前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/289678/
湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰
湾岸マンションはまだまだ建つ
東京都心のマンション価格が上昇している。なかでも、豊洲や有明、東雲といった湾岸エリアの人気は衰えを知らないようだ。
東京都心のマンションが売れているのは、郊外からの都心回帰がより鮮明になったことがある。買い手の多くは共稼ぎ夫婦で、「職住接近」の利便性のよさが人気の背景にある。
みずほ総合研究所チーフ不動産アナリストの石澤卓志氏は、「ここしばらく都心のマンションは値ごろ感が高まり、それが販売回復の起爆剤となったが、最近は豊洲などを中心に値上がりしている」と話す。
この10年で「街」が形成され、生活が便利に
物件価格が2ケタ近く上昇したことから、湾岸エリアのマンションは投資物件としても注目される。前出の東京カンテイの中山氏は、「2LDKくらいのコンパクトマンションであれば、投資物件としてもちょうどいい。都心へのアクセスがよく、また生活にも便利なため、借りたい人は少なくないはずで、強気の賃貸料を設定できるエリア」と話す。
「湾岸エリアはこの10年で街が形成されてきました。2000年頃は周辺も未整備で、その分、分譲価格も割安でした。価格の上昇はそれだけ街のポテンシャルが上がって、生活するにも便利になったということです」と説明する。
都心に近い大型物件であれば、たとえ将来値下がりしても「郊外のマンションほど値下がりしない」という、資産価値に対する安心感も湾岸マンションの人気を後押ししているようだ。
[スレ作成日時]2012-11-29 07:51:03
23区内の新築マンション価格動向(その64)
281:
匿名さん
[2012-12-07 09:15:38]
|
||
282:
匿名さん
[2012-12-07 09:36:18]
|
||
283:
匿名さん
[2012-12-07 09:41:08]
みんな自分が選択を間違えたからって、豊洲とディスって正当化を図ろうとしても無駄ですよ。
|
||
285:
匿名さん
[2012-12-07 10:09:27]
|
||
286:
匿名さん
[2012-12-07 11:39:57]
議論も出尽くしたから、後は実際の需要が東京駅から半径5km圏内に向かうか、
圏外に向かうか、実際の結果をじっくり見ましょうよ。 くだらないネガは止めよう。 |
||
288:
匿名さん
[2012-12-07 11:45:35]
東京駅2キロ圏内じゃダメなのか?
5キロだと海や液状化した工業用埋立地まで入っちまう。笑 |
||
289:
匿名さん
[2012-12-07 15:27:25]
不動産バブルが、きいて呆れるな。
景気判断「悪化」に引き下げ 内閣府、09年4月以来 朝日新聞デジタル 12月7日(金)14時10分配信 内閣府は7日、主に企業の生産活動からみた景気の現状判断を、「悪化」に引き下げた。景気判断の「悪化」は、米リーマン・ショック後の2009年4月以来。 内閣府が同日発表した10月の景気動向指数(速報)のうち、景気の現状を示す一致指数(05年=100)が90.6となり、前月を0.9ポイント下回った。このため、一致指数にもとづく景気判断も、前月の「下方への局面変化を示している」から下方修正した。一致指数の前月割れは7カ月連続だ。 一致指数は、企業の生産や出荷、販売、雇用など景気に敏感な11の経済指標を合わせたもの。内閣府が毎月発表している。 朝日新聞社 |
||
293:
匿名さん
[2012-12-07 17:41:38]
ウメタテ詐欺師の買い煽りに地震の神様がお怒りに。 |
||
294:
匿名さん
[2012-12-07 17:57:24]
液状化して地盤地下した地域が心配。 70センチ下がってるから。 |
||
295:
匿名さん
[2012-12-07 18:10:05]
東日本大震災の液状化で、防潮堤が沈下したり崩壊する危険性もあります。 海岸や河川に注意が必要です。 |
||
|
||
297:
匿名さん
[2012-12-07 18:31:56]
震度6強の破壊力は 震度3のン百倍! 詳しい人教えて。 |
||
298:
匿名さん
[2012-12-07 19:17:24]
埋立地はいやだね。
|
||
299:
匿名さん
[2012-12-07 22:55:42]
内陸部の業者のうめき声がうるさくなって来たなあ。成仏しなさい。
|
||
300:
匿名さん
[2012-12-07 22:58:02]
新日鉄興和不動産は、中央区日本橋1丁目にある日鉄日本橋ビルを建て替える。
地下鉄日本橋駅に直結し、地上17階地下3階建て、延べ床面積約2万6000m2の賃貸オフィスビルを建設する計画だ。 |
||
301:
匿名さん
[2012-12-07 23:14:35]
地縁が関係なくなれば意味も無く高いところは売れなくなるよ。
|
||
304:
匿名さん
[2012-12-08 08:24:53]
高齢者の孤立、町ぐるみで防ぐ 中野・足立区
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO49311270X01C12A2L83000/ |
||
305:
匿名さん
[2012-12-08 08:34:11]
公共事業 選択と集中で効果的な投資を
人口減少を考慮すれば、利用が減った公共施設や橋などは使わないなどの決断も求められる。 新規事業についても、「選択と集中」を進めねばならない。 都市部の環状道路網、国際拠点となる空港や港湾など、経済成長に資する事業は重視する必要がある。 http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20121207-OYT1T01441.htm?from=y... |
||
306:
匿名さん
[2012-12-08 08:40:07]
|
||
307:
匿名さん
[2012-12-08 08:41:52]
|
||
308:
匿名さん
[2012-12-08 08:54:28]
賃貸だと、耐震性すら考慮されていないものも多いからなぁ。
施工会社や耐震性能を確認しておいたほうがいいよ。 3流・5流・無名施工者だったら、スグに逃げたほうがいい。 |
||
309:
匿名さん
[2012-12-08 08:59:51]
日本の人口は、2008年の1億2800万人をピークに減少が始まっている。
この人口減少と同時に、家族構成の変化も急ピッチで進んできた。 最大の変化は07年に、日本の世帯構成のトップを維持していた「夫婦+子」といういわゆる標準世帯の数を、一人暮らしの「単独世帯」の数が上回ってしまったことである。 そして、現在まで標準世帯は減少を続ける一方で、単独世帯は増加しているのだ。 さらに、単独世帯の世帯主にも大きな変化が出ている。 これまで、単独世帯といえば、20代を中心とした若年層が大部分を占めていた。 しかし、高齢化の進展や、未婚率および離婚率の上昇によって、性別を問わず、あらゆる年齢層で単独世帯が増えているという。 人口減少が進むにもかかわらず、世帯数は15年まで増えるため、その結果、日本の1世帯当たりの平均世帯人員数は、1960年は4.14人でしたが、07年には2.53人になり、25年には2.37人にまで減少すると予測されている。 |
||
310:
匿名さん
[2012-12-08 09:03:04]
|
||
311:
匿名さん
[2012-12-08 09:10:36]
近郊、郊外で高齢者向けのコンパクトマンションが高値で売られているよ。
相続までの仮の住まい需要が終わったら、老夫婦の終の住処探しが始まった。 郊外不動産神話も最終章に近付いているね。 後5年も持てば良いほうだろうな。 |
||
312:
匿名さん
[2012-12-08 09:13:25]
火災に包囲されて孤立してろよw
|
||
313:
匿名さん
[2012-12-08 09:16:07]
|
||
314:
匿名さん
[2012-12-08 09:40:40]
んまー
311で真っ先に火の手が上がったの、どこだっけ? |
||
316:
匿名さん
[2012-12-08 10:43:16]
また帰宅難民になるかと肝を冷やした人が多かったでしょうね。帰宅難民化は弱い地震でも起こるから発生頻度が高いからね。
|
||
317:
匿名さん
[2012-12-08 11:57:33]
昨日は会社の仕事は放り出してすぐ帰りましたよ。
当たり前ですが会社なんかより家族が心配ですから。 |
||
319:
匿名さん
[2012-12-08 12:36:23]
家族第一でしょう。
|
||
321:
匿名さん
[2012-12-08 12:58:04]
>319
職住近接なら万が一の場合でもすぐに家族の元に駆けつけられますね。 |
||
322:
匿名さん
[2012-12-08 15:13:41]
駆けつけたが・・・すでに津波到達とか・・・ エレベーター停止で、避難者が降りてくる階段を逆行とかか? マヌケな構図だな。 |
||
325:
匿名さん
[2012-12-08 16:04:16]
宮内庁は、年末年始に皇居内にある富士見櫓(やぐら)などの建物をライトアップする検討を始めた。
JR東京駅が10月にリニューアルオープンしたほか、丸の内オフィス街の樹木がライトアップされ多くの人でにぎわっていることから、「夜の皇居も楽しんでもらおう」との趣旨だ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121208-00000040-mai-soci |
||
328:
匿名さん
[2012-12-08 17:50:22]
3.11で津波がきていたら、確実に火災津波で沿岸部は壊滅でしたね。
|
||
329:
匿名さん
[2012-12-08 18:27:04]
|
||
330:
匿名さん
[2012-12-08 18:48:43]
都心部に絡んだ投稿ばかりで、近郊、郊外関連がまったく無くなってきたね。
近郊郊外で相続までの仮の住まい需要が終わって、 後5年程度で高齢者の終の棲家需要も終わる。 高齢者はネットを見ていないから投稿も無い。 こんな事情かな? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
誰か録画してネットにUPしてくれよ。