積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン 東戸塚 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 前田町
  7. グランドメゾン 東戸塚 2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2008-07-20 23:45:00
 

作成しました。


所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分

[スレ作成日時]2008-06-20 08:13:00

現在の物件
グランドメゾン東戸塚
グランドメゾン東戸塚
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線 東戸塚駅 徒歩10分
総戸数: 743戸

グランドメゾン 東戸塚 2

41: 契約済みさん 
[2008-06-22 10:07:00]
>>36
私は楽器を演奏しません。思い込みの激しい方のようですね。
それに、21さんが周りを理解していないとも私には思えません。
もっと長時間演奏したい人の気持ちと、騒音に悩まされる人の気持ち両方大事だと思います。
42: 契約済みさん 
[2008-06-22 10:12:00]
一斉入居でも挨拶の品物って持っていきますか?
同時期に入居ですが、やっぱり手ぶら挨拶では格好つかないですかね?
みなさん上下と、何軒隣まで挨拶に行かれますか?
43: 契約済みさん 
[2008-06-22 10:24:00]
挨拶:当方家族が揃った時に両隣、上下4軒に伺おうかと考えています。
44: 契約済みさん 
[2008-06-22 12:16:00]
>ただ単純に入居を楽しみに過ごしてまいりましたが・・・。
>何だかとても不安になって来ました。

不安になる必要はないのです。
無知で、なにも知らないほうがよほど危険です。
知らない間に周りの人に迷惑をかけますから。

>そして・・・常識的な方がご近所さんですように・・・。

あなたの常識は、他人の常識ではないから、こんな大規模マンションでは無理でしょう。

常識とか、マナーとかあいまいなことに頼るほうがよほど不安じゃないですか。
ペットの飼育ルールがあるから、あなたの隣に大型犬を飼うようなことはないのですよ。

楽器やカラオケも同じです。深夜、大音量の被害に悩まされたくなかったら、
誰でも守らないいけないルールをつくるべきなんです。
45: 入居予定さん 
[2008-06-22 12:18:00]
書き込みの内容の流れで35=21だと思っていました。
思い込みが激しいとは違いますよ。

>もっと長時間演奏したい人の気持ちと、騒音に悩まされる人の気持ち両方大事
もっと長時間演奏したいなら防音対策をやってください。騒音に悩まされる人の方の気持ちを優先するべきだと思います。

私は子供がドンドン歩く音や、ペットの鳴き声を指摘しているわけではありません。
こちらはある程度仕方がないと思っています。
でも楽器演奏はこれらの音と同じですか?出す側の意識が違いますよね。
21さんの「発表前だから周りが理解してよ」は理解できません。
46: 契約済みさん 
[2008-06-22 12:18:00]
>>もっと長時間演奏したい人の気持ちと、騒音に悩まされる人の気持ち両方大事だと思います。


気持ちの問題じゃない。騒音被害は、重大な問題です。楽器の演奏時間を制限するルールをつくりましょう。
47: 契約済みさん 
[2008-06-22 12:23:00]
>>発表前だから周りが理解してよ

発表前の特別練習なら、マンションの外で、やってください。
ピアノの教室で思う存分、集中的に練習してください。
自分の子供の練習は、あなたが費用を負担すべきです。

マンション内でやりたいなら防音工事をしなさい。
いすれにせよ、金もかけずに、対策なし練習させるのは自分勝手です。
48: 契約済みさん 
[2008-06-22 16:43:00]
ここはあなたの愚痴を書く場所ではありません。
防音しないで長時間楽器演奏をする人がもしいたら
直接または管理組合等に言ってください。
49: 契約済みさん 
[2008-06-22 16:45:00]
やはり、発表会前だからと言って一日何時間も練習というのは
近隣の方々にとって辛いかもしれませんね。
近隣の方々は発表会だかなんだかわかりませんから。

練習時間帯と練習時間を決めて、近隣の承諾で例外ありと言う感じにするとか、
連続練習でなければまだいいかもしれませんね。

私は気になりませんが、気にされる方もいらっしゃるでしょうから。
50: 契約済みさん 
[2008-06-22 16:52:00]
楽器演奏で長時間・・・って言ったらどれくらいの事でしょうか。
長時間は耐えられない・・・・・の時間の長さも人それぞれですよね。
51: 匿名さん 
[2008-06-22 16:58:00]
<外野です。
おやおや ですね。

21・35・37・41・48 vs 26・36・44・45・46・47

常識的には 右側に軍配があがるでしょうね。
52: 契約済みさん 
[2008-06-22 16:59:00]
インテックのカタログは確かに入っていなかったですね。
カタログが入っているように書いていました?
ちゃんと見ずに処分してしまいました。

インテックの対応悪いですか?オプションを結構付けましたが、
選ぶときも商品の説明も丁寧で相談にものってもらえて、私は
良い感じだと思っていましたが。
53: 匿名さん 
[2008-06-22 17:01:00]
>外野です 
・・が正しい。
54: 契約済みさん 
[2008-06-22 17:10:00]
>常識的には 右側に軍配があがるでしょうね。

そうかもしれませんが、なんだか、いや〜な感じがするのは私だけでしょうか・・・・

うちは楽器演奏もしませんが・・・
そして左側を書き込んだ人でもありません。
55: 匿名さん 
[2008-06-22 17:33:00]
左側の人もルールが不確かだからいいたいこと言っているので、早くきちんとルールを使って欲しい。
56: 契約済みさん 
[2008-06-22 18:17:00]
このスレの人みたいなのはごく一部でしょうが、
神経質な被害妄想気味の人が近所でないといいなぁ
57: 契約済みさん 
[2008-06-22 20:42:00]
左側さんと右側さんは既に隣同士、又は上下階同士になっているようだ。
58: 匿名さん 
[2008-06-22 21:17:00]
初代 理事会長?は どうやって選出されるのでしょうね???
役割が大きいように思えますね。
なにしろ 700世帯以上をまとめあげねばならないわけでしょ??
通常 どうやって決められるのでしょうね??
立候補するのでしょうか・・・
59: 入居直前さん 
[2008-06-22 21:24:00]
一部の仮想騒音被害者の方が熱いですね。
どうせこのマンションの規約には罰則規定がないのだから、
規約を厳しくしたところで守らない人は守りません。
近隣住人の行動が気になって仕方がない人は、
とっとと人里離れた土地に戸建て建てて暮らした方が幸せですよ。
もう正直、楽器話には辟易しています。
結論が出ない話題なのだからいい加減止めたらいかがですか。
60: 入居予定さん 
[2008-06-22 21:36:00]
近隣の方に直接苦情を伝えてはいけない、という
マンションもあるようです。理事会を通すことという
規約になっている所も最近は多いそうです。内容に
依って全員に告知して改善を求めるか理事長から
特定のお宅に忠告がされるかということみたいです。
このマンションはどうなるのでしょうね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる