン
|
|
No.74 |
全部ガルバで覆うと、まるで倉庫か物置に見えてしまうのが難点ですね。
結局全部ガルバで作る人は今はまだあまり居ないような気がします。 黒とか紺とか、オーソドックスな無塗装シルバーとか色々ありますが、やっぱりどうしても無機質な感じがぬぐえなくて、物置チックなお家が多いように思います。 |
|
No.75 |
そうですかね?
全部ガルバリウム鋼鈑で覆ったお宅を拝見させてもらったことがありますが、 そんな印象は持ちませんでしたよ。 |
|
No.76 |
ガルバニウム鋼板は、優れためっきはされていますが、所詮は“鉄”。
錆は覚悟しなくてはなりません。 スーパーダイマ、ザムなどより進化した鋼板もありますが、錆は避けられません。特に海が近いと顕著。 私が進めるのは、現場張りの接着剤張り外装タイル。72番さんが“継ぎ目”を指摘していましたが、 現場施工のタイル張りならば継ぎ目は出てきません。最近のタイル張り用接着剤は、変成シリコーン系の 耐久性に優れた接着剤が使われています。セキスイハイム、パナホーム、積水ハウスなどにも採用され ています。耐久性、メンテ性ではタイル張りでしょう。 |
|
No.77 |
メンテがかからないのは、積み煉瓦だね。
貼り煉瓦とコストはあまり変わらないし、貼り煉瓦より地震にも強いよ。 煉瓦の場合は、汚れさえもが味になる。 大手HMでサイディングや似非タイルや似非煉瓦風コンクリートの家建てるより安いから。 「煉瓦積みの家」でぐぐってみてね。安いところは坪40万代から、坪50万代なら選り取りみどり。 |
|
No.78 |
http://www.takachiho-lifenics.com/soton/index.html
25年間メンテフリーの塗り壁だそうですが、どうでしょう? |
|
No.79 |
シラスか。正月は、どこの家も庭にまいてたな。
シラスは白から薄肌色だよ。活性炭みたいに小さな穴がたくさんあって、軽石の小さな粒みたいなの。 昔は、シラスで固めた壁とか見かけたが、当たり前だが、コケは生えるし汚れもつくよ。 それは着色してるみたいだから、25年経ってみないと本当に色落ちしないか分からないよな。 少なくとも10年ぐらいは実績ないと人柱になるんじゃないか。 今騒いでるアスベストも、カラーベストとか平気でどこのHMも使ってたしな。 |
|
No.80 |
76へ
タイルはいいけど、目地が汚れるしぼろぼろになるんじゃないでしょうか? |
|
No.81 |
タイル張りが、メンテナンス性もいいし、見栄えもする。一石二鳥でしょう。
|
|
No.82 |
日干し煉瓦が一番。
年月がたつとそれなりの質感も出てくる。 |
|
No.83 |
今建築中の私の家はオールサイディングばりです。メーカーは松下電工です。外装はほとんどできあがってますがほぼ満足してます。実はもうちょっとお金をだせばいいコーティング剤のはいったメンテナンスフリータイプもよけられたのですが予算上だめでした。スレ主さんもこの手の壁材をはるか、もしくはTOTOのハイドロコーティングみたいな耐久性のよい塗装材をつかわれたらどうでしょう?いずれにしてもお金はかかるとおもいますし、これらの商品もでたばっかなので10年後はどうなってるかわかりません。まあ有名メーカーですので、問題はないとおもいます。
|
|
No.84 |
スライスレンガで壁にひっかけるタイプのやつがありますよね。
あれはメンテナンス不要(家の寿命とほぼ同じ)なのでしょうか? |
|
No.85 |
違いは良く分からんけど、レンガだかタイル張りがぼろぼろ落ちてしまい、工務店にも来てもらえず、
はしごに登り自分で修理してるというレスをどこかで見ました。 良く勉強して、信用のあるところに頼むのが良いかと思う。 |
|
No.86 |
>85
アドバイスありがとうございます。 私が検討しているレンガは金具で引っ掛けるタイプのやつなので落ちる心配はあまりなさそうです。 サイディング、塗り壁、レンガ。 40年住むとしてトータルコストは大体どうなるのでしょぅか? (私の場合ですが、レンガはサイディングに比べて1m四方あたり12000円高くなります) |
|
No.87 |
>84
全部それでやれば、20年ぐらいはメンテナンスの必要は無いだろう。 ただ、洗浄はした方がいいと思う。 実家がもうすぐ17年だけど、確かその方法でやっていて、ほぼノーメンテだから。 でも、全部やっていなければ、結局塗装等は必要だろうから、 15年前後で150万位は覚悟しておいた方が良いかも。 もちろん、単価の安い塗料を使えば、もっと安上がりだけど、 このくらい払うつもりでいた方が良いらしい。(塗装屋から聞いた) ただ、街の塗装屋価格だから、某リフォーム系に頼むならば、 同じか、それ以下の品質で倍は覚悟した方がいい。 |
|
No.88 |
塗り壁で何回か上から再塗装してメンテしていったら、どんどん防水性は高まるよね?
例えばリシン吹き付けとかでイニシャルコストを下げておいて、10年後にジョリパで再塗装。 これならジョリパに少々のひびが入っても汚らしい部分補修をしなくても防水は問題ないでしょ? でさらに十年後再塗装で珪藻土とかね。どうかね? おれは外壁の汚れやひびは実害がなければ味があって好きだけどな。 内装も珪藻土だけど、ひび入ってていい感じ。 |
|
No.89 |
リシンの上にジョリパット? 下地処理が大変ですね。
コストがかかりすぎるのでは? 素直に、光触媒の外壁材にすれば良いのに・・・。 ジョリパットだって、ちゃんと外壁処理していないともともこうもないですよ! コーティングが出来ていないとすぐに劣化します。 |
|
No.90 |
そっかぁ下地の問題があるのかぁ。
ジョリパの質感が好きなんですよ。もちろん昔ながらの土壁とか漆喰の方が理想ですけど、 そういうちょっと面倒だったり高価だったりする素材を除けば、ジョリパが一番好き。 予算の関係で当初は外壁はけちっておきたいんですよ。 それでその後でメンテの時にジョリパにしたいんですけど、簡単に上塗りできる状態にするためには、 最初は何にしておいたらいいですかね。 |
|
No.91 |
漆喰って古くなってもわりと綺麗ですよね。
下地が土とかじゃなく、今の普通の家に塗る場合で漆喰を塗るのっていくらくらいかかるものなんですか? 個人的には光触媒のタイルなどよりも漆喰やレンガのように味わいがあるものが好きです。 |
|
No.92 |
光触媒って結構いいですよ。紫外線の力で勝手に汚れなど分解してくれます。
最初眉唾ものだと思ってましたが、サンプルを外壁の一部に使ってみて、 ほったらかしにしておいたんですが、ひと月で違いがくっきりわかるようになりました。 汚れだけでなくいろんな有害物質を分解してくれるし、これから増えていくんじゃないかな? |
|
No.93 |
|
|
No.94 |
うちはサイディングの上にジョリパットを塗りました。ニチハの「大壁工法」と呼ばれる施工法です。
この家は2軒目になりますが、最初の家はモルタル壁でした。築15年で水はけが悪くなり再塗装しました。費用は28坪の2階建て、雨樋・門扉も塗ってもらって45万くらいでした。訪問業者だと100万近く請求された方もいて適正価格を知らないとぼられます。賢い方は隣近所と同時に契約されて、上手に値引き交渉されていました。 ご近所もだいたい築15年前後で塗り替えてられていましたね。10年超えると訪問業者も頻繁に来るようになるし、お隣が塗り替えると我が家の壁が気になりますしね。10年〜15年サイクルで外壁の色や屋根も変えたいですね。最初はベージュ系で2度目はグリーンを少し混ぜました。ちなみにご近所さんも皆さん2度目は違う色にされていました。飽きるんですねぇ。 私は塗り壁に一票かな。。。 |
|
No.95 |
我が家はTOTOの乾式タイル(ハイドロテクトビューキット)にしました。セルフクリーニングと詠われているだけあって4年経過しましたがよごれも目立たず満足しています。
値段はサイディングと比べて3倍(5,000円/m2→15,000円/m2)しましたが、塗り替えの必要がなければ十分に経済的だと判断しました。 タイルは剥がれることが心配でしたが、これは、接着剤で貼り付けるのみではなく下地に引っかける構造であったため、湿式の煉瓦やタイルと比べれば問題は少ないと判断しました。また、湿式は目地にモルタルを充填するため、経年劣化によりモルタルから石灰分が染み出てきて汚れたようになってしまいますが、乾式はその恐れがありません。 なお、下地自体がサイディング程度の厚さがあり、その上にタイルを貼りますので断熱効果の向上が期待できると考えました。 |
|
No.96 |
モノプラルだと、50年で石化されるとのことで
メンテナンスフリーとまでは行かなくても、大分メンテナンスが 楽そうに思えるんですが、どなたかメンテナンス面についてご存知の方 いらっしゃいますか? |
|
No.97 |
全面強化ガラス
|
|
No.98 |
光触媒を利用した感想聞きたいですね 私は、テレビ、PC、鏡、窓等に塗ってみましたが埃がつきませんでした。 一ヶ月月は掃除不要でした。車のワックス代わりにも利用してみましたが同じでした。ですから 家の外壁にもいいと思っています。 あとは、耐久年数ですね。
硫酸チタニルという物質にアルカリを加えると二酸化チタンができるそうです。 硫酸チタニルに水を加えると、メソチタン酸が出来、これを加熱すると二酸化チタンになる。 二酸化チタンは、日常生活では結構氾濫してまして 歯磨き粉、化粧品などに使用されているようで す。珍しいものではないと言うことです。 厚く塗れば耐久年数も増えるか? 疑問は解消できません。 |
|
No.99 |
皆様議論してますね。人それぞれなので一長一短ですよ。
サイディングはメンテ不要でも、コーキングやんないとなので、結局は維持費掛かります。 PBも同じです。 僕は業者なので、サイディングは嫌でしたから、変わった塗り方でのジョリパ仕上げにしました。実家はタイルですが、奥さんがフレンチシックな家にしてとの要望でしたので、タイルやめて、塗りました。結局メンテだけを考えればタイルですが、総コスト考えれば全てどっこいです。 |
|
No.100 |
乾式タイル用の下地材ってコーキングしてるよ
タイルでもコーキング使っている以上メンテは必要だけど、メンテ出来ないのがタイル したくても出来ない→メンテナンスフリー サイディングは、安いハウスメーカーで建てるとロスをなくすために割り付けいい加減で、変なところにジョイント入って最悪 窓まわりとか残念な張り方されている家は多い |
|
No.101 |
耐火性とデザインを除けば、樹脂サイディングは、軽いし、色落ちしない、コーキング不要、30年ぐらい普通にもつ
遮熱性能もあるみたい |
|
No.102 |
樹脂サイディングに魅力を感じたけど、実物サンプルを手に取った瞬間
それは驚愕するほど残念なものだと感じた。 価格含めて優れた物なのかもしれないですが、自分の家には使いたくないな。 結局はメンテナンス前提、質感が変わらずコーキングの劣化に引きずられない 塗装壁にしました。 |
|
No.103 |
デザインは残念だけど、機能性と断熱性能ではパングリングの右に出るものはない。
高いけどね。 |
|
No.104 |
ハイムにしておけ。
あるみの外壁は傷まないからな。 |
|
No.105 |
液体ガラスでガラスコーティングがいいらしい
|
|
No.106 |
言ってる液体ガラスがどんなものか知らないけど、所謂無機系ガラスコーティング剤は
塗膜の薄さからなのか結局塗装よりも耐久性が低いんですよね まあ確かに硬度だけは高いんですけど 窯業系のサイディングなら、初期塗装のグレードなんかで選ぶんじゃなく 天然の石貼りとかタイル貼りのサイディング製品を選べばいい。 施工もちょっと手間だから、地場工務店しか扱ってないかもしれませんが 外壁材としては珍しいってわけじゃない。 |
|
No.107 |
軒長めに出して、杉板の鎧貼り
わりとマジで ノンメンテで50年ぐらい持つ 見た目は、古いお寺みたいになるが… モデルチェンジとか考える必要ないので、破損した時交換も簡単 |
|
No.108 |
変色とかコケとか気にしなければどんな外壁でも30年は持つでしょう、細かい事気にしだすと10年ごとのメンテは必須。
|
|
No.109 |
サイディングのコーキングは持って15年でしょうね。
https://m.youtube.com/watch?v=yV5RFcwPjco https://m.youtube.com/watch?v=A9YRVo-UX5E ここらを観るとわかりやすい。 |